【2024夏】ミディアム×くびれ巻きは美人度UP!美容師がカンタン巻き方をご紹介

今っぽい人気の髪型といえば、耳の高さにカールをつけるくびれ巻き。

くびれ巻きはミディアムのレングスと合わせると、美人度がアップして綺麗系の印象に仕上がります。

今回は、

くびれ巻きとは

・くびれ巻きの良いところ

・くびれ巻きがうまくできるコツ

・おすすめのミディアムヘアのくびれ巻き

を紹介します。

この記事を読み終わるころには、くびれ巻きに挑戦したくなりますよ!

くびれ巻きとは

くびれ巻きは、耳の高さにカールがあるスタイルのことをいいます。

トップにボリュームを作り、毛先を外巻きにするのがミディアムレングスで多いスタイル。

また、くびれ巻きは、前髪あり・なしスタイルどちらにでも合います。

かきあげ前髪×くびれ巻きはクールな印象に仕上がるなど、合わせる前髪によっても印象が変わるでしょう。

くびれ巻きの良いところ5つ

くびれ巻きは今っぽいだけでなく、ほかにも良いポイントがありますので5つに分けて紹介します。

首が細く見える

耳の高さにカールがあることによって、首が細く見えます。

細く見えるので、全体が華奢な印象に。

女性にとっては嬉しいポイントですよね。

レイヤー×黒髪で軽い印象に

黒髪はブラウン系のカラーよりも、重い印象になりがちです。

しかし、レイヤーをいれたくびれ巻きと合わせることで軽い印象に仕上がります。

暗めのカラーで重たい印象にしたくない場合は、くびれ巻きがおすすめ!

韓国風になる

くびれ巻きの人気理由の1つは、韓国風スタイルに仕上がることでしょう。

トレンド感も満載で、一気にこなれた雰囲気が楽しめます。

韓国風のスタイルが好きな人にはぴったりです。

美人度もアップ

くびれ巻きは上品さが出るので美人度もアップします。

顔周りを巻いているので、正面から見たときも華やかなイメージに!

フェミニンな印象に仕上げたい人は、シースルーバングなどと合わせるのがおすすめです。

インナーカラーも合う

くびれ巻きをした部分からインナーカラーが綺麗に見えるため、アクセントとして視線を集めることが可能!

他の人とは一味違う、自分好みの個性あふれるスタイルを楽しめます。

くびれ巻きだけでは物足りない人におすすめですよ。

美容師直伝!くびれ巻きのやり方のコツ

1.髪の毛をブラッシング

毛先を外巻きにする場合には、この時点で行いましょう。

ブラッシングしておくことで、耳の高さのカールをコテで巻きやすくなります。

2.髪の毛の上下をブロッキング

続いて、髪の毛の上下をあらかじめブロッキングしましょう。

ブロッキングすることで、コテで巻くときに髪の内側の毛もしっかりと巻けますよ!

3.耳の高さにコテをはさんで、内巻きに半回転

くびれ巻きは、耳の高さのラインをコテでふんわりとさせる必要があります。

耳の高さにコテをはさんで内巻きに半回転させて、くせをつけましょう。

4.髪の根元部分を持ちながら、ゆっくりとコテを離す

耳の高さのラインをコテで巻くときのポイントは、髪の根本部分を持ちながら、ゆっくりとコテを離すこと!

こうすることで、綺麗なくびれ巻きができますよ。

5.ブロッキングした部分も同じように行う

ブロッキングした部分も、すべて同じようにコテで巻いていきましょう。

左右もブロッキングすると、より綺麗な仕上がりに

6.耳より前の部分の髪の毛は、耳の高さから半回転外巻きにする

耳より前の顔周りの髪の毛は、耳の高さから半回転に外巻きしましょう。

顔周りの髪の毛が横に流れるようになり、動きのある仕上がりになります。

くびれ巻きをするときはブロッキングとコテが重要!

綺麗で簡単にくびれ巻きを作るために最も重要な部分は、ブロッキングをすることです。

髪の毛をきちんと分けて少量ずつコテで巻くことで、綺麗な仕上がりになります。

ストレートアイロンでもできますが、コテの方が簡単でよいでしょう。

ミディアムのくびれ巻きヘア10選

ミディアムのおすすめくびれ巻きヘアを紹介します。

ミディアムと一言でいっても、短め長めで雰囲気はガラッと変わります。

また、くびれ巻きも「巻きの大きさ」「カラー」によってイメージが変わるのがポイント。

どのようなミディアム×くびれ巻きヘアがあるのか、見ていきましょう。

韓国風くびれ巻きミディアムヘア

ウェーブの中にくびれ巻きを作ったスタイル。

黒髪と合わせることで一気に韓国風ミディアムヘアになります。

ヘアカタログで見る

ENORE オーガニックグロスバームをつけると、うるツヤウェーブに仕上がりますよ!

かっちり固まらないのに、くびれのやわらかさはキープできるのが魅力です。

小顔効果抜群!外ハネがポイントのくびれ巻きミディアムヘア

毛先を外巻きにしてからくびれ巻きを作ることで、派手すぎない印象になります。

年齢問わず可愛らしく仕上がるため、くびれ巻き初心者におすすめのミディアムヘアです。

ヘアカタログで見る

ウルフカット×くびれ巻きでかっこいいミディアムヘア

クールに仕上げたい人におすすめの、ハッシュカット×くびれ巻きを合わせたミディアムヘア。

暗めのカラーで落ち着いているので、30代の人にもおすすめですよ。

ヘアカタログで見る

大人っぽい前髪なしのくびれ巻きミディアムヘア

前髪をくびれ巻きにした、大人っぽいミディアムヘア。

ゆるめで、こなれ感もある仕上がりになっています。

ヘアカタログで見る

初心者におすすめ!可愛らしいくびれ巻きミディアムヘア

毛先をワンカール外巻きにした後、くびれ巻きをつけた初心者におすすめのミディアムヘア。

シンプルで普段使いもできるので、挑戦しやすいくびれ巻きスタイルでしょう。

ヘアカタログで見る

前髪あり×くびれ巻きで可愛らしいミディアムヘア

くびれ巻きに前髪ありスタイルを合わせると、可愛らしい仕上がりになります。

10代、20代だけでなく30代の人にも挑戦しやすいミディアムヘアです。

ヘアカタログで見る

前髪をくびれ巻きにしたセクシーなミディアムヘア

大人っぽく、セクシーなスタイルが好きな人におすすめのミディアムヘア。

くびれ巻きの部分はワンカールで仕上げるため、失敗しにくいのもポイントです。

ヘアカタログで見る

くびれ巻き×レッドカラーで個性派華やかミディアムヘア

くびれ巻きと彩度高めのレッドカラーで、個性派華やかミディアムヘアの完成!

コテでくびれ巻きを作るのが苦手な人は、パーマにするのもおすすめです。

ENOREの弱酸性パーマならダメージを抑えつつ、パーマヘアが楽しめます。

ヘアカタログで見る

関連記事はこちら

ハイトーンが可愛い!ミディアムヘア×くびれ巻き

ハイトーンのカラーもくびれ巻きとよく合います。

短めのミディアム×動きのある毛先で明るく軽やかなイメージに!

ヘアカタログで見る

韓国風!前髪なし×くびれ巻きで大人っぽミディアム

韓国風の前髪なし×くびれ巻きは、大人っぽさと色っぽさが出せるのが魅力。

前髪なしのミディアムは、丸顔さんに似合います。

ヘアカタログで見る

くびれ巻きを使ったミディアムのアレンジ4選

ミディアムレングスはアレンジの種類も豊富です。

アレンジ前や、アレンジ後の後れ毛をくびれ巻きにすれば、アレンジの仕上がりがぐっと素敵に。

くびれ巻きを使った、おすすめのミディアムアレンジを紹介するので、参考にしてくださいね。

サイドをくびれ巻きにしてこなれ感抜群!ミディアムのポニーテールアレンジ

2本の玉ねぎヘアを合わせた、おしゃれなポニーテールアレンジ。

後れ毛をくびれ巻きにして、こなれ感を出すと今っぽくなりますよ。

ヘアカタログで見る

後れ毛をくびれ巻きで今っぽミディアムアレンジ

ハッシュカットの短めミディアムでも、簡単にできるアレンジ。

短めの後れ毛をくびれ巻きにしているのが、おしゃれになるポイントですよ。

ヘアカタログで見る

派手なカラーが映える!後れ毛をくびれ巻きにしたミディアムアレンジ

難しそうに見えるアレンジですが、くるりんぱだけ。

後れ毛をそのままにせず、くびれ巻きにすることで小顔効果もありますよ。

ヘアカタログで見る

くびれ巻き×ハーフアップで可愛らしいミディアムアレンジ

ミディアムボブの短めスタイルには、ハーフアップアレンジがおすすめ。

トップのボリュームと後れ毛のくびれ巻きでこなれ感が出ますよ。

ヘアカタログで見る

まとめ

ミディアム×くびれ巻きは可愛く仕上がること間違いなしのスタイル。

大人っぽくしたい場合は、前髪なしスタイルやかきあげバングを合わせると良いでしょう。

くびれ巻きをすることで

首が細く見える

レイヤー×黒髪で軽い印象に

韓国風になる

美人度もアップ

インナーカラーも合う

など、嬉しいポイントばかりです。

ミディアム×くびれ巻きのアレンジは、

こなれ感

小顔効果

が得られるのが魅力!

美容室ENOREは、くびれ巻きがうまくできるコツやアレンジも紹介しているのでご相談ください。

くびれ巻きが苦手な人は、ENOREの弱酸性パーマもおすすめです。

髪質改善や、ヘアスタイルのご相談は美容室ENOREにお任せください。

関連記事はこちら

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。