女性の憧れ!!髪をツヤツヤにする為に必要な2つの方法

こんにちは。縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。

誰もが羨むツヤツヤ髪。

そういえば、美人な人って髪がツヤツヤしているな。と思いませんか?

髪がツヤツヤなだけで他人に対してどんな印象を与えるのでしょうか。

実は髪がツヤツヤだと美人に見えたり、清潔感があるように見えたり、その人の内面まで綺麗に見えます。

そう、実は全てがよく見えるんです。

ですが、難点があります。特に女性は色々購入するものが多いですよね。

例えばコスメや洋服、バック、エステなど、様々なものを購入したい。。

そうなると、どうしても髪、美容室代が後回しになってしまうこともしばしば。

でも、よく考えてみてください。

髪が綺麗なだけで他人からの評価や印象をよくし、外見だけでなく、内面まで綺麗に見せてくれることもあるのです。

これはかなりポイント高いですよね。

自分のお金の使い方の優先順位を変えてみることを一度考えてみても良いのではないでしょうか。

きっと、どんなオシャレや高いもので着飾るより、髪が綺麗なだけで。たったそれだけで。

今よりも更に美しい女性になれることでしょう。

予約はこちら

髪の毛をツヤツヤにする2つの方法

髪の毛ツヤツヤその1 エノアだからこそできる弱酸性縮毛矯正

そもそもなぜ縮毛矯正をかけると綺麗に見えるのか。

縮毛矯正は、頑固なくせ毛をさらさらのストレートにする技術で、強力な薬剤と温度の高いアイロンを使用しストレートに矯正をします。

ですから、縮毛矯正をするとまとまった真っ直ぐなストレートヘアになるので、髪の毛が綺麗になったように見えます。

ところが見た目は綺麗にサラサラストレートですが薬剤を使用し熱も加えているのでダメージが髪にかかってしまうのも事実です。

髪質改善縮毛矯正の大きな特徴は、

髪と同じpHである弱酸性の性質を持った薬剤を使用します。

ダメージの一番の要因となるアルカリ剤を取り除き髪に優しく作用して行きます。

縮毛矯正特有の髪の硬さや、ピンピンするストレートにならないのも良い点です。

柔らかさがあり自然な仕上がりになる縮毛矯正なので、施術後にもコテなどで容易にカールを作ることも可能です。

様々な種類の縮毛矯正の中でダメージが最も少ない縮毛矯正です。

縮毛矯正を繰り返していると髪がダメージを受けやすいですが、弱酸性縮毛矯正でしたら、くり返してもダメージになりにくいのも大きな魅力です。

↓弱酸性縮毛矯正について詳しく知りたい方はこちら

関連記事はこちら

縮毛矯正で髪がツヤツヤになった実例を何枚かご紹介しますので参考にして見てください。

髪の毛ツヤツヤにする方法その2 自分に合うシャンプーを使う

なぜ、シャンプーを変えなければいけないのか。

それは、シャンプーって毎日使うものですよね。

その毎日使うシャンプー剤が仮に自分にあっていなかったらどうなると思いますか??

残念ながらそれだけで髪は痛んでしまいます。

シャンプーで髪が痛む??びっくりって思う方も多いと思います。

おそらく大抵の方が、シャンプーはどうでもよくてシャンプーを買うくらいだったら、トリートメントの質をあげていけば問題ないんじゃないか。と思っている方が大半だと思います。

断言しますがそれは全然違います。確かにトリートメントの質をあげることも大切ですが何より質をあげるべきなのはシャンプーなのです。

本題に話を戻しますが、シャンプーってそもそも、どんなものかと考えてみると大半の方が汚れを落とすものとイメージする方が多いと思います。

簡単に言うとシャンプーには洗浄力(汚れを落とす成分)が含まれており洗浄力が強すぎる成分を使っているとカラーの色持ちも悪くなってしまいますし痛みの原因になってしまうんです。

特に市販のシャンプー剤には洗浄力成分が強い成分が入っていることも多くダメージリスクがかなり高くなります。

汚れを落とす上では確かに必要ですが、髪の汚れってそんなに落ちないものなのでしょうか??

そんなことはありません。汚れはシャワーで2分しっかり濯ぐだけで70パーセント近く落ちるのです。

市販のシャンプーは洗浄力がとても高いですが美容室で売ってるもののシャンプー剤のほとんどが洗浄力をあまり高く設定せずその代わり髪に良い成分を含ませていることが多いんです。

なので、毎日使うシャンプーだからこそこだわり、綺麗な髪を作るための先行投資だと思って変えてみることを強くおすすめします。

髪は一度痛んだら髪を綺麗にするには時間がかかります。髪の痛みが深刻になる前に一度考えた見てください。

シャンプーを変えるだけで確実に髪はツヤツヤになり綺麗を維持することができるでしょう。

エノアオリジナルシャンプーがおすすめ

エノアでは一人一人に合わせたシャンプー剤を販売しており、髪のプロが適切に判断してその人のオンリーワンのシャンプー剤をご紹介する様にしています。

ですから間違いなく自分に合うシャンプーで毎日過ごすことになりますので正しいケアができるようになります。

毎日使用するものですから正しいシャンプーで楽にヘアケアが可能になり髪がどんどん美しくなるので是非お試しいただきたいアイテムです。

↓エノアのヘアケアアイテム一覧

関連記事はこちら

↓公式通販での購入も可能です。

公式通販

縮毛矯正でよくあるQ&Aをご紹介致します。

Q1.ストレートアイロンを毎日使います。温度は低めが良いですか?また適切な温度とかはあるのでしょうか?

A.アイロンの温度は低ければ低いほど良いです。ただし、温度が低い場合、熱が通りにくくなるので何回もアイロンしてしまうとかえって温度を上げてアイロンしている方が1回で綺麗に熱が通るのでダメージレスになっている場合があります。また、髪の細さや太さによって適切な温度は変わるので担当してもらう美容師さんに髪質診断してもらうと更に良いです。

Q2.サロン選びに困っています。以前、縮毛矯正で失敗し髪がジリジリになってしまいました。どんなサロンで施術するべきでしょうか?また、ジリジリは直りますか?

A.縮毛矯正で失敗しない為に必ずしていただきたいのは良いお店をしっかりリサーチすることです。

そのサロンの評判やコンセプト、使っている薬剤などなど。そこまでするの?と思うかもしれませんが失敗しない為には大切なことです。

ただ、使っている薬剤まで全てを把握することは難しいと思いますので一つだけ覚えてください。

それは弱酸性で施術ができるのか。ということだけです。弱酸性を扱うサロンなら必ず弱酸性という表記の元メニューのご案内に書いてあるはずなのでそこで判断すると良いと思います。

何故、弱酸性が良いのかは他の記事でもご紹介してますのでご参考にしてみてください。

髪がジリジリになってしまった。

このような失敗例は筆者も縮毛矯正をプロとしてやらせていただいているのでかなり多くのパターンも見てきました。

実際にジリジリを直してきた過去もありますし直す自信がないわけでもないです。ですが、基本的にダメージがでてしまった場合直すのはオススメでありません。

理由としては一度ダメージ出てしまうと綺麗に戻せたとしても段々とまたパサつきがでて少しずつ痛みが気になってくると思います。せっかく高いお金を出して直せても綺麗に維持できないのなら悲しいですよね。だとしたらそのお金を髪が早く良くなるように普段のケア商品を良いもの投資したりして一刻も早く綺麗を復帰できるようにした方がオススメです。

大切な髪を失敗しない為にもしっかりリサーチをして美容室選びすることをオススメ致します。

終わりに

髪をツヤツヤにすると得られる印象のよさやシャンプー剤を変えるだけで綺麗になれる方法を紹介してきました。

縮毛矯正は簡単に明日でもすぐに髪をツヤツヤな美髪にすることができます。

シャンプー剤は、地道に着実に確実に綺麗になっていきます。

もちろんどちらもやっていただくのがオススメです。

参考になれば幸いです。

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。