COLUMN

カテゴリ: ヘアスタイル

周りの視線を惹きつけるアンニュイな雰囲気漂う髪型!カールスタイル3つ!!

こんにちは~!ゆーたまるです◎今回は周りの視線を惹きつけるアンニュイな雰囲気漂う髪型!カールスタイル3つ!!ご紹介します!!まずアンニュイな雰囲気の意味ですがもとはフランス語からきていて意味を調べると少しマイナスな意味が出てきますが日本ではアンニュイは雰囲気を表す褒め言葉として使われています!ミステリアスクール脱力感色気があるなどなどいろんな雰囲気の意味合いが込められていますアンニュイは自然と人目を集めていい意味でなにか気になる。そんな印象を与えられる雰囲気のあるスタイルをご紹介します!!なぜか目が惹かれるミステリアス感漂うミックスパーマボブ☆髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい 普通太さ細い 普通顔型丸顔 面長 四角型 ベース型 逆三角型くせ弱い なし 強い◎スタイルのポイント◎アンニュイのいろんな意味を感じさせられなぜか目を惹かれるスタイル。ラフなカール感をウエットなセットでよりミステリアスな色っぽさをプラスしています◎ウエットかドライかのスタイリングの質感によっても変わってきます!気分によっても楽しめて骨格などの補正もしてくれます!迷ったらこれ!ってくらいオススメできるカールスタイルです!!◎スタイリングの方法◎根元から乾かしていき毛先は掌で包み込むようにしてふわっと乾かします!スタイリング剤はムースやソフトワックスなどで動きをだして仕上げます!!ウエット感は当店にあるバームをつかっています!掌に余ったスタイリング剤を前髪の毛先につけると程よく束感ができてシースルーバングに!無造作フェミニンなアンニュイミディウエーブ☆髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい 普通太さ細い 普通顔型丸顔 面長 四角型 ベース型 逆三角型くせ弱い なし 強い◎スタイルのポイント◎ドライな質感で無造作なセットながらもカッコいい女性らしさを思わせるミディアムのウエーブスタイルです!アンニュイ感が目を惹きます◎◎スタイリングの方法◎26mmのカールアイロンを使いすべて毛先から内巻きスタートで上に向かって波ウエーブをしていきます!前髪も巻いた後で軽く崩し無造作に◎スタイリング剤はマットワックスでドライな質感に仕上げます!ゆるふわナチュラルアンニュイなウエーブスタイル☆髪量少ない 普通髪質柔らかい 普通太さ細い 普通顔型丸顔 面長 四角型 ベース型 逆三角型くせ弱い なし◎スタイルのポイント◎女の子ならではの柔らかさと可愛らしさを表現したゆるふわアンニュイなウエーブスタイル☆軽すぎず動きのあるスタイルがお好きな方にオススメです!程よく明るいナチュラルブラウンでこなれ感をプラス!カールアイロンでのスタイリングは必要です!!もしスタイリングのやり方を知りたい場合は気軽にお聞きください!◎スタイリングの方法◎32ミリのカールアイロンでハチ下までは毛先外ハネの波ウエーブ、ハチ上からは毛先内巻きの波ウエーブでかたちをつけていきます!仕上げは当店取扱いのオーガニックのオイルを固めたバームでツヤ感とウェット感をプラスして軽く揉み込むようにしてつけていきます!クール系ニュアンスウエーブスタイル☆髪量少ない 普通髪質柔らかい 普通太さ細い 普通顔型丸顔 面長 四角型 ベース型 逆三角型くせ弱い なし◎スタイルのポイント◎根元からしっかりと乾かして根元を立ち上げて毛先に当店取扱いのバームをつけて熱からの保護とツヤ感をださせ32ミリのコテでハチしたは毛先から外ハネからの波巻きハチから上は内巻きからの波ウエーブで仕上げは指で束感を崩してあげてニュアンス感をプラスします!◎スタイリングの方法◎前髪なしのクールな雰囲気を出しつつウエーブが効きながらも毛先の束感やラフな質感にこだわったスタイル◎なんとなくだけどなんかわかる。そんなニュアンスを感じ取れるお洒落な雰囲気のヘアスタイル!まとめアンニュイな雰囲気のスタイルにはいろんな意味合いが込められていますが女性らしさを惹きたて魅力的にさせますそんな謎めいている感じが周りの視線をも惹きつけるのでこの雰囲気がお好きな方にはオススメのスタイルです!セットなどが少し難しいですがいつもとは違う雰囲気に挑戦してみてはいかがですか??ゆーたまるにお任せください!!!ご予約はこちらのボタンをクリック☜ご相談やご予約のお問い合わせなどはLine@にご気軽にメッセージをください!!ゆーたまるのインスタはこちら☟https://www.instagram.com/yutamaruu/遠藤 悠大

☆小顔効果抜群!カールスタイル3選☆

こんにちは。美容院ENORE(エノア)です。カールスタイルは華やかさ+サイドにボリュームが出るので小顔効果も☆今回は小顔効果抜群のヘアスタイル3選をご紹介☆毛束で小顔効果☆ミディアムカール顔周りの毛束と鼻下の高さのボリュームがポイントです。髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい普通 硬い太さ細い 普通 太い顔型丸顔 卵顔 ベース顔 面長くせ弱い なしスタイリングPOINT☆シャンプー後、全体にアウトバストリートメントをつけ、トップもふんわりと立ち上がるように根本からしっかり乾かします。毛先から32mmのコテで波巻き、トップもねじりながら巻いてソフトワックスで崩して仕上げます。スタイルPOINT☆全体的に柔らかく崩したウェーブスタイル。アレンジもきく長さなので様々な変化が楽しめます。シルエットと顔周りの毛束で小顔効果も。>>>>>>>>>このヘアスタイル詳細はこちら顔周りのカールで小顔効果☆セミロングカール顔周りの包み込むカールがポイント☆髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい普通 硬い太さ細い 普通顔型丸顔 卵顔 ベース顔 面長くせ弱い なしスタイリングPOINT☆ゆるふわウェーブは波巻きで☆ランダムなカール感とロングでもシルエットを意識したスタイリングがポイントです。スタイルPOINT☆カラーはアッシュベージュで透明感を☆柔らかく透け感のある髪色で品良く仕上げます。カットスタイルは重めのベースカットにトップにレイヤーを入れ軽さをプラス。動きが出やすいように質感を調整してます。>>>>>>>>>>>このヘアスタイル詳細はこちらアゴラインを包む事で小顔効果☆ロングカールスタイルフェイスラインに沿わせるカールがポイント☆髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい普通 硬い太さ細い 普通 太い顔型丸顔 卵顔 ベース顔 面長くせ弱い なしスタイリングPOINT☆毛先から外と内を繰り返すゆる波ウェーブ。顔周りは内巻きに、アゴのラインにそうように入れてあげる事で小顔効果が☆サイドにもボリュームと奥行きを出す事で顔周りともメリハリが生まれ、フェイスラインを小さく、引き締めて見せる効果も☆スタイルPOINT☆ロングでもスタイルは様々。可愛いくするにはポイントがあります。顔周り、トップ作り、毛先の質感、シルエット、、、毛質や骨格はひとそれぞれ違います。お客様の髪の状態や女性像に合わせ似合わせていきますのでご相談下さいませ。>>>>>>>このヘアスタイル詳細はこちらまとめ小顔にするには顔周りの作りやカール感、直線的に顔周りを出すより曲線のニュアンスをつけることで目線がそらされ小顔効果が出ます。またサイドのボリュームが出る事で内側が小さく見える視覚効果も。パーマやカールのヘアアレンジを上手く取り入れる事でなりたい女性像に近づけられると思いますよ☆参考にして頂ければ幸いです。予約はこちら

☆まとまらないをデザインする!跳ねてしまうお悩みを解決する今流行りの外ハネヘアスタイル3選☆

こんにちは!エノア柏店です☆さて、本日のお題!☆まとまらないをデザインする!跳ねてしまうお悩みを解決する今流行りの外ハネヘアスタイル3選☆です。よくお客様から毛先が跳ねちゃって・・・というお悩みを聞きますが、実はそれ活かせるんです☆そんな外ハネデザインの参考になるヘアスタイルをご紹介いたします☆☆まとまらないをデザインする!跳ねてしまうお悩みを解決する今流行りの外ハネヘアスタイル3選☆1、大人フレンチ外ハネショート☆2、外ハネ×こなれ感×ツヤ感☆3、跳ねても可愛い!トレンドの外ハネスタイル!1、大人フレンチ外ハネショート☆2、外ハネ×こなれ感×ツヤ感☆3、跳ねても可愛い!トレンドの外ハネスタイル!1、大人フレンチ外ハネショート☆髪量少ない ~普通髪質柔らかい~普通太さ細い~普通顔型丸顔~卵型このスタイルのPOINTこのスタイルのポイントは、「ヨーロピアンフレンチ」なイメージしています!無造作、洗いざらし風なのに、なんだかお洒落に魅える!そんなキメ過ぎないこなれた大人女性だからできる生き様のお洒落を演出する髪型です☆スタイリングポイントシンプルなボブベースに、毛先を軽くし、束感が出るようにニュアンスづけをしています!! ストレートアイロン、もしくはコテで束をとって外ハネに! 最後にバームを全体に馴染ませ濡れた質感を演出し、 毛先は跳ねさせるようにつまみます☆ やり過ぎず、あくまでニュアンスで魅せるのが今時に魅せるコツです!>>>>>ヘアスタイルの詳細はこちら!2、外ハネ×こなれ感×ツヤ感☆髪量多い髪質普通~硬い太さ普通顔型丸顔~卵型このスタイルのPOINT「まとまらない!」「跳ねちゃう」そんなお悩みをよく聞きますが、 今の時代はそんなまとまらないが実は「今どき」なんです!まとまらないは「ニュアンス」に!跳ねちゃうは「外ハネ」デザインに!デメリットをメリットに!そんな逆転の発想であなたを魅力的にさせていただきます☆スタイリングポイント濡れた髪に洗い流さないトリートメントつけて、根元から乾かし始めます。 そのままハンドブローで毛先までザッと乾かしていきます! 乾かし終わったら、ざっくり束で髪を持って、ストレートアイロン、もしくはコテで外ハネを創ります! 最後にバームを全体に塗布し、外ハネニュアンスを出し、ツヤ感を出して完成です☆>>>>>ヘアスタイル詳細はこちら!3、跳ねても可愛い!トレンドの外ハネスタイル!髪量普通髪質普通太さ普通顔型丸顔~卵型このスタイルのPOINT!最近流行りの外ハネで見せるスタイルは抜け感と柔らかさを印象付け、 しかし甘いだけではない、どこか大人の上質や洗練さをも魅せてくれます!周囲の人とはちょっと違う、差をつけるお洒落をして、ご自身の個性を際だたさせたい、大人の女性にぜひ挑戦していただきたいスタイルです☆スタイリングポイント!洗い流さないトリートメントをつけて、、 26〜32ミリのコテを120度から15度で使用し、まずは毛先全体を外ハネにします!そして表面の髪を平巻きし、内と外になる様、ランダム感を出します!そうして、バランスを見ながら、束で外巻きになるとこ、内巻きになるところのディテールを創り、 バームで艶を出し完成です☆>>>>>ヘアスタイル詳細はこちら!いかがですか?お悩みもトレンドを味方につけて、是非お洒落を楽しんでくださいね☆参考になれば幸いです☆予約はこちら

やわらか可愛い春ウェーブのご紹介☆

こんにちは美容院ENORE(エノア)です。やわらか可愛い春ウェーブのご紹介愛されゆるふわウェーブふんわりしたやわらかウェーブが愛されヘアのポイント☆ボブスタイルもカールで軽やかに返信します。スタイリングポイントトップからふわふわしたカールスタイル☆毛先は外ハネに、中間は波巻き、トップからフォワード、リバースのミックスでカールをつけてランダムに散らします。 オイル系ワックスなど、ツヤを出すようにスタイリング剤をつけ最後はハードスプレーでキープスタイルポイント人気のふんわりカールスタイル☆しっかりしたカール感とほつれたカールでランダムな動きと陰影をつけていきます。 カールが綺麗にツヤが出るように最後はオイル系ワックスとスプレーでキープします。>>>>>>>スタイル詳細はこちら髪量少ない 普通髪質柔らかい普通太さ細い 普通 太い顔型丸顔 卵顔 ベース顔 面長くせ弱い なしハイトーン×ウェーブふんわりウェーブで質感を出し、ハイトーンカラーで軽やかに見せたボブウェーブスタイル。襟足も外ハネにすることで遊びの効いたスタイルに。スタイリングポイントボブスタイルにMIXカールを。襟足は外ハネにすることで表面のカールとのメリハリを。表面はねじりMIXのカールでふわくしゅな質感を出して行きます。 最後はヘアスプレーで全体をキープ!スタイルポイントボブベースに表面だけレイヤーを加えたスタイル。カラーはブリーチで明るくする事で透明感と軽さを出しています。カールは32のコテを使いランダムに。 表面と内側のカール感を作り分けることでシルエットのバランスも変わります。 一度ご相談下さいませ。>>>>>スタイル詳細はこちら髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい普通 硬い太さ細い 普通顔型丸顔 卵顔 ベース顔 面長くせ弱い なしロング×ふんわりウェーブロングのウェーブスタイリングポイント朝は全体を軽くスプレイヤーなどで濡らし、水分をふくませ寝癖を直したり、パーマを出して行きます。 1回転ほど軽くねじって乾かした後、ワックスを揉み込みスタイルのバランスを整えます。スタイルポイントローレイヤースタイル。表面からゆるい動きをデジタルパーマで作ります。 カラーは暗色、弱酸性カラーの6レベル。キレイなツヤが出やすく髪への負担も最小限に。 ロングの美髪はツヤとまとまりが命です。>>>>>スタイル詳細はこちら髪量少ない 普通 多い髪質柔らかい普通 硬い太さ細い 普通 太い顔型丸顔 卵顔 ベース顔 面長くせ弱い なしまとめ春は軽やかさ、ふんわり感がポイント。カットは少しでもレイヤーを入れ軽くなるようにベースを作り、カラーやパーマでニュアンスの変化をつけることでより幅が広がります。やわらか可愛いウェーブスタイル、参考にしてみて下さい。予約はこちら

春の髪型は、スタイルチェンジがしたくなりませんか?☆

こんにちは。美容院ENORE(エノア)です。みなさん、春はどんな髪型をお考えでしょうか?冬から季節が変わって、メイクやファッションも大きく変わりますね!色ものが増えたり、柔らかいテイストのものが入ったり見ているとヘアスタイルも変えたくなりませんか?ヘアスタイルチェンジもすると気分も高まります!参考になれば思い、今回は書かせていただきました☆同じ長さでも雰囲気が変えられる、レイヤースタイル☆→スタイル詳細はこちら冬、寒い時期、乾燥しやすい季節は、なるべく毛先のまとまりが良くなるように厚みをもたせたシルエットのスタイルが多かったり、私自身もおすすめしていたスタイルです。アウターを着ている時間も長く、ファッションにもボリュームがあるのでストレートスタイルだったりまとまりやすさを重視して提案しました。これからの春は、やっぱりレイヤースタイルが可愛いです!レイヤーとは、簡単にいうと段が入った髪、スタイルです。皆さんがイメージしたシャギー、顔まわりから連なるように段が入るスタイルだけではなく、冬の厚みのあるスタイルをベースに、顔まわりのすっきり感や風に吹かれた時に柔らかさ出るくらい、髪をくしゃっと揉み込んだときに出る柔らかさ、くらいのレイヤー(段)が入ったスタイルが春のレイヤースタイルの中でもおすすめです☆胸元がスッキリしてきたり、柔らかい素材を身につけていく春だからこそオシャレ度もアップするスタイルです☆首元を出したボブで春のスタイルチェンジしませんか?☆→スタイル詳細はこちら首元が出ることで一気に抜け感とコンパクトにおさまることでファッションも引き立ちます。長さをばっさりカットすることで、気分転換度が高まりますね!ボブでも微妙な長さ設定で表情も変わって、手入れのしやすさも変わってきます。髪を短くすると、見えなかったクセが出てきたり、骨格、顔立ちなどもダイレクトに出てくるので正面、横、後ろとバランスの良いシルエットも大切です!お客様に合わせたボブスタイルを提案致します☆新しい環境、心境になる季節に心機一転、スタイルチェンジはいかがでしょうか?ヘアカラーも冬から春へスタイルチェンジしましょう☆→スタイル詳細はこちら→スタイル詳細はこちら冬は、深めの寒色系、ヴァイオレットブラウンなど色みに深みをもたせたツヤ重視のカラーが多かったです。春は、やっぱり明るくしたくなる気分になりませんか?私も透明感のある色みが気になっています!透明感=(イコール)明るくだと髪の毛が痛みそう、ダメージ大丈夫かなと心配になる方も多いかと思います。ではなく、冬のカラーをして少し抜けてきた今ベースが出来上がっているのでそのベースを生かしてつくる透明感のある色味がおすすめカラーです!アッシュやアッシュに少しのラベンダーを入れることでくすませすぎない暖かく柔らかい雰囲気が出ます。暖色系では、ピンクで鮮やかにというよりは、透明感を維持できるほんのりピンクみがあるカラーがおすすめです!人によって染まりやすい色味が違いますので、ダメージを気にされている方は、髪質に合わせた発色のしやすい色で春カラーを楽しむのが良いです☆最後に☆春は、新学期、新生活が始まる季節ですね!人への第一印象は、9割が見た目と言われています。まずは、視覚から入る情報でこんな人かな、こういうテイストが好きなのかなとヘアスタイルも第一印象に大きく影響します!せっかく新しい出会いや心機一転する機会にスタイルチェンジや綺麗にメンテナンスをして迎えませんか?第一印象も変えられますが、へアスタイルで自分自身の気分も大きく変化します。ヘアスタイルで気持ちよく春を過ごしましょう!是非お手伝いさせてくだい☆予約はこちら

☆ナチュラル可愛いストレートスタイル3選☆

こんにちは!美容院ENORE(エノア)です。人気のストレートスタイルもレングスで様々そんな人気ストレートスタイルをスタイル別にご紹介です。レングス別スタイル紹介やわらか前下がりショートスタイルスタイルのポイント前下がりのショートボブスタイルはカットが命。 骨格、ハエグセに合わせてバランスを作ります。 襟足が浮きやすい方も短めでバランスを作ったり 横から見たときの奥行きを出します。 短くしたい方の参考になればと思います。スタイリングのポイント濡らした髪に流さないトリートメントをつけてドライします。 トップにふんわり感、分け癖を消すため、つむじ周辺、前髪のハエグセ、分け目部分をしっかりこすりながら乾かします。 前下がりのスタイルですので、だいたい乾いてきたら後ろから前に向けて手ぐしを通しながら乾かします。 手ぐしを通す事でツヤとまとまりが出やすくなります。髪量少ない 普通 多い髪質普通 硬い太さ細い 普通顔型丸顔 卵 三角 ベースくせ弱い なし 強い>>>>>>>>>こちらのスタイル詳細はこちらからふんわり素敵なナチュラルストレート ロングスタイルのポイントナチュラルなストレートスタイル優しい印象を与えてくれ、みんなに愛されるナチュラルなロングスタイルです。このスタイルに年齢は問いません。クセが気になるかたは根元にストレートパーマをかけて、毛先にカールをつけることもできるのでご相談ください。 ハンドブローで仕上げられるナチュラルスタイルです。スタイリングのポイントスタイリングのポイントは前の日の夜に根元からしっかりと乾かす事。乾燥が気になる方は仕上げにホホバオイルや流さないトリートメントで毛先にまとまりを☆ クセが気になる方は弱酸性ストレートやストパーカールがおススメ☆髪量少ない 普通 多い髪質普通 硬い太さ細い 普通顔型丸 卵 ベース 三角くせ弱い なし やや強い>>>>>>>>>こちらのスタイル詳細はこちらからまとまるやわらかボブストレートスタイルのポイント内側を短くする事でまとまりやすさを最も出していきます。 カラーもブリーチをで明るくし重めスタイルを軽く見せています。 アイロンでワンカール、外ハネアレンジもしやすくスタイリングの幅も広がります。スタイリングポイントお手入れ簡単の内巻きボブ。ハンドドライでも内巻きに収まるように内側を短くカット。 適度に量感調整を入れ、軽くしなやかに。 夜しっかりと乾かしておけば寝癖もつきずらく、まとまりやすいのがボブの良さです。 クセがある方、朝アイロンを使いたくない方はストパーカールもおススメです。髪量少ない 普通 多い髪質普通 硬い太さ細い 普通顔型卵型 三角 ベースくせ弱い なし やや強い>>>>>>>>>こちらのスタイル詳細はこちらからまとめいかがでしたでしょうか?ストレートスタイルもレングスで様々、これから春のスタイルチェンジにも参考になって頂ければ光栄です。予約はこちら

髪質改善カラーで今人気のブルーカラーのグラデーション!?

こんにちは!!ゆーたまるです~◎ゆーたまるの詳しい自己紹介はこちらからこの間は夏以来のリピートのモデルさんがカラーをしに来てくれました!!前々回は毛先をブリーチしてグラデーションに前回は黒に近い暗めのカラーをしました!来た時の状態はこんな感じ☟前回分のカラーが抜けきってブリーチをしているので中間毛先が明るくなっている状態今回はまたブリーチをしてブルーのグラデーションにしたいとのこと!では早速ブリーチ!!一回ブリーチしているので綺麗に抜けてくれました!でもブリーチを今までにも重ねているのでやはりダメーシは気になるところです、、これからブルーを重ねていくのですが従来のカラーを使うとさらに髪への負担がかかりますしかし!!!今回はそれを使いません!仕上がりはこちら☟かなり綺麗にブルーが入ったグラデーション!!先ほど従来のカラー剤を使わないと言いましたが今回使ったのがトリートメントカラーです!トリートメンカラーはダメージレスでカラーすることができるんです!!カラー剤自体にダメージさせる成分は入っていませんしトリートメント効果があるのでブリーチした毛先をケアしながらカラーできるというメリットしかないカラーになります!少し引っ掛かりがでていた毛先が染め上がりはしっとりツヤが出て、指通りがよくなります◎名付けて「髪質改善カラー!」発色もいいのでオススメですよ!!この冬ブルー系カラーめちゃめちゃ人気です!!お任せください(^O^)/こちらのブログもオススメです!↓【2017-2018 秋冬】 のトレンドカラー 「赤」 を使ったトレンドヘアカラーをご紹介します!!気になった方はインスタグラムにDM飛ばしてください!https://www.instagram.com/yutamaruu/

カラーカットで髪質改善!?弱酸性カラーでつやつやを手に入れられる!!

こんにちは!!ゆーたまるです!ゆーたまるの詳しい自己紹介はこちらから先日カットカラーに来てくれたモデルさんのことを書いていきます!先日、新規のモデルさんがカットカラーに来てくれました!ご来店された時の髪の状態はこんな感じ☟・カラーは2か月くらい前にしてて色が落ちきっている状態・ダメージが結構あり毛先が切れているところがある・乾燥によるパサつきとひっかかり・カットは久しくしていない・日々のケアにあまり気をつかえていないこの状態をみた僕の最初の印象「あ~もっときれいな状態になれるのにもったいない!!」(心の声)そう思ってしまいました、、ここからカウンセリングをしていきます!カットはロングなスタイルが好きなのであまり切りたくはない、、とのことでも僕的にはこの痛んでしまっている毛先を10㎝は切りたい!!今の髪の状態とこれからの可能性を説明させていただいてカットしても大丈夫と了承を得ました(゜o゜)カラーは特にイメージはなし、、少しカウンセリングをすすめていくと今よりは少し暗くしたい暖色系よりは寒色系がいいツヤ感もほしいあとはお任せします、、この時点で何パターンかのカラーは思い浮かんでいるのですが決めました。今回はラベンダーアッシュにしましょう!!と、この間にもやり取りはありましたがそれで大丈夫とのことだったので施術開始です!!!仕上がりはこちら☟痛みきっていた毛先がなくなりカラーも綺麗なラベンダーアッシュになりました!!軽くなりすぎている毛先をカットして重みをつけてあげてまとまりやすく!少し段差もいれて巻いたときにカールがずれてふわっとなるようにラベンダーアッシュにしたのはアッシュで寒色にくすませて赤みをけしてクールで大人っぽい印象をあたえるのとラベンダーでツヤ感と上品さをくわえたかったからです!予想通りいい感じの仕上がりになりました!!(ビフォー → アフター)今回毛先に使ったカラー剤は弱酸性のカラー剤を使っています!色味もしっかり入っていますがめちゃくちゃ髪に優しいカラー剤なのです!!カラーしつつ栄養成分を補給できるダメージレスにこだわった最善のカラーメリットしかないですね~~カラーをしたのにつやつやになります!仕上がりを見てモデルさんもいい意味で自分の髪じゃないみたい!!とびっくりしてくれました(゜o゜)嬉しいですね~!!イメージをガラッと変えるのはすごく楽しいです!!このモデルさんは髪のケアについてあまり考えたことがないみたいで気づいたらいつの間にか痛んでる、、といっていました。。。せっかく頭皮から健康で綺麗な髪が生まれるのにそれを痛めて良くなる印象が悪くなってしまうのは勿体ないですよ!!!印象もですが普段の髪の扱いもからんだり引っかかったり大変になってしまいます。第一印象が出会ったほんの数秒で決まるというのだから髪は綺麗な方が絶対的にいいんです!濡れた髪はきちんと乾かすそれだけでもダメージを防げる大事なケアです日々のケアは細かく地道なことで継続し続けなければ効果はあらわれませんがやっているのとやっていないのとは大きく差が出てきます!努力しないときれいは保てません!それを1人でやっていくのは難しいので僕が全力でサポートします!!!髪の扱いヘアケアの方法ご相談してください!今までの習慣を見直してあなたにあった薬剤、最善のケアをして髪質改善をしていきましょう!!もっと綺麗になれる可能性感じませんか??気になった方はインスタグラムにDM飛ばしてください!(^O^)/https://www.instagram.com/yutamaruu/au-be 柏遠藤悠大

女性は髪の色変えるだけで別人になります。なれるんです。

こんにちわ!美容院ENORE(エノア)です。今週もあっと言う間に金曜日です。毎日がなんだか早いものです。大切に一日一日過ごさないと今年が終わってしまいますね。今週も沢山のお客様にお会いできて嬉しかったです。毎日忙しいと思いますが、、、、忙しい時こそ自分自身を綺麗にしてみませんか?女性は髪を切ったり髪を染めたりするだけで別人になれますから是非エノアにメンテナンスにきて下さい。今週のお客様は前回がベージュ系に染めていたんですが今回はブルーのようなアッシュのような黒のような色にしたいとオーダーでした。季節的にも、少し落ち着いた色が良かったみたいです。近くでカラー後の色を見ると透明感のでた色に出来上がりました。透明感が出たのは以前に髪全体にハイライトを入れていたからというのもあります。髪はカットで髪をメイクすることも出来ますし髪に色を入れるだけで新しい自分に会えたりします。女性は、顔をメイクするだけでなく髪もメイクすると毎日の生活が楽しくなると思います。是非エノアで髪を一緒に綺麗にしませんか???髪を綺麗にする為、綺麗になるためには自分自身の髪のメンテナンス周期を知ることが大切だと思います。メンテナンス周期がわかると髪は自然に綺麗になりますよ。少しでも、私達はお客様が綺麗になれるように、、、、エノアでは次回予約始めました。次回予約ってなんだろうって思いますよね。簡単な話です。髪が気になる頃を予測して髪を切った後に次回予約をとって頂くシステムです。御来店の際にスタッフに聞いて下さい。聞いたら次回予約とらないとまずいかなーと考えちゃいますよね。何も気にしないで下さい。次回予約したくなったらとって下さいね。聞くのはちょっとって思う方はこちら→次回予約って何??週末、午前中にエノアで髪を切りたいって思う方は是非次回予約おすすめです。詳しい話聞きたい方は、私に聞いてくださいね。最後迄、読んで頂きありがとうございました。予約はこちら

☆前髪カットで作りわける印象3パターンとセルフカット方法☆

こんにちは!美容院ENORE(エノア)です。お顔の印象を決める大きな部分を前髪が占めていることをみなさんしっていましたか?少しでも前髪が伸びてくると気になっちゃう人、多いと思いますがそのような理由からなのです。そこで今回は前髪カットの重要性!ということで前髪カットのヘアスタイルパターンや、効果別の似合わせ、アレンジ方法や伸ばしかけ前髪の対処法を、お伝えさせて頂きたいと思います。☆前髪の種類☆ナチュラルラウンド前髪眉下くらいの長さから眉尻の終わりくらいまでナチュラルにつなげたラウンド前髪☆うっとおしくない長さで目元も強調、目や骨格になどパーツに合わせて切る事で目を大きく見せたり小顔を効果もある人気スタイル◎~セルフカットする場合~(1)黒目の外側と頭頂部に合わせた厚めの三角形に髪を分けてとる(2)前髪を横に薄く3等分にしてピンなどで止めておきます(3)一番内側の層からカット(4)毛先に縦にハサミを入れ、長さを調整(ミリ単位で!)(5)上の層の髪をおろし、さっき切った下の層に合わせてカットします(6)厚みを感じたら毛先の先だけスキばさみを1~2回、横に入れる(入れ過ぎ注意)(7)黒目の外側から眉尻に落ちる毛を、前髪に追加するように分けとる(大きな三角形になる)(8)分けとった目尻側に落ちる髪を毛先をチョコチョコとナナメに合わせるように切る(9)コームでとかして全体のバランスを見るジグザグショートバングジグザグショートバングは少し個性を出したい方やカジュアルにもクールにも見せたい方におススメ☆肌が出る分顔のパーツが出るのでその人らしさが出てくれます☆似合わせのポイントは長さというよりはナナメなジグザグ具合と軽さのバランス。ロングに合わせるのもおススメしたい前髪です☆~セルフカットする場合~(1)長さの設定、イメージより1センチから1・5センチ、ハサミを縦に入れて長めに切ります。(2)前髪をいくつかに分けるイメージを持ち、2~3センチ、深めにハサミを縦に入れます。(3)間をスキばさみで調整、隙間や毛先の厚み、量感を調整します。その時ハサミを横に入れず、縦やナナメに入れて空間を作るのがポイント少しセット力のあるワックスで毛先をつまんでセットすると形をキープしやすいですよ!ななめ前髪目元からナナメに流すスタイル。おでこを出す事で肌の出るラインが縦になり、大人っぽい印象に。前髪は作りたいけど、幼くなりたくない方におススメ。~セルフカットする場合~髪は短い方から長い方に流れるという特徴があります。ですので流したい方向の反対側を短めに切ります。(1)コームで毛の流れを整え、黒目の外側を目印に前髪とサイドとを分けとります。サイドはピンやダッカールで止めておきます(2)前髪を流したい方向と反対側にクシで引き出し、縦にハサミを入れカットします。コームとハサミの距離を少し空け、長さを微調整します。(3)サイドの止めていた髪を外し、黒目の外側から目尻側のサイドつながる髪を分けとります。(4)ナナメにつながるように少しずつ馴染ませていきます。(5)全体のスキばさみで毛量を調整します。中間から毛先までの範囲であまり入れすぎないの失敗をふせぐポイントです。ななめ前髪はセットも重要です。しっかり根元から地肌をこすりながらドライヤーをかけ、その時まずは流したい方向とは逆に風をおくります。その後ある程度乾いたら流したい方向に、また地肌をこすりながらドライヤーをかけます。そうすることでふんわりと丸く流れる前髪の土台が出来上がります。より強くカールさせたい方はストレートアイロンやカールアイロン、カーラーなどを使って毛先をカーブさせるとより流しやすくなります。また、スタイリングが面倒な方には前髪パーマもおススメ!パーマでカールを作っておけば朝のスタイリングも楽になりますよ☆ここまでまずは3スタイル紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?前髪はヘアスタイルを考えた時に一番重要な場所。自分で切るのはおススメではないですがどうしてもという時の参考にして頂ければと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました。予約はこちら