COLUMN
カテゴリ: ヘアスタイル

ボーイッシュなスタイル。男の子っぽくなりすぎないポイントは顔まわりにあった!
こんにちは!毛髪診断士「ノリーさん」ことau-be(オーブ) 田口典寛(タグチノリオ)です!→プロフィールはこちらショートスタイル。女性でショートに憧れている方って結構聞きます、、。だけど、「自分に似合うのだろうか?」「ショートにはしたいけど女性らしさも出したい!」という声を聞きます!ということで、今日はそんなショートスタイルになかなか挑戦できないでいる方にやっていただきたいスタイル! ポイントは顔まわり!!!やはりどうしても顔まわりの毛が短くなってくると、女性らしさが薄れてきます。そこで、あまり短くなりすぎないように長さ設定。さらにふんわりとしたパーマをかけることでショートだけど柔らかい質感を出すように調整しました!! また、これぐらいの長さですともっと短いしたい方→さらに切れるやっぱり伸ばしたい方→約3ヶ月くらいでボブスタイルにもっていけるので伸ばしやすい!! といった利点もあります!!!! ショートって一回やってしまうとなかなか伸ばせない、、、。そういった面もありますが、さっぱりして、ショートってだけでオシャレに見えるところがいいですよね。 ショートやってみたいけど不安だ。そんな方はお気軽にご相談ください! au-be 田口典寛 最後まで読んでいただきありがとうございました! 髪の悩み・スタイルのご相談などなどこちらで事前カウンセリングなども受け付けておりますので ぜひお気軽にご登録下さい!! ポチっとね ♪ ID「@kxi4192s」 LINE友だち登録※出勤日は青山店→木曜日?土曜日※柏店→日曜日?水曜日となっております。 予約はこちら

ヘアスタイル。悩んでいるベース顔さんにオススメ紹介!
こんにちは!毛髪診断士「ノリーさん」ことau-be(オーブ) 田口典寛(タグチノリオ)です!今日はベース型さん向けにヘアをご紹介したいと思います!ベース型さんのお悩み最大ポイントズバリ!!「エラ張り&ハチ張り」ではないでしょうか??ハンサムな印象にはなりやすいですが、横幅の長さの印象が強いため顔の面積が広く見えやすかったりして悩んでいる方が。。多いのでは??そんなベース型さんのお悩みを解決するヘアのポイント①ハチ周りのボリュームを抑える②エラをカバーする顔周りの髪の動き③トップは高さを出してふんわりと④エラより上にウエイトを置く⑤斜め前髪がベスト、前髪を作るときは出来るだけ瞳よりも横幅は広げないになります!縦ラインの強調とエラのカバーが重要!!!ただ、これを全部盛り込んでしまうと出来る髪型にかなり制限がかかってしまいますので。カラーや長さでの調整を加えて、上のポイントを幾つかピックアップしてデザインしていくのが良いかもしれないですね!!ということで、3スタイルご紹介ご紹介いたします!!!ぴったりのスタイルをご紹介!ゆるふわエンフォートレススタイル先ほど紹介したポイントから④エラより上にウエイトを置く③トップは高さを出してふんわりとを意識して作りました!ただし、顔周りの横幅カバーはあまりしていないのはお分かりでしょうか??そこは、どこで調整しているかと言いますと。。髪の長さとカラーです!!!長さはロングを保つことによって、縦の長さを強調。横幅を目立たないようにします。そしてカラーも深みのあるダークブラウンとラベンダーを混ぜることで引き締めて、膨張して見えない様に設定!ベースだから前髪作れない。。ではなく、思いっきり楽しめる可愛いヘアになったかと思います!!全てを兼ね備えた最高に似合うストレートスタイルこちらです!!実は、このスタイル!!紹介させて頂いたベース型さんのお悩みポイントを全て盛り込んでいるんです!!!①ハチ周りのボリュームを抑える②エラをカバーする顔周りの髪の動き③トップは高さを出してふんわりと④エラより上にウエイトを置く⑤斜め前髪がベスト、前髪を作るときは出来るだけ瞳よりも横幅は広げないやはり、全てのポイントをクリアスタイルは抜け目がない!上質なウェーブスタイルこちらの大きなポイントは1,顔側面のボリュームは控えめに2,前髪は流すか、ある場合は隙間をつくるが外せないポイントになります。つまり、面長さんとは逆に、縦のラインを強調し横のラインを削るということです。前髪は長さを保ちながら、流して縦ラインを強調。また、顎下からカールを効かせ、顔周りをフラットにする事で、横ラインを収めています。縦長のきれいなひし形シルエットになっていますよね!自分はどんな顔型なのか??どうすれば綺麗になれるのか??知っているとセットの時もバランスが取りやすくなると思います!!au-be 田口典寛最後まで読んでいただきありがとうございました! 髪の悩み・スタイルのご相談などなどこちらで事前カウンセリングなども受け付けておりますので ぜひお気軽にご登録下さい!! ポチっとね※出勤日は青山店→木曜日~土曜日※柏店→日曜日~水曜日となっております。LINEで友だち追加青山店ネット予約はこちらから柏店ネット予約はこちらから

大きい鼻がコンプレックス、、斜め分けの前髪で視線をコントロール!
こんにちは!毛髪診断士「ノリーさん」ことau-be(オーブ) 田口典寛(タグチノリオ)です!誰にでもあるコンプレックス、、その中でも鼻は「フェースラインと違って隠すことが出来ないしどうしよう?!」悩んでいらっしゃる方沢山いると思います!!なので、本日は鼻のコンプレックス、、の中でも、、、「小鼻が大きいorだんご鼻」に悩んでいる方にオススメしたい前髪です!!!それがこちら!!!斜めバング!!!何故こちらがオススメかと言いますと、、、①分け目が出来ることで、顔の縦ラインを強調。②髪の毛が流れることで、視線が目→頬→口と移動させ、鼻に視線がいかないようにする。①は丸顔さんやベース顔さんにも有効な考え方!!だんご鼻や小鼻が大きいと横に広く見えてしまい立体感がでずらい、、、。でも、そこで縦のラインを強調してあげると、立体的になり、、鼻が目立たなくなるんです!②は髪の毛と肌の境界線に視線が集中しやすいため、それを利用して鼻に視線がいかないようにコントロールしていくというものです!!!!隠せないから諦めるのではなく、他の部分でコントロール出来ることは沢山あります!!お悩み是非お気軽にご相談ください!!au-be 田口典寛