STAFF

[スタッフ]

田口 典寛
名前
田口 典寛 Taguchi Norio
役職
代表取締役
誕生日
星座
蟹座
出身地
東京
趣味
カメラ グラフィック 加圧トレーニング インナービューティー
受賞歴・資格
毛髪診断士
メッセージ

美容業界から注目される程の施術は"あなたの生活"を丸々変えてしまう程の提案力と技術力です。 デザインやセンスは"どこまでこだわれるか"が勝負。
田口はお客様が笑顔になるその瞬間までこだわる事をやめません。
現在は顧客のみのご予約となりますが、 妥協なしの施術をお約束しますので、是非ご来店下さい。

9月22日からENORE神宮前店へ出勤をさせて頂きます。

HP:https://www.au-be.jp/jinguumae/

アプリでご予約の際は神宮前店を選択をお願い致します。

ご予約はこちらへ:https://869502.b-merit.jp/h3cv4i/web/reserve1/?from_coupon=1&no_coupon=1&redirect=1

電話がないので、ご連絡の際は下記のメールアドレスかラインへご連絡をお願いいたします。

メールアドレス:hairsalonaube@yahoo.co.jp

ラインID:noriotaguchi 黄色いマンションの1室になります。

道に迷われましたらお気軽にご連絡をお願いいたします。

住所:東京都渋谷区神宮前4−17−8 オリエンタル原宿207号室

GOOGLE MAP:https://goo.gl/maps/dvvHuPe7gu8t1C6f7

得意なヘアスタイル
お客様本人の素材を活かしたスタイル
得意なテイスト
ナチュラル系やフェミニン系のトレンドを取り入れたナチュラルなスタイル

Column

[コラム]

【2024冬】ボブがもっと好きになる!髪型・カラー・アレンジ完全ガイド!!

カジュアルなかわいさ、扱いやすさで人気のボブは、冬のスタイルにもぴったり!でも、冬になると静電気でまとまらない、冬コーデの襟元がもたつくというのは誰にでも体験がありますよね。そこで今回は、冬×ボブがもっと好きになる、・3つのお悩み解決策・冬×ボブおすすめ髪型・カラー・アレンジをお届けします!関連記事はこちら冬のワードローブに似合うスタイルを見つけて、かわいいボブヘアを楽しんでくださいね!冬×ボブの3つのお悩みはこれで解決!静電気問題やアイテムとの相性など、冬ならではのお悩みは、誰でも一度は感じたことがあるはず。代表的な冬のお悩み3つの対策をご紹介しましょう。静電気でまとまらない!冬になると気になる静電気の原因は、空気の乾燥です。以下の3つに注意して、しましょう。■髪・肌・身体をしっかり保湿■天然素材(木製・動物毛)のブラシやクシを使う■帯電しにくい服を選ぶマフラーで毛先が乱れる!短めレングスのボブヘアは、マフラーに毛先が当たってハネることが多いです。■短めのボブにする■外ハネにスタイリングする■ヘアアレンジでタイトにまとめるなどの方法が有効です。帽子が脱げる!似合わない!防寒やオシャレで帽子をかぶるシーンが増える冬。帽子のデザインによって、似合うスタイルは少しずつ違います。以下を参考にしてみてくださいね。■バケットハット>>>外ハネ、ウェーブヘアなど動きのあるスタイルでバランスを■ニットキャップ>>>ちょこっと見える毛先に動きをつけるとかわいいアクセントに■キャップ>>>コンパクトにまとまる耳かけにすると、脱げにくくなり、バランスも◎2023冬×ボブ|ストレートヘアおすすめ髪型4選レングス・シルエットでガラッと印象が変わるのがボブヘア。この冬おすすめの、かわいいボブヘアを厳選しました!透明感カラーと毛先のワンカールがかわいいシンプルボブ透明感のあるカラーがかわいい、シンプルなボブヘア。毛先をワンカールして、ちょっぴり甘めに仕上げました。ヘアカタログで見る動きのあるシルエットで骨格・顔型をキレイに見せるショートボブ人気のひし形ショートボブは、全体をふんわり巻けば、小顔効果がさらにアップ。ハイネックニットやマフラーとも相性抜群です!ヘアカタログで見る乾かすだけでまとまる!清楚なムードの前上がりボブ手ぐしで乾かすだけでまとまる、お手入れ楽ちんなストレート×ボブ。重めの毛先はパサつき防止に効果あり。ヘアカタログで見る冬コーデにぴったりのコンパクトなマイクロボブ首元がモコモコする冬コーデにぴったりのマイクロボブ。切りっぱなしの毛先がトレンドを感じさせるスタイルです。ヘアカタログで見る2023冬×ボブ|ウェーブ・パーマヘアおすすめ髪型3選面積の小さいボブヘアは、ウェーブを合わせるとかわいさ倍増です。冬の重めコーデを軽やかに仕上げるパーマ&ウェーブヘアをピックアップしました!トレンドの切りっぱなしボブに波ウェーブをプラス波ウェーブは、コテやアイロンで自分でもできるのがいいところ。毛先の外ハネとシースルーバングが、今っぽさのポイントです。ヘアカタログで見るラフなウェーブが垢抜けムードのニュアンスボブパーマのランダムなウェーブがこなれた雰囲気のボブヘア。前髪も軽く巻き、全体的に抜け感を出すことで、冬コーデを軽やかに見せてくれます。ヘアカタログで見るくびれウェーブでメリハリアップ!小顔見えするロングボブナチュラルなかわいさあふれるパーマヘア。マフラーで髪にクセがつくなら、思い切って、くびれを作ってしまうのも解決策の一つです。ヘアカタログで見る2023冬×ボブ|おすすめカラー3選肌見せしない冬コーデは、重め・暗めになってしまうことも多いもの。そんな時は、ヘアカラーで明るさをプラスするのもおすすめです!透明感のあるベージュ系カラーで抜け感アップ!ベージュ系カラーで透明感を出せば、冬コーデの鮮度がアップします。ボブヘアのシルエットはシンプルでも効果は十分!ヘアカタログで見るハイライトを入れればシンプルなボブが垢抜けた印象に全体ブリーチに抵抗がある人にはハイライトがおすすめ!ノースタイリングでも、たちまちオシャレに仕上がります。ヘアカタログで見るイエロー・ゴールド系なら冬の暗めコーデもパッと明るく冬コーデの差し色として、ヘアカラーを使うのはオシャレ上級者のテクニック。暗めカラーのニットやコートが、外国人風の垢抜けムードに仕上がりますよ!ヘアカタログで見る2023冬×ボブ|おすすめヘアアレンジ3選短めレングスでも、意外にアレンジが利くのがボブヘアのいいところ。帽子やマフラーなど、冬小物にも相性抜群のアレンジをご紹介します!冬のマフラーコーデの解決策はアップアレンジで決まり!ボブヘアのアップスタイルは、覚えておきたいヘアアレンジの一つです。タートルネックやマフラーの冬コーデが、ワンランク上のかわいさに。ヘアカタログで見る耳を出すヘアアレンジは帽子をかぶるのにおすすめトップからサイドの髪を編み込むだけの簡単アレンジ。帽子をかぶる時にイチオシのスタイルです。毛先は外ハネにすればパーフェクト!ヘアカタログで見るくるりんぱとロープ編みで華やかボブのヘアアレンジ冬のデートや華やかな席におすすめの簡単ハーフアップ風アレンジ。トップの髪だけをアレンジするので、短めボブでも大丈夫です!ヘアカタログで見るまとめこの冬チェックしておきたいボブヘア情報をお届けしました。ボブヘアの冬のお悩み、1.静電気でまとまらない➡保湿して静電気防止2.マフラーでもたつく➡スタイリングでコンパクトに3.帽子が似合わない➡毛先でバランス調整は、しっかり対策して、かわいく仕上げてくださいね。どんなシルエットやカラーにするか迷ったら、ぜひENOREにご相談ください。かわいいボブヘアで素敵な季節をお迎えください!予約はこちら

ヘアカラーの色落ちが上と下で違うのはなぜ?

ヘアカラーをしたあと気になってくるのが色落ちかと思います。その時に髪の毛の根元に近い上の部分と下の部分で色落ちの仕方が変わってくる時ありませんか?同じ髪の毛なのに不思議ですよね、、。その答えは、ズバリ!!「髪の毛のダメージの違いがあるから!!」同じ髪の毛といえども根元近くの髪の毛は新しく生えたばっかり、毛先近くの髪の毛は生えてから時間の経った髪の毛ですよね。髪の毛は1ヶ月に約1cm伸びます。ということは髪の毛の長い女性の毛先は生えてからもう何年も経っているんです。そして、髪の毛はダメージした部分が治って復活することはありません。ダメージは蓄積されていくんです。ダメージが大きい分カラーの色落ちは早くなります。(髪の毛にカラーの色素を定着させる力が弱いため)なので、毛先の方が早めに色が落ちてしまい髪の毛の上と下で差ができてしまうんですね。ムラなく綺麗な髪の毛を保つためにも、ダメージレスは大切です!普段から髪の毛を大事に扱ってあげましょう!!au-be 田口典寛最後まで読んでいただきありがとうございました! 髪の悩み・スタイルのご相談などなどこちらで事前カウンセリングなども受け付けておりますので ぜひお気軽にご登録下さい!! ポチっとね ♪LINEで友だち追加※出勤日は青山店→木曜日~土曜日※柏店→日曜日~水曜日となっております。青山店ネット予約はこちらから柏店ネット予約はこちらから

アトピーだから、デジタルパーマとカラー施術を分けた方がいいのか?

アトピーをお持ちの方の心配事と言えば、施術によってお肌の調子が悪くならないかどうかですよね。やはりどんなに低刺激の薬剤でも、体とは別の物質ですから反応が出てしまう可能性はあります。だから、カラーやデジタルパーマを別の日にやることで、一回のお肌にかける負担を減らし調子を崩すことなく出来るのでは、、と質問してくださる方もいらっしゃいますが、、。「施術を別日に分けることで絶対にアレルギー反応を起こさずに出来る!!!」とは言えません!!!!アトピーにも症状の重い方と軽い方がいらっしゃいます。症状がかなり思い方はご存知かと思いますが、最悪アナフィラキシーショックを起こす場合もありますので、本当に心配な方はまずパッチテストをすることをオススメします。また、薬剤に含まれている成分ですでにアレルギーをお持ちの方は、おそらくどの薬剤でも反応してしまうと思います。ですので、そういう方は医師に、自分がどのレベルのアレルギーなのか、皮膚につけなければ出来るのかどうかを確認しましょう!そして、こういったことは美容師にしっかり相談してください!そうすることで、少しでも不安を減らして、希望のスタイルに近づけるようにしましょう!!au-be 田口典寛最後まで読んでいただきありがとうございました! 髪の悩み・スタイルのご相談などなどこちらで事前カウンセリングなども受け付けておりますので ぜひお気軽にご登録下さい!! ポチっとね ♪LINEで友だち追加※出勤日は青山店→木曜日~土曜日※柏店→日曜日~水曜日となっております。青山店ネット予約はこちらから柏店ネット予約はこちらから