くせ毛軟毛で細い髪質で悩みの方!弱酸性縮毛矯正なら改善できるかも!?

こんにちは。縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。

今回はくせ毛軟毛で細い髪質の方に見て頂きたい!記事を書きました!

「くせ毛で縮毛矯正がしたい!でも、軟毛だしダメージしたくない!!」

そんなお悩みの方は是非ご覧ください。

エノアの弱酸性縮毛矯正だったら全て解決する事ができるかもしれません!

細い髪質で表面がパヤパヤと短い毛が出てしまうのが嫌だ!弱酸性縮毛矯正なら改善できます!

弱酸性縮毛矯正はとても優しい薬剤を使っているのでダメージレスにかける事ができます。

弱酸性縮毛矯正は髪と同じ「弱酸性」の性質を持っている薬剤を使用します。なので痛みやすく繊細な細毛の方にも安心!

ただ弱酸性縮毛矯正はダメージレスだから痛まないって事ではないです!

最小限にダメージを抑えて施術しますが、髪の形を変える事には変わりないので薬剤のダメージ、アイロンの熱のダメージが多少かかってしまいます。ですが一般的なアルカリ性の縮毛矯正に比べて

「4分の1のダメージでできる」

ので弱酸性縮毛矯正はとってもダメージリスクが少ないです!なので、くせ毛軟毛で細い髪質の方にもかけられますし、エノアでは弱酸性縮毛矯正の薬剤をオリジナルで開発しています。トリートメント成分も多く含まれ、「毛髪補修」「保湿」効果に優れているのでおすすめです。

*ブリーチ、髪の毛が明るくダメージが強い方は縮毛矯正が出来ない場合があるので、あらかじめお伝えして頂けると助かります。

くせ毛によってかける強さなどをお客様の髪質に合わせて薬剤設定ができるのでご安心下さい!

くせ毛軟毛だけどくせはしっかり取りたい方。

くせ毛軟毛で細い髪質なのでダメージを抑えて縮毛矯正がしたい方。

くせ毛軟毛で細くて、髪の表面がパヤパヤと広がってしまう方。

いろんな悩みがあると思いますので、薬剤設定を1gからお客様に合わせた縮毛矯正を提供する事ができます。気になる方は一度お気軽にご来店して頂けるとありがたいです!

エノアがやる弱酸性縮毛矯正のメリット7!!

1、ダメージレスにやる事によって、根元に天使の輪ができる。

2、根元の短い毛が出てしまいピンピン、パヤパヤを抑える事ができる。

3、中間部分の繋がりを自然にできる。

4、弱酸性縮毛矯正はカラーも同時にできるので、くせと一緒に色ムラも改善できる。

5、毛先までツヤツヤ、サラサラにできる。

6、柔らかい髪質、触り心地にできる。

7、継続する事によって何年経っても美髪でいる事ができる。

関連記事はこちら

細く軟毛くせ毛でも対応できる!エノア弱酸性縮毛矯正ビフォーアフター写真

全体うねうねの軟毛さんのBeforeAfter。

2~3年かけていない方で、前に縮毛矯正をかけた部分はピンピンしてしまい不自然になってしまった。くせ毛軟毛の方は優しい薬剤でやらないとピンピンして不自然になってしまいます。アルカリ性の薬剤だと強過ぎてしまいます。弱酸性の薬剤で優しく、ツヤツヤサラサラにしましょう!

癖は強いけど、髪の毛は細い方のBeforeAfter。

しっかり伸ばしたいけど、ダメージしてしまうくせ毛軟毛の方が多いです。ダメージしない様に、薬剤を1グラム単位で調節するのでダメージレスに縮毛矯正が出来ます。慎重に縮毛矯正をかけたい方は一度ご相談下さい!

ダメージしてくせ毛軟毛になってしまった方のBeforeAfter。

根元はくせ毛でカラーでダメージして細毛軟毛になってしまった。くせ毛と広がりが気になる方は、薬剤を塗り分けて改善していきます!髪質改善縮毛矯正でツヤツヤサラサラにしましょう!

軟毛でパヤパヤしてる方のBeforeAfter。

トリートメントしてもすぐにパヤパヤしてる髪はくせ毛が原因の方は可能性が高いです。弱酸性縮毛矯正で優しい薬剤でパヤパヤを髪質改善しましょう!

軟毛、広がりうねうねのBeforeAfter。

全体に広がりうねうねが毛先まで出てしまっている方も多いです。毛先を巻きたいけど、うねうねを抑えたい方は弱酸性縮毛矯正をオススメします。弱酸性縮毛矯正なら巻く事も出来るし、毛先を自然にかける事が出来ます。ライフスタイルに合わせて、縮毛矯正をかけましょう!

くせ毛軟毛のQ&A

軟毛でダメージ毛でも縮毛矯正はかけれますか?

縮毛矯正はかける事は出来ます!髪の状態を見て、どのくらいのパワーで縮毛矯正をしていくかを一緒に決めていきます!しっかり伸ばしたいのであれば、パワーを強くして縮毛矯正をかけて行きます。ただパワーを強くするとダメージは出る可能性はあります。心配でしたら、トリートメンで保護しながら縮毛矯正していきますので、話し合って決めましょう。くせ毛軟毛でダメージ毛を改善したいならご相談して下さい。

ただダメージが強すぎると弱酸性縮毛矯正でもかけられない事もあります。そんな時は別のメニューを提案させていただきます!

アホ毛が気になるのですが、改善しますか?

根元のアホ毛は髪質によって改善の仕方が違います!アホ毛の長さによって収まらない事があります。またアホ毛も、ダメージしていたり、カットで短くされていたら改善が長引いてしまいます。

軟毛だけど、くせ毛が強いです!改善しますか?

ダメージが無ければ、薬剤のパワーを強くする事が出来ます!髪の状態を見て、どのくらいのパワーだったら耐える事が出来るかを見ないといけません。

一回で薬剤のパワーを上げて失敗するより、髪質に合わせて確実に縮毛矯正するかどっちが良いですか? 少しずつでも確実に髪質に合った薬剤で縮毛矯正をした方が良いと思います。

軟毛なのでダメージしたくないのですが、ダメージレスに縮毛矯正かけれますか?

ダメージレスに縮毛矯正は出来ます!しかし、くせ毛を真っ直ぐにするには薬剤を強くしないといけない。髪のダメージに合わせて、薬剤のパワーを変えていきますが一回で完璧に髪質に合ったダメージレス縮毛矯正はとても難しいです!縮毛矯正は4~6ヶ月とこれから長く施術するメニューだからこそ慎重に回数を重ねて、一緒に髪を綺麗にしていきましょう!

お客様からの口コミ!

口コミありがとうございます!

髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!

さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。

一緒に髪を綺麗にしていきましょう!

お値段(税込)

縮毛弱酸性矯正 ¥17600

カット ¥7150

髪質改善トリートメント ¥5500

エノアHPネット予約初回限定クーポン(税込価格)

・弱酸性縮毛矯正+カット ¥24,200→¥19,800

・弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント ¥22,550→¥19,000

ご予約/電話番号・住所

ネット予約はこちらから!!

↓ ↓

予約はこちら

施術時間の目安。

弱酸性縮毛矯正→2時間半〜3時間。

髪質改善トリートメント→30分〜1時間。

カット→1〜1時間半。

*あくまでも目安なのでお時間が前後してしまう可能性がございます。

まとめ。

エノアでは細毛・軟毛・くせ毛でお悩みの方の髪質改善に対応した弱酸性縮毛矯正を始め多くの髪質改善メニューを準備しています。どんなにいいメニューも髪に合わせた施術が出来ないと毛先まで綺麗に、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるように出来ません。エノアスタイリストがお客様を全力でサポートし、一緒に髪を綺麗にしていきますので是非些細なことでもご相談いただけたら嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。