【3分解説】縮毛矯正したらお風呂はいつから?注意点とシャンプーについて

こんにちは!髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。

本日は「縮毛矯正をしたらいつからお風呂に入って良いのか?」についてお話ししていきます!

また、お風呂に入る時の注意点や万が一髪が濡れてしまった時の対応。シャンプーについてもお話ししています。より詳しく知りたい方は関連記事も各所にリンクがありますので是非チェックしてみてくださいね!

縮毛矯正した後、お風呂はいつから入っていい?

縮毛矯正をした時に美容師さんから「縮毛矯正した当日はシャンプーしないでください!」と言われることがほとんどだと思いますが、

お風呂は『縮毛矯正した当日から入ってもOKです!

髪を濡らさないように注意!

ただ縮毛矯正すると「縮毛矯正中2回目に付けた薬剤が髪に定着するまで『24~48時間』」ほどかかります。

その間髪はとても繊細で痛みやすい不安定な状態です。だから出来れば当日はシャンプーしないように言われるんですね。

なので当日からお風呂は入っても大丈夫ですが、出来るだけ髪を濡らさないようにしていただきたいんです!

*髪の状態によっては髪の安定までもう少し時間がかかることもあります。

縮毛矯正当日のお風呂はシャワーキャップを被るのがおすすめ

そこで縮毛矯正した当日はお風呂に入る時、髪が濡れないよう「シャワーキャップを被って」お風呂に入るようにしましょう。もし髪が長い方はバナナクリップやシュシュなどでふんわりと優しく結んでからシャワーキャップを被ると上手に被る事が出来ますよ(^ ^)

*縮毛矯正をしてからすぐに髪を結ぶのは髪が痛んでしまうリスクがありますが、シュシュなど髪に与える圧力が弱いもので緩くふんわりと結ぶくらいでしたら、お風呂に入る数十分程度でしたら大丈夫ですよ。

関連記事はこちら

万が一、お風呂に入って髪が濡れてしまったら。

もし万が一お風呂に入った時に髪が濡れてしまったら、慌てずすぐにしっかりと乾かせば大丈夫です。

また、お風呂シーン以外にも顔を洗った時に前髪や生え際が濡れる場面も考えられます。その時も乾かせば大丈夫ですので安心してくださいね!

縮毛矯正した当日、どうしても髪が洗いたい時は。

縮毛矯正した当日に汗をかいたりして、頭が気持ち悪くどうしても髪が洗いたい、、。そんな時は「水洗い」で対応しましょう。

水洗いとはシャンプーを使わずに「お湯でしっかりと髪をすすいで洗う」方法の事です。シャンプーを使わない分、髪への負担が抑える事が出来ます。また水洗いだけでも髪や頭皮の汚れの60%~80%ほどは落ちますので、だいぶサッパリしますよ!そしてお風呂から上がったらしっかり乾かしてあげれば完璧です!

*お湯が熱すぎると髪や頭皮の油分をとりすぎてしまい乾燥してしまいますので、お湯の温度は「38度くらい」の体温より少し高いぬるま湯がおすすめです。

関連記事はこちら

縮毛矯正した髪のシャンプーは「高保湿」「高補修」「ダメージレス」なものを使おう。

縮毛矯正は髪に負担の大きい施術です。そのため縮毛矯正した髪は髪の中の栄養分が抜けてしまいスカスカ。潤いも保ちにくくなっています。しかも髪の保護バリアも弱くなっていますから、以前よりもダメージしやすくなってしまっています。なので縮毛矯正をした髪は

傷んだ髪に足りない毛髪補修成分を補給する「毛髪補修力」

潤いを保てるようにする「保湿力」

洗浄力がマイルドで優しく髪が洗える「ダメージレス」

この3つの条件を満たしているシャンプーを使うようにしましょう。

実はシャンプーに何を使うかで髪の状態は大きく左右される大事なヘアケアです。髪に合ったシャンプーを使っていれば良い髪の状態を保つ事が出来ますので、是非こだわってみてくださいね!

↓エノアではこちらのシャンプーをおすすめしています。商品選びの参考に!

ENORE(エノア)弱酸性シャンプー300ml

関連記事はこちら

『↓剛毛でお困りの方はこちらのシャンプーもおすすめです。』

ENORE(エノア)ヘアシャンプーforフォルム300ml

関連記事はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お風呂に入る事自体は縮毛矯正をした当日からOKです。ただ「髪を濡らさないように」それだけ注意してシャワーキャップなどで対応してくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

何か疑問点などありましたら、お気軽にエノアスタイリストまでご相談ください!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。