縮毛矯正とミディアムヘアの相性と3つのメリット!

こんにちは。縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。

肩から鎖骨あたりの長さの髪型がミディアムヘアになります。

今、ミディアムヘアの方、ミディアムヘアにしようと考えてる方に少しでも参考になると幸いです!

ミディアムヘアは結べる長さですし、乾かすのがロングヘアより早く乾かす事が出来る。

いろんな巻き方があるからイメチェンがしやすい!

そんなミディアムヘアと縮毛矯正をかけて相性が良いのか?メリットはあるのか?

この記事を最後まで読んで頂けたら嬉しいです!

そんなミディアムヘアに縮毛矯正の相性は良いの?

ミディアムヘアと縮毛矯正の相性は良いです。

更に優しい薬剤で自然な丸みを実現するなら弱酸性縮毛矯正をオススメします。

縮毛矯正の嫌なピンピンしてしまうのを無くし、自然な髪質にしてくれます。

特に根元のハチ周りが膨らんできたり、クセが出てくる時が縮毛矯正のかけるおすすめのタイミングです。

また2回目以降は根元の部分を弱酸性縮毛矯正して、毛先はトリートメントで補修する事でよりダメージを抑えながら縮毛矯正が可能!

また、毛先のパサパサしてるのも一緒に改善したい方は根元は弱酸性縮毛矯正で中間から毛先は弱酸性トリートメントストレートか優しい弱酸性縮毛矯正をオススメします。

メニューや、薬剤、アイロンワークの事が何か気になりましたら、カウンセリングの時にご相談して頂ける助かります!

ミディアムヘアはスタイリングが楽しくなる!?

肩に当たって外に跳ねてしまう方!

伸ばしたいからしょうがなくミディアムヘアの方!

いろんな悩みがあると思います。

肩に当たって跳ねてしまう方、一度外ハネに挑戦してみませんか?外ハネ可愛いですよ!

伸ばしたいからしょうがなくミディアムヘアの方!

ミディアムヘアだとひし形にできるのでどんな方でも似合わせる事が出来るので一番オススメしています!

肩に当たりたくない、跳ねてしまうのは嫌な方はボブにするかロングにするかなので相談して決めていきましょう。

ミディアムヘアの3メリットはたくさんあります。

1.短過ぎず、長過ぎ無いから誰でも挑戦出来る!

誰でも挑戦出来ますが、中でも面長の方が特に似合うヘアスタイルです。

横のボリュームができ、バランス良いひし形に見えるからです。

2.乾かすのが早くなり、結べたりするので日常生活が楽になる。

ロングヘアよりは乾かすのが早くなり、ショートヘアと違い髪が簡単に結べるのでお手入れが本当に楽になります。

日々の生活が楽なり、髪の毛にかかる時間が少なくなります。

3.スタイリングでいろんなアレンジが出来るので毎日違うヘアアレンジ、巻き方が出来る。

一番オススメする、スタイリングは外ハネです。

オシャレ度が上がります!巻き方がわからない方はご相談下さい。

3のメリットを踏まえて、一番オススメなのはミディアムヘアです!

この記事をご覧して頂き、ミディアムヘアに弱酸性縮毛矯正をしたいと思って頂ける方が少しでも思って頂けたら幸いです。

ミディアムヘアに弱酸性縮毛矯正をかけて、美髪にしていきましょう!

ミディアムヘアと縮毛矯正のBeforeAfter。

ミディアムヘアでも自然なストレートヘアのBeforeAfter。

ミディアムヘアでも自然なストレートヘアにする事が出来ます。

クセが強い方でも、ピンピンした髪質にならない様に弱酸性の薬剤を使ってかけます。

弱酸性の薬剤はどんな髪の長さでも自然なストレートヘアになりますがミディアムヘアならより自然になり、ヘアセットのアイロンもすぐに出来るので弱酸性縮毛矯正がオススメです!

ミディアムヘアは3~4ヶ月に一回縮毛矯正して欲しい方のBeforeAfter。

根元の部分が浮き上がり、頭四角になりデカく見えてしまう前に来て欲しいです!

根元に近くなる程、薬剤のダメージを抑えて縮毛矯正が出来ます。

縮毛矯正をする時の注意点はダメージが出てしまう事です。どんなに優しい弱酸性縮毛矯正もダメージは0にはなりません。

なのでダメージレスには出来ますが、正しい来店周期を守って貰えることがとても大切です!

あなたの髪を守るのは自分自身なのかもしれません。

毎日巻いてダメージしてしまったミディアムヘアのBeforeAfter。

アイロンは180度以下で巻いても絡まりが出てしまいます。

トリートメントしても意味が無い事があります。

髪質が絡まりやすい方だと、トリートメントしてもすぐに絡まってしまいます。

縮毛矯正をして髪のクセを整えてからトリートメントすると絡まりにくくなり、ハリコシが出るのでツヤツヤの髪質になっていきます!

ミディアムカットと縮毛矯正で綺麗な髪にBeforeAfter。

縮毛矯正とカットカラーで3時間でこんなに綺麗に!

ミディアムヘアはメンテナンスがとても簡単で、セットも簡単だからとてもオススメです。

乾かすのが早くなるし、ゴムやクリップでまとめるので忙しい方でも挑戦し易いです。

一度、エノアスタイリストと来店周期を相談して、ミディアムヘアの長さを決めていきましょう!

妊娠前後はどんなスタイルが良いのBeforeAfter。

妊娠中はあまり通えないので、結べるくらいのミディアムヘアで楽にセット出来る様に!

妊娠した後は、ホルモンバランスで癖が強く髪が弱くなってしまう方も多いです。

beforeは髪質が、ホワホワしてしまったのを縮毛矯正で改善しました。

妊娠して髪質が変わった方は一度エノアスタイリストに相談して、今後の解決方法を考えていきましょう!

ミディアムヘアの頻度。

縮毛矯正の周期が4~5ヶ月。

前髪がある方は前髪縮毛矯正、顔周り縮毛矯正3~4ヶ月の頻度で出来ます。

定期的に弱酸性縮毛矯正をして頂けたら、美髪が保ち続けます!

お客様からの口コミ!

口コミありがとうございます!

結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。

髪がツヤツヤになるのは嬉しいですね! リラックスしてもらえて良かったです。

お悩みを言って頂きありがとうございます!  さらに、感動して貰える様にしていきます。

髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!

さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。

一緒に綺麗にしていきましょう!

予約はこちら

値段!!

縮毛弱酸性矯正 ¥17600

弱酸性縮毛矯正+酸熱トリートメント¥22000円

顔まわり弱酸性縮毛矯正 ¥12000

前髪弱酸性縮毛矯正 ¥6600

カット ¥7150

髪質改善トリートメント ¥5500

酸熱トリートメント¥15000

ハイダメージ毛対応縮毛矯正¥26000

初回クーポン20%OFF

弱酸性縮毛矯正+カット

¥24,200→¥19,800

弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー

¥24,750→¥21,000

弱酸性縮毛+弱酸性カラー+髪質改善トリートメント

¥30,250 →¥25,000

弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント

¥22,550→¥19,000

(初回のみ20%OFFクーポン適用)

予約はこちら

施術時間の目安。

弱酸性縮毛矯正→2時間半~3時間。

弱酸性酸熱トリートメント→2時間半。

弱酸性カラー→1~1時間半。

髪質改善トリートメント→30分~1時間。

カット→1~1時間半。

*あくまでも目安なのでお時間の前後はしてしまう可能性はございます。

予約はこちら

まとめ。

エノアの弱酸性縮毛矯正はミディアムヘアの毛先まで綺麗に、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるように施術しています。

持続して綺麗な髪を保つためにはしっかり通って頂きたいので、できれば最低2~3回以上通って欲しいです!

お客様を全力でサポートし、綺麗にする事をお約束します。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。