【2024夏】セミロングは内巻きで無敵のかわいさ! オススメ髪型10選

鎖骨の下から胸あたりまでの長さのセミロングは、女らしさ満点のレングスです。

そのままでも十分かわいいスタイルですが、今っぽくしたい、を出したい、など理想のセミロングは人それぞれ。

そこで今回は、今っぽ韓国風から大人のクールなセミロングまで、おすすめの10スタイルをピックアップしました。

さらに、キレイな内巻きセミロングにする技も伝授!

ぜひ参考にしてくださいね。

内巻きセミロング|やり方の手順は?

内巻きセミロングをキレイに仕上げるにはまずから。

1.シャンプー後タオルドライしたら、洗い流さないトリートメントを付ける

2.すぐに乾かす。ドライヤーは根元から

3.内巻きにしたら、仕上げにオイルやワックスで艶を出す

内巻きセミロング|やり方のコツは?

セミロングの毛先を内巻きにするにはいくつか方法があります。

コテはもちろん、ストレートアイロンも使いやすいのでおすすめです。

カット&ブローで内巻きにする方法もありますよ。

ストレートアイロンで内巻きに

ストレートアイロンできれいな内巻きセミロングにするための基本は2つ。

・アイロンは

・して

です。

髪が湿った状態でアイロンを使うとダメージの原因になります。

またブロッキングは面倒なようですが、欠かせないひと手間。

少しずつ均一に熱を加えることで、同じ髪に何度も熱が加わるのも防げます。

ワンカールパーマで内巻きに

アイロンやコテが面倒な人、朝のセットを時短したい人は、もおすすめです。

で、キレイな内巻きセミロングが再現できます。

カット+ブローで内巻きに

美容院で内巻きになるようにカットしてもらえば、あとは手ぐしでキレイにおさまる場合も。

ただしシャンプー後すぐに乾かすのが鉄則です。

後ろの髪をキレイに内巻きにするには

セルフの場合、後ろの髪をキレイに巻くのは難しいですが、セミロングは長さがあるので簡単です。

少しずつ分け取り、しましょう。

下の髪から少しずつ、が基本ですよ!

内巻きセミロングのヘアカタログ

内巻きセミロングの印象を決めるポイントは、レイヤーの有無前髪の有無・量などです。

シースルーバングとサイドバングで韓国風にしたり、前髪なしでクールに決めたり、かなり印象が変わりますよ!

黒髪にレイヤーで軽さをプラスした韓国ムードの内巻きセミロング

さりげなく流した前髪も計算されつくした、和×韓ミックスの美人見えセミロング。

美人見え間違いなしのスタイルです!

→このスタイルをヘアカタログで見る

シースルーバングとピンクカラーがかわいい!韓国風の内巻きセミロング

毛先重めのストレートヘアにシースルーバング&サイドバングをプラスして、韓国風のスタイルに。

カラーをピンクを選べば、トレンドど真ん中の内巻きセミロングが完成!

→このスタイルをヘアカタログで見る

うるおいとツヤを出すには、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけるのがおすすめです。

ぱさつきによる広がりを抑えて、スルンとまとまりよくなりますよ!

毛先にパーマでワンカール。清楚な内巻きセミロング

黒髪ストレートの毛先をワンカール。

パーマで作った内巻きなので、スタイリングは楽々です。

前髪はさりげないシースルーバングにして、トレンドムードをしっかりキャッチ。

→このスタイルをヘアカタログで見る

黒髪なのに透明感あり! しっとり&エアリーな内巻きセミロング

黒髪のストレートヘアを、トップから毛先までふんわりエアリーにスタイリング。

毛先はくるんとしっかり巻けば、かわいさ3割増しです。

前髪は自然に流すのが、やりすぎ感のないこなれムードのポイント。

→このスタイルをヘアカタログで見る

流し前髪でナチュラルに。有村架純さん風のシンプル内巻きセミロング

ストレートヘアの毛先は軽く内巻きに、前髪は自然に流したセミロング。

飾らない雰囲気も好感度をアップしてくれます。

→このスタイルをヘアカタログで見る

シースルーバングとレイヤーカットで自然な内巻きセミロング

多めに入れたレイヤーと、肌なじみの良いカラーで、明るい印象に見せてくれるスタイルです。

ベースは、毛先が自然に内巻きになるようカット。

ラフにスタイリングして、こなれたムードに仕上げます。

→このスタイルをヘアカタログで見る

ナチュラル&爽やかな好感度ヘア! 大人かわいい内巻きセミロング

明るいカラーに毛先のレイヤーも軽やか。

サイドに流した前髪でできるひし形シルエットが、気になる部分をカバーします。

美人見えを約束してくれる、おすすめの髪型です。

→このスタイルをヘアカタログで見る

レイヤーと明るめカラーが軽やか!前髪なしの内巻きセミロング

明るいカラーの、前髪なしのストレートヘアをふんわりスタイリングしました。

ふんわりトップと毛先のレイヤーが作るひし形シルエットで、小顔効果も期待大。

大人女子にもおすすめのスタイルです。

→このスタイルをヘアカタログで見る

前髪なし×ひし形シルエットなら万能! 大人ムードの内巻きセミロング

サラサラ・ツヤツヤのストレートヘア。

毛先は自然な内巻きにすれば、落ち着いた印象になります。

前髪なしなら、大人女性ならではの美しさを引き立ててくれますよ。

→このスタイルをヘアカタログで見る

前髪なし×黒髪で美人見え!クールな内巻きセミロング

前髪なしの黒髪セミロングの毛先をワンカール。

美人見え確実のおすすめスタイルです。

上品でクールな印象は、どんな場所にもなじみます。

→このスタイルをヘアカタログで見る

まとめ

内巻きセミロングを10スタイル、ご紹介しました。

キレイな内巻きセミロングにする手順は以下の3つです。

1.タオルドライ後、を付ける

2.ドライヤーですぐに乾かす

3.仕上げにオイルやワックスで保湿&艶出し

また、内巻きにするには、や・の方法があります。

ライフスタイルや髪質に合った方法を選んでくださいね。

お気に入りの内巻きセミロングスタイルが見つかったら、ぜひENOREへお越しください。

ENOREは髪質改善が得意なサロン。

ワンランク上のセミロングをお約束します!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。