【2021も流行大注目!!】トレンドカラー「赤」を使ったトレンドヘアカラーで最先端のお洒落さんへ

こんにちは~!

美容室ENORE(エノア)青山店スタイリストゆーたまるです◎

ゆーたまるの自己紹介はここで飛んでください☟

ゆーたまるが思う髪を綺麗にしてほしい理由

髪が綺麗だと人生得します!!!

https://www.youtube.com/watch?v=P4opWKTElHg

自分のやりたいカラーの伝え方!!どんなカラーにしていいかわからない方必見!!

https://www.youtube.com/watch?v=0FBicFRnyfA&t=85s

正しいシャンプーのやり方の動画はこちら

くせがつきにくい乾かし方の動画はこちら

みなさんはお洒落が好きですか??

お洒落な方!お洒落になりたい方!必見!!

【2021も流行大注目!!】 のトレンドカラー 「赤」 を使ったトレンドヘアカラーをご紹介します!!

ダメージレスでさらに髪質綺麗な赤髪にする方法あります!

今回はこのブログへアクセスいただきありがとうございます!

このブログを読んでいるということは

赤系の髪色に興味があって気になっている方だと思います!

もしもこのブログを読んだ後に

赤系のカラーにしたいなと思った方は

是非このブログから僕を指名してご予約ください!!

ここに載っているカラースタイルはすべて僕のオリジナルの

カラーレシピになってます。ですので他の美容師さんにはできない可能性がありますので

僕にお任せください<(_ _)>

来ていただいた方の中には以前赤系のカラーをしようと

思って他サロンさんでお願いしたら綺麗にならなかったなどのお声も

あったので赤系カラーを失敗しないためにも

このブログから指名予約していただけるととても嬉しいです☆

ワンカラー ¥7560(税込み)

ダブルカラー ¥15120

トリプルカラー ¥22680

高校生20%OFF

専門・大学生10%OFF

(デザインカラーで料金の前後あり)

ご予約はこちらのボタンをクリック☜

電話でのお問い合わせはこちら☟

☎03−6447−0904

東京都渋谷区神宮前3-11-7 B1

トレンドカラー「赤」とは??

・はっきりとしたメインになるような「赤」

・濃く深く上品なワインレッド「赤」

・バーガンディのような深く暗めな「赤」

・さらに濃く落ち着いたなじみやすいボルドー「赤」

こんな感じをヘアカラーに取り入れていきます!!

ヘアカラー「赤」にしたときに感じられる印象とは??

・情熱的でエネルギッシュ

・ダイナミックな躍動感

・暖かみのある愛情表現

・生命力

などなどパワーに満ちて力強いイメージですよね!

こんな方にヘアカラー「赤」

・ファッションのトレンドカラーを意識したい

・髪色で強く主張させたい方

・モノトーンの服装が多い方

・肌が非常に白い(ブルーがかったベージュ色)又は少しダーク(褐色)な肌色の方

・もともとの地毛がつややかなブラックの方

・瞳の色が黒に近いダークブラウンで青みがかった白目の方

ブリーチなしでもありでもオススメなヘアカラー「赤」

日本人は黒髪が特徴です!

黒髪=赤味が強い髪質になります。

なので赤色のカラーが入りやすいということになります!!

・初めてのカラーでも挑戦しやすい

・ブリーチなしでも色がわかりやすい

・ブリーチしたらさらに綺麗に入りやすい

など他の色に比べて挑戦しやすいカラーなのでオススメです◎

しかし!

・ヘアカラー「赤」でつくる赤髪ボブ

少しピンク味を感じる甘めなフルーティな

ベリーベリーレッド

ヘアカラー「赤」でつくる赤髪ミディアム

ほんのり紫味をプラスしてツヤ感と上品さが感じられるラベンダーレッド

・ヘアカラー「赤」でつくる赤髪ロング

初カラーで黒髪からでも綺麗に発色する8トーンのレッドバイオレット

「赤」への挑戦

1度ブリーチをしてくすみの元となる茶色の色素を取り除いて

・ブリーチありヘアカラー「赤」でつくる赤髪ショート

スパイシーレッド

(※ブリーチ1回)

・ブリーチありヘアカラー「赤」でつくる赤髪セミロング

存在感抜群の高発色アップルレッド

(※ブリーチ1回)

トリプルカラーでさらに高発色なヘアカラー「赤」へ

トリプルカラーはブリーチを2回してオンカラーすることで

より鮮やかな発色の赤を作ることができます◎

高発色レットにピンクで柔らかさをプラスしたピンクレッド

(※ブリーチ2回)

周りと差をつけたい!ワンランク上のお洒落なデザインヘアカラー「赤」

全体的もありですがもう少しオリジナリティーを出したい!!

そんな周りと被りたくないハイセンスなデザインを求める方にオススメ

ヘアカラー「赤」のデザインカラー4パターンをご紹介!!

ヘアカラー「赤」でつくる赤髪ポイントカラー

アクセサリーいらずのワンポイントチェリーレッド(*ブリーチあり)

ヘアカラー「赤」でつくる赤髪ハイライト

クドクない自己主張ダークレッドのハイライト(*ブリーチあり)

ヘアカラー「赤」でつくる赤髪ラデーション

甘めなスウィートレッドのグラデーション(*ブリーチあり)

辛めな印象のディープレッドのグラデーション(ノーブリーチ)

・ヘアカラー「赤」でつくる赤髪インナーカラー

インナー部分のみブリーチ1回の

ビビットレッドインナーカラー

チラリと見える神出鬼没のワインレッドのインナーカラー

お仕事や学校、休日などあなたのライフスタイルや好みに合わせて

デザインすることができます!

アレンジでもより一層輝くヘアカラー「赤」

はっきりとした「赤」

ひとつにまとめてラフな「赤」ポニーテール

インナーにいれた「赤」が効いてるアップスタイル

ヘアカラー赤の料金と時間

赤系ヘアカラーにするための料金!

ブリーチなし赤系カラー¥7560(税込)

施術時間約1時間

ブリーチあり赤系カラー¥15120

施術時間約2時間

さらに透明感ブリーチ2回赤系カラー¥22680

施術時間約3時間

高校生20%OFF

大学生・専門学生10%OFF

※施術時間は髪の長さなどにより変動あり

ヘアカラー「赤」知っておきたい色持ちとケアの仕方

・市販のシャンプー剤は洗浄力が高いものが多く色落ちが早いので

サロンで取り扱っているシャンプー剤を使うのがオススメです!

・お湯の温度も40℃以下にしましょう!

・赤系のヘアカラーをした直後、シャンプーすると泡が赤くなったり流したお湯が赤くなったり

色落ちがあるので気をつけてください!

・乾かす前は洗い流さないトリートメントやオイルをつけて

しっかり乾かすだけでも色持ちにつながります!

乾かさないはNG×

・アイロンはできるだけ低めの温度設定にして熱を当てすぎないように!

次回また赤系のカラーをしたい場合は完全に色落しきる前に

もう1度赤系のカラーをいれてあげると前回よりも綺麗に色が入り色持ちもよくなります!

以上がゆーたまるの提案する

トレンドカラー「赤」を使ったトレンドヘアカラーで最先端のお洒落さんへ

是非、トレンドカラー「赤」を取り入れたお洒落なヘアスタイルを

一緒につくっていきましょう!!!

ご予約はこちらのボタンをクリック☜

遠藤 悠大 は、こんな記事も書いています。

こちらのブログもオススメです!↓

カラーで個性を出したい方にオススメ!!?

【学生さんにオススメ!!】春イメチェンのヘアカラー特集!!!」

ブルージュがお好きな方はこちらブログ☟

「大人気ブルージュ!!ブルー系ヘアカラーで赤みを消して透明感のある青髪へ!!」

アッシュ系がお好きな方にはオススメ!!?

【注目*ブリーチなし!】暗髪7トーン以下でつくる暗髪透明感抜群アッシュカラー特集!!

痛まないカラーはこちら☟

大注目!痛まないカラー?!】痛まないカラーで髪質改善しながらお洒落なスタイルつくれます!!

ゆーたまるのインスタはこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。