【酸熱トリートメント新事実!?】話題の酸熱トリートメントの秘密!?くせ毛に悩むメンズさんへ徹底解説

こんにちは!

美容室 ENORE(エノア)

スタイリストのゆーたまるです!

「メンズ弱酸性縮毛矯正」について詳しく書いたブログはこちら☟

関連記事はこちら

「くせ毛メンズ さん」にオススメのブログはこちら!

関連記事はこちら

「メンズマッシュヘア」のブログはこちらから

関連記事はこちら

「ハイトーンでくせ毛」にお困りの方はこちらのブログがオススメ!

関連記事はこちら

シャンプーの正しいやり方動画↓

動画はこちら

くせのつきにくい髪の乾かし方の動画はこちら↓

動画はこちら

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

予約はこちら

【新事実】話題の酸熱トリートメントの秘密!?くせ毛に悩むメンズさんへ徹底解説

今回は今話題の酸熱トリートメントについての記事を書いていきます!

このブログでは

・酸熱トリートメントについて知りたい

・酸熱トリートメントをやろうかどうか迷っている

・縮毛矯正と酸熱トリートメントは何が違うのか知りたい

という方にオススメのブログになっておりますのでよかったら参考にしてください!

エノアは縮毛矯正専門店なのでご来店されるメンズさんの9割は縮毛矯正です。

弱酸性の縮毛矯正でかけるのが自然になりやすく痛みも少ないのでオススメなのですが

さらに縮毛矯正よりもナチュラルめになると最近登場したのが「酸熱トリートメント」というものになります

そんな酸熱トリートメントは一体どんなものでどんなメリットデメリットがあるのかを

徹底解説していきたいと思います!!

今話題の酸熱トリートメントとは!?

酸熱トリートメントは簡単にいうと「トリートメントでかけるストレートパーマのようなものです!

縮毛矯正をかけるほどくせはそんなに強くないけどパサつき、

ボリューム感を抑えてツヤを出したい方にはオススメです!

酸熱トリートメントは薬剤の中に還元剤という髪の毛を傷ませるきっかけになるものが入っていなく

髪の毛を補強してくれる効果があるのでトリートメントの部類になります!

最近では髪質改善トリートメントというメニューでやっている美容室も多くなっています。

酸熱トリートメントと縮毛矯正の違いは??

【酸熱トリートメント】と【縮毛矯正]の違いで大きく違うのはくせのをばす力と持続力が違います。

□髪の毛を伸ばす力の違い

酸熱トリートメント還元剤という成分が入っていなく髪の毛をまっすぐに矯正する力が弱いです。

縮毛矯正髪の毛を還元させてくせ毛を伸ばして再構築するのでまっすぐに矯正する力が強いです。

□持続力の違い

酸熱トリートメント酸の力を使って一時的に髪の毛を引き締めて補強して髪の毛を綺麗に見せるので

期間が1ヶ月~2ヶ月ほどです

縮毛矯正髪の毛の構造を作り変えるので半永久的に持ちます傷ませたり切らなければかけた部分は

1年~2年くらい持ちます。

□ダメージ具合の違い

酸熱トリートメント酸の力で髪の毛を補強するイメージなのでダメージはほぼありません。

縮毛矯正髪の毛に負荷を与えてより強い効果を得るためダメージは多少かかります。

□髪の毛への適用性の違い

酸熱トリートメント健康毛からハイダメージ毛まで使用することが出ます。

縮毛矯正健康毛には使えますがハイダメージ毛にはかどなダメージの原因になるため使用できません。

酸熱トリートメントのメリットデメリット

先ほど酸熱トリートメントと縮毛矯正を比較した違いを書きましたが

今度はその酸熱トリートメントのメリットデメリットをお教えします!

酸熱トリートメントのメリット

・縮毛矯正より傷みが少ない

・より自然な仕上がり

・かけたところと伸びてきたところの差が出にくい

・ツヤが出る

・手触りがよくなる

・ぺったんこにならない

・程よいボリュームダウン

・ハイダメージ毛にも施術可能

・カラーとの併用施術も可能

・時間が短縮

酸熱トリートメントのデメリット

・縮毛矯正に比べてくせは強いくせは伸びにくい

・カラーが落ちる

・持ちが1~2ヶ月

・髪が硬くなる

メリットはかなり多いのが酸熱トリートメントのいいところです!!

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

予約はこちら

衝撃の事実!?酸熱トリートメントの盲点

先ほど酸熱トリートメントのメリットやデメリットをお伝えしましたが酸熱トリートメントはやり方によっては

あまり効果がない。または傷みを与えてしまう可能性があります。

酸熱トリートメントはその名の通り【酸】を使って行っていく施術なのですが

美容室によって使う【酸】にも種類があります。

ですのでどういった【酸】を使うかで酸熱トリートメントの仕上がりが大きく変わってしまうのです。

酸熱トリートメントの意外な盲点とは髪の毛を強酸に触れることで硬くなってしまう

あまりよくない仕上がりになってしまうことがあります。

やれば綺麗になるわけではなく綺麗になったとしてもその後が綺麗ではなくなるので注意です。

酸熱トリートメントの欠点を克服!

最先端のエノアオリジナル酸熱トリートメントが登場!!

そんな酸熱トリートメントの盲点を克服しさらにバージョンアップした

エノアオリジナル酸熱トリートメントができました

エノアオリジナルの薬剤やトリートメント剤を使い酸熱トリートメントの酸で硬くなる問題を

解決することに成功しました!

酸熱トリートメントの前にトリートメントを補給し髪の毛の状態を整え

オリジナルの薬剤で髪の毛を弱酸性の状態に戻して仕上げることで

髪の毛が柔らかく健康な髪の毛を維持することができるのです!!

エノアオリジナル酸熱トリートメントどんなメンズさんの髪質にオススメ??

ではエノアオリジナル酸熱トリートメントはどのようか髪質の方にオススメなのかご紹介していきます!

・縮毛矯正をかけるのに抵抗があり、でも髪質をよくしたい方

・くせが弱く少しうねりがある髪質の方

・くせがあるがそのくせをまっすぐにせずにいかしたい方

・髪の毛が細く柔らかいのが悩みで髪にハリコシが欲しい方

・トリートメントよりも効果が欲しい方

・ブリーチなどをしてダメージがひどく縮毛矯正がかけられない方

・パサつき広がりが気になる方

に当てはまる方は弱酸性トリートメントストレートをすると髪質や悩みが解消できます!

エノアオリジナル酸熱トリートメント ビフォーアフター

ブリーチとカラーを繰り返した髪の毛も

エノアオリジナル酸熱トリートメントで

もろくなって広がりやパサつく髪の毛もハリコシが出てまとまる髪質に!!

before → after

ブリーチを2回していてパサつき、広がりが出てまとまらないツヤも出ない、、

そんなお悩みメンズさんにエノアオリジナル酸熱トリートメント

でパサつき広がりがまとまりツヤも出る仕上がりになりました!

before → after

ブリーチを2ヶ月に1回を繰り返しているメンズさん

ブリーチは定期的にしたいけど髪質を良くしたい、、

そんなメンズんさんには縮毛矯正よりもエノアオリジナル酸熱トリートメントの方が効果的!

ブリーチも定期的にしたいし髪質も良くしたいメンズさんにはオススメ!

料金と時間

エノアオリジナル酸熱トリートメント ¥15000(税込み)

所要時間 2時間

このメニューのご予約はここをクリック!

酸熱トリートメントのよくあるQ&A

Q . 酸熱トリートメントの効果が出やすい髪質はあるの?

A . 軟毛で細げの髪質やダメージ毛の髪質の方は効果を感じやすいです!

酸熱トリートメントは髪の毛の内部を酸と言うトリートメントとアイロンの熱を使って

補強させる効果があるのでダメージ毛や軟毛で細げの方にはハリコシがでてまとまりやすくなります。

Q . 毛先のダメージによるチリチリは治るのか?

A . ダメージによるチリチリやくせによるチリチリは治りません。

Q . 酸熱を続けていたが縮毛矯正ができるのか?

A . できます!しかし美容師さんにしっかりと履歴を伝えた上で行う方がいいです!

Q . 縮毛矯正をしたくないのですが酸熱トリートメントで効果ありますか?

A . くせを伸ばすことは酸熱トリートメントではできないのでくせによるお悩みは改善できません。

Q . 酸熱をした部分と伸びてきた部分の差はでるのか?

A.酸熱トリートメントをかけた部分と伸びてきた部分にはそこまでさは出ません!

まとめ

今回は話題の酸熱トリートメントの説明とその酸熱トリートメントをさらに改善した

エノアオリジナル弱酸性トリートメントのご紹介でした!!

強い縮毛矯正まではしたくないけど髪質を改善したいという方には

エノアオリジナル弱酸性縮毛矯正がオススメです!

何か悩みやご相談はお気軽に遠藤までご連絡ください!

ご予約はこちらのボタンをクリック☟

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。