【2024夏】ロングヘアの高校生におすすめのスタイルやアレンジを紹介

ロングヘアは、高校生にも人気の女性らしいヘアスタイル。

校則を守りつつ、ロングヘアを楽しみたい高校生は、

「黒髪ロングヘアでも重たくならないスタイルはあるの…?」

と気になるかもしれません。

また、イベントのときなどは

「ロングヘアアレンジを楽しみたい…!」

と華やかなヘアスタイルをしたいときもあるでしょう。

そこで、

■校則OK!黒髪の高校生でも重くならないロングヘアスタイル3選

■高校生に流行りのロングヘアスタイル3選

■ロングヘアの高校生におすすめのヘアアレンジ3選

をまとめました!

「ロングヘアにしてみたいけれど、どのようなスタイルがいいか迷っている…」

「ロングヘアのアレンジ方法を知りたい…」

という高校生はぜひ参考にしてください。

校則OK!高校生の黒髪ロングヘアでも重くならないスタイル3つのポイント

校則でよくあるヘアカラー禁止。

校則がない場合でも、まだ高校生ということで、ダークトーンの髪色を選ぶこともあるでしょう。

黒髪でも重たくならないヘアスタイルが知りたいですよね。

ポイントは、

・前髪のカットを工夫する

・軽さのでるヘアカット&アレンジをする

・黒髪でも透明感のでるヘアカラーにしてみる

などです。

工夫次第で高校生らしい、黒髪ロングヘアーを存分に楽しめますよ!

以下で詳しく解説します。

ポイント1.前髪のカットを工夫する

高校生で黒髪のロングヘアにするときは、前髪に軽さをだす

おすすめのシースルーバングは、前髪を薄くして、おでこが透けてみえるようなヘアスタイルです。

前髪に軽さがでるだけでなく、今っぽいこなれ感も演出できますよ。

また、オン眉の前髪は、黒髪ロングヘアと相性のよい

一気に軽さが出て、明るい印象になります。

軽い前髪には、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると、透け感をつくりやすくなりますよ!

前髪が浮いたり崩れたりするのも防止してくれる優秀アイテムです。

ポイント2.軽さのでるヘアカット&アレンジをする

前髪だけでなく、バックやサイドも、軽さのでるヘアカットやアレンジをするとよいでしょう。

こうすることで、黒髪の重さが気になりません。

顔の周りのレイヤーや、ふんわりとしたアレンジが黒髪ロングヘアとの相性がよいです。

ポイント3.黒髪でも透明感のでるヘアカラーにしてみる

透明感のあるヘアカラーにすると、ロングヘアの「重さ」を軽くできます。

おすすめは、地毛に近い色のアッシュカラーです。

グレーアッシュやラベンダーアッシュなど自分の好みに合わせて選べます。

校則OK!黒髪の高校生も重くならないロングヘアスタイル3選

ここからは、「黒髪ロングヘアでも重くならないヘアスタイル」を紹介します。

黒髪ロングヘアの高校生もシースルーバングで軽さを演出!こなれ風ヘア

前髪をシースルーバングにすると、軽さとこなれ感のあるロングヘアを楽しめます。

バックは、ストレートにまとめるとツヤ感が際立っておすすめ。

高校生らしいフレッシュ感あふれるヘアスタイルです!

ヘアカタログで見る

大人っぽい雰囲気のロングヘア!高校生におすすめの流しサイドバンク

大人っぽい雰囲気が好きな高校生におすすめなのが、サイドバングのロングヘアです。

アンニュイな雰囲気が演出でき、落ち着いた女性らしい魅力が引き立ちます。

全体をゆるく巻いているので、軽いくせ毛が気になる人にもおすすめです。

ヘアカタログで見る

明るい雰囲気が高校生に似合う!オン眉×シースルーバングで華やかロングヘア

オン眉×シースルーバングのロングヘアは、かわいらしい雰囲気と華やかさが魅力的。

高校生らしい明るさを演出できるロングヘアです。

全体をゆるく巻くと、韓国風の今っぽいヘアスタイルになります。

ヘアカタログで見る

高校生に流行りのロングヘアスタイル3選

流行りのロングヘアスタイルを押さえて、ヘアカットの際に参考にしてみましょう。

最近のトレンドは、Y2K(=Year2000、2000年)ファッションにちなんだロングヘア。

レイヤーカットや2000年代を思い出させる、スーパーロングなどいかがでしょうか。

ストレートヘア×シースルーバングで高校生に流行りの甘辛ロングヘア

直線ラインが印象的なストレートのロングヘアは、前髪をシースルーバンクにするとより今っぽい雰囲気に。

高校生に人気のY2Kファッションとも相性がよく、どのようなファッションにも馴染みやすいのが魅力です。

お手入れをしっかりとして、ツヤ感のあるストレートに仕上げるのがポイント。

ヘアカタログで見る

個性をだしたい高校生におすすめ!レイヤーカットがポイントのストレートロングヘア

顔周りのレイヤーカットがポイントのロングヘア。

レイヤー部分を外巻きにするのがポイントです。

毛先は自然な内巻きにして、パサパサ感をださないように気をつけましょう。

高校生でクールなイメージが好きな人に、おすすめのロングヘアです。

ヘアカタログで見る

ゆる巻きしたい高校生に!韓国風ウェーブが今っぽ可愛いセンターパートロングヘア

韓国風ロングヘアも高校生に流行のヘアスタイルです。

ゆるい巻き髪がポイントで、波打つように巻くと、より今っぽさがでます。

前髪をセンターパートにふんわりとわけているので、「顔の形が気になる人」や「小顔にみせたい人」におすすめ。

ヘアカタログで見る

ロングヘアの高校生におすすめのヘアアレンジ3選

イベントの際や休日など、ロングヘアアレンジをして楽しみたいときがありますよね!

簡単なアレンジ方法を知っておくと、いざというときに、サクッとおしゃれな髪型にできます。

ここからは、ロングヘアの高校生におすすめのヘアアレンジを紹介します。

簡単可愛い!高校生にも◎韓国風のハーフアップ×ロングヘアアレンジ

馴染みのある人も多い「くるりんぱ」のアレンジ。

簡単に高校生に人気の韓国風のトレンド感のあるロングヘアアレンジができます。

全体をゆるく巻いて上半分の髪の毛をとり、「くるりんぱ」するだけでアレンジ完了!

やりすぎないゆるさが、今っぽい雰囲気になり、おしゃれ感満載です。

ヘアカタログで見る

三つ編み×ロープ編みで高校生のイベントにもおすすめな華やかロングヘアアレンジ

高校生は文化祭や体育祭など、より華やかなヘアスタイルで挑みたいイベントがありますよね。

そのようなときにおすすめなのが、三つ編み×ロープ編みで華やかなロングヘアアレンジです!

おくれ毛をだして、前髪をシースルーバングにすると、よりこなれ感がでますよ。

ヘアカタログで見る

かわいらしい雰囲気が好きな高校生にぴったり!おさげのロングヘアアレンジ

かわいらしい雰囲気をだしたい高校生は、「おさげアレンジ」もおすすめです。

バックの分け目をジグザグにとると、よりポップで元気なイメージに!

お気に入りのヘアアクセサリーとロングヘアおさげアレンジを組み合わせると、よりかわいらしい印象になります。

ヘアカタログで見る

まとめ

高校生のロングヘアは、今っぽいカットやアレンジをすると、黒髪でも重さを気にせずに楽しめます。

今回は、黒髪の高校生でもロングヘアが重くならないポイントとして、

◯シースルーバングなど前髪カットの工夫で軽さをだす

◯軽さがでるヘアカット&ふんわり感のあるアレンジで軽さをだす

◯アッシュカラーなど透明感のでるヘアカラーで軽さをだす

などを紹介しました。

さらに、Y2K(=Year2000、2000年)ファッションを思わせるスーパーロングや自然なストレートヘアなど、トレンドも押さえるのがおすすめ

なりたいロングヘアに近付くなら、ぜひENOREにお任せください。

▼さらツヤロングヘアになるなら、ENOREの弱酸性縮毛矯正もおすすめ!

関連記事はこちら

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。