【2024夏】30代に似合うロングヘア30選!痛くない大人のロングヘアとは

10代20代の頃と同じロングヘアを続けていたら、30代に入ってなんだか違和感…

そんなことありませんか?

30代はもちろん、まだまだ十分若い年代。

しかし10代20代の頃に比べると、やはり髪質・雰囲気などが変化してきます。

 

30代は大人の「女性らしさ」や「落ち着き」が出てくる頃

そんな変化にあわせず昔のロングヘアをしていると、ちょっと痛い女性に見えてしまう可能性も…。

しかし30代でもポイントを押さえれば、10代20代の頃よりずっと魅力的なロングヘアが叶うんです!

 

そこで、

■30代でこれをすると痛いかも!NGロングヘアの特徴3選

■30代前半に似合うロングヘア(ストレート・パーマ)

■30代後半に似合うロングヘア(ストレート・パーマ)

■30代におすすめロングヘアアレンジ

■ロングヘアのスタイリングを楽にする方法

をご紹介します。

 

「30代でロングヘアって痛くない?」

「30代に似合うロングヘアってどんなスタイルがあるの?」

「スタイリングやメンテナンスが楽なロングヘアってある?」

 

そんな疑問をお持ちの人は、ぜひ参考にしてください。

 

30代でこれをすると痛いかも?NGロングヘアの特徴3選 

10代や20代の頃からずっとロングヘア。

そんな女性も、30代・40代になるとボブやショートなど、髪を短く切りがちです。

そこには

・髪質の変化

・髪のメンテナンスにかける時間がない(仕事、子育てに忙しい)

・若い頃のようなロングヘアが似合わなくなってきた

といった理由があるのではないでしょうか。

ヘアスタイルは、その人の年齢や雰囲気によって、似合うものが変わってきます。

ここからは、30代女子が避けたいNGロングヘアの特徴を3つご紹介します。

1.カラーが明るすぎる

ハイトーンカラーは雰囲気がガラッと垢抜けます。

昔は髪全体にブリーチを繰り返していた、という人も多いのではないでしょうか。

しかし30代ロングヘアのハイトーンは、気をつけないと「若づくり」気味の痛い女子になってしまうことも…。

30代に似合うロングヘアカラーは、

・落ち着いたダークトーン

・ハイトーンでも透明感のあるアッシュ系

・立体感のあるハイライトとの組み合わせ

がおすすめです。

30代になって魅力を増した「抜け感」「こなれ感」を出すのがポイントです。

2.ふわふわ感が強い

 

ゆるふわな雰囲気は、可愛い系女子の鉄板スタイル。

ロングヘア全体にも前髪にもパーマをかけた、ふわふわガーリーなスタイルが好きな人も多いと思います。

しかし30代女子には、ふわふわ感が強すぎるスタイルは、甘すぎて痛い可能性も…。

30代に似合うロングヘアのゆるふわ感は、

・パーマは髪全体でなく、毛先を中心にかける

・前髪なしにするか、サイドに流す

のがおすすめ。

甘さをおさえて落ち着きを加えた、「大人可愛い」スタイルにするのがポイントです。

ふわふわのパーマスタイルが好きな方は、濡れ髪にして大人っぽさを加えるのもおすすめ!

ENORE オーガニックスタイリングオイルは、16種類の天然由来オイルが配合されているので、艶のある上質な髪に仕上がりますよ。

3.子供っぽい

 

 「数年前まで着ていた服が、急に似合わなくなった」

という経験はありませんか?

ヘアスタイルも一緒で、その時の年齢や雰囲気によって似合うものが変わってきます。

学生時代からずっとシンプルなロングヘア、という人は要注意。

またトレンドの重めバング・ぱっつん前髪・黒髪ストレートロングなども、うまく取り入れないと、30代女子には子供っぽくなってしまいます。

30代に似合うロングヘアは

・前髪は軽め、長め、サイドに流す

・アッシュ系カラーやハイライトで抜け感をつくる

ことで、子供っぽさを抑えるのがおすすめです。

 

【30代前半】に似合うロングヘア(ストレート編)

30代前半に似合うストレートロングヘアは、

・可愛さ

・大人っぽさ

が同居する大人可愛いスタイルがポイント。

前髪やカラーで可愛さを出しつつ、どこか落ち着きのあるストレートロングを目指しましょう。

オン眉シースルーバングが大人可愛いストレートロング 

 ナチュラルなストレートロングに、オン眉シースルーバングをあわせた大人可愛いロングヘア。

オン眉バングは幼く個性的な印象になりがちですが、ほどよく抜け感・透け感のあるシースルーバングにすることで、30代以上の大人女性にもフィット。

 レイヤーの少ないストレートロングでも、オン眉バングなら若く見えるのでおすすめです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

斜めバング×内巻きワンカールの大人可愛いストレートロング 

アプリコット系の甘めカラーと内巻きワンカールのストレートロングヘアは、20代女子のように甘い雰囲気になりがち。

前髪をサイドに流すことで大人っぽさがプラスされ、大人可愛さのバランスがちょうど良くなりますよ。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ミルクティーベージュの愛され内巻きストレートロング

 柔らかい雰囲気の内巻きロングヘアは、誰からも愛される定番スタイル。

前髪はややサイドに流すと、落ち着いた30代女性にぴったりの雰囲気になります。

ミルクティーベージュなど、柔らかいカラーにすると女性らしさもプラスできますよ。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

韓国風アレンジも◎大人のセンター分け黒髪ストレートロング

 清楚な黒髪ストレートロングヘアは、きちんと清潔感ある大人の30代女性にぴったり。

前髪は長めに残してセンター分けにしておくと、エギョモリなど、トレンドの韓国風アレンジも自在です。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

サイドに流した前髪で大人っぽさアップ!清楚なストレートロング 

落ち着いたカラーのシンプルなストレートロングヘアは、学生のような子供っぽい印象になってしまいがち。

長めの前髪をサイドに流すことで大人っぽい印象がプラスでき、清潔感ある30代女性にぴったりのスタイルになりますよ。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

かきあげバング×ハイトーンが大人可愛い!レイヤーストレートロング 

30代でも明るいハイトーンカラーが好き!

そんな人におすすめなのが、長めのかきあげバング。

ハイトーンのレイヤーストレートロングヘアが一気に大人っぽくなるとともに、若見え効果も抜群です。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

【30代前半】に似合うロングヘア(パーマ編)

30代前半に似合うロングヘアのパーマスタイルは、

・パーマはゆるく毛先中心

・長め、軽めバングで大人っぽく

・カラーやシースルーバングで可愛さもプラス

がポイントです。

大人っぽくなりすぎず、パーマの可愛さもひきたつロングヘアを目指しましょう。

長めバング×ゆるふわパーマの色っぽロングヘア

リッジの弱いゆるやかなデジタルパーマをかけたロングヘア。

長めの前髪をサイドに流すことで色っぽさがプラスされ、大人のゆるふわロングスタイルに仕上がります。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

かきあげバングが大人っぽい!透明感ある黒髪ウェーブロングヘア 

 スーパーロングの毛先にゆるやかなデジタルパーマをかけたスタイル。 

前髪はかきあげバングにすることで、フェミニンな印象に仕上がります。

カラーは透明感あるアッシュネイビーなどにすると、抜け感が出ておすすめです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

やりすぎない大人の韓国風ウェーブロングヘア 

 30代のロングヘアは、トレンドの取り入れにも「抜け感」をプラスするのがおすすめです。

顔まわりに軽く外巻きウェーブパーマをかければ、やりすぎない韓国風のロングヘアスタイルに。

ひし形シルエットになるので小顔効果も期待できます。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

オン眉シースルーバングで抜け感!大人のゆるふわロングパーマ

 デジタルパーマは弱いリッジを毛先中心にかけることで、ルーズなこなれ感が出ます。

オン眉バングはシースルーにすることで、幼くなりすぎず抜け感がアップ。

ダークトーンのヘアカラーは、ロングヘア全体を大人っぽい雰囲気に引き締めてくれます。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

長め前髪×ハイトーンが大人可愛いロングパーマ

ハイトーンのロングヘアパーマは、10代20代にも人気のガーリーなスタイル。

前髪を長めに残してサイドに流すことで、大人っぽい雰囲気をキープできます。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

キュート&フェミニンなゆるふわロングパーマ

大きめカールのデジタルパーマをかけた、フェミニンなロングヘア。

トレンドのベージュピンクカラーで可愛さをプラスすると、若見え効果もあります。

前髪はサイドに流すことで、幼すぎず大人可愛さをキープできます。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

【30代後半】に似合うロングヘア(ストレート編)

 35歳ぐらいから女性ホルモンの分泌は減少し始めます。

女性ホルモンは美髪キープにも欠かせない成分。

そのため、どうしても30代後半から

・髪が細くなった

・髪がパサつく

・生え際のボリュームが少なくなった

・生え際に白髪が目立つようになった

といった、髪質や毛量の変化を感じやすくなります。

 

そんな30代後半に似合うロングヘアは、

・ツヤとうるおいを重視した美髪

・ふんわり自然なボリューム感

・大人ハンサム

がポイントです。

 

前髪あり×清潔感ある大人の黒髪ストレートロング

ベーシックなストレートロングヘアは、大人女性の定番美人スタイル。

前髪をつくり横に流すことで、小顔効果と若見え効果が期待できます。

カラーは落ち着いたダークトーンにすると、ツヤ感がアップしますよ。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

くせ毛風スタイリングでこなれ感ある大人のストレートロング

ふんわり自然なボリュームと内巻きカールが上品な、大人女性のストレートロングヘア。

ミルクティーベージュなど柔らかいカラーにすると、女性らしい雰囲気がアップします。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

かきあげバングが大人ハンサム!黒髪ワンレンロングヘア 

大人ハンサムなロングヘアといえば、かきあげバングの黒髪ワンレンストレート。

透明感あるアッシュネイビーなどのカラーにすると抜け感が出て、重くなりすぎません。 

 

→このスタイルを詳しく見る

 

うるツヤ感で若見え!大人の美髪ストレートロング

うるおいとツヤをとじこめた美髪ストレートは、若見え効果抜群。

ポイントは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性トリートメントによる髪質改善。

スタイリングは特に何もしなくても、髪本来の美しさだけで決まるスタイルです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ゆったりかきあげバングで落ち着きある大人ストレートロング 

女性らしい柔らかさがひきたつ、ゆったりかきあげバングのロングヘア。

ツヤ感あるグレージュカラーにすれば、 美髪がきわだち若見え効果もあります。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ハイライトが大人カッコイイ!クールなワンレンストレートロング 

海上がりの洗いざらしのような、大人かっこいいロングヘア。

カラーはハイライトで立体感を出すのがポイントです。

色っぽさのある大人女性だからこそ似合う、色っぽくクールなロングヘアスタイルです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

【30代後半】に似合うロングヘア(パーマ編)

30代後半に似合うロングヘアのパーマスタイルは、

・ゆるふわカールでボリュームキープ

・ヘアカラーで抜け感

・大人女性だからこそ似合うセクシーなスタイル 

がポイントです。

毛先デジタルパーマで大人のゆるふわロングヘア

毛先を中心に大きめカールのデジタルパーマをかけた、大人のロングヘア。

髪全体にパーマがかかっていないので、落ち着きある雰囲気に仕上がります。

柔らかなグレージュ系カラーで、ふんわり上品な印象に。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

毛先デジタルパーマ×斜めバングで大人可愛いロングヘア

毛先にかけたデジタルパーマと、眉上でつくった前髪が大人可愛いロングヘア。

前髪はあえてサイドに流すことで、子供っぽくなりすぎることを防ぎます。

パーマは髪全体にかかっていないので、忙しい朝でもスタイリングが楽なロングスタイルです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

前髪なし×波ウェーブで大人のリラクシーロング 

ゆったりした波ウェーブが魅力的な、大人のリラクシーロングヘア。

前髪なしにすることで、すっきりと大人っぽい印象に。

カラーはダークトーンにすると、落ち着いた雰囲気に仕上がります。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

かきあげバングで色っぽ!ハイトーンの大人ウェーブロングヘア

ハイトーンのウェーブロングヘアを、かきあげバングで大人っぽく仕上げたスタイル。

ウェーブはゆるいリッジでかけると、抜け感とこなれ感が出ます。

ハイトーンでも痛くならず、落ち着いた色っぽさを感じさせるスタイルです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ハイライト×波ウェーブで大人の外国人風リラクシーロング 

ゆるい波ウェーブとハイライトで、クールに仕上げた外国人風ロングヘア。

かきあげバングにすることで、大人ハンサムな印象に仕上がります。

ラフにセットするだけできまるので、朝のスタイリングも楽になります。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ハイライトで抜け感!大人フェミニンなウェーブロング

毛先の大きめカールと、外巻きにした顔まわりレイヤーがフェミニンな大人ロングヘア。

顔まわりの毛束にハイライトを入れることで、立体感と抜け感が出ます。

大人女性だからこそ似合う、セクシーなのロングヘアスタイルです。 

 

→このスタイルを詳しく見る

 

30代におすすめロングヘアアレンジ

30代女性のロングヘアアレンジは

・大人可愛い

・忙しい朝でも簡単

・すっきり清潔感とこなれ感

がポイントです。

くるりんぱ×お団子で簡単!こなれ感ある大人のロングヘアアレンジ

くるりんぱとお団子を組み合わせた、大人のこなれロングヘアアレンジ。

頑張りすぎないのに、きちんと感があってお洒落に見えるのがポイントです。

大人のこなれ感を出すには、くるりんぱアレンジの前にロングヘア全体をゆるく巻いておくのがコツです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

編み込みポニーテールで大人のロングヘアアレンジ

涼しげな編み込みポニーテールの大人ロングヘアアレンジ。

編み込み部分はトップのボリュームを出すように軽くほぐすと、こなれ感がアップします。

後れ毛などをあまり出さず、崩しすぎないのがすっきり清潔感のポイントです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

くるりんぱ×ハーフアップで上品ロングヘアアレンジ  

ハーフアップ部分をくるりんぱするだけの簡単ロングへアアレンジ。

毛先はコテで軽く巻くと上品さや華やかさがアップするので、結婚式などにもぴったりです。

顔まわりの髪を多めに残しておくと、上品ながら、ラフでこなれ感のあるアレンジになります。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ラフなお団子が大人可愛いロングヘアアレンジ 

ルーズなロングヘアのアップアレンジは、日常遣いにはもちろん。

華やかな髪留めやクリップを使えば、結婚式や成人式などにも使えます。

お団子は、耳の延長線上の高さでつくると小顔効果が高くなります。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

アンニュイでこなれ感ある大人のお団子ロングヘアアレンジ

ロングヘアを低い位置でひとつ結びにし、毛束を丸めてお団子にしただけのラフなアレンジ。

軽くウェーブをつけた長い前髪が、アンニュイな雰囲気を出しています。

簡単なのにこなれ感あふれる、大人女性にぴったりのロングヘアアレンジです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

 

くるりんぱでこなれ感!ラフなロングヘアアレンジ 

くるりんぱを2回して、残った毛束をアップにした簡単ロングヘアアレンジ。

きめすぎないラフな雰囲気が、こなれ感あるアレンジに仕上がっています。

普段使いはもちろん、浴衣などにも相性ぴったりです。

 

→このスタイルを詳しく見る

 

ロングヘアのスタイリングやメンテナンスを楽にする方法は?

 ロングヘアを綺麗に保つには、定期的なトリートメントや日々の丁寧なケアが大切です。

またクセや広がりがあると、顔が大きく見えたり、もっさり垢抜けない印象になってしまいます。

そう、ロングヘアは丁寧なお手入れを怠ると、汚いスタイルにもなってしまうのです。

しかし仕事や育児に忙しい30代女性に、そんなに髪の手入れをする時間はありません。

そこでおすすめなのが、ENOREの髪質改善メニューです。

 

ストレートのロングヘアがお好みの人は、「弱酸性縮毛矯正」がおすすめ。

自然なストレートと柔らかい髪質、ツヤ・まとまり・うるおいが手に入ります。

濡れた髪をドライヤーで乾かすだけできまるので、忙しい朝のスタイリングもぐっと楽になります。

関連記事はこちら

 

パーマスタイルのロングヘアがお好みの人は、「弱酸性デジタルパーマ」がおすすめ。

髪へのダメージが少ないのに綺麗なカールが再現できるので、朝のスタイリングが楽になります。

またパーマのもちもいいので、頻繁にメンテナンスをする必要もありません。

関連記事はこちら

まとめ

30代に似合うロングヘア30選をご紹介しました。

30代のあなたには、30代のあなたにしかない魅力があります。

ぜひ今のあなたの魅力を、最大限に引き出せるロングヘアに出会ってくださいね。

気になるスタイルがあれば、ぜひお気軽にENOREにご相談ください。

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。