ナチュラルなストレートヘアになる為に必要なことは??

こんにちは!ENORE(エノア)青山店スタイリストの沼崎です!

ナチュラルなストレートへアって憧れますよね!

でも癖や湿気が邪魔をしてなかなかナチュラルにならないって方のご相談をよく伺います。

毎日ストレートアイロンで艶をだしストレートにするのも方法の一つなのですが、それだと髪のダメージが心配ですし汗や湿気で元に戻ってしまう事もあり、なにせめんどくさいですよね。。

そこで本日はよりナチュラルなストレートスタイルになる為に必要な施術をご紹介いたします!

ナチュラルなストレートになる弱酸性縮毛矯正

僕がおすすめするのはナチュラルな仕上がりになる弱酸性縮毛矯正

他店ではナチュラルなストレートヘアにするにはストレートパーマをおすすめする事が多いのですが、当店ではしっかりとアイロンを通す縮毛矯正をおすすめしています。

縮毛矯正とストレートパーマの違いはこちらから←

上記のブログを見ていただければより分かるのですが、簡単にご説明させていただくと施術中にアイロンを通すか通さないかの違いです。

通常(アルカリ性の薬剤)の場合、施術中にアイロンを通す縮毛矯正ですと仕上がりがピンと伸びてしまい癖はしっかり伸びるもののナチュラル感が失われてしまいます。

ですのでナチュラルなストレートを希望される方はアイロンを使用しないストレートパーマが多用されます。

ストレートパーマも技術として素晴らしいのですが、癖をアイロンを使用せずに伸ばしていくので薬剤のパワーが強くなります。その為、仕上がりはいいものの数ヶ月経つと使用した薬剤のパーマが強いのでパサついてダメージの原因になってしまったり癖が戻ってしまう事もございます。

弱酸性縮毛矯正の場合、縮毛矯正ですので癖はアイロンでしっかり伸ばしつつ薬剤を髪質や癖やダメージ具合に合わせて薬剤を変え施術するのでダメージを最小限に抑えながらも艶を出しナチュラルなストレートヘアを楽しむことができるのです。

 

アルカリ性縮毛矯正と弱酸性縮毛矯正の違い

では、弱酸性の薬剤というのは通常使用されるアルカリ性の薬剤を具体的にどう違うのかをご説明させていただきます。

髪にはダメージに密接に関連しているPH(ペーハー)というものがございます。

PHというのは性質を表す単位の事を言い酸性、中性、アルカリ性と三つに分かれます。

髪は弱酸性の部分に属します。酸性と中性の間のところですね!ちなみに肌も弱酸性です

なので髪の施術をする際は弱酸性の薬剤を使うのが一番理想的なのですが、ほとんどの美容室ではアルカリ性の薬剤を使用します。

それはなぜかというと、

まず薬剤の値段がアルカリ性の薬剤に比べ比較的高いという事。

2つ目は技術的にアルカリ性の薬剤での施術に比べ難易度が高いという事。

3つ目は美容師自身、自分の店で扱っている薬剤の事を詳しく知らなかったり毛髪科学の知識が足りないという事。

アルカリ性の薬剤が100%間違っているというわけではないのですが、より自然でナチュラルなストレートの仕上がりを求めるとしたら弱酸性縮毛矯正が一番理想的!という事なのです。

 

ここで長さ別ナチュラルストレートスタイルをご紹介

 うねりや広がりを解消!ナチュラルストレート

癖やうねりが出て来やすい夏場に合わせて、縮毛矯正独特のストレート感を出しすぎないように自然にまとめられるようにしたストレートスタイル。ポイントは弱酸性縮毛矯正!自然なストレートスタイルを楽しみたい方はこちらがおススメ! 

ひし形ワンカールミディアムストレート 

根元から中間にかけて弱酸性ストレート、毛先は弱酸性デジタルパーマでナチュラルな内巻きになるようにパーマをかけ家でも簡単にセットができるようにカットも施されています。 毎朝、家でまとまらないという方はこちらがおすすめ♪

ワンカールボブナチュラルストレート

毛先を軽くワンカールで巻いて作る王道ボブスタイル。顔のラインに合わせてカットラインを作っているので小顔効果を演出。前髪を長めに残し、流すことで幼く見えてしまいがちのボブなのですが大人っぽさも表現できます!

うるつやナチュラルストレート

こちらのスタイルのポイント

髪全体に弱酸性縮毛矯正をかけたナチュラルストレートスタイル。乾かしただけでボリュームが落ち着く施術になります。家ではそのままでもOK、巻いてもOK、結んでもOKのお手入れが簡単になるメニューです。

スタイリング方法

癖が強くまとまりずらい、湿気の時期に広がってしまうなどのお悩みがあり毎日の手入れが大変という方にはうってつけのメニューになります。家での生活を少しでも楽に過ごせる仕上がりになるように提案させていただきます

まとめ

いかがでしたでしょうか??

ナチュラルなストレートへアにする為にたくさん説明させていただいたのですが、結果的に何が重要かというと、

施術の際の薬剤が一番重要!!という事。

より自然で癖が伸び毎日の手入れが楽になるのは弱酸性という薬剤ならではのものです。

ストレートだけではなく毛先にパーマを加える事でよりナチュラルなワンカールストレートを楽しむ事も可能です!

今後、縮毛矯正をしようかお考えの方。すでに縮毛矯正をされていてナチュラル感がなくパサついて見えてしまう方。

弱酸性縮毛矯正でナチュラルなストレートへアを楽しんで見てはいかがでしょうか??

 

ENORE 沼崎裕樹

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。