COLUMN

カテゴリ: 縮毛矯正

黒人さんのストパーカラー

こんにちは!縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。 今回お話するのは最近多くご相談いただく黒人さんのヘアスタイルです。まだだだ難易度に慣れない私ですが精一杯やらせていただいております。 今回は、根元のリタッチの縮毛矯正です!ジャマイカ系イギリス人のハーフのお客様です。そんなにクセ強くないですね!!いけます!!!しかも、毛先ちゃんとケアしてくれてるのでもう、何の問題もない!!そしたら『カラーも一緒にできますか???』と。 おおおおおおおおおおお。できるかなぁぁぁぁあぁあぁ、、、、、。 できるかな〜というのは痛まないかなあ、、ということね。 でもケアちゃんとしてくれてるし、トリートメントもする予定だったしストレート根元だけだし、色もそんなに明るくしたいわけじゃない。 よし!やってみよう! ということで。BeforeAfterこんな感じ。 うん。やっぱ弱酸性でやってるから質感がいいわ〜〜〜!!! お客様も『なんか、やわらか〜〜い!』って違いをその場で実感してくださいました。 ヘアケアの事もスゴく興味を持ってくれてすすめたシャンプーをお買い上げしてくれました。トリートメントのホームケアもついてくるのでこれでさらに髪の毛綺麗にしていけますね!!私も安心です。  黒人さんの髪質は結構軟毛なので、一般的なアルカリ矯正でかけちゃうとチリチリになって全然伸ばせなかったりするんですよね。 弱酸性だったら顔周りも綺麗な状態をキープすることができます!そしたらビヨンセみたいなハイトーンストレートロングも夢じゃないんですよ! まあ、、弱酸性だからって私も細心の注意をしながら施術してますけど正直私の黒人のお客様は伸ばしたいけど毛先の状態的にカットしないといけない。またはストレートが綺麗にかかってなくて膨らんでるから常に結んでる。 私的に、結んじゃうならカーリーヘアでむすんだ方がかわいいジャン!!って思っちゃうから、ストレートかけたなら下ろしてさらっと風になびかせたいでしょ? こんなに頑張ってストレートかけてるけど実際黒人さんのカーリーヘアは私の永遠の憧れです・・。 かわいいじゃんんん。 なので初めてストレートかけさせてもらうときは一回は私から『もったいないよ〜〜〜〜』っていわれると思います。(笑) でもやるとなったら、本気で綺麗にしますよ〜〜!!! 黒人さんの縮毛矯正はぜったい弱酸性での施術がオススメです! では、また今週中に黒人さん縮毛矯正のレポしますのでお楽しみに〜 

市販の白髪染めをしてるのですが髪質改善縮毛矯正したら痛みますか?

こんにちは!!では、お客様からリアルにご相談いただいたことをテーマにお話致します!「白髪が多くて一ヶ月に一回お家で根元だけ染めて、二ヶ月に一回美容室でカラーをしていて最近はダメージが心配で縮毛矯正を控えていたんだけど、ENORE の髪質改善縮毛矯正のブログを見てお願いしたいとおもいました。」とのことです。正直、ホームカラーでの白髪染めをしている髪の毛は想像以上に痛みやすいです。薬のパワーを繰り返していると髪質も少しずつ弱ってきます。なので、美容室でしっかり根元だけ染めているならある程度安心ですが、お家でカラーしていると、髪の毛のダメージレベルがまばらな状態になってしまいますよね。なので、かなり慎重に薬剤選定と、タイム設定をし、施術いたしました!!。なかなか強いくせ毛なので我慢できなくなるのも当然ですよね・・。1年ぶりの縮毛矯正だそうです。ただ、初めてやらせていただいて、まずお客様にお伝えした事は・ダメージが心配なので、このクセのレベルに合わせた薬は使いますが時間はそんなに置けないかも知れないです。完璧に伸ばせるように頑張りますがもしかしたら少しクセが残るかもしれないこと。・これからもお家でカラーをしていってダメージが進行していくと今日ストレートかけた所も少し広がりがでてしまうということ。・髪質改善なので普通よりは痛みませんが、全く痛まないわけではないのでお家でヘアケアをしっかりしていただかないと保ちがわるいこと。市販のカラーはそのくらい髪の状態を悪くするので慎重に施術致しました。結果的に言うと今回は成功しました!ただ、3ヶ月経った時にどうなるか、というのはケアになってくるので次からのカラーは髪質改善カラーで染めていただき、髪のコンディションによってはトリートメントも勧めると思います。一年間、縮毛矯正をせずにアイロンを毎日していたそうなので毛先はわりとアイロンダメージもあるので、そこはケアしながら、切りながら、、メンテナンスを重ねて行けば絶対キレイになります!。今まで縮毛矯正を我慢してたし、どうする事が一番いいのかって手段がたくさんあるので分からないですよね!お客様のライフスタイルや髪質を見させていただいてお悩み解決できるように一番いいやり方を提案させていただきます!!まあ、今日のブログをまとめると、市販のカラーをしていても、私の頑張り次第で髪質改善縮毛矯正はかけられますが、お客様も一緒にケアしていっていただく事が条件になる!!!という事です。髪にお悩みを抱えていてどうして良いか分からない。。。きれいになりたい!!!きれいを維持したい!!!美意識の高いお客様が多くいらっしゃっています。ぜひお気軽にご相談くださいね。初めての美容室は緊張しますよね。もちろんお電話でのご相談も可能です。03-6804-2990

おちかけてるパーマは髪質改善縮毛矯正でサラサラ復活!

こんにちは!さっそくなんですが、、おちかけのパーマって、すごく扱いにくくないですか??バランス良くおちてくれればいいのに、大体の方は右側のパーマからおちます。それはキューティクルが巻き付いている向きとパーマのカールの向きが逆らってしまうからという理由があるんですけどちょっとマニアックすぎるお話になってしまうので置いときましょう(笑)ということで、本題はそのおちかけのパーマどうしてますか??今回のお客様は半年前にかけたパーマがおちてきてカールがでずに広がってしまうのでもうストレートにしたい!という理由でご来店頂きました。ではBeforeとAfterです。まだパーマかかってるっちゃーかかってますよね。長さも伸び伸びで毛量も増えてたのでカットでパーマ復活させることも提案させていただきましたが、髪質改善縮毛矯正を楽しみにして来てくれたお客様だったので予定通り、パーマをストレートにしました。ベースでパーマがかかってると自然な丸みのあるストレートにできます。なのでいかにもストレートにしました??みたいな不自然さはないんです!なので縮毛矯正が初めての方で、その不自然なまっすぐになりそうで抵抗がある。という方でもご安心くださいね!今回のお客様にも喜んで頂けました!パーマがかかっているからベースの髪の毛はダメージもあります。その髪に強い縮毛矯正をかけたらさらに痛んでしまいます。せっかくストレートにしたのに痛んで広がってしまってはただの無意味な行動です。そうならない為にも、髪質改善のパワーコントロールのできる薬剤でしっかりストレートをやり込んでる私にお任せ頂きたいわけです!ただ。。。一つ注意なのはパーマかけました。→ストレートにしました。→またパーマかけたい。。は、なかなか難しいです。なのでストレートにしちゃうという。ということはもう、その髪の毛にはパーマかけられないと思ってください。なのでおちてきたパーマに対しての対処法はたくさんあります。・今のパーマをもうちょっと生かすようにカットで調整する・もう一回パーマをかける・自分で巻く、ストレートにする・髪質改善縮毛矯正でパーマを落とす・切るあとなにがあるかな・・??思いついたらまた足しときます(笑)改善策は私がちょっと考えただけでも5通りはあるわけです。なのでこの先の髪の毛を考えて、今どうする事がベストなのか?しっかりカウンセリングでお話しましょうねでは。ご相談お待ちしています。初めての美容室は緊張しますよね。もちろんお電話でのご相談も可能です。03-6804-2990

梅雨前の縮毛矯正。やるなら今です!!!

 昨日はクセがない方に向けて書かせていただきましたが。本日はいつも縮毛矯正をかけていらっしゃる方向けの投稿になります! いつも縮毛をかけてらっしゃる方は、美容院に行かなきゃなー。っていうのはわかってらっしゃると思うのですが、一番の問題は、、、、 「いつかけに行くのか????」 ではないでしょうか???結論から言いますと 「4月後半?5月末までに行うのがベストです!!!!!」  それはなぜかと言うと・梅雨時期はお店が混む!!・今のうちに済ませておけば髪の毛がひどくなることがない!!・美容院に行けば自分にあった梅雨時期の髪の毛のケア方法がわかる! この3つの理由があるからです!  早すぎても遅すぎてもメンテナンスが大変になるこの時期。ぜひ、今のベストなタイミングで髪の毛綺麗にしちゃいましょう!!! au-be 田口典寛 最後まで読んでいただきありがとうございました! 髪の悩み・スタイルのご相談などなどこちらで事前カウンセリングなども受け付けておりますので ぜひお気軽にご登録下さい!! ポチっとね ♪ ID「@kxi4192s」 LINE友だち登録※出勤日は青山店→木曜日?土曜日※柏店→日曜日?水曜日となっております。 予約はこちら