縮毛矯正をかけたらシャンプーを変えよう。ヘアケアが大切な理由と6つのメリットをご紹介します。

こんにちは。縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。

空気も乾燥が続き髪の毛や肌も乾燥するこの時期は髪もダメージを受けやすい時期になります。

特にこの時期はしっかりケアすることが大切になります。

今回は縮毛矯正をかけたらシャンプーを変えた方が良い理由についてご紹介していきます。

予約はこちら

縮毛矯正をかけたら髪が綺麗になった??

縮毛矯正をかけたらダメージどころか髪がツヤツヤになり髪が綺麗に見える!!

という感覚を感じた方はいらっしゃいませんか?

縮毛矯正は髪の面を整えて施術をするので髪が綺麗になったと思ってしまうんですが実際は違います。髪の内部は確実にダメージは蓄積しているのです。

だからこそケアが大切なんです。

 

ヘアケアにおいて1番大切なこと 

ヘアケアにおいて大切なのは毎日の継続がとても大切になります。

1日1日の積み重ねで明日からの美髪は作られると言っても良いほど継続が大切です。

あ、私は高級シャンプーや高いオイルを使っているから大丈夫。安心!!

と考えてはいけません。

必ずしも値段が高いから良いとは限らないのです。

最も大切なのは値段に限らず自分に合ったケア用品を使うということです。

 

ヘアケアは何からすれば良いの??

正直なところあれこれもあって何から手をつけて良いかわからない。。

正しいケアしたいけど費用もそんなにかけられない。

安心してください。シャンプー剤だけでも変えるだけでグッと髪は良くなるのです。

只、なんでも良いのではなく1番大切なのは自分に合ったシャンプー剤です。

シャンプーは毎日使うものなので1番大切。

しかし、自分に合ったシャンプー剤はどうすれば見つけられるのか。

そこはプロである担当の美容師さんに毛髪診断をしてもらい自分に合ったシャンプーを選んでもらいましょう。

毎日自分に合ったシャンプーで洗えると髪はぐんぐん良くなり髪質は確実に良くなるのでオススメです。

これだけでヘアケアの質はグンと良くなるので先ずはシャンプーを変えるところから始めてみましょう。

自分に合ったシャンプーで洗うと得られる6つのメリット

1.髪が綺麗になる

2.髪質が良くなる

3.ダメージが少なくなる

4.ハリコシが出る

5.トリートメントをしなくても良くなる

6.カラーなどの持ちがよくなる

 

シャンプーを変えるだけでこれだけのメリットが得られることができます。

是非変えてみることをオススメいたします。

縮毛矯正とシャンプーで人生を変えるビフォーアフター集

弱酸性縮毛矯正

髪のパサパサが気になる!!

「お悩み」

全体的に艶感がなく、パサつきが出ていて綺麗になる為に様々なトリートメントをやったり、ケアを頑張ってきたが効果が出ず何が正解なのか迷っている。 

「縮毛矯正後」

縮毛矯正をしていないように感じるほどの自然な艶感でパサつきは感じられないスタイルに。艶感があるだけで印象はグッと良くなり美しい美髪に◎

 

 

強い癖でも弱酸性で伸ばせるの??

お悩み

全体的に癖があり特に顔まわり、後頭部にある強い癖が気になる。以前、他店で縮毛矯正をして失敗された経験がありそれから縮毛矯正とは疎遠に。ダメージの少ない仕上がり。それでもしっかり伸びる縮毛矯正がしたい。

巻いたりしたいのでダメージを少なくして施術をしたい

 

縮毛矯正後

ダメージをできるだけ最小限にするために1g単位で調整して施術。部位ごとに薬剤を使い分けて縮毛矯正することで優しい薬剤でもしっかり伸ばすことが出来ました。ダメージの少ない縮毛矯正で柔らかい仕上がりに。

ジリジリ、チリチリのクセでも縮毛矯正できる?

「お悩み」

髪のパサつきジリつきが気になる。クセが強くまとまらない。

ジリジリで失敗したことがあるので自然に伸ばしたい。

「縮毛矯正後」

自然で前髪も柔らかい仕上がりに。ツヤがあり美しい美髪に。ツルツルな手触りになった。

パックリ割れる前髪と広がりを無くしたい

「お悩み」

パックリ割れてしまう前髪をなんとかしたい。自然な前髪が欲しい。

広がりが凄く雨にも負けない艶感が欲しい。

「縮毛矯正後」

自然な仕上がりで柔らかい美髪に◎前髪も自然に落ちやすくなりおしゃれなスタイルに。

 

ENOREオリジナル弱酸性縮毛矯正で施術したお客様の口コミ紹介

 他店で失敗してしまい毛先もボロボロの状態でしたが弱酸性で自然な縮毛矯正でダメージを最小限に抑えて施術をすることで柔らかい自然な縮毛矯正に。

トラウマになる程、失敗された過去があり縮毛矯正のダメージに対してかなり敏感になられていたのですが、弱酸性の仕組みをしっかり説明させていただき、弱酸性縮毛矯正と弱酸性カラーの同時施術をさせていただきました。

仕上がりは自然で喜んでいただけて嬉しく思います。

 長年縮毛矯正をやられていて、ダメージや強い薬剤の縮毛矯正で髪はダメージ毛に。

弱酸性で自然に仕上げるために髪質やクセの状態をしっかりと確認し1g単位で薬剤を調整して施術をした結果、ダメージのない美しい仕上がりに。

弱酸性を続けて更なる美髪を目指していきましょう。

関連記事はこちら

エノアオリジナルシャンプーの仕上がり

エノアのオリジナルヘアケアグッズまとめ

【縮毛矯正したサラサラ髪を保つ】誰でも出来るヘアケアのやり方講座!

 

終わりに

いかがでしたでしょうか?

縮毛矯正をした髪の持ちや美しさを保つ為にシャンプーはとっても大切なヘアケアです。是非縮毛矯正だけではなくシャンプーにもこだわって誰もが羨むような美髪を手に入れてください!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。