【知らないと損】縮毛矯正とストレートパーマどっちがいいの?髪質に合う弱酸性メニュー!

こんにちは。縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。

縮毛矯正とストレートパーマはどっちがいいのか、どっちがダメージが少なく施術が出来るの?

普段、縮毛矯正してますか?ストレートパーマですか?

薬剤は何を使って、どっちのメニューしているかとか美容師さんに聞いたりしてますか?

なんとなく施術受けていたら、一度考えてみて下さい。

何も知らないで施術を受け無い様にしましょう!

縮毛矯正とストレートパーマはどっちがいいのか?

縮毛矯正の方がいいです!なぜならクセをしっかり伸ばせるから。

縮毛矯正とストレートパーマの大きな違いは「ストレートアイロンを入れるかどうか」

縮毛矯正はアイロンを「入れる」

ストレートパーマはアイロンを「入れない」

アイロン以外は基本的に使用する薬剤は一緒で工程自体に大きな違いはないんです。

でも。このアイロンを入れないかどうかで仕上がりが大きく変わってきます。

ストレートパーマはアイロンをしないのでくせ毛は伸ばしきれない。

ストレートパーマの場合、ストレートアイロンを入れないのでクセが伸ばしきれません。

その為ストレートパーマは基本的に「パーマ落とし」と使用されることが多いです。パーマのカールを緩めたい人や落としたい人向けのメニューと言えるでしょう。ただデジタルパーマの場合はパーマをする時に熱を利用している為、縮毛矯正じゃないとパーマが落とせなかったり、普通のパーマでも縮毛矯正をした方が綺麗なストレートヘアと艶が出るので、最近はパーマ落としでも縮毛矯正を選ぶ方が増えています。

縮毛矯正はクセをしっかり伸ばす事が出来ます。

縮毛矯正はクセを薬剤とアイロンの熱を利用してくせ毛をしっかり伸ばすことが出来ます。

ストレートパーマや縮毛矯正を考えている方のほとんどがくせ毛のお悩みを抱えているので「縮毛矯正とストレートパーマどっちがいい?」そう言われたら迷わず「縮毛矯正」をおすすめしています。ただ縮毛矯正はストレートパーマと違いアイロンを入れる分髪への負担が心配ですよね。

定期的に弱酸性縮毛矯正で施術する事で髪が綺麗になります!

ダメージレスに縮毛矯正ができるので、定期的に続けるのがおすすめ。

昔とは違い縮毛矯正も進化し、ダメージレスに髪への負担を抑えながら縮毛矯正をすることが可能です。もちろん。使用する薬剤や施術する美容師さんの技術力次第ですが、上手でダメージレスな薬剤を使用している美容師さんにお願いすればかなり綺麗で美しく。髪の健康を保ちながら縮毛矯正が出来るので続けやすい魅力もあります。

またくせ毛をストレートヘアに変え維持し続けるには定期的に通うようにしましょう。髪の長さやクセの強さにもよりますが大体女性だと4?6ヶ月。髪が短めの方は3ヶ月くらいの頻度で縮毛矯正をやっておくと綺麗な髪を維持しやすくなります。

本物のダメージレスな縮毛矯正!弱酸性縮毛矯正とは?

弱酸性縮毛矯正は髪と同じ「弱酸性」の性質を持っていて髪に優しい薬剤を使用。ダメージレスに自然なストレートヘアになりたい方にはオススメな縮毛矯正です。

またエノアは徹底的にダメージ補修が出来るオリジナルの弱酸性縮毛矯正を揃えています!

薬剤、処理剤、シャンプー、トリートメントをオリジナルで作っているので、縮毛矯正をかけて満足頂けたら、ホームケアも間違い無し!

縮毛矯正で使用する薬剤、処理剤、シャンプー&トリートメント、ホームケアアイテム全て研究開発したエノアオリジナルの物を使用しています。また年間20000件も縮毛矯正の施術している美容室なので縮毛矯正が得意な美容師が多く在籍しているのも安心していただきたいポイントです。

もう、縮毛矯正で悩む時代は終わりました。

安心、安全で通える環境を整えておりますのでお気軽にご相談いただければ嬉しいです!

予約はこちら

ストレートパーマで伸びない髪でも縮毛矯正ならしっかり伸ばす事ができます!

ストレートパーマで甘く伸びてしまった髪でも薬剤を優しくする事で綺麗に伸びる様にします!

一度、ストレートパーマ、縮毛矯正している部分はダメージなっていますので、その分のダメージを考慮して弱酸性縮毛矯正をして綺麗に伸ばしていきます。

こういった場合、複雑な履歴になっており、髪が繊細な状態になっているので、より慎重に見て判断していきます。

前回のストレートパーマ、縮毛矯正の薬剤の強さなど、実際に縮毛矯正をしないとわからない部分があります。

ダメージをしない様に薬剤を優しくして縮毛矯正して綺麗な髪を維持する為にも。アイロンの時、仕上がりの時に次回の提案までさせて頂きたいです!

仕上がりを見て、次回のメニュー、周期、頻度を決めていきましょう。

しっかり、サポートさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

カウンセリングではこんな事を言って欲しい!

今、一番の悩み、理想の髪型です。

カウンセリングは大事な時間。大きな事や小さい事何でも良いので、お悩みは気にせずに伝えて欲しいです。

縮毛矯正の理想や、カラー、カットなどの髪型、サラサラ、ツヤツヤになりたいなどの髪質。

そして理想のヘアスタイルを教えて欲しいです!

理想やなりたい髪型を目標にして一緒に目指して行きましょう!

しっかりカウンセリングをするので気軽に相談して頂き、髪の事は任せてください!

必ず綺麗にします。

お客様からの口コミ!

口コミありがとうございます!

結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。

髪がツヤツヤになるのは嬉しいですね!リラックスしていただけて良かったです。

お悩みを言って頂きありがとうございます!さらに、感動して貰える様に頑張ります。

髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!

さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。

一緒に綺麗にしていきましょう!

値段!!

縮毛弱酸性矯正 ¥17600

カット ¥7150

髪質改善トリートメント ¥5500

酸熱トリートメント¥15000

ハイダメージ毛対応縮毛矯正¥26000

エノアHPネット予約ご新規様限定クーポン「20%OFF」

・弱酸性縮毛矯正+カット

¥24,200→¥19,800

・弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント

¥22,550→¥19,000

ご予約方法/電話番号・住所!

ネット予約はこちらから!!

施術時間の目安。

弱酸性縮毛矯正→2時間半?3時間。

髪質改善トリートメント→30分?1時間。

カット→1?1時間半。

*あくまでも目安なのでお時間が前後してしまう可能性がございます。

まとめ。

エノアの弱酸性縮毛矯正は毛先まで綺麗に、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるように施術しています。

ストレートパーマとどっちにしようか迷っている方は是非お試しください!

エノアスタイリストがお客様を全力でサポートし、綺麗にする事をお約束します。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。