【2024夏】40代におすすめ!ミディアムのストレートスタイル20選

40代は髪の曲がり角。

・白髪が気になる

・ペタンとしてボリュームがない

・ツヤがない

・パサつく

・うねる

などなど、一つまたは複数のお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。

ダメージを最小限に抑えるため、髪に負担の少ないストレートは、おすすめのスタイル。

さらに仕事に家庭に忙しいからスタイリングも最小限で、

ということならレングスはミディアム一択です!

ミディアムとは、肩から鎖骨くらいまでの長さ。

ショートほど頻繁にカットする必要がなく、ロングほどシャンプー&ドライに手間がかかりません

まとめ髪にでき、アレンジが楽しめるのもミディアムのいいところ。

というわけで、今回は40代の大人女子におすすめしたいミディアムのストレートを厳選しました!

■40代のスタイリングポイント3つ

■前髪ありで若見えするスタイル

■手入れが楽なスタイル

■面長をカバーするスタイル

■白髪を隠すスタイル

■レイヤーでボリュームUPするスタイル

をご紹介します!

ぜひ参考になさってくださいね。

40代の大人女子スタイリング3つのポイント

誰しも年齢とともに髪にツヤやハリがなくなり、スタイリングが決まりにくくなるものです。

どんな髪型を選んでも、以下の3つのポイントを押さえるのが大前提。

どんなスタイルも決まる魔法の法則です。

毛先までしっかりツヤを出す

大人女子の髪はどうしてもパサつきがち。

オイルやバームといったスタイリング剤を効果的に使ってツヤをプラスしましょう。

髪もまとまり、たちまちスタイリングが決まります。

ENORE オーガニックバームは、乾燥した毛先にツヤと自然なニュアンスが加わりますよ!

ミディアムヘアにまとまりや動きが加わるので、今っぽい雰囲気がつくれます。

トップをふんわりさせる

トップにボリュームを持たせることで、全体の印象もアップします。

前髪や頭頂部など、髪がペタンとならないよう、スタイリングしてみましょう。

ひし形シルエットを作る

ひし形シルエットは黄金比

顔周りを華やかに見せ、気になる骨格の悩みも解決してくれます。

前髪ありで若見え! 40代におすすめのミディアム×ストレート髪型3選

前髪は全体の印象を左右する重要なポイント。

ペタンとおろしてしまわずに、ほんの少しおでこを出して抜けを作ることで、バランスがとりやすいです。

マイナス5歳若見え効果を期待できる、フレッシュなミディアム×ストレート、ピックアップしました。

好感度バツグンのミディアム×ストレート

落ち着いたカラーと、長すぎず短過ぎないレングスが好感度バツグンのスタイルです。

顔周りのひし形シルエットも、全体のバランスをとり、華やぎが出るポイント。

→ヘアカタログで詳しく見る

シンプル&ナチュラルなボブ風ミディアム×ストレート

レングスを整え、控えめレイヤーで動きをプラスした、どんな職場でもOKの万能スタイルです。

ナチュラルな雰囲気に、前髪はほんの少しおでこを見せて抜け感を。

→ヘアカタログで詳しく見る

しっとりした質感がレディライクな前下がりミディアム×ストレート

少し重めの前髪に、鎖骨にかかるくらいの前下がりのミディアムヘア。

落ち着いた雰囲気で、どなたにもチャレンジしやすいスタイルです。

→ヘアカタログで詳しく見る

白髪を隠す! 40代におすすめのミディアム×ストレート髪型4選

白髪が目立ってくる方が増える40代。

できるだけ染めずに自然になじませられると嬉しいですよね。

カラーだけでなく、カットやスタイリング白髪を隠せる髪型をご紹介します。

センター分けに大人の余裕が漂うミディアム×ストレート

長めの前髪に、ほんのり色気をプラス。

控えめなレイヤーに大人女性の落ち着きを感じるスタイルです。

白髪が目立ちやすいこめかみが隠れ、頭頂部は分け目をジグザグにとります。

→ヘアカタログで詳しく見る

明るいカラーにランダムな分け目のミディアム×ストレート

ふんわり優しい雰囲気が素敵なミディアムスタイル。

センターの分け目は、ジグザグにすることで、頭頂部付近の白髪を隠します。

明るいカラーで、白髪とのコントラストを弱めるのもポイントです。

→ヘアカタログで詳しく見る

ほどよいレイヤーと明るめカラーで作るミディアム×ストレート

明るい髪色にトップはふんわり、毛先は軽く内巻に。

ナチュラルな雰囲気に大人女性のこなれ感が漂うスタイルです。

ほどよいレイヤーで扱いやすさもポイント。

→ヘアカタログで詳しく見る

分け目なしで白髪が目立ちにくいミディアム×ストレート

前髪あり トップに分け目を作らないので白髪が目立ちにくい髪型です。

スタイリングの際ふんわりさせると、さらに白髪隠し効果が高まります。

→ヘアカタログで詳しく見る

手入れが楽! 40代におすすめのミディアム×ストレート髪型6選

仕事に家庭に、何かと忙しいのは40代でも変わりません。

お手入れ簡単スタイリング楽々まとめ髪もOKなミディアム×ストレートはそんな女性にぴったりです。

前髪あり前髪なしのおすすめをご紹介します。

ラフなムードに大人の魅力漂うミディアム×ストレート

長めの前髪を根本から立ち上げた、かきあげ前髪がムードたっぷり!

明るめカラーも、ラフで軽快。セクシーな大人女性にピッタリのスタイルです。

→ヘアカタログで詳しく見る

かきあげバングが抜け感ありのミディアム×ストレート

かきあげ前髪がポイントのナチュラルなムードのミディアムヘア。

ルーズな雰囲気に大人女性のゆとりが感じられるスタイルです。

→ヘアカタログで詳しく見る

ラフでシンプルがセクシーなミディアム×ストレート

自然体が魅力のミディアム×ストレート。

作り過ぎないシンプルなスタイルが、大人女性の魅力を引き出してくれます。

→ヘアカタログで詳しく見る

ナチュラルな雰囲気のミディアム×ストレート

ほんのりブラウンカラーと、ひかえめレイヤーで、ファッションを選びません。

前髪ありで、若返り効果もあり。

→ヘアカタログで詳しく見る

王道ひし形シルエットで小顔効果ありのディアム×ストレート

王道のひし形シルエットで骨格の補正もでき、小顔効果も期待できるスタイルです。

スタイリングいらずで、シャンプーのあと乾かすだけと、忙しい日も楽ちん。

たっぷりレイヤーで軽さがあるので、毛量がある方にもおすすめです。

→ヘアカタログで詳しく見る

しっとりまとまった毛先が上品なミディアム×ストレート

フロント・サイド・バックと、全方位上品なスタイルです。

40代の大人女性なら、スタイリングでトップにふんわりとボリュームを出すのがおすすめ。

→ヘアカタログで詳しく見る

前髪ありで面長カバー! 40代におすすめのミディアム×ストレート髪型3選

「面長」と一言で言っても、おでこが広い顎が長いなど、悩みは人それぞれ。

レイヤーで左右にボリュームを持たせたり、視線を分散したり、解決策はいろいろです。

面長さんにおすすめしたい、前髪ありのスタイルをご紹介しましょう。

面長を魅力に代えるミディアム×ストレート

前髪とサイド、毛先のレイヤーに視線を分散させ、縦長の印象をカバーします。

面長さんならではのすらりとしたシルエットを洗練した雰囲気に変換。

どんなシーンにもなじむ、万人受けするスタイルです。

→ヘアカタログで詳しく見る

ブルーブラックが個性的な黒髪ミディアム×ストレート

個性的なブルーブラックのカラーがクールな大人ヘア。

顔周りのレイヤーとニュアンスのあるカラーなど、面長さんの大人っぽさが生きるスタイルです。

→ヘアカタログで詳しく見る

丸みのある前髪・毛先で面長カバー! ミディアム×ストレート

前髪や毛先のレイヤーなどで、丸みを持たせたシルエット。

たっぷりのレイヤーで顔周りにできたひし形シルエットが、面長さんのフォルムを調整してくれます。

→ヘアカタログで詳しく見る

レイヤーでボリュームUP! 40代におすすめミディアム×ストレート髪型4選

ペタンとして髪にボリュームがなくなるのも、40代の大人女性に多い悩みのひとつ。

効果的に入れたレイヤーボリュームを出したスタイルをご紹介します。

前髪、毛先のレイヤーカラーなど、脱ペタンの解決策はひとつではありません。

ふんわりボリュームとくびれでメリハリあり! ミディアム×ストレート

トップにふんわりボリュームを出した、エアリーなくびれヘア。

柔らかな雰囲気が優しい印象です。

→ヘアカタログで詳しく見る

ボリュームがラグジュアリー! 長めのミディアム×ストレート

たっぷりのレイヤーでボリュームアップ。

ダークトーンのカラーで、見た目のボリュームもプラスしています。

顔周りのひし形シルエットで小顔効果も期待できる髪型。

→ヘアカタログで詳しく見る

ダブルカラーが立体的なミディアム×ストレート

ダブルカラーで染めることで、全体が立体的に見え、ボリュームUPが期待できます。

流した前髪に大人女性のムードが感じられるスタイル。

→ヘアカタログで詳しく見る

ふんわりトップ&ワンカールのミディアム×ストレート

根本から中間はストレート、毛先はふんわりの合わせ技。

長めに残した前髪が大人っぽさとかわいらしさの絶妙なバランスです。

→ヘアカタログで詳しく見る

まとめ

40代の大人女性におすすめのミディアム×ストレートをご紹介しました。

白髪、ボリューム、パサつきなど、気になるお悩みはひとそれぞれですが、ポイントは以下の3点です。

・毛先までしっかりツヤを出す

・トップをふんわりさせる

・ひし形シルエットを作る

この3つを意識することで、劇的に印象が変わることもありますよ。

顔の形や髪質・毛量などに応じて、ぴったりのスタイルを探してみてくださいね。

迷ったときは、ぜひ一度ENOREでお悩みをお聞かせください。

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。