縮毛矯正を前髪だけかけるのってあり??前髪縮毛矯正について徹底解説

こんにちは!ENORE青山店店長の沼崎です。

せっかく、アイロンをしてスプレーで固めても前髪だけうねり出すなんてことありませんか??

梅雨から夏にかけては特に湿気や雨、汗によりただ普通に歩いているだけでも形が崩れてしまいますよね。

そんな時にお助けになるなのが前髪縮毛矯正!

部分的にかけるのってありなの?前髪だけかけても変じゃない?ダメージは?もちは?と疑問に思う方も多いかと思います。

ですので、本日は前髪縮毛矯正について徹底的に解説させていただきます。

前髪のうねりでお困りでこれから前髪縮毛矯正をかけようか迷っている方に参考になる内容になっておりますのでぜひチェックしてみてくださいね!

前髪縮毛矯正とは

前髪縮毛矯正というのは文字通り、前髪だけにかける縮毛矯正です。

他のメニューに比べてもお手軽で金額的にも比較的かけやすく全体に縮毛矯正かけるほど、くせはまだ出てないけど前髪だけうねるという方に特にオススメのメニューになっています。

前髪縮毛矯正をかけるのはどんな方にオススメ?

前髪で縮毛矯正をかけるのはどんな方にもオススメというわけではなく向いてる方、向いていない方がいるので続けてそこを解説していきます!

①オススメの髪型

オススメの髪型は、前髪を作っている方です!

↑こんな感じで長めの前髪の場合は前髪だけ縮毛矯正をかけて真っ直ぐになってしまうとサイドの髪との差が出てしまい違和感が出やすくなってしまいます。

前髪縮毛矯正をかける範囲は原則、目から目の幅でかけるので前髪を長めにしている方で前髪らへんのくせが気になっている場合は耳より前にかける顔まわり縮毛矯正がオススメです!

前髪縮毛矯正をかけるのにオススメの髪型はこんな感じで前髪と横の髪が長さの差がある方がオススメです。

このように前髪と横の髪の長さの差があると前髪だけストレートになっていても違和感を感じづらく馴染んでくれます!

ポニーテールにした時も違和感がなくなってくれます。

前髪と横の髪の長さの差があれば問題ないですので、ロングじゃなくてもボブでも問題なくかけることが可能です。

②前髪付近のくせが特に強い方

これは日本人に多い癖の出方なのですが前髪、顔まわりは特にくせが出やすい傾向があります。

根元部分がうねってしまうと中間、毛先部分もうねってしまうことが多いですのでくせの状態を見極めながら施術することで自然なストレートにすることができます。

③くせを伸ばすために毎日アイロンをしている方

アイロンの使う用途は様々です。くせを伸ばす為というのももちろん内巻きにするためにもアイロンは使えます。

その中でも特にくせを伸ばすためにアイロンを使用している方は前髪縮毛矯正をかけてしまった方が日々のダメージを軽減することができて扱いやすくなります。

前髪縮毛矯正をかける事によってのダメージは??

縮毛矯正ですので、全く傷まないという事はございません。

ですが、使用する薬剤やテクニックによってはダメージを最小限に抑えて自然なストレートにすることは可能です。

使用する薬剤に関しては前髪の場合特に酸性領域で行う縮毛矯正がオススメです。詳しくはこちらのブログを参考に。

関連記事はこちら

前髪縮毛矯正の場合はおでこの骨格に合わせてかける必要があるので薬液の塗り分け、アイロンテクニックがありますので髪の状態やくせに合わせた施術をする事でダメージを最小限に抑えることができます。

元々は全体に縮毛矯正はあまり高頻度で行うことができないので生まれたメニューでもありますので、ダメージが気になっている方こそオススメです!

前髪縮毛矯正のもちは??

前髪縮毛矯正のもちは2~3ヶ月です。

矯正をかけた部分に関しては取れることはないのですが、前髪は全体の長さに比べ長さが短いのでストレートな状態をキープする場合、2?3ヶ月に一回のペースでかけられるといいでしょう。

ですので、全体の縮毛矯正もかけている方の場合

全体ー2~3ヶ月後ー前髪ー2~3ヶ月後ー全体というような間隔でかけられると常にストレートになることが可能になります。

まとめ

前髪縮毛矯正をかけるオススメの髪型は前髪があり、前髪、顔まわりのくせが特に強い方がオススメ!

毎日アイロンを使用している方もダメージを軽減することができるのでオススメです。

ダメージに関してはかけ方と薬液を気をつければ最小限のダメージで最大の結果を出すことができます。

前髪縮毛矯正をかける感覚は2~3ヶ月でかけるといいでしょう。

前髪のくせでお悩みの方に参考になれば幸いです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

前髪縮毛矯正→5500円

予約はこちら

⚠︎お客様の安心、安全の為施術中にお付け頂くマスクの替えをご用意しております

事前に相談したい方はこちらからお気軽にご相談ください!

LINEで友だち追加

お電話で直接お問い合わせも大丈夫です!

03−6447−0904

ENORE青山店 店長 沼崎裕樹

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。