TECHNIQUE [ 弱酸性ダメージレスアイテム ]
エノアが開発段階から携わっている髪に優しい薬剤"弱酸性"、薬の解説からアレンジ方法まで、こだわりの技術を詳しく紹介します

ストパーなのにノンアルカリ!弱酸性だから
髪を傷めずに自然にクセを伸ばせる
毛髪ダメージをほとんど与えない、
進化系・弱酸性デジパーはアレンジ自在!
カラーを繰り返すと髪は痛む!の
常識を覆す髪に優しいカラーリング
美容室のトリートメント=ケアは終了!
本気のケアなら"美容師 × 自分"の最強タッグ
"キレイ"は内と外からのケアが必要不可欠!
自宅であなたを助ける最強アイテムを紹介
特許技術で頭皮を改善する
新しいカタチのヘッドスパです
トレンドヘアから鉄板ヘアまで幅広くご紹介♪
"なりたいヘア"が見つかります!!
どんなスタイルにも必須!綺麗を目指す人に
髪質改善徹底プロデュース!!!
悩んでいたいあれやこれを一気に解決
髪にお困りのあなたは要チェックENORE AOYAMA

【ENORE 青山店】
〒150-0001 渋谷区神宮前 3-11-7-B1F
地下鉄 表参道駅 A2出口より徒歩8分
地下鉄 明治神宮前(原宿)駅
エレベーター専用出口より徒歩8分
地下鉄 外苑前駅 3番出口より徒歩8分
tel. 03-6447-0904
《 定休日 》 火曜日
《 営業時間 》
11:00 - 20:00 [ 月曜日/水曜日 ]
12:00 - 21:00 [ 木曜日/金曜日 ]
10:00 - 19:00 [ 土日祝 ]
ENORE OMOTESANDO

【ENORE 表参道店】
〒107-0062港区南青山3丁目3-16 IQビル2F
地下鉄 表参道駅 A4出口より徒歩5分
tel. 03-6804-2990
《 定休日 》 月曜日/火曜日
《 営業時間 》
11:00 - 20:00 [ 水曜日 ]
12:00 - 21:00 [ 木曜日/金曜日 ]
10:00 - 19:00 [ 土日祝 ]
ENORE TOKYO

【ENORE 東京店】
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-11 7F
tel. 03-3528-8827
《 定休日 》 火曜日
《 営業時間 》
11:00 - 20:00 [ 月曜日/水曜日 ]
12:00 - 21:00 [ 木曜日/金曜日 ]
10:00 - 19:00 [ 土日祝 ]
ENORE GINZA

【ENORE 銀座店】
〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-18-2F
地下鉄 東銀座駅
tel. 03-6264-0214
《 定休日 》 火曜日
《 営業時間 》
11:00 - 20:00 [ 月曜日/水曜日 ]
12:00 - 21:00 [ 木曜日/金曜日 ]
10:00 - 19:00 [ 土日祝 ]
ENORE KASHIWA

【ENORE 柏店】
〒277-0843 千葉県柏市明原1-2-2
JR常磐線・東武野田線 柏駅 西口より徒歩4分
tel. 04-7140-0716
《 定休日 》 年中無休
《 営業時間 》
11:00 - 19:00 [ 平日 ]
10:00 - 20:00 [ 土日 ]
ENORE JINGUMAE

【ENORE 神宮前店】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-17-8
オリエンタル原宿207号
地下鉄 表参道駅 A2出口より徒歩4分
《 定休日 》 火曜日
《 営業時間 》
11:00 - 21:00 [ 平 日 ]
10:00 - 20:00 [ 土日祝 ]

ENOREは青山のトップスタイリストが08年に柏で始動させたサロン
11年に表参道店、15年には青山店もOPEN
日本のヘアファッション界をリードする
新鮮な質の高い技術をしっかり学べるサロンです
私たちとENOREを創り上げてくれる方を
スタッフ一同お待ちしております ▶︎求人詳細はこちら
STAFF COLUMN [ 最新スタッフコラム ]

初めての縮毛矯正でも安心!失敗して後悔しない為に髪質改善美容師が解説!
こんにちはENORE表参道店長の榊原です。自分もクセ毛なのでよく気持ちがわかるのですが、汗をかいたり湿度が高い日は朝セットした髪がすぐに崩れてしまい憂鬱な気持ちになってしまいます。そんなお悩みを解決してくれるのが「縮毛矯正」縮毛矯正専門店のENOREには、髪に悩みを抱えたお客様がたくさんいらっしゃいます。毎日を快適に過ごせるかどうかの大切な施術!失敗するわけにはいきません。縮毛矯正というメニューは技術者の知識、経験、技術力がとても大切な難易度の高い技術なので、今までに失敗した事のある方も多いと思います。縮毛矯正の失敗でよくあるのは 「すぐとれてしまった」「傷んでしまった」などが多いのですが、初めて縮毛矯正をかける方でもわかりやすく失敗しない方法を説明していきます。『初回来店のお客様限定』弱酸性縮毛矯正×カットのお得クーポン※ENOREではリタッチも全体をかける場合も値段は変わりません定価(税込み)¥24750→割引後(20%引き)¥19800(ロング料金なしシャンプー&ブロー代込み)↓↓ウェブ予約は下記からご予約も可能です。(クーポンは新規の方限定になってしまいますがご利用頂けます。)↓↓縮毛矯正はカウンセリングがとても大切縮毛矯正を失敗しないように施術する為、一番大切なのがカウンセリングになります。初めてご来店いただいたお客様にはカウンセリングの際に、今までかけてきた縮毛矯正の履歴やカラーの履歴についても細かく質問していきます。・最後にかけたのはいつか?・いつもリタッチなのか?全体にかけているのか?・今まで縮毛矯正で失敗した事があるか?・カラー、ブリーチはしているか?・毎日アイロンは使うのか?・1番気になる所はどこか?等々、状態によってまだまだ確認したいことがあるので 30分以上かかる事もあります。そのぐらいカウンセリングで聞けた情報が成功への第一歩になります。縮毛矯正を成功させる為ではあるので細かいカウンセリングにお付き合いください。縮毛矯正がとれてしまう理由は何?基本的に縮毛矯正は綺麗にかかれば半永久的にストレートの状態が持続するものです。「すぐとれてしまう」と言う事は失敗してしまったということになるわけですが…すぐとれてしまう現象はおもに2つの理由が考えられます。一つ目は、髪質に対して弱い薬剤でかけた場合二つ目は、髪質に対して強い薬剤でかけた場合です。その他には薬剤の塗布量、放置時間やアイロン技術、髪の毛のダメージによってもこの現象は起こります。縮毛矯正を綺麗に施術する為にはクセの強さと髪の毛のダメージ具合を見極め、お客様の髪質に合った薬剤選定ができる知識と経験がとても大切になります。初めてのお客様は特に慎重な薬剤選定が大切僕が縮毛矯正を施術する際に大切にしている事は、「最小限のダメージで施術する」です。残念な事に髪の毛は一度傷んでしまうと元の状態には戻りません。顧客の方はもちろん初めてのお客様は特にカウンセリングで毛髪診断を慎重に行います。ダメージや履歴等で不安要素がある場合は「この薬剤なら伸びる!」という薬剤から、一段階弱めの薬剤を選ぶようにしています。そうする事でクセの伸びが弱いという事もまれにありますが、髪の毛の体力はまだ残っているのでもう一度かけ直す事ができます。もちろん一発で完璧な仕上がりを目指しているのですが、少しでも髪質に不安要素があれば安全な方法を選ぶという事が大切です。髪質に対して強い薬剤で失敗してしまうと、ダメージが原因でかけ直す事も困難になってしまいます。縮毛矯正を綺麗な仕上がりにする為には、ダメージレスにもこだわる慎重な判断も大切になります。クセの強さやダメージに合わせた薬剤を部分的に変えるそしてもう一つ大切になるのが、部分的に薬剤を塗り分けていく毛髪の見極める経験。くせ毛は部位によってはクセの強さや髪の毛の太さが微妙に変わります。例えば、前髪、顔周り、耳後ろやぼんの窪など、クセの強い部分弱い部分があります。全頭を同じ薬剤で塗ってしまうと、部分的にクセが残ったり傷みがでてしまう可能性が高くなります。手間はかかりますが、部分的に薬剤の力をコントロールしながら塗り分けていくとダメージを最小限に抑えてかけることができるます。ENOREで弱酸性縮毛矯正をしているお客様のbefore after集10ヶ月ぶりに縮毛今日をかけたお客様before afterこちらのお客様は10ヶ月ぶりにご来店いただいたお客様。根本から15センチぐらいにうねりがありますが、前回かけた部分は綺麗に残っている状態でした。今回はリタッチの弱酸性縮毛矯正で前回部分に綺麗につなげていきます。カラーも一緒にしてツヤ髪になりました。初めて縮毛矯正をかける新規のお客様before afterこちらのbefore afterは初めて担当させて頂いたお客様。縮毛矯正でご来店いただきました。今まではクセ毛を生かしたスタイルやパーマをかけていたのですが、気分転換でツヤツヤなスタイルがご希望でした。毛先部分には以前にかけたパーマも残っていたので、ダメージに合わせて薬剤を塗り分けながら施術していきます。カラーとカットもさせていただきツヤツヤなロングスタイルになりました。初めて縮毛矯正をかけるお客様のbefore afterこちらのお客様は初めてご来店いただき、人生初めての縮毛矯正を任せて頂いたお客様のbefore after。クセは強めで初めての縮毛矯正なので、根本から毛先まで弱酸性縮毛矯正をかけていきます。クセが強ければ強い薬を使えば良い、ということではありません。必要以上に負荷をかけてしまうと時間が経った時にダメージで悩んでしまいます。特に初めて縮毛矯正をかける方に弱酸性縮毛矯正はオススメです。初めてご来店頂いたお客様のbefore afterこちらのお客様は1年程前に縮毛矯正をかけたお客様。初めて担当させて頂きましたが、前回かけた部分のクセは元に戻り、カラーのダメージもプラスされまとまらなくなりご相談いただきました。今回はリタッチだけでは毛先の元に戻ってしまったクセは改善されないので、根本~中間、中間~毛先と薬を塗り分けながら施術していきます。毛先については、ダメージでまとまらない場合は酸熱トリートメントがオススメで、クセが戻ってしまった場合は縮毛矯正をかけ直す事をおすすめしています。髪の毛のボリュームが悩みでご来店いただいたお客様のbefore afterこちらは初めて担当させて頂いたお客様のbefore after。髪の毛が硬く、量も多いのが悩みで改善したいとご相談頂きました。クセは弱めなのですが、カラーのダメージもあり広がってしまっていました。弱酸性縮毛矯正でダメージを最小限に抑えてボリュームダウンをし、髪の毛の量を梳かなくても良いように仕上りました。ENOREにご来店頂いたお客様からの声をご紹介弱酸性縮毛矯正は他店様の縮毛矯正と比べ、ダメージを4分の1まで抑える事ができます。リタッチ縮毛矯正、綺麗な髪を維持する為には最適な方法です。お客様が不安にならないよう、細かく説明しながら施術していきます。縮毛矯正をしている方はホームケアも大切縮毛矯正を持続させる為にはホームケアも大切です。洗う際のシャンプーは洗浄力の弱いシャンプーがおすすめです。せっかくサラサラな髪になっても、洗浄力の強いシャンプーで洗い続けるとパサついてしまいます。ENOREのアミノ酸系シャンプーは洗浄力が優しい成分でできているので縮毛矯正を長持ちさせたい方にぴったりです!種類も髪質に合ったケアができるように3種類用意して提案しています!こちらがENOREオリジナルシャンプー&トリートメントENOREシャンプー300ml ¥3300(税込み)ENOREトリートメント300ml ¥3850(税込み)最後にENORE独自の弱酸性縮毛矯正は・まるで地毛がストレートのような自然な質感・固くない、手触りの柔らかさ・縮毛矯正後、時間が経ってもパサつかない潤い・ENOREの弱酸性縮毛矯正だから安心できる、ダメージレス初めて縮毛矯正をかける方や失敗したくない方は一度榊原まで相談ください!※ENOREではリタッチも全体をかける場合も値段は変わりません定価(税込み)¥24750→割引後(20%引き)¥19800(ロング料金なしシャンプー&ブロー代込み)↓↓ウェブ予約は下記からご予約も可能です。(クーポンは新規の方限定になってしまいますがご利用頂けます。)↓↓

ENORE(エノア)にご来店頂いているお客様beforeafter集
こんにちはENORE(エノア)表参道、店長の榊原です。縮毛矯正専門店のENOREでは様々なお悩みを抱えたお客様がご来店頂いております。今回はそんなお客様のbefore afterをまとめてみました。『初回来店のお客様限定』弱酸性縮毛矯正×カットのお得クーポン※ENOREではリタッチも全体をかける場合も値段は変わりません定価(税込み)¥24750→割引後(20%引き)¥19800(ロング料金なしシャンプー&ブロー代込み)ウェブ予約は(クーポンは新規の方限定になってしまいますがご利用頂けます。)ENOREオリジナル弱酸性縮毛矯正は、半年後もパサパサにならないツヤツヤが持続します!縮毛矯正を施術するとしばらくはツヤツヤですが、時間が経過するとパサつきやツヤがなくなってしまいまた同じ部分に縮毛矯正をかけた経験はありませんか?縮毛矯正の施術過程で過度なダメージを与えてしまうと数ヶ月後にパサつきやツヤがなくなってしまいます。一度施術した部分も気になるからといって毎回全体に縮毛矯正をかけ続けると、毛先のダメージが気になり切らなければいけなくなってしまいなかなか髪の毛が伸びません。はじめて担当させていただくお客様の中には、この負のスパイラルから抜け出せずにご相談いただく事がたくさんあります。「ずっとツヤツヤが持続する縮毛矯正をかけたい」そんな方にはENOREオリジナルの弱酸性縮毛矯正をオススメします。現在、様々な種類の縮毛矯正が存在していますが、当店が開発した弱酸性縮毛矯正にはメリットがたくさん!・縮毛矯正をかけていないような自然な仕上がり・半年後もパサつかない・髪の毛に負担を少なくかけられる・頭皮への負担も少なく安心・必要なボリュームは残る・クセや広がりを抑えられる・ダメージ部分にもかけられる弱酸性でもダメージは全くないわけではありませんが、アルカリ剤と比べると髪や頭皮への負担が少ないというのが一番嬉しいですよね!ダメージが少なく縮毛矯正ができるのはいいのですが、施術する前のお客様の髪の毛のダメージレベルによっては髪の毛が耐えられない場合もあります。しっかりと毛髪診断をしてから施術していきますので榊原までご相談ください。『初回来店のお客様限定』弱酸性縮毛矯正×カットのお得クーポン※ENOREではリタッチも全体をかける場合も値段は変わりません定価(税込み)¥24750→割引後(20%引き)¥19800(ロング料金なしシャンプー&ブロー代込み)ウェブ予約は縮毛矯正はカウンセリングがとても大切僕が縮毛矯正を施術する際に最も大切にしているのが、お客様の髪質を把握する為のカウンセリングになります。初めてご来店いただいたお客様にはカウンセリングの際に、今までかけてきた縮毛矯正の履歴やカラーの履歴についても細かくヒアリングしていきます。・最後にかけたのはいつか?・いつもリタッチなのか?全体にかけているのか?・今まで縮毛矯正で失敗した事があるか?・カラー、ブリーチはしているか?・髪質改善系のメニューはしているか?・毎日アイロンは使うのか?・1番気になる所はどこか?髪の毛の乾いた状態と濡れた状態による違い等、まだまだ確認したいことがあるので 30分以上かかる事もあります。そのぐらいカウンセリングで聞けた情報が成功への第一歩になります。縮毛矯正を成功させる為ではあるので細かいカウンセリングにお付き合いください。弱酸性縮毛矯正をかけたお客様before after縮毛矯正+架橋式トリートメントの施術例こちらのお客様は縮毛矯正+カラー+トリートメントでご来店されたお客様。一年ぶりの縮毛矯正でしたので根本から15㎝をリタッチの弱酸性縮毛矯正、カラーはダメージしない弱酸性カラーで落ち着いたブラウン、毛先はENOREオリジナルトリートメントを施術させていただきました。根本から毛先までボリュームダウンし、柔らかい艶髪に仕上がりました。施術時間は2時間30分です。縮毛矯正+カットの施術例こちらはハーフのお客様。人生初めての縮毛矯正を任せて頂きました。ストレートのロングスタイルになりたい、お手入れを楽にしたいという願望を叶える為、ダメージを最小限に弱酸性縮毛矯正でしっかりとクセを伸ばしました。クセが強いからといって強い薬剤や高温でアイロンをしてしまうと、切れ毛枝毛が目立つようになり綺麗なロングヘアにはなれません。傷みやすい髪質なので一ヶ月に一回、メンテナンスでトリートメントを継続してケアしていきます。縮毛矯正+カットで3時間の施術時間でした。縮毛矯正+酸熱トリートメントの施術例こちらのお客様は初来店、縮毛矯正+酸熱トリートメントのお客様。根本から毛先までうねりはでていますが、毛先は以前に他店で縮毛矯正をかけた部分でした。カラーのダメージもあるので根本は弱酸性縮毛矯正、毛先は酸熱トリートメントでクセをとりながらツヤをだしました。他店での施術履歴やダメージの原因がはっきりわからない場合は一度かけた部分には酸熱トリートメントを提案しています。トータルで2時間半の施術時間でした。縮毛矯正+弱酸性カラー+カット+トリートメントでご来店のお客様こちらのお客様は、縮毛矯正+弱酸性カラー+カット+トリートメントでご来店のお客様です。一年ぶりの縮毛矯正で根本から15㎝ぐらいをリタッチの縮毛矯正、カラーは弱酸性カラーで透明感のあるグレージュに。トリートメントで手触り、ツヤをが向上し、カットラインを綺麗に整えました。弱酸性縮毛矯正、弱酸性カラー、カット、トリートメントですが、3時間ちょっとで仕上がりました。縮毛矯正+カットでご来店のお客様こちらのお客様は、初めて縮毛矯正をかけるお客様。全体的にクセ、ダメージによって広がってしまうのがお悩み。中間からダメージもあったので、薬剤を塗り分けながら施術しました。縮毛矯正で綺麗なストレートになっても、ダメージがかけすぎると数ヶ月後には広がってしまいます。弱酸性縮毛矯正でのリタッチを繰り返して、いつまでも続く艶髪を手に入れましょう。弱酸性縮毛矯正とカットで2時間半で仕上がりました。縮毛矯正+トリートメントの施術例こちらのお客様は初来店、縮毛矯正+トリートメントでご来店のお客様。根本から毛先までウェーブはでていますが、毛先は以前に他店でデジタルパーマをかけた部分でした。デジタルパーマやカラーのダメージもあるので根本から中間まで弱酸性縮毛矯正、毛先はダメージに合わせて少し弱めの薬剤で塗り分けました。綺麗にはなりましたがダメージが治ったわけではないのでトリートメントとホームケアで改善していきます。。他店での施術履歴やダメージの原因がはっきりわからない場合は弱めにかけたりダメージが残った部分はカットする事をおすすめしています。トータルで2時間半の施術時間でした。縮毛矯正+トリートメント+カットの施術例こちらのお客様は初来店、縮毛矯正+酸熱トリートメント+カットでご来店のお客様。根本から中間までうねりはでていますが、毛先は以前に他店で縮毛矯正をかけた部分でした。一年ぶりの縮毛矯正でしたが、前回かけた部分もクセが戻っている部分もあったのでダメージに合わせて薬剤を塗り分けました。毛先の薄くなっている部分はカットし、厚みのあるラインに修正、これかも綺麗を維持する為トリートメントとホームケアで改善していきます。トータルで3時間の施術時間でした。自分に合った毎日のホームケアで髪質はさらに良くなる縮毛矯正をかけてツヤツヤになっても、自分に合っていないシャンプーやトリートメントを使い続けると髪質は悪くなってしまいます。洗う際のシャンプーは洗浄力の弱いシャンプーがおすすめ。洗浄力の強いシャンプーで洗い続けると、きしみや髪のパサつきの原因になってしまいます。ENOREのアミノ酸系シャンプーは洗浄力が優しい成分でできているので、髪質改善したい方にぴったりです!種類も髪質に合ったケアができるように3種類用意して提案しています!こちらがENOREオリジナルシャンプー&トリートメントENOREシャンプー300ml ¥3300(税込み)ENOREトリートメント300ml ¥3850(税込み)まとめ縮毛矯正はカウンセリングがとても大切なメニューです。施術履歴や髪の状態をしっかりと把握し、お客様のとって最適な方法を提案施術していきますので安心してご相談ください!お電話でのお問い合わせはこちらからお電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければクーポン適用いたします。下記電話番号クリックでお店に繋がります。☎︎ 03−6804−2990『初回来店のお客様限定』弱酸性縮毛矯正×カットのお得クーポン定価(税込み)¥24750→割引後(20%引き)¥19800(ロング料金なしシャンプー&ブロー代込み)ウェブ予約はクーポンは新規の方限定になってしまいますがご利用頂けます。)

メンズ縮毛矯正でつくるメンズセンターパートスタイル特集
こんにちは!美容室ENORE(エノア)スタイリストのゆーたまるです!!ご予約はこちらのボタンをクリックくせ毛に悩んだ美容師がメンズ縮毛矯正に特化した結果、、メンズ縮毛矯正で見た目を変えると人生も変わる!?たくさんのメンズのお客様がご来店されて通ってくださっています、、泣嬉しいお声もたくさん頂いております!ゆーたまるがどんな風にカットしているのかを知りたい方はこちらはじめての縮毛矯正の動画はこちら縮毛矯正はどんな方におすすめの動画はこちら正しいシャンプーのやり方の動画はこちらくせがつきにくい乾かし方!の動画はこちらご予約はこちらのボタンをクリックラインからもお問い合わせやご予約お取り可能です!今回は“ メンズ縮毛矯正でつくるメンズセンターパートスタイル特集 “です!最近は王道ヘアの一つとしてメンズのセンターパートスタイルが大流行しています!おでこを出す髪型で爽やかさを出すことができて毎日のセットが意外と楽だったりするので人気のヘアスタイルとなっています!メンズ縮毛矯正をかけてセンターパートスタイルがつくれるのかという疑問や質問はとても多いです!結論からいうとメンズ縮毛矯正をかけてもセンターパートをつくることは可能です!今回はメンズ縮毛矯正でつくるセンターパートについて解説とヘアスタイルをご紹介します!このブログでは・メンズ縮毛矯正してもセンターパートはつくれるのか・メンズ縮毛矯正をしたらどんなセンターパートスタイルがつくれるのかについて参考になる内容になっていますのでよかったらご覧ください!メンズ縮毛矯正についてまずは縮毛矯正について解説をしていきます!縮毛矯正とは“髪の毛のくせを伸ばす施術“です!くせと言ってもうねり以外にパサパサ感や髪の毛の硬さなども含めて髪質を作り変えることができます!硬毛太毛の方は髪の毛が柔らかくなる感覚になり軟毛細毛の方は髪の毛にハリコシが出る感覚になります乾かすだけでまとまり、ツヤ感が出てサラサラになり清潔感も出るので印象が激変します!くせ毛や髪質にお悩みの方は縮毛矯正を一度やればお悩みが改善できることが多いです!メンズ縮毛矯正はどんな方におすすめ?メンズ縮毛矯正がおすすめな方・髪質やくせ毛に悩んでいる方・汗や湿気でもくせを気にしたくない方・今の自分の見た目の印象を変えたい方・髪の毛にかける時間を減らして自分の時間を作りたい方・毎日のアイロンをやめたい方・常に安定した髪型で過ごしたい方・清潔感をあげたり爽やかな印象を与えたい方・髪の毛を綺麗に伸ばしたい方この条件に1つでも当てはまるメンズさんにはとてもおすすめです!!ご予約はこちらのボタンをクリック↓縮毛矯正のメリットとデメリット縮毛矯正についてのメリットとデメリットをご紹介します縮毛矯正のメリット・くせ毛が気にならなくなる・セットが楽になる・サラサラツヤツヤになる・見た目の印象を変えることができる・寝癖がつきにくくなる・乾かす時間が早くなる・ボリュームがおさまる縮毛矯正のデメリット・髪の毛に負担がかかる・一度かけるとかけた部分と伸びてきた部分のギャップが出る・定期的にかけたくなる・縮毛矯正が得意な美容師さんにやってもらわないとピンピンやぺったんこになる可能性がある髪の状態やライフスタイルによってもメリットデメリットが変わってくる場合がありますので施術の際に担当の美容師さんとご相談しながら行うことをおすすめします!メンズ縮毛矯正をして自然なセンターパートスタイルにしたいなら弱酸性縮毛矯正縮毛矯正をすると真っ直ぐになりすぎたりぺったんこになったりする場合があります。縮毛矯正はかける美容師さんによって仕上がりが変わる場合がありますので美容室選びや美容師さん選びが重要です!当店エノアでは自然な縮毛矯正を行うために弱酸性の薬剤を使用した“弱酸性縮毛矯正” を行っていきます!従来のアルカリ縮毛矯正よりも髪の毛や頭皮に優しい性質の薬剤に調整することによりダメージを抑えながら自然な仕上がりの縮毛矯正を行うことができます!目指すスタイルによっても縮毛矯正のかけ方を変えたりもできます!自然なメンズ縮毛矯正をするなら弱酸性縮毛矯正がおすすめです!ご予約はこちらのボタンをクリック↓メンズ縮毛矯正でつくるメンズセンターパートスタイルBeforeAfterメンズ縮毛矯正でつくる王道センターパートスタイル10代男性の初来店もともと3ヶ月前に縮毛矯正をかけていて根元部分が伸びてきてくせが気になってきてのご来店。カラーやパーマなどの履歴なく3ヶ月前に縮毛矯正をしているのでダメージは少ないが毛先のストレート感が残っていて根元にうねりが出てきている状態。今回は縮毛矯正とカットのメニューで行っていきます。縮毛矯正で根元のリタッチをしつつ自然で柔らかい質感の髪質に改善します。カットで耳が出るくらいの長さと襟足を刈り上げてスッキリめの王道センターパートスタイルに大変身!メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパートスタイル20代男性のご来店縮毛矯正が初めてでくせが強いわけではないがパサつき感やボリューム感がお悩みでした。カラーやパーマなどもしていないため健康毛でダメージもなく髪質もしっかりしているので縮毛矯正するにあたり問題ない髪質です。今回は縮毛矯正とカットで行っていきます!縮毛矯正を全体にして一度くせをリセットしてサラサラツヤツヤになりボリュームも落ち着きました。カットはサイドを耳にかかるくらいに残し襟足も少し残してスッキリさせすぎない程よく長さを残したナチュラルセンターパートになりた!ご予約はこちらのボタンをクリック↓メンズ縮毛矯正でつくる前下がりセンターパートスタイル30代男性のご来店もともとくせ毛と髪質に悩んでいてパーマを3ヶ月前にかけたらさらにうねりや膨らみが強くなってしまい扱いにくいのがお悩みでした。パーマが3ヶ月前にあるので毛先のパサつきやカール感が残っていて髪質も硬いので広がってしまっている状態でした。今回は縮毛矯正とカットでお悩みを改善!縮毛矯正を全体にしてくせとパーマによるうねりを一掃してツヤのあるサラサラ髪に改善!カットで襟足を刈り上げない程度に短くスッキリとさせてそこから繋がるように耳の中間あたりから前下がりになるようなセンターパートに!メリハリのあるかっこいいスタイルです!メンズ縮毛矯正でつくるセンターパートウルフスタイル20代男性のご来店縮毛矯正が初めてで硬毛多毛による髪の毛の広がりや跳ねにお悩みでした。薬剤履歴はなく健康毛で毛先に引っかかりなどの乾燥ダメージがありますが縮毛矯正をするにあたっては申し分のない状態でした。今回は縮毛矯正とカットで施術していきます!全体を縮毛矯正して襟足はストレートめにして収まりよく毛先はナチュラル流れるようにしてます。カットでは襟足の長さを残して後ろをくびれさせてウルフ感のあるシルエットに、サイドは耳たぶ見えるくらいの長さで前髪も長めに残した大人っぽい雰囲気のあるセンターパートウルフスタイルに返信しました!メンズ縮毛矯正でつくる大人センターパートウルフスタイル30代男性のご来店縮毛矯正は3ヶ月ほど前にしていて根元のくせと毛先の広がりがお悩みでのご来店。縮毛矯正が3ヶ月前にしているとのことで根元のうねりは3センチほど出ていて毛先はなんとなく縮毛矯正の感じは残っていますがヨレがでてたり毛先がダメージで引っかかっていてまとまらない状態でした。今回は縮毛矯正とカットで施術をしていきます!縮毛矯正とで根元の部分をリタッチして毛先はダメージを考慮して弱めの薬剤を塗り分けて全体のくせをリセットします。カットでサイドは耳が隠れるくらい長めで襟足も襟につくくらいの長さでシルエットが綺麗に見えるようにくびれさせてウルフっぽく。全体的に長めに残すとこで大人っぽい落ち着いた雰囲気のセンターパートウルフになります!ご予約はこちらのボタンをクリック↓実際にご来店されたお客様のメンズ縮毛矯正の口コミ初めての美容室は緊張しますよね。その不安の中ご来店ありがとうございました!縮毛矯正の仕上がりはもちろんですがお客様がリラックスして過ごしていただけるような空間作りもスタッフ一同行っております!!こちらこそご来店ありがとうございました!当店の縮毛矯正気に入っていただけて嬉しいです!次回も3ヶ月後楽しみにお待ちしております!お悩みを改善しつつしっかりと理想を目指しての提案やサポートをさせていただきます!!縮毛矯正は柔らかくもしっかりかけるのが弱酸性縮毛矯正の強みです!次回も3ヶ月後にお待ちしております!!ご予約はこちらのボタンをクリック↓料金と施術時間縮毛矯正 ¥17600 税込み 施術時間 2時間〜2時間半縮毛矯正+トリートメント ¥23100 税込み 施術時間 2時間半〜3時間縮毛矯正+カット ¥24750 税込み 施術時間 3時間〜3時間半カット学割大学・専門学生 10%OFF 高校生 20%OFF 中学生 30%OFF初回のみクーポン縮毛矯正+トリートメント ¥23100 → ¥19000(税込)縮毛矯正+カット ¥24750 → ¥19800(税込)部分縮毛矯正前髪縮毛矯正(こめかみからこめかみ) ¥8000 税込み 施術時間 1時間〜1時間半顔まわり縮毛矯正(耳から耳)¥13000 税込み 施術時間 1時間半〜2時間髪質改善トリートメント¥5500 税込み 施術時間 1時間半〜2時間ご予約はこちらのボタンをクリック☟LINEで予約Webで予約※くせの強さ、毛量により時間は異なることがあります。

今更聞けない!縮毛矯正とトリートメントの違いって何?髪質改善美容師が教える最適な改善方法をお伝えします
こんにちは!ENORE青山店、店長の沼崎です湿度が高くなったりする季節になると、髪が広がったりうねったりする事がありますよね。広がりやうねりを抑えたい時に耳にする縮毛矯正とトリートメント。この2つのメニューは髪を扱いやすくするイメージがありますが、実は目的や希望する仕上がりによっては髪へのアプローチ方法が大きく変わってきます。髪の形を変形させ根本から改善する縮毛矯正、髪のダメージを修繕を目的とするトリートメントくせを直すかダメージを補修するかによって役割が変わってきます。この違いを正しく理解することで自分の髪質や理想のヘアスタイルに合ったメニューを選択する事ができ無駄なダメージをさせる事なく施術する事が可能になります。本日は髪の広がりやうねりを抑えたいと思った時に縮毛矯正をすればいいのかトリートメントをすればいいのか迷った時に参考にしていただけると幸いです。縮毛矯正とトリートメントの具体的な違い上記でも簡単に説明があるのですが、縮毛矯正とトリートメントの具体的な違いはくせに対するアプローチかダメージ対するアプローチかです。この違いに対するアプローチ自体はシンプルで分かりやすいのですが、日頃からアイロンを多用していたりカラーを毎回毛先までやっていたりなどしていると、今現在広がっている原因がくせなのかダメージなのかが分かりずらくなってきます。これに関してはプロの美容師ですら見分けが難しいほどですので、一般的な目線で考えるとどっちの施術をするかを選択するのは困難だと言えるでしょう。ですので、広がりやうねりでお困りの際は信頼できる美容師さんに直接相談してお悩みを伝える事で最善な施術方法を提示してもらえるはずですのでそこを参考にするのがいいでしょう。縮毛矯正かトリートメントか迷った時の沼崎のおすすめな施術方法縮毛矯正かトリートメントの理解ができた所で僕が個人的におすすめする方法うねり、広がりが気になっていて、それを改善したいという前提で考えると僕はENOREで行っている弱酸性縮毛矯正をかけるのをおすすめします!トリートメントより縮毛矯正が良いというわけではないのでそこは注意が必要なのですが、過去の施術履歴でブリーチやパーマの施術をされていない髪でうねり広がりが気になっている方の90%はくせが原因で広がっているからです。つまりご自身で認識している以上に髪は実際には傷んでおらず、髪質(くせ)によってうねったり広がったりしている可能性が高い事が多いのです。当然、ダメージが原因だという可能性が0というわけではないのでそこのケアもしっかり行う必要があるので縮毛矯正>トリートメントというわけではなく別物として捉えて施術をする事が大切なのです。ですので、うねり広がりが気になるという状態でいらした場合、初回は特に僕はENOREで施術を行っている弱酸性縮毛矯正をおすすめする場合が多くなります。その上でくせ以外にもダメージによる広がりもあると認識した場合には弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメントをおすすめさせていただいております。何回もトリートメントを行っているのにお悩みが解消されない、いつも美容室で行っている施術で改善が見られない場合はご相談ください!弱酸性縮毛矯正→18700円(指名料込み)縮毛矯正をする上でのデメリット縮毛矯正を選択する上で当然、人によってはデメリットになりうる所もありますのでその部分も踏まえて考えていただければと思います①ボリュームダウンする縮毛矯正をかけた方が良いとは分かっているが縮毛矯正をかけるとボリュームが低下してペタッとしてしまうというのを気にされている方も多いのではないでしょうか?縮毛矯正をかける上では必ずボリュームダウンします!これは悪い側面に感じてしまうようにも思えますが、うねり広がりを解消したいと考えた場合これらを解消されるという事は必然的にボリュームも低下します。逆な言い方をするとボリュームを残しながらうねり広がりを解消するというのは矛盾している訳でもあります。ただ、必要以上にペタッとさせてしまうのは良くないですので、縮毛矯正をかける時の技術的な部分で安心して任せられる美容室に行けるとお悩みを解消しながら不安を払拭できるようになります。②パーマやブリーチなどハードな施術との相性が悪いダメージがある場合でも縮毛矯正をする事は可能なのですが(技術力にもよる)縮毛矯正をかけた後、毛髪強度を考えないブリーチをしてしまったり過剰に強いパーマをかけてしまうと髪が施術ダメージに耐えられなくなってしまい更なる広がりになる可能性にもなります。パーマやブリーチなどをしなくてはできない髪型をお好みの場合はうねり広がりを抑えるという事を考えずに施術する事おすすめします。③定期的に縮毛矯正をかける必要がある縮毛矯正をかけると髪質が変わります。ドライヤーで乾かすだけで勝手にまとまり艶が出るようになります。ですが、それは元々の髪質が変わった訳ではなく、あくまでかけた部分が変わります。ですので半年以上間が空くと地毛が生えてきて艶のある部分との差が出てくるのでその部分はかけ直す必要があります。くせが強い方は3〜4ヶ月に1回くせが弱めの方は半年〜1年に1回のペースでかけると広がりうねりが気にならない状態で過ごす事が可能になりますこれらを踏まえた上で縮毛矯正をかけるか検討していただけると理想な状態に近づけるようになります。逆にこのデメリット部分が合わないと感じるようでしたらトリートメントの方が良いと言えるでしょう。弱酸性縮毛矯正、トリートメントのビフォーアフター①強癖さんのうねり広がりの改善強く、くせが出ている状態だと収まり辛く扱いが難しいという事で縮毛矯正の施術を行いました。元々は縮毛矯正をかけることでボリュームダウンになってしまう事を気にされていて逆にくせの上からパーマをかけてくせを生かすようにしていたのですが、毎朝の扱いを考えると収まりをよくしたいという事で縮毛矯正を選択されました。必要以上にペタッとなりすぎずくせをストレートに改善する事ができました。乾かしたのみの状態ですので毎朝楽に過ごせるようになります。弱酸性縮毛矯正→18700円(指名料込み)②くせ+ブリーチによる広がりの改善元々くせ毛ではあるのですが、その上ブリーチをしてある状態になるのでくせによる広がりとダメージによる広がりが混合してある状態になります。こう言った場合は縮毛矯正によるくせの改善とトリートメントによるダメージの改善の両方からのアプローチでのみ改善が可能になります。ただ、ダメージが治った訳ではないので今後のカラーの仕方や家でのケアはとても大切になりますハイダメージ毛対応縮毛矯正+髪質改善トリートメント→27100円(指名料込み)③白髪染めを繰り返している髪の改善繰り返し白髪染めをしている髪は通常のカラーをしている髪より傷んでいる場合が多くなります。ですので、本来のくせより広がりやうねりが強く出ている場合が多いですので縮毛矯正は行っていくのですが、施術自体は慎重に行う必要があります。弱酸性縮毛矯正+酸熱トリートメント→23100円(指名料込み)お客様の声素敵なプレゼントをありがとうございました^_^今後も綺麗になるように一緒に頑張っていきましょう!一回の施術でかなり改善しましたね最小限の施術で今後も綺麗にしていきましょう!いつもご来店ありがとうございます!最初の頃に比べると施術の幅が広がるようになりましたね!家での再現性を最大に高められるように施術させていただいております!まとめ縮毛矯正とトリートメントの違いについての解説でしたどちらの方が良いという訳ではなく、どういった改善を目的としているかによって棲み分けて考えることだ大切です。その上で今現時点での髪の状態的に何の施術が最適なのかを自分で判断することが難しそうでしたら担当してもらっている美容師さんに相談するのが良いでしょう。もしそれが難しそうでしたらラインから事前カウンセリングを行っておりますのでお気軽にご相談ください☎︎ 03−6447−0904エノア青山店 沼崎裕樹

【髪質改善美容師が教える】縮毛矯正で効果的に髪のツヤを出す方法をご紹介
こんにちは!ENORE青山店、店長の沼崎です!本日ご紹介させていただくのは、髪のツヤの出し方について。みなさまは髪のツヤはどうやったら出るかご存じでしょうか?髪のツヤを出すには明確な方法があります。この方法を理解すれば簡単に効果的に長期的にツヤを出すことが可能になります。日本人の8割はくせ毛だと言われています。これには強い弱い全て含まれた形になりますが、ほとんどの方はくせ毛が原因のお悩みを抱えています。自身でもくせ毛だと思ってなくても雨が降ったり、湿度が高かったりすると髪のまとまりの悪さを感じたりする事があったりしませんか?それはあなたの持っているくせが原因かもしれません。髪のツヤを効果的に出すにはこのくせを理解するかが大切になります。本日は縮毛矯正を用いたツヤの出し方をご紹介していきます。日本人の8割はくせ毛こう見ると驚く方も多いと思いますが、もはやほとんどの方がくせ毛です。これには所謂、天然パーマと言われることが多いクルクルのくせ毛の方から緩く広がる方も含めた数値になります。ここの理解がすごく大切になってきます。どういうことかというと広がっている原因がくせ毛なのかダメージなのかの見極めがしっかりできたいない段階での施術により髪のツヤを出すことができなくなってしまうのです。髪のツヤを効果的に出す方法先ほど、ご説明したほとんどの方はくせ毛という事。ここをしっかり理解して上で施術をすると髪のツヤを出すことが可能になります。そもそも髪が広がる原因というのは3つしかありません。1つずつ説明していきます!①くせが原因で広がっている場合くせが原因で広がっている場合は根元から広がっている可能性が高いです。くせの種類によってはダメージにも見えてしまうので診断には注意が必要。②ダメージが原因で広がっている場合ダメージが原因で広がっている場合は髪の中間から毛先に出る場合が多いです。ダメージがしている髪に無理に縮毛矯正をかけてしまうと更なるダメージになる可能性があります。③パーマが原因で広がっている場合これは一番シンプルでパーマをかけて施術履歴があった上で毛先の広がりパサつきが気になっている場合、パーマが原因になります。髪の艶が出ない場合はこれのどれかに必ず当てはまります。必ずです。逆に言うとこれら全てに当てはまらない人は必然的にツヤが出ている事です。小中学生の時にやたらとツヤツヤな人っていませんでしたか?これはくせもダメージも無いまっさらな髪だったからになるわけです。当たり前のように感じると思うのですが、ここの理解を深めた上で適切な施術をする事で髪には必ずツヤが出ると言うわけです。縮毛矯正を活用してツヤを出す先ほどからの説明通り日本人の8割はくせ毛です。ほとんどくせ毛なわけです。ですので縮毛矯正をうまく活用することで効果的にツヤを出すことが可能になります。というより、ほとんどの方はくせとダメージの見極めがうまくできておらず、適切な施術ができていないので髪の状態に合わせた施術をすることでツヤを出すことが可能になります。実際のモデルさんで説明していきます。こちらのモデルさんハイダメージだと思いますか?正解は×です。どうしてかというと、チリチリして広がっているこの状態はダメージによって広がっているのではなく元々のくせのよって広がっているからです。毛先部分はブリーチも混ざっていてダメージもあるので正確には△なのですが、ほとんどがくせなので効果的に縮毛矯正をかけることで綺麗になります。仕上がりはこんな感じです。ブローやアイロンは使っていない仕上がりです。いかがでしょうか?分かり易いように最初の施術はトリートメントはせずに施術をしました。インナーのブリーチ部分も効果的に縮毛矯正をかけることで不必要なダメージを与えずに綺麗に仕上げることが可能になります。大切なのは縮毛矯正が絶対かけた方がいいとかトリートメントは無意味とかそう言うわけでななく、髪の状態に合わせて施術をする事で一回の施術で綺麗にすることが可能になります。結局は美容師さん次第でお客様の髪の仕上がり、ツヤの出方は変わってしまうのでしっかりと髪の状態を診断してくれて適切な処置をしてくれる美容師さんを探すのが髪のツヤを出す一番の方法になるというわけです。弱酸性縮毛矯正 18700円(税込み、指名料込み)縮毛矯正のビフォーアフター日本人に一番多い波状毛のくせ毛の改善日本人に一番多い波状毛と言うくせ毛。活かしずらく縮毛矯正を効果的にかけないと量を過剰にすかれてしまう事が多いのが特徴のくせ毛です。ダメージを抑えながら縮毛矯正をかけることで自然な艶のあるストレートになります。パサつきやすいくせ毛の改善量が多く広がりやすいくせ毛が特徴の髪質。パヤパヤと細かいうねりが表面に出やすい髪質は縮毛矯正をかけるのが1番です!その上でトリートメントをする事で髪の質感が良くなります。繰り返しのカラー毛の縮毛矯正繰り返しカラーを行っていると思った以上にダメージが重なっている可能性が高いです。かといってトリートメントを繰り返し行ったとしても改善できる領域の幅も少ないです。ので、ダメージに合わせた縮毛矯正を行うことで髪のツヤを出すことが可能になります。口コミ(お客様の声)施術前と後で別人のように変わりましたね!綺麗に縮毛矯正がかかると家での時間がびっくりするくらい短縮します。お悩み解消できて良かったです。今後はダメージ部分をもっと無くしていけるように一緒に頑張りましょう!周りからの評判も良かったとのことで僕も嬉しく思います!さらに綺麗にできるように頑張っていきましょうね!Q&AQ.縮毛矯正をすると必ずツヤツヤになりますか?A.縮毛矯正をすると基本的にツヤツヤになります!が、元の状態によっては一回の施術では困難な場合があります。それは過度なダメージ毛の場合です。ブリーチを繰り返している髪や家で160℃以上でアイロンをしている方などは縮毛矯正でツヤツヤになったとしてもケアを怠るとパサパサの状態に戻ってしまします。縮毛矯正自体はダメージを治す施術ではないのでそこの認識は誤らないようにした方が良いでしょう。Q.ツヤを長持ちさせるホームケアは?A.ツヤを長持ちさせる方法は主に3つありますまずはシャンプーです。シャンプーは基本的に髪の洗浄を目的としているのですが、必要以上に強い洗浄効果のあるシャンプーを使ってしまうと傷んでしまいツヤを失わせてしまう原因になってしまいます。髪質に合ったシャンプーを担当美容師さんにおすすめしてもらうのが良いでしょう。2つ目はアイロンの温度ですアイロンを使う事がない方は該当しないのですが、週1以上使う方は使う際の温度は150度以下で使用すると髪に負担をかけずにツヤを失われずに過ごす事が可能になります。3つ目は髪は毎日乾かす事実はお風呂後のドライヤーがしっかりと乾き切っていないで寝てしまう事が意外と多かったりしますので、乾かす際は120%乾かすつもりでドライヤーを当てると無駄な負担が掛からなくなりますまとめ髪のツヤを出す効果的な方法はわかりましたか?最後にまとめると日本人のほとんどはくせ毛なので、まずはくせ毛のアプローチからすると効果的。土台の面を整えた上でダメージケアの施術をする事で効果的にツヤを出すことが可能になります。その上で最も重要になってくるのは毛髪診断。毛髪診断を行うのは美容師なので、信頼できる美容師さんを見つけることが髪のツヤを出す最短の近道だという理解の上美容室に行く事が効果的です!髪の状態を整えていく上でどの施術をするのがベストなのか分からない方はご相談ください!お電話の際は「沼崎のブログを見た!」とお伝えください!エノア青山店電話番号☎︎ 03−6447−0904

【くせ毛メンズの梅雨対策】縮毛矯正でくせ毛メンズさんの最強梅雨対策
こんにちは!美容室ENORE(エノア)のゆーたまるです!!ゆーたまるの自己紹介はこちらはここをクリックゆーたまるがどんな風にカットしているのかを知りたい方はこちらはじめての縮毛矯正の動画はこちら正しいシャンプーのやり方の動画はこちらくせがつきにくい乾かし方!の動画「ハイトーンでくせ毛」にお困りの方はこちらのブログがオススメ!関連記事はこちら【新事実】話題の酸熱トリートメントの秘密!?くせ毛に悩むメンズさんへ徹底解説 のブロクはこちら関連記事はこちらご予約はこちらのボタンをクリック☟WEBで予約今回のブログはくせ毛メンズさんへオススメの最強梅雨対策についてのブログを書いていきます!梅雨の湿気はくせ毛メンズさんにとってはかなりの宿敵です。僕もくせ毛なのでとてもわかりますが梅雨時期はアイロンしてもセットしても髪の毛が瞬殺されます。くせ毛がコンプレックスでしょうがない学生生活でした、、そんな憂鬱な毎日からの脱出したい!!そう思いませんか??梅雨の湿気に悩むくせ毛メンズさんを救済したい!今回はそのために最強雨湿気対策をお伝えしていきます!!では本題です!ご予約はこちらのボタンをクリック☟LINEで予約WEBで予約【くせ毛メンズの梅雨対策】縮毛矯正でくせ毛メンズさんの最強梅雨対策梅雨の湿気はくせ毛さんには大敵!湿気が気にならないような髪質になるためにはいくつかの方法がありますが一番効果が高く持続力がある方法としては【縮毛矯正】が一番効果的です!縮毛矯正とは”くせを伸ばして直毛にする施術”です縮毛矯正をするとこんな感じになります!↓縮毛矯正は髪質を再構築するのでくせのない髪の毛にすることができるので湿気対策としてくせ毛が嫌というメンズさんにはオススメです◎逆にくせをいかしたいという方はあまり縮毛矯正は向かないので違い方法で湿気対策することになります縮毛矯正で梅雨対策するなら弱酸性縮毛矯正がオススメ◎縮毛矯正をすれば少なからず梅雨の湿気対策にはなりますができたらその仕上がりを自然に、傷みを抑えて縮毛矯正をしたいと思いませんか??そんな自然で痛みを抑えながら梅雨の湿気対策ができるできる縮毛矯正が【弱酸性縮毛矯正】になります!弱酸性縮毛矯正についての詳しい記事はこちら↓関連記事はこちら縮毛矯正には大きく分て2種類あります!【アルカリ性縮毛矯正】か【弱酸性縮毛矯正】何が違うのかというと”使う薬剤の性質”が違います!弱酸性縮毛矯正は通常のアルカリ性縮毛矯正よりも肌や髪の毛の性質に近い弱酸性薬剤を使うことでより髪に負担をかけないようにして縮毛矯正をすることができます!従来のアルカリ性の縮毛矯正が悪いわけではありませんが髪の毛は性質がアルカリ性によると上の画像のようにキューティクルが開くので髪の毛がもろくなりやすいやすいです。逆に酸性すぎてもキューティクルが硬くなりすぎるのでそれもよくありません。弱めの酸性「弱酸性」が髪の毛には一番いい状態なので髪の毛に負担がかかりにくいというわけです!弱酸性縮毛矯正をすればこのように髪への負担を抑えながらツヤサラで自然なストレートな髪質になることができるのでくせのお悩みや梅雨の湿気から開放されることができるのです!!最強湿気対策!弱酸性縮毛矯正のメリットとデメリット弱酸性縮毛矯正のメリットデメリットを説明していきます□メリット・従来の縮毛矯正よりも傷みが少ない・自然に仕上がりやすい・肌に優しい・ぺったんこにならない程よいボリュームダウン・ツヤが出て綺麗に見える・早く乾くようになる・かみが柔らかくなスタイリングしやすくなる□デメリット・薬剤の質が良いので料金が高い・くせ毛強すぎる場合には合わない場合もある(ごくまれに)弱酸性縮毛矯正は従来のアルカリ性縮毛矯正に比べてメリットの方が多いです◎ご予約はこちらのボタンをクリック☟WEBで予約梅雨が怖くなくなる最強梅雨対策なメンズ縮毛矯正のビフォーアフターメンズ縮毛矯正のビフォーアフターをご紹介していきます!くせ毛に悩む高校生メンズさん!縮毛矯正はしたことなくて最近の梅雨の湿気でくせ毛がより気になってきたとのことでこの機会に初めてのメンズ縮毛矯正をすることを決意してご来店いただきました!くせは結構お強くて高校生なので髪の毛も太くて硬い剛毛毛質。縮毛矯正でのビフォーアフターが凄まじい!これぞ縮毛矯正での最強湿気対策です◎縮毛矯正が久しぶりのメンズさんご来店!以前かけた縮毛矯正がピンピンな仕上がりになってしまい不安ながらもご来店していただきましたくせも強めなのでくせはしっかりと伸ばしつつピンピンになりすぎないように工夫をしながら自然な仕上がりに!高校生で刈り上げやツーブロックは禁止ということでそれを踏まえたマッシュスタイルにカット!もう優勝!!縮毛矯正初めてのメンズさんがご来店!軟毛で猫っ毛な髪質なので湿気にすぐ負けてしまいうねりやボリュームが出てとてもお悩みというメンズさんに弱酸性縮毛矯正をかけました!乾かしただけでサラサラツヤツヤな自然なマッシュに大変身!これで梅雨でもバッチリ決まります◎くせに悩む大学生のメンズさん!チリチリザラザラする髪質で湿気がある日だと広がってしまい収まらないのが悩みとのことで弱酸性縮毛矯正でくせが治りツヤのある髪質に髪質改善!ビフォーではあんなに広がっていた髪の毛が乾かしただけて治るようになります!自分の髪質に悩んでいる方は是非、弱酸性縮毛矯正で髪質改善しましょう!湿気に悩むメンズさんからのよくあるQ&AQ、縮毛矯正かけた後はシャンプーしない方がいいですか??A、はい!縮毛矯正をかけた当日はシャンプーはできる限りしないようにしましょう!それでとれることはないですが念のために当日の夜のシャンプーは避けて次の日の朝からにしましょう!Q、縮毛矯正をかけた後は帽子を被らない方がいいですか??A、はい!縮毛矯正かけた直後は帽子を被らないようにしましょう!縮毛矯正をかけた後は髪の毛が不安定なのでごく稀に跡がつく可能性があります。念のため縮毛矯正直後は跡がつきそうがことは避けましょう!Q、縮毛矯正をかけた直後は雨に濡れない方がいいですか??A、はい!雨には濡れないようがいいです!濡れたことによって縮毛矯正は取れませんが念の為濡れたり汗をかきすぎて髪が濡れるようなことは避けましょう!縮毛矯正の料金と施術時間縮毛矯正 ¥17600 税込み 施術時間 2時間〜2時間半縮毛矯正+トリートメント ¥23100 税込み 施術時間 2時間半〜3時間縮毛矯正+カット ¥24750 税込み 施術時間 3時間〜3時間半カット学割大学・専門学生 10%OFF 高校生 20%OFF 中学生 30%OFF初回のみクーポン縮毛矯正+トリートメント ¥23100 → ¥19000(税込)縮毛矯正+カット ¥24750 → ¥19800(税込)部分縮毛矯正前髪縮毛矯正(こめかみからこめかみ) 6000円 税込み 施術時間 1時間~1時間半顔まわり縮毛矯正(耳から耳)12000円 税込み 施術時間 1時間半〜2時間ご予約はこちらのボタンをクリック☟WEBで予約※くせの強さ、毛量により時間は異なることがあります。https://www.instagram.com/yutamaruu/