前髪のくせ毛の対処法をご紹介します☆

こんにちは!美容室ENORE(エノア)表参道店です!

今回は前髪のくせ毛についての対処法をお話したいなと思います!

前髪は基本的に一番セットする場所だからクセ毛でも特に問題ないよ?って

いう方も多いんですが、前髪の内側の髪が細い部分がうねってしまい

困っている方が大変多いんです!!!

しかも今のこの暑い時期は汗かくと前髪のくせ毛が出てきてしまうと思います。

前髪を真っ直ぐおろしたいのにくせ毛で割れてしまう方。

ヘアスタイルを作るにあたってベースとなる生えグセを直すのはとても大事なことです。

前髪がくせ毛によって割れてしまう方は前髪の根元にクセを直せば改善することができます。

根元から髪の毛の毛流れが左に向かっていることがわかりますか?

これは生えグセがついてしまっているのでこの左に向かって生えているのを直せばまっすぐ前髪を下すことができます。

方法は簡単で、根元からしっかり濡らして右に向かって乾かします。

流れと逆らうように根元をこすって乾かせば生えグセはとれます。

その時、別れてしまっている前髪もいっしょにこすって乾かしてくださいね。

うまくいけばこんな風に放射状に前髪が落ちてわれることなく下ろした前髪ができます。

前髪のくせ毛でうねってしまう方。

くせ毛を改善するには、縮毛矯正をかけるのが一番手っ取り早くて

理想の形になるのも簡単です。

ENOREで施術する場合、弱酸性の縮毛矯正でやるので普通の一般的な縮毛矯正よりも自然で柔らかく、地毛とも馴染むのが‘特徴です。

そして薬剤が優しいので、ダメージを最小限まで抑えて施術するので、

毎日のアイロンダメージがある方でも安心して施術することができます。

前髪の内側だけうねるのにお悩みの方は、前髪の表面をかけずにのこして内側だけかけることもできますよ!!

関連記事はこちら

ENOREは弱酸性でのダメージレスな施術にこだわっているサロンで、弱酸性の薬液を使いこなせるサロンは全国のサロンの数をみても1%程です。

宮前年間1000人以上のお客様から前髪の縮毛矯正のご相談を頂いております。

この年間1000人以上ものお客様をやらせていただいているので豊富な経験と知識で皆様に喜んでいただいております。

ぜひ宮前まで、ご相談くださいね!!

料金は前髪弱酸性縮毛矯正5400円~10800円

Webで予約

お電話でのお問い合わせは『宮前のブログを見た』と伝えていただければ

こちらの料金でご案内いたします。

下記電話番号クリックでお店に繋がります。

03−6804−2990

ENORE表参道店

〒 東京都渋谷区神宮前4-17-8 オリエンタル原宿207

前髪のくせ毛が出てしまう原因は?

髪の毛が細いから。

後ろや横は全然クセがないのに、前髪だけくせ毛の方って結構多くて

大丈夫ですよ!あなただけじゃないですからね☆

顔まわりギリギリから生えている髪の毛って産毛なのか、産毛じゃないのか

絶妙な髪の毛がいると思います。

その毛こそうねりませんか?髪の毛がほそいことろはクセもつきやすく

クセが出てしまうのはしょうがないところは正直あります。

産毛だからと言って剃ってしまう方もいますが、前髪のスタイリングが難しくなるので

剃るのは避けた方がいいです。

細かい部分にも縮毛矯正を当てることができますので、ストレートにしちゃうか

アイロンするかという選択肢になってくると思います。

ホルモンバランスの乱れ

ご出産したばかりの方や、お薬をふくようされている方などで

体に起きた変化が髪の毛に反応がでる場合ってあるんです。

髪の毛は寝不足、栄養失調、疲れなども出やすい場所なので

今までくせ毛なんて一切なかったのに、いきなり気になり出した方は

体が何かしら変化した場合があります。

だからといって縮毛矯正ができなくなるわけじゃないのでお気軽にご相談くださいね!

自分で出来る改善方法。

濡れたまま寝ないで乾かして寝る。

前髪は髪質が細い部分ですのでクセがつきやすいです。

濡れている状態から乾かすというのがとても大事なので根元からしっかりこすって乾かしましょう。

痛ませない

髪の毛が広がる原因ともなるのがダメージです。

クセが出てしまうからつい高温でアイロンで伸ばしてしまいがちですが、

アイロン使うからには、徹底したヘアケアをしないといけません。

トリートメントも大事ですが、質の高井界面活性剤のシャンプーで洗う事が大事なので

ホームケアも見直してできるだけ扱いやすくなるようにしましょう。

前髪アレンジをしてクセを隠す

ある程度短かくても工夫次第で前髪アレンジはできます。

・ロングの雰囲気を生かした前髪アレンジ

スタイルのポイント

前髪がある方でもない方でもできる顔まわりのアレンジです。

しっかりねじった毛をほぐしてあげるとルーズな質感になっり可愛くなります。

デートアレンジでもシチュエーションは選ばずできるアレンジですのでお試しください!

スタイリング

全体をゆるめに少し動きがつくくらいで巻きます。

前髪を後ろ向きにねじり編みをしてピンで止める。

それを両サイド2段ずつ作ります。 バランスを見ながらしっかっり束感でほぐして仕上げます。

>>>>>>>こちらのスタイルの詳細はこちらからどうぞ

ラフに崩したアップバングショート

スタイルのポイント

トップに高さを出すことで全体のシルエットのバランスが整います。

ねじった前髪はしっかりほぐしてルーズな仕上がりに。

スタイリング

7:3分けにし、前髪をねじってすこし後ろにピンで固定。

その下を細く三つ編みにし、後ろにピンで固定。ピンの部分は後ろの髪の毛で隠します。

ベースはふわっと巻いた方がかわいい!

>>>>>>>こちらのスタイルの詳細はこちらからどうぞ

自分でアイロンやブローしてまっすぐにする

湿気で取れちゃったりしますが、ワックスやスプレーで固めたり色んな方法はあるので

スタイリングで好みのまっすぐ加減を調整できるのはいいところですよね!

高温すぎたり、じっくり当てすぎると傷むので

180度で3秒以上当てないように気をつけましょうね☆。

今は痛みにくいアイロンも出ていますのでそういうアイテムにこだわるのもいい手段だと思います!

まとめ

いかがでしたか?少しでも参考になるといいなと思って今回書きました。

前髪や顔周りは顔のフレームなるところなので、前髪のキマり具合ってすごく大事ですよね!

前髪の縮毛矯正をかけるのを悩んでいる方でも、いろんな方法はあるので試してみてくださいね。

前髪縮毛矯正をかけたいと思っている方でも、ENOREで扱っている弱酸性縮毛矯正なら

自然な柔らかい前髪にすることが出来ますのでぜひご相談くださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました!

皆様からのご相談お待ちしております。

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。