【2024夏】大人っぽいミディアムは前髪あり・なしどっち?おすすめ髪型12選

大人っぽい雰囲気のミディアムヘアにしたいけど、
「前髪なしだと老けて見える」
「前髪ありだと幼く見える」
「似合う前髪がわからない」
という人は多いです。
おでこの広さ、生えグセ、顔型などで、選ぶべき前髪は違います。
そこで今回は、前髪あり・なし、いろんな前髪スタイルから、大人っぽいミディアムヘアをピックアップしました。
ピンとくる前髪を探してみてくださいね!
前髪あり・前髪なしどっちがいい?
前髪あり・前髪なし、どちらのスタイルにもそれぞれメリットがあります。
どっちも捨てがたい・選べないという人には、どちらにもセットできる2wayバングがおすすめです。
前髪ありのメリット
前髪ありは、顔の面積を小さくできるので、小顔効果が期待できます。
オン眉バングで初々しく、ウザバングで大人っぽくなど、前髪ありでも、長さ・量・幅などによって印象は変えられます。
前髪なしのメリット
前髪なしは、額を出すことで抜け感のあるスタイルです。
大人っぽくセクシーな雰囲気が、誰でも簡単に作れます。
寝グセ直しや定期的なカットがいらないので、手間がかからないのも魅力です。
2wayバング(ダブルバング)で両方楽しむ!
前髪あり・前髪なし、気分で変えたい!選べない!という場合は、スタイリングでスイッチできる2wayバング(ダブルバング)がおすすめです。
2wayバングは、短い前髪・長い前髪、2層の前髪を重ねて作ります。
スタイリングする時は、しっかり髪の根元を濡らしてから前髪をセットすればOKです。
2wayバングのスタイリングには、「ENORE オーガニックシアバター」がおすすめ!
固まらずにほどよいセット力があるので、短い前髪のときは束感を出したり、長い前髪のときは毛流れをつくったりしやすいですよ。
【前髪あり】大人っぽいミディアムおすすめ5選
シースルーバングや斜めバングなど、前髪ありのスタイルは多彩。
大人っぽいけどかわいい、前髪ありのミディアムヘアを厳選しました!
シースルーバングにほつれウェーブで色っぽく

ほつれたようなパーマのウェーブにシースルーバングを合わせ、フェミニンなムードに仕上げました。
大人っぽい色香の漂うスタイルです。
斜めバングとゆるウェーブでナチュラルに

自然に流した斜めバングとゆるめのウェーブが、ナチュラルなかわいさのミディアムヘア。
作り過ぎないスタイルが大人っぽいスタイルです。
コンサバ派なら毛先ワンカール×シースルーバングで

前髪・毛先をしっかり内巻きにした、好感度の高いミディアムヘア。
明る過ぎないブラウンカラーも、大人の落ち着きを感じさせます。
バイオレットカラーで大人っぽさをプラス

スタンダードなミディアムヘアに、バイオレットカラーの個性をプラス。
ベーシックなシルエットが、カラーの力で大人っぽく&垢抜けて見えますよ。
レイヤーたっぷりウルフカットで抜け感&小顔効果あり!■

毛先にたっぷり入れたレイヤーがポイントの大人っぽいミディアムヘア。
ちょっぴりウルフなシルエットは、垢抜け効果もバツグンです。
【前髪なし】大人っぽいミディアムおすすめ4選
前髪なしにすれば、簡単に大人っぽい雰囲気に。
顔型や髪質、生えグセなどに合わせて、似合うスタイルを見つけましょう。
かきあげバングで輪郭すっきり!

潔く出したおでこがキュートな、前髪なしのミディアムヘア。
大人っぽく仕上がるかきあげバングなら、丸顔さんも大人っぽく仕上がります。
センターパート×ウェーブでひし形シルエットに

大人っぽく仕上げたいならまず試したいのが、センターパートの前髪なしスタイル。
だれでもたちまち大人なムードを出せるうえ、輪郭補正効果もありますよ!
ウルフカット×外ハネのくびれミディは前髪なしで美人見え

ウルフカットでくびれを作って、毛先は外ハネに。
旬の要素を詰め込んだスタイルも、前髪なしなら大人っぽく落ち着いた雰囲気にまとまります。
ワンレングス×ゆるウェーブならアンニュイな大人ムードに

ベースは、重めのAラインシルエットのミディアムヘア。
ゆるいウェーブとかきあげバングを合わせて、大人っぽい仕上がりに。
【ヘアアレンジ】大人っぽいミディアム3選
ミディアムレングスは、ハーフアップやアップヘアなど、多彩なアレンジができるのも魅力です。
簡単にできて大人っぽいかわいさがあるヘアアレンジをご紹介します。
三つ編み&くるりんぱを低い位置で束ねたすっきりアレンジ

ミディアムのアレンジを大人っぽく仕上げるなら、低めの位置で束ねるのが鉄則です。
くるりんぱ&三つ編みを少しほぐせば出来上がり。
くるりんぱ2回+お団子で大人っぽい垢抜けアップスタイル

くるりんぱを2回したら、軽くほぐし、毛先をねじってお団子を作りピンで留めるだけ。
ほどよい崩し具合が大人っぽく見せるポイントです。
くるりんぱ2回で簡単かわいい!ハーフアップ

ハーフアップ×くるりんぱを2段にした簡単アレンジ。
すぐできるのに華やかなアレンジは、ちょっとしたおでかけにぴったりですよ!
まとめ
いろんな前髪スタイルの、大人っぽいミディアムヘアをご紹介しました。
前髪あり・前髪なし、それぞれのメリットは以下の通りです。
- 前髪あり:小顔見せしやすい、スタイルが多彩
- 前髪なし:抜け感を出せる、大人っぽい雰囲気、手間がかからない
- 2wayバング:前髪あり・なし両方を楽しめる
似合うスタイルが自分ではわからない、好みのスタイルを再現したいけど生えグセがあるなどの場合は、美容師に相談してみてくださいね。
なりたいイメージを美容師と共有するのが、思い通りのかわいいを手に入れる一番の近道です。

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。