COLUMN

【2024夏】悩み解決!ボブ×レイヤー3つのメリットと最新ヘアカタログ10選

レイヤーを取り入れた髪型はSNSで話題になることもあり、多くの芸能人がやっている可愛い髪型というイメージがありますよね。ロングやミディアムほどの長さはないボブでも、レイヤーを入れることで、垢抜けたヘアスタイルができます 。さらに可愛くなるだけではなく、メリットもあるので髪の悩みがある人におすすめ!本記事では、ボブにレイヤーを入れるメリットや、おすすめのヘアカタログをご紹介します。ぜひ、ボブ×レイヤーの参考にしてください!3つのメリット!ボブにレイヤーを入れて悩みを解決ボブにレイヤーを入れると何が良いのか、メリットをご紹介します。軽い印象になるレイヤーカットとは、下の髪よりも上の髪が短くなるようにカットすることを指します。レイヤーで髪を切ると髪に段がついた状態になり、すきバサミを使わなくても毛先が軽い印象になります。動きが出やすくなるレイヤーは上の髪が短くなるので、髪が軽くなり動きやすくなります。レイヤーの入れ方次第で、同じボブでもバリエーションが広がりますよ。ボリューム感が出るレイヤーを入れることで上の髪が短くなり、ボリューム感が出てふんわりとします。つむじが割れてしまう、顔まわりの髪がペタッと潰れる・・・そのような悩みがある人は、レイヤーを取り入れた髪型がおすすめです。自分でのスタイリングも、やりやすくなりますよ。レイヤーでボリューム感UP!40~50代におすすめボブレイヤーカットで、ひし形シルエットになるヘアカタログをご紹介します。髪にボリューム感が欲しい人におすすめです。ふんわり上品なひし形シルエットのボブサイドをふんわりさせた、ひし形シルエットのボブです。毛束感のあるボリューム感が、柔らかな雰囲気を演出します。毛先は外ハネにして、大人可愛いスタイルに!ササっと結べる長さのボブですよ。→ヘアカタログで詳しくみるENORE トリートメントワックス【ソフト】をつけると、やわらかなエアリー感が出せます!なめらかなテクスチャーで髪になじみやすく、テクニック要らずにスタイリングできますよ。トップのふんわりリューム感が素敵なボブレイヤーが入ったひし形シルエットで、幅広い世代に人気のボブです。40代はもちろん、50代の女性にもおすすめな髪型です。ヘアアイロンでのスタイリングもできますが、パーマをかけると簡単ですよ。→ヘアカタログで詳しくみる前髪ありの大人可愛い外ハネボブナチュラルな外ハネで、50代の大人女性にも似合う、大人可愛いボブスタイルです。トップに入れたレイヤーは、つむじ付近のボリュームUPに。サイドに程よくボリューム感があるため、面長さんにもおすすめです。→ヘアカタログで詳しくみる顔まわりにレイヤー!ウルフ系のボブ顔まわりを短めにカットしたウルフ系のヘアカタログをご紹介します。クシャッとくせ毛風ボブ毛先は重めですが表面にレイヤーを入れ、クシャッとスタイリングをしたボブです。顔まわりの短さは、後ろの髪とのバランスがgood!コテよりもストレートアイロンの方がスタイリングしやすいです。→ヘアカタログで詳しくみるレイヤーで遊び心を!くせ毛風ウルフ毛先を遊ばせたくせ毛風ボブです。トップはレイヤーを多く入れて、動きを出しました。大人可愛いウルフ系のボブですよ。→ヘアカタログで詳しくみるボブ×レイヤーで韓国風ここ数年、大流行している韓国風の髪型。ボブ×レイヤーのヘアカタログをご紹介します。黒髪×波ウェーブの韓国風ボブスタイル柔らかなカールで、優しい印象です。レイヤーは表面に入れて、毛先の動きを軽やかに。毛先は外ハネにした、トレンド感のある韓国風ボブです。→ヘアカタログで詳しくみるキュートな外ハネ!ハイトーンのショートボブ毛先を外ハネにしたキュートなショートボブです。表面にレイヤーを入れて、軽やかに動きのあるスタイルに!前髪にもレイヤーを入れて、ふんわりと仕上げました。→ヘアカタログで詳しくみる華やかな印象!ボブ×レイヤーのパーマスタイルボブ×レイヤーにパーマをかけたヘアカタログをご紹介します。立体感のあるパーマが大人可愛いボブ根本から強めにかかったボリューム感のあるパーマスタイルです。ボリュームのあるボブは、前からはもちろん後ろから見ても若々しい印象に。髪の悩みが出てくる40代、50代におすすめです。パーマをかけると、自分でもふんわりとスタイリングできますよ。→ヘアカタログで詳しくみるレイヤーたっぷり!こなれ感のあるパーマ×ボブ表面にたっぷりとレイヤーを入れた、大人可愛いパーマスタイルです。毛先は外ハネにすることで、華やかさをプラスできます。ふんわり柔らかなパーマと、透明感のあるカラーで愛されヘアに!ざっくり結べる長めのボブですよ。→ヘアカタログで詳しくみるレイヤーで抜け感×ハイトーンで透明感のある前髪なしボブ毛先は重めですが、表面にレイヤーが入っているので軽やかに仕上がります。レイヤーにハイトーンを組み合わせることで、一気に垢抜けヘアに!前髪にも動きがある大人可愛いボブスタイルです。→ヘアカタログで詳しくみるまとめボブ×レイヤーについてをご紹介しました。ボブにレイヤーを入れるメリットは、以下の3つがあります。・軽い印象になる・動きが出やすくなる・ボリューム感が出る可愛い髪型になるだけではなく、さまざまなメリットがあるので髪の悩みがある人におすすめです。レイヤーのバリエーションも多くあるので、ボブスタイルに取り入れてみてくださいね。あなたに似合うボブヘアをお探しなら、ぜひENOREにおまかせください。

【2024夏】ミディアムメンズヘアはセットとアレンジでおしゃれ見えを目指せ!

ミディアムメンズヘアでは、セットが欠かせません。ミディアムメンズヘアにするときは、「おしゃれに見せたい!」だけではなく、「セットで再現しやすいか」どうかも気になるところ。この記事では、・ヘア&セットでおしゃれ見えするミディアムメンズヘア10選について紹介していきます。セット初心者にも挑戦しやすいヘアカタログも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。ミディアムメンズヘアの魅力メンズミディアムヘアの魅力は以下のとおりです。・セットやアレンジがしやすい・個性をアピールできる・流行中のヘアスタイル(韓国風など)に挑戦できるメンズミディアムは長めのレングスで、耳のラインは超えますが、肩まではいかないくらいの長さ。ヘアセットやヘアアレンジと組み合わせ、雰囲気を変えられるのが魅力です。ヘアスタイルで自分らしさや個性をアピールできるでしょう。ミディアムメンズヘア&セットでおしゃれ見え!ヘアカタログ10選おしゃれ見えするミディアムメンズヘアを紹介します。【ゆるめパーマ×前髪長め】セット簡単!韓国風メンズミディアムヘア作り込まないラフなムードがおしゃれなミディアムヘア。ゆるめパーマをかけるため、初心者でも簡単なセットで毛束感のあるスタイリングを作れます。流行中の韓国風メンズヘアを意識し、前髪は長めです。→このスタイルをヘアカタログで見るラフなパーマには、ENORE トリートメントワックス【ハード】がおすすめ!長時間しっかりキープできるのに、やわらかくゆるい質感にスタイリングできますよ。【黒髪×パーマ】セットで印象を変えて楽しめるメンズミディアム黒髪とゆるくかけたメンズパーマは、大人っぽい印象です。セットやスタイリングでウェットに仕上げ、こなれ見えを狙うのもおすすめ。ミディアムでもバックは刈り上げることで、スッキリ清潔感があります。→このスタイルをヘアカタログで見る【明るめカラー×メンズミディアム】全体をふんわりセットで今っぽい雰囲気明るめブラウンカラーが素敵なメンズミディアムヘア。トップをふんわりすることで、優しげで今っぽい雰囲気が出せます。全体がふんわりしているので、前髪はセットしすぎない程度に自然に流すのがポイントです。→このスタイルをヘアカタログで見る【カジュアル×メンズミディアム】セットで細かい束感を出しておしゃれ見えセットで細かい束感を作ることで、おしゃれ見えするメンズミディアムヘア。派手にならないように、束感を作り込みすぎないようにするのが、カジュアルさを引き出すコツです。モデルのように明るめカラーなら、おしゃれで優しい雰囲気になります。→このスタイルをヘアカタログで見る【レイヤー×メンズ長めミディアム】ヘアセットで束感を出し動きのあるスタイルレイヤーをしっかり入れた、長めのメンズミディアムヘア。ヘアセットでは少しずつつまみ、束感と動きをつけていきましょう。動きを出すことでひし形シルエットを作れるので、小顔効果も期待できます。→このスタイルをヘアカタログで見る【アップバング×かきあげセット】で作るセクシーなメンズミディアムアップバングで顔まわりをスッキリしあげた、外国人風のメンズミディアム。かきあげスタイルは、セクシーさが醸し出せるのが魅力です。センターパートなど、セットで分け目を変えればガラリと違う印象になります。→このスタイルをヘアカタログで見る【ブラウンカラー×メンズショートミディアム】朝セット簡単!オフィス向けも抜群短すぎないメンズショートミディアムは、自然なスタイリングでこなれ見えするのが魅力!朝のセットに時間をかけられない人にもおすすめです。耳周りがスッキリして清潔感があり、スーツスタイルにも合わせやすいでしょう。→このスタイルをヘアカタログで見る【ツンツンにセット×長めミディアム】ストリート系メンズファッションと相性抜群20代30代のストリート系ファッション好きのメンズにおすすめのミディアムヘア。セットでしっかり髪型をキメて、おしゃれ男子を印象付けてみてはいかがでしょうか。ワックスで毛束を作ったあと、ハード系スプレーも併用すれば、キープ力が高まります。→このスタイルをヘアカタログで見る【黒髪×ストレート】セットでボリュームを抑えた清涼感のあるメンズミディアム20代〜 40代まで幅広い年齢層の男性に似合うメンズミディアムヘア。セットでボリュームを抑えることで、清潔感のあるストレートに仕上げています。大人っぽく上品な印象で、女性ウケも間違いなしです。→このスタイルをヘアカタログで見る【パーマ×メンズミディアム】大人男性の魅力たっぷり!無造作セットでセクシーくしゃくしゃとした無造作感が、大人男性の魅力を引き出すヘアスタイル。毛量を減らすことで、ミディアムパーマで長さがあっても爽やかさもキープできます。セットは、ドライヤーでボリュームを出すように7〜 8割乾かしたあと、泡状整髪剤をみこむだけで完了です。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめおしゃれ見えするミディアムメンズヘアを10選紹介しました。メンズミディアムヘアは、束感のあるセットやボリュームを出すセットで、よりいっそう、魅力的になります。長さを活かし、分け目を変えて雰囲気を変える楽しみもありますよ。気になるヘアスタイルが見つかったら、ぜひENOREにお任せください。ヘアカタログを元に、お客様に似合うベストな形で再現していきます!予約はこちら

【2024夏】セミロング美人になれる髪型10選!ツヤ髪パワーで美人オーラを演出

鎖骨下から胸上までの長さを意味するセミロング。相手から目につきやすいデコルテラインに、毛先で動きが出せるセミロングは、女性らしさを引き出す にはもってこいのヘアスタイルです。ヘアケアやスタイリングでツヤツヤに仕上げれば、美人オーラ も出せますよ。この記事では、・セミロング美人になれる髪型10選をご紹介します。セミロングで美人オーラを出したい方は、ぜひ参考にしてください。セミロング美人になれる髪型10選セミロング美人になれる髪型を10選ご紹介します。【黒髪×ストレート】丸顔さんにおすすめ!前髪なしの黒髪セミロング美人ヘア顔まわりをあえてストレートにしておくことで、顔の横幅を強調せずにすむセミロングヘア。縦ラインを強調して輪郭をシャープに見せられるので、丸顔さんにおすすめ です。ツヤ感が出しやすい黒髪やダーク系ヘアカラーにすると、より美人オーラ が強まります。→このスタイルをヘアカタログで見る【黒髪×パーマ】抜け感抜群のセミロング美人になれるラフパーマラフパーマが抜け感抜群の黒髪セミロングヘア。ラフパーマのおかげでスタイリングに時間をかけなくてもヘアスタイルが決まります。30代~40代の多忙な方にもおすすめです。前髪をかきあげる仕草がサマになるヘアスタイルなので、大人っぽ美人 になれますよ。→このスタイルをヘアカタログで見るスタイリングにはENORE トリートメントワックス【ソフト】をつけると、ゆるっとした質感に仕上がります!たっぷりのトリートメント成分で、パサつきやごわつきも防げますよ。【前髪あり×ストレート】オン眉バングで目力美人のセミロングヘアオン眉バングとクセのないストレートの組み合わせで、目力美人 になれるセミロングヘア。顔の縦ラインを強調しないため、面長さんにおすすめのヘアスタイルです。透明感が出やすいブラウン系やベージュ系のカラーなら、オン眉バングでも子供っぽくなりません。→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪あり×レイヤー】内巻きストレートで華やか美人になれる大人セミロング前髪はサイドに流してナチュラルに、毛先はレイヤーを入れて内巻きにしやすいように仕上げたスタイル。軽い内巻きなので、落ち着いた中にもがあります。40代にもおすすめの華やか美人が叶うセミロングです。→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪あり×ストレート】ひし形シルエットで小顔美人が叶うセミロングストレート毛先を少し内巻きにすることで清楚感があるセミロングヘア。ひし形シルエットでフェイスラインが覆われるため、小顔美人 になれますよ。ツヤを出すようにスタイリング剤で整えて仕上げると、ますます美人度アップ。→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪あり×パーマ】無造作パーマがこなれ美人見えするモテセミロングスタイル肩下で揺れる大胆な無造作パーマがこなれ美人見え!作り込んでいない雰囲気でおしゃれ女子感も出せる、モテセミロングスタイルです。無造作パーマがかかっているので、ヘアセットが簡単にできるのも魅力。→このスタイルをヘアカタログで見る【レイヤー×パーマ】で女っぽいのに甘すぎないセミロング美人全体にレイヤーを入れたセミロングスタイル。パーマも全体にかけているので、大人っぽくリッチな印象のセミロング美人 が叶います。トップにボリュームを持たせるようにスタイリングすると、立体感が出せます。どんな角度からみても美人見え間違いなしです。→このスタイルをヘアカタログで見る【グラデーションカラー×ネオソバージュ】でトレンド感たっぷりのセミロング美人スタイル顔まわりを華やげる小さめのウェーブかわいいネオソバージュ。生え際と毛先でトーンを変えたグラデーションカラー で、トレンド感もたっぷりです。しっかりウェーブを出してスタイリングすると、横顔からバックスタイルまで、垢抜けセミロング美人 になれますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る【ストレート×内巻き】内巻きストレートセミロングで小顔美人ツヤがあふれる明るめカラーで、上品なセミロングストレートヘア。軽めの内巻きは、顔まわりのシルエットを美しく見せてくれます。ベースの顔型によらず小顔美人 になれるので、髪型選びに迷う方にもおすすめです。→このスタイルをヘアカタログで見る【センター分け×内巻きレイヤー】セクシー美人になれるセミロングヘアセクシーな大人の魅力を引き出したい方におすすめのセミロングレイヤー。作り込んでいないこなれた感じで、後ろ姿にも美人オーラ が漂います。30代40代の大人女性にぴったりのヘアスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめセミロング美人になれる髪型を10選ご紹介しました。同じセミロングでも、・フェミニンな雰囲気のセミロング美人になれる髪型・黒髪が色っぽいセミロング美人になれる髪型・どのような顔型でもセミロング美人になれる髪型などがありますよ。髪の色やツヤがよいと、よりいっそう美人見え!日々のヘアケアでツヤ髪を心がけて、セミロングヘアが似合う魅力的な美人を目指しましょう。似合う髪型にお悩みなら、お気軽にENOREに相談してくださいね。予約はこちら

【2024夏】ミセスのショートボブはお手入れ簡単&ボリュームアップで決まり!

短めレングスのショートボブは、幅広い世代に人気のレングス。年齢を重ねるにつれ、個性を武器に変え、若さとはまた一味違う魅力を備えていく……そんな30代・40代・50代のミセス世代も例外ではありません!この記事では、ミセスのショートボブについて以下のとおり解説していきます。・ミセスにおすすめのショートボブの特徴・ミセスの前髪あり・なし問題の解決法・ミセス向けおすすめショートボブ7選きっとミセス世代のあなたが挑戦したくなるショートボブが見つかりますよ。ミセスに人気のショートボブ2つの特徴ミセスに人気のショートボブには、ミセスならではの特徴があります。特徴1.お手入れ楽ちんミセスに人気のショートボブは、簡単なお手入れで髪型が決まるのがポイント。乾かすだけでまとまりやすいスタイルや、コテやアイロンを使わなくてもおしゃれ見えするスタイルは大人気です!特徴2.ボリューム不足を解消40代50代のミセスは、年齢を重ねるとともに、髪のボリューム感が出にくくなります。ほかにも、ハリ・コシ・艶が減るなど、エイジングサインが気になってくる方も多いですよ。レイヤーやパーマなどでボリューム不足を自然にカバーできるショートボブが人気です。ミセスの前髪ありor前髪なし問題はどう解決するの?40代50代と年齢を重ねると、前髪ありはおかしいと感じることもあるようです。でも大丈夫!ミセスの前髪ありスタイルも、コツさえつかめばとっても素敵に見せられます♡解決法1.久々の前髪作りにも!長めのカットが扱いやすい◎長らく前髪を作っていなかった……でもこの機会にイメチェンしたい!そんなミセスにおすすめなのが、長めカットの前髪です。久しぶりにおろす前髪は、割れやすかったり、浮いてしまったりすることも多いもの。長めの前髪なら、重みがあるから扱いやすいでしょう。解決法2.流し前髪でふんわり感を強調◎長めの前髪は、流すことでふんわり感をしっかり強調しましょう。顔まわりにボリュームがあると、全体的に若々しい、イキイキとした印象になるのもメリットです。できれば隠したい前髪の生え際もカバーしつつ、ふんわり柔らかな女性らしいシルエットを作れます。ミセスにおすすめのショートボブ7選ここからはミセスにおすすめのショートボブを7スタイル紹介していきます。40代50代ミセスに◎レイヤー×流し前髪のショートボブレイヤーと流し前髪を組み合わせたショートボブは、40代50代ミセスにおすすめのスタイルです。トップにボリュームを、レイヤーで動きをだすことで、フェミニンで若々しい印象になれますよ。ヘアカタログで見るトップのボリュームが気になるミセスにおすすめのショートボブレイヤーをしっかりと入れたショートボブは、簡単スタイリングでこなれ見えするのがメリット。時短でおしゃれが手に入るヘアスタイルなので、ミセス世代の女性から人気があります。トップをふんわりさせるために、ドライヤーで乾かす際は、根元をこするように乾かしてくださいね。ヘアカタログで見る40代50代エレガントなミセスにおすすめ!ショートボブパーマとびきりエレガントなショートボブにしたいミセスにぴったりなのがこちらのショートボブパーマ。トップもサイドもボリュームたっぷりで、どの角度から見ても素敵な大人女性を演出できます。ヘアカタログで見る-5歳の若見えが叶う!ミセス世代に似合う美髪ショートボブミセス世代には嬉しい、即-5歳の若見えが叶うショートボブがこちら。オイルを手に馴染ませてスタイリングするだけで、時短で艶のある美髪になれます。ヘアカタログで見るENORE オーガニックスタイリングオイルは、きれいなツヤ感が長時間続きますよ!オイルなのに重くならないので、ボリューム感を落とさず自然なスタイルに仕上がります。前髪ありに挑戦するミセスにおすすめの前下がりショートボブどことなく今風の聖子ちゃんカットの雰囲気がある前下がりショートボブスタイル!久しぶりに前髪を作って若々しさを取り戻したいミセスにいかがでしょうか。上品な印象なので、オケージョンシーンを選ばないのも◎ヘアカタログで見る30代40代ミセスに!前下がり×切りっぱなしで仕上げたショートボブ前下がりの&切りっぱなしのショートボブは、まとまり感抜群!レイヤー少なめで重みを残したカットは襟足を美しく見せてくれます。30代40代のミセスにぜひ挑戦していただきたいスタイルです。ヘアカタログで見る30代40代に◎カッコ可愛い大人のワンカールショートボブ外ハネ・ワンカール・明るめカラーのパーマショートボブは、パッと見た印象がとっても華やか。顔まわりのレイヤーで外ハネを作り、動きをだすことで軽やかに仕上げています。外ハネがかっこよく、ワンカールは可愛い……欲張りなスタイルは、30代40代ミセスに大人気です!ヘアカタログで見るまとめ30代、40代、50代のミセスには、簡単なスタイリングでボリュームアップできるショートボブが人気です。また、◯久しぶりに前髪を作ろうと思っているミセス◯前髪がなんだか決まらないと思っているミセスには、流し前髪のショートボブがおすすめです!長さがあると重みがあるので久しぶりの前髪でも扱いやすく、ボリュームアップもしやすいですよ。「自分に似合うショートボブがわからない」「お任せで素敵なショートボブにして欲しい」というミセスは、ぜひ美容室ENOREにご相談ください。あなたの悩みと髪質にあったショートボブを提案させていただきます。ENOREのご予約はこちらから

【2024夏】ストレート×ボブヘアは3ポイントでこなれ見え! オススメ12選

カジュアルなかわいさで人気のボブヘア。シンプルな髪型 ゆえ、ちょっとした変化で垢抜けて見えたり野暮ったく見えたり、注意が必要な髪型です。今回は、ストレートのボブヘアがをこなれて見える3つのポイント 解説。それぞれのポイントを押さえた髪型もご紹介するので、参考になさってくださいね。ストレート×ボブヘアこなれ見え3つのポイントはコレ!ストレート×ボブヘアのオシャレ度をワンランク上げるにはポイントがあります。今っぽいカットやカラー、そしてすっきり小顔に見せるシルエットが大切です。ポイント1. 「毛先」:切りっぱなしのぱっつんor外ハネが最旬!切りっぱなしにしたような毛先のぱっつんボブヘアは、飾らないムードが人気。外ハネやウェット仕上げにすれば、さらにトレンド感がアップします。ポイント2. 「カラー」:ハイトーンカラーor黒髪が新鮮!ブリーチで作る透明感のあるカラーもトレンド。フルカラーに抵抗がある場合は、ハイライトで楽しむのもおすすめです。学生さんや社会人は、黒髪・暗髪も新鮮!ポイント3. シルエット:面長・丸顔OK!骨格補正効果はマスト!ひし形シルエットやサイドバングなど、小顔に見せるカットワークは必須。顔型・髪質・毛量といった個性に応じた似合わせカットこそ、ボブヘアのこなれ見えの最重要ポイントです。ストレート×ボブヘア|切りっぱなしのぱっつんヘア オススメ3選トレンド感を出したいならまずは切りっぱなしのぱっつんストレート×ボブヘアをお試しください。スタイリング剤でウェットに仕上げれば、さらに垢抜けて見えますよ。オン眉バングとカラーがかわいい! ぱっつんストレート×ボブヘアオン眉バングと切りっぱなしの毛先がキュートなぱっつんボブヘア。透明感あふれるカラーを選べば、こなれ感がさらにUPします。→このスタイルをヘアカタログで見るツルンとまとまりのよいボブには、「ENORE オーガニックスタイリングオイル」がおすすめです!16種類の天然由来オイルでしっとり保湿できるので、長時間パサつきません。さらに、短めバングの束感も作りやすいです!40代OK! ぱっつん毛先を外ハネに♪ 前髪ありストレート×ボブヘア毛先を外ハネにしたスタイリングが今っぽいムード満点のボブヘア。面長さんや、40代の大人女子も、たちまちかわいくなれる髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪ありで目力UP! ぱっつんストレート×ボブヘア前髪・サイド・バックと、全方位ぱっつんな印象がかわいいストレート×ボブヘア。目の上ぎりぎりで切りそろえた前髪と、サイドバングがキーポイント。→このスタイルをヘアカタログで見るストレート×ボブヘア|ハイトーンカラーのオススメ3選ハイトーンカラーなら、なんでもないストレート×ボブヘアをたちまちかわいく。レングスや前髪の違う3つの髪型をご紹介します。憧れのミルキーベージュで垢抜け! 耳掛けストレート×ボブヘア人気のミルキーベージュのストレート×ボブヘアは、耳掛けすればこなれ感がUP!フェイスラインをカバーしながらもすっきり見せられるので、小顔効果も期待できますよ!→このスタイルをヘアカタログで見るトレンドのハイトーンカラーが魅力の前髪なしストレート×ボブヘア光に透けるハイトーンカラーがトレンドど真ん中のボブヘア。前髪なしで大人っぽいムードに仕上がるため、丸顔さんにもオススメの髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る胸きゅんピンクとウザバングの甘辛ストレート×ボブヘアピンクブロンドが個性的なストレート×ボブ。キュートなカラーにクールなシルエットを合わせた、甘辛ミックスな個性的スタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見るストレート×ボブヘア|黒髪・暗髪のオススメ3選近頃、オシャレな人の黒髪・暗髪率がアップ!シルエットにこだわれば鮮度NO.1の仕上がりに。40代にも!レイヤーですっきり 前髪あり黒髪ストレート×ボブヘアサイドの髪を前上がりにカットし、ひし形シルエットに。黒髪なのにすっきり軽く見えるのは、レイヤーカットがポイント。落ち着いたムードで、40代の大人女子にもオススメの髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪シースルーバングで軽めストレート×ボブヘアシースルーバングと毛先のカールが軽やかなストレート×ボブヘア。清楚なムードにトレンド感を乗せた、こなれ感バツグンの髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪とシースルーバングで好感度バツグンのストレート×ボブヘアナチュラルムードの黒髪ボブヘア。好感度の高い髪型は、学生さんやルールの厳しい職場にお勤めの方にもオススメです。→このスタイルをヘアカタログで見るストレート×ボブヘア|面長・丸顔も! 小顔効果ありの髪型3選「小顔見え」は全日本人女子の最重要課題。面長・丸顔さんはもちろん、40代・50代の大人世代にもオススメできる万能ヘアをピックアップしました。ひし形シルエットで小顔に! 40代50代OKのストレート×ボブヘアレイヤーカットで上下・左右のボリュームをコントロールしやすいため、小顔効果はバツグン!面長さん・丸顔さん、どちらにもおすすめの髪型です。40代50代の大人女子も華やかに見せてくれる万能ボブヘア。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なしと明るいカラーがポイント! 軽めのストレート×ボブヘアオレンジブラウンが軽やかなボブヘア。カットによってできるひし形シルエットで、面長さん・丸顔さんも小顔に見せてくれます。40代なら、トップをふんわりさせれば若見え成功!→このスタイルをヘアカタログで見る控えめシースルーバングと黒髪が今っぽいストレート×ボブヘアサイドの髪はほんの少し前上がりに、前髪はシースルーバングに。黒髪が重くならないよう、カットで調整しました。面長さん・丸顔さんや40代・50代にもおすすめの髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめストレート×ボブヘアをご紹介しました。シンプルな髪型を垢抜けて見せるポイントは、・毛先はのぱっつんorに・カラーはorで鮮度UP・小顔見せがかなう以上の3点です。いつもの髪型を少しだけシフトチェンジして、旬のストレート×ボブヘアを楽しんでくださいね。髪型に迷ったら、いつでもENOREにご相談くださいね。予約はこちら

【2024夏】最旬切りっぱなしボブとは?垢抜けスタイルを徹底解説!

切りっぱなしボブは、数あるヘアスタイルの中でもお手入れがしやすく、フレッシュなイメージから落ち着いた雰囲気まで叶えられるスタイルです。最旬の切りっぱなしボブから、・前髪なし・前髪あり・短め・長めの12スタイルを一挙ご紹介!トレンドっぽさもありつつ、自分に合った切りっぱなしボブを見つけられますよ。切りっぱなしボブとは?切りっぱなしボブとは、髪の毛の先をパツっと切り揃えているボブヘアのこと。真っすぐに揃ったラインが印象的で、こなれ感がだせることで人気のスタイルです。ハイトーンから黒髪まで、いろいろなカラーが馴染みやすく、幅広い年代に愛されています。【前髪なし】切りっぱなしボブヘア3選前髪なしの切りっぱなしボブは、大人っぽさが際立つスタイル。落ち着いた雰囲気、色気、こなれ感、そのようなスタイルを目指したい人におすすめです。トレンドの前髪なしの切りっぱなしボブを見てみましょう。韓国風で大人色っぽ切りっぱなしボブ韓国風タンバルモリ(おかっぱ)スタイルは、大人な色気が魅力的な切りっぱなしボブです。後ろ姿の艶やかなストレートが魅力的で、前髪はゆるく外側へふわっと流し、華やかな印象に仕上げています。ヘアカタログで見る30代40代にもおすすめ!上品切りっぱなしボブ前髪を長く伸ばし、全体をストレート×内巻きにした、上品で落ち着いた雰囲気の切りっぱなしボブです。ヘアカラーは黒で、会社や学校などでも馴染みやすいスタイルですよ。ヘアカタログで見るふわふわ感が今っぽい!こなれかわいい切りっぱなしボブ切りっぱなしボブとくせ毛を組み合わせてスタイリングすると、トレンドのこなれ感のあるスタイルになります。くせ毛は動きをだしやすいので、顔の形をカバーして小顔効果もありますよ。作り込まないおしゃれ感が魅力的な切りっぱなしボブです。ヘアカタログで見るスタイリングにENORE トリートメントワックス【ライトハード】をつけると、くしゃっとラフな質感が作れます。アミノ酸がたっぷり配合されてるので、パサつきやごわつきも防げますよ!【前髪あり】切りっぱなしボブ3選前髪ありの切りっぱなしボブは、フレッシュな雰囲気が際立つスタイルです。カジュアル感、かわいらしさ、明るさ、を演出したい人におすすめ。それでは、前髪ありの切りっぱなしボブを見てみましょう。切りっぱなしボブ×ウェーブでおしゃれヘアに!毛先を外ハネにして、全体を波ウェーブで巻いたトレンドの切りっぱなしボブです。前髪はシースルーバングでおしゃれな印象に。暗めのレッド系のカラーにすることで、落ち着いた色っぽさもプラスされていますよ。ヘアカタログで見る韓国風切りっぱなしボブでモードな雰囲気に!重めの切りっぱなしボブを全体的に内巻きにした、モードな雰囲気の韓国風おかっぱ(タンバルモリ)スタイルです。前髪はシースルーバングで抜け感がでるように仕上げています。ヘアカタログで見る外ハネ切りっぱなしボブは面長さんにも◎外ハネ×前髪ありの切りっぱなしボブは、面長さんにも似合うスタイルで小顔に見えます。風になびくような外ハネボブは、爽やかでフレッシュな魅力があり、カジュアルなファッションが好きな人にもおすすめ。ヘアカタログで見る【短め】切りっぱなしボブヘア3選短めの切りっぱなしボブは、首元がよりスッキリとして見え、若々しい印象になります。全体的に軽やかになり、スタイリング次第で色っぽさもだせるヘアスタイルです。ここからは、短めの切りっぱなしボブを見ていきましょう。顎ラインの切りっぱなしボブで人気のモテヘア顎ラインで内巻きに巻いた切りっぱなしボブは、人気のモテヘアスタイル!短めボブなので、より軽くかわいらしい印象に仕上がっています。大人かわいいを目指す40代の人にもおすすめの、王道切りっぱなしボブスタイルです。ヘアカタログで見る短めパーマ×ハイトーン切りっぱなしボブでこなれハーフヘア短めパーマ×ハイトーン切りっぱなしボブでおしゃれなハーフ風ヘアを楽しめます。髪を短く切ると、くせがでやすい人にもおすすめのスタイル。ふんわりとした動きのあるスタイルが今っぽい仕上がりです。ヘアカタログで見る上品華やか!丸みのある短め切りっぱなしボブ短めの切りっぱなしボブを内巻きにして、丸みのあるシルエットに仕上げています。ハイトーンがさらに華やかに見えるスタイルです。ヘアカタログで見る【長め】切りっぱなしボブヘア3選長めの切りっぱなしボブは、上品な印象になります。髪の毛を結ぶこともできる長さなので、アレンジのしやすさもおすすめのポイント。では、長めの切りっぱなしボブを見ていきましょう。くせ毛カール風ふわふわ切りっぱなしボブ毛先にふんわりとパーマをかけている切りっぱなしボブです。長さはありつつも、可憐でフレッシュ感あふれる雰囲気が魅力的。ヘアカタログで見るナチュラルなこなれ感がかわいい!切りっぱなしボブ長めの内巻き切りっぱなしボブは、ナチュラルでかわいい雰囲気に仕上がります。ヘアセットもしやすく、朝のセットに時間をかけたくない!という人にもおすすめですよ。ヘアカタログで見るモテ感満載!フェミニンウェーブ切りっぱなしボブフェミニンなふわふわウェーブがモテ感満載な切りっぱなしボブです。肩につく長さで、結ぶこともできます。アレンジもしやすいので、さまざまなスタイルを楽しみたい人にもおすすめです。ヘアカタログで見るまとめ切りっぱなしボブは、かわいらしい雰囲気から、モードな雰囲気まで幅広く演出できるヘアスタイルです。・前髪なし・前髪あり・短め・長めご紹介した12スタイルから、自分に合ったトレンド感のある切りっぱなしボブを見つけて、楽しんでみましょう。ストレートヘアの切りっぱなしボブにチャレンジするときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正もおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】どれが好み?セミロングウルフ10選!ストレート/パーマ/前髪

セミロングウルフは「大人可愛い」「大人カジュアル」に仕上がるトレンドの髪型です。軽やかでふんわり、エアリーな質感を楽しめると、おしゃれさんがこぞって取り入れています。セミロングウルフは、いつもと少しだけ雰囲気を変えたい人にもぴったりな髪型です。この記事では、セミロングウルフの髪型10選を紹介します。セミロングウルフを・ストレート・パーマ・前髪あり・前髪なしに分けて紹介していますので、ぜひお気に入りの髪型を見つけてくださいね!ウルフカットってどんな髪型?ウルフカットとはトップはふんわりと丸く、襟足はレイヤーが入って軽めな髪型のことです。1970年代~2000年代初期に流行った髪型ですが、近年「ネオウルフ」としてアレンジを加えたウルフカットがトレンドになっています。セミロングをウルフカットにするとどうなる?肩につく程度の長さのウルフカットは、個性的でかっこいい印象の髪型が多め。一方で、セミロングをウルフカットにすると、「大人可愛い」「大人カジュアル」な印象に仕上がります。また、レイヤーが入り軽やかな質感になるため、インナーカラーや外ハネなどアレンジ次第でさまざまな表情を楽しめます。セミロングウルフがおすすめな人は?セミロングウルフはこのような人におすすめです。・トップがペタッとつぶれやすい人・トレンド感のある髪型にしたい人・軽やかで立体感のある髪型が好きな人・ヘアアレンジを楽しみたい人「長さをあまり変えたくない」「思い切ったイメチェンが心配」な人も取り入れやすいのがセミロングウルフです。【ストレート】のセミロングウルフおすすめ3選さらさらストレートのセミロングウルフ3選を紹介します。軽やかでかっこいい!ストレートのセミロングウルフ軽やかな毛先の動きが魅力的なセミロングウルフ。ふんわりと内巻きにしたストレートで、クールな中にも女性らしさをミックス。さらにハイトーンで透明感をプラスすれば、トレンド感のある髪型になりますよ。ヘアカタログで見るウエット感のあるストレートが魅力のセミロングウルフ目にかかる長さのウザバングと、濡れていてラフな質感が目を引くセミロングウルフ。ストレートヘアでもウルフカットにすることで、トップがつぶれずにふわっとします。伸ばしかけのミディアム〜 セミロングの人におすすめの髪型です。ヘアカタログで見るふんわりしたトップにするには、「ENORE トリートメントワックス【ソフト】」がおすすめです!トリートメント成分たっぷり&べたつかないので、軽い質感で空気をふくんだようなスタイルに仕上がります。顔まわりレイヤーでモード感が出るストレートセミロングウルフ重さと軽さが掛け合わさったセミロングウルフ。たっぷり入ったレイヤーを顔まわりに沿わせることで、ひと味違ったストレートになります。サイドやバックは長さを残してあるので、ウルフ初心者さんも取り入れやすい髪型です。ヘアカタログで見る【パーマ】のセミロングウルフおすすめ3選パーマで作ったセミロングウルフ3選を紹介します。ふんわりパーマの外国人風セミロングウルフくしゃっとした決めすぎないパーマが目を引くセミロングウルフ。トップから毛先につながるやわらかなウェーブは、まるで外国人のくせ毛のよう。ボリューム感のあるウルフは、小顔に見えやすいですよ。ヘアカタログで見るランダムパーマでこなれ感が出るセミロングウルフパーマのボリューム感とハイトーンがかっこいいセミロングウルフ。ウルフカットで毛先を軽めにすることで、黄金バランスのシルエットになります。シンプルなファッションも華やかに決まる髪型です。ヘアカタログで見る40代大人女性にも◎愛されゆるふわパーマのセミロングウルフ攻めすぎないウルフカットで、落ち着いた大人女性にもぴったりなセミロングウルフ。顔まわりはレイヤーを入れてウルフ風に、バックは重めに残すとまとまりがよくなります。カジュアルパーマで派手すぎないので、どのようなシーンにも合いますよ。ヘアカタログで見る【前髪あり】のセミロングウルフおすすめ2選前髪ありのセミロングウルフ2選を紹介します。ナチュラルなのに甘さのある前髪ありセミロングウルフ重めの前髪ありスタイルで目力アップなセミロングウルフ。たっぷり入ったレイヤーを内巻きにすると大人の可愛さが引き立ちます。人気の暗髪との相性もバツグンですよ。ヘアカタログで見る自然でやわらかな質感の前髪ありセミロングウルフ顔まわりのシャギーとまるみのあるフォルムで、美人度アップなセミロングウルフ。軽めの前髪ありにすることで、ラフさも加わります。ミディアムヘアから伸ばしている人にもぴったりです。ヘアカタログで見る【前髪なし】のセミロングウルフおすすめ2選前髪なしのセミロングウルフ2選を紹介します。前髪なしで華やかな印象のセミロングウルフふわっと軽やかな質感のウルフ風セミロング。ハイトーンと前髪なしで顔を明るく見せることで、愛されヘアに仕上がります。パッと目を引く華やかな髪型にしたい人におすすめです。ヘアカタログで見る前髪なしで小顔さんになれるセミロングウルフ立体感のあるゆるふわウェーブが魅力的なセミロングウルフ。前髪なしで毛先をリバースにすることで、小顔な印象になります。根元はふわっと立ち上げると、大人な雰囲気になりますよ。ヘアカタログで見るまとめセミロングウルフは、顔まわりのレイヤーやふんわりしたトップ、軽やかな襟足の組み合わせでさまざまな表情を見せるトレンドの髪型です。「伸ばしているけれど、今の髪型にマンネリぎみ」「いつもと少し違う髪型にしたい」ことはありませんか?美容室ENOREは、お客様の髪質やダメージなど、気になるお悩みに寄り添いながら、あなたにぴったりの髪型を再現します。このヘアカタログのようなおしゃれなセミロングウルフにしたい人は、ぜひご来店くださいね。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】大人っぽいショートボブをつくるコツは3つだけ!おすすめスタイル15選

トレンドのショートボブ。「思い切ってショートボブにしたいけど、子供っぽくなりそう…」「大人っぽいショートボブスタイルが知りたい」「ショートボブにしたらヘアアレンジができなくなるのが不安」という人も多いのではないでしょうか。そこで、■大人っぽいショートボブをつくる3つのコツ■大人女性にぴったりなおすすめショートボブ10選■大人女性にぴったりなおすすめショートボブアレンジ5選をご紹介します。これを読めば、大人っぽいこなれたショートボブスタイルに変身できること、間違いありませんよ。大人っぽいショートボブをつくる3つのコツ大人っぽいショートボブをつくるには、・パーマでニュアンスづけ・長めレングスで落ち着き・美シルエットの3つのコツがあります。1.パーマでニュアンスを出す大人ショートボブのポイントは、パーマでニュアンスを出すこと。パーマは、・毛先中心・ゆるふわ・ボリュームを意識してかけると、大人のこなれ感が出やすくなります。スタイリングにENORE トリートメントワックス【ソフト】をつけると、ニュアンスが出やすいです。ほどよいセット力なので、ナチュラルな毛流れやふんわりした質感作りなど、さまざまな使い方ができますよ!2.長めレングスで落ち着きを出す少し長さを残したショートボブは、落ち着いた大人の雰囲気が出やすくなります。襟足は短めでも、トップや前髪を長めに残すと、大人っぽい雰囲気になりますよ。3.シルエットにこだわるショートボブは、頭や顔の形が出やすいスタイルだからこそ、シルエットづくりが重要です。とくにひし形シルエットは、輪郭補正や小顔効果が抜群。大人きれいなショートボブをつくるには、ぜひシルエットにこだわって。大人っぽいショートボブのおすすめスタイル10選ここからは、大人っぽいショートボブのおすすめスタイル をご紹介します。ふんわりボリュームパーマで大人かわいいショートボブトップから毛先にかけて、ふんわりとボリュームが出るようなパーマをかけたショートボブ。柔らかく女性らしい印象に仕上がるので、大人っぽいショートボブにしたい人におすすめです。→このスタイルを詳しく見る毛先ミックスパーマでこなれ感!大人クールなショートボブ毛先を中心にミックスパーマをかけて、こなれ感とニュアンスを出したショートボブ。前髪をおろしても子供っぽくならず、大人クールな印象に仕上がります。→このスタイルを詳しく見るゆるふわパーマで、前髪あり×黒髪ショートボブも大人っぽく前髪あり×黒髪ショートボブは、子供っぽくなりがちな組み合わせ。トップから毛先にかけてゆるふわパーマをかけることで、ニュアンスと柔らかさが出て、ぐっと大人っぽいスタイルに仕上がりますよ。→このスタイルを詳しく見る前髪なし×毛先パーマで大人ニュアンスなショートボブ毛先にしっかりめのウェーブパーマをかけたショートボブ。ボリュームをキープするとともに、前髪なしにすることで、ぐっと大人っぽい印象に。→このスタイルを詳しく見る前髪なし×ニュアンスパーマが大人っぽい!長めショートボブ前髪とサイドの髪を長めに残すことで、大人っぽく仕上げたショートボブ。毛先にゆるやかなパーマをかけて、女性らしいニュアンスをプラスしています。→このスタイルを詳しく見る毛先ワンカールが大人かわいい長めショートボブベーシックなストレートのショートボブ。柔らかく女性らしいカラーと毛先ワンカールパーマで、子供っぽくならず、大人かわいい印象に仕上がります。→このスタイルを詳しく見るルーズパーマで大人のこなれ感!長めショートボブサイドや襟足を長めに残し、毛先にルーズパーマをかけたショートボブ。長めレングスとこなれたニュアンスで、抜け感ある大人スタイルです。→このスタイルを詳しく見るひし形シルエットで大人ナチュラルなショートボブ顔まわりにひし形シルエットが出るように、計算されたショートボブ。洗練されたスタイルは、ストレートでも子供っぽくならず、大人ナチュラルな雰囲気に仕上がります。→このスタイルを詳しく見る前下がりシルエットで小顔効果抜群!大人ショートボブ前下がりのひし形シルエットは、輪郭がきれいにみえて、小顔効果も抜群。大人女性の美しさをひきたてるショートボブスタイルです。→このスタイルを詳しく見る前髪なし×すっきりシルエットの大人ショートボブ前髪なし×襟足短めのショートボブ。余分なものを感じさせないすっきりシルエットは、クールで大人っぽいスタイルにぴったりです。→このスタイルを詳しく見る大人っぽいショートボブのおすすめアレンジ5選ショートボブは、短いからアレンジができるか心配になるかもしれません。パーティーやお友達との食事、デートなど、いざアレンジをしたいときに焦るのは、できれば避けたいもの。でも大丈夫!ショートボブは、短さが武器。少しアレンジを加えるだけで、印象をガラリと変えられますよ!「ショートボブはどんなアレンジができる?」「大人っぽいアレンジもある?」といった不安は、ここからご紹介するアレンジをチェックして、解消しましょう。ポンパドールでつくる大人ショートボブアレンジショートボブでトップにボリュームを出すポンパドールアレンジ。スタイリング剤をなじませた後に、ピンで固定するだけでOK!ひし形の美シルエットになるようにバランスよくスタイリングすれば、小顔効果も狙えます。→このスタイルを詳しく見るサイドの編み込みが大人かわいいショートボブアレンジ編み込みで横顔に自信が持てる、大人かわいいショートボブアレンジ。おでかけシーンに合わせて、ヘアアクセサリーをプラスするのもおすすめです。華やかさを出したい場合は、大きめのものをチョイスしてみて。→このスタイルを詳しく見る40代大人女性にも!簡単パーティ向けショートボブアレンジ簡単にできるショートボブアレンジ。スタイリング剤をつけて、前髪をあげて額を出したら、ピンでねじって留めるだけ。クラス会や結婚式など、華やかにしたいときにいかがでしょうか。→このスタイルを詳しく見るショートボブOK!派手すぎず大人女性も◎ハーフアップアレンジ上品なハーフアップアレンジは、大人女性にもおすすめのアレンジ。結びきれない髪の毛をピンで固定すれば、ショートボブでもハーフアップが可能です。派手すぎないので、カジュアルな服装にも合いますよ。→このスタイルを詳しく見る前髪ありの面長さんに!簡単大人ショートボブアレンジくるりんぱとピンでつくる、伸びかけのショートボブにおすすめのアレンジです。前髪を長めに残しているアップアレンジは、面長カバーも可能。絶妙な後れ毛効果で、こなれた印象です。→このスタイルを詳しく見るまとめショートボブは、・パーマでニュアンスづけ・長めレングス・シルエットにこだわることで、ぐっと大人っぽい印象に仕上がります。またショートボブは、前髪やトップを中心にヘアアレンジもできます。簡単アレンジでガラリと印象を変えられるのが、ポイント!短いから簡単で、日常で取り入れやすいのがメリットです。「ショートボブにしたいけれど、思いきれない…」「子供っぽいショートヘアになって、後悔したくない…」とお悩みの人は、ぜひENOREにご相談ください。あなたに似合う、大人ショートボブスタイルのご提案はもちろん。酸性縮毛矯正や弱酸性デジタルパーマなど、あなた好みの大人ショートボブを叶える髪質改善まで、きっとご満足いただけるスタイルをご提案します。予約はこちら

【2024夏】ミディアムヘアの技ありカラーがおしゃれ!ヘアカタログ13選

肩より下で胸のあたりまでのミディアムヘアは、扱いやすく、人気の高いレングス。長さやシルエットはミディアムのままでも、「個性を出したい」「雰囲気を変えたい」そんなときは、技ありヘアカラーがおすすめです。この記事では、・ミディアムヘアでおすすめの4つの技ありヘアカラー・ブリーチなしでも明るめカラーにするコツ・ヘアカラーがおしゃれなミディアムヘアカタログ13選をご紹介します。ヘアカラーがおしゃれなミディアムヘアの参考にしてみてください。ミディアムヘアの魅力ショートヘアとロングヘアの真ん中の長さである「ミディアムヘア」。実用的なうえにアレンジもしやすいなど、魅力が豊富です。・まとめ髪もそのままもOKでスタイルの幅が広い・アレンジの幅が広い・ボリューム感がちょうどよくバランスがよい・ヘアケアしやすいミディアムヘアにもおすすめ!4つの技ありヘアカラーミディアムヘアは、技ありカラーと組み合わせておしゃれに決めるのがおすすめ。技ありヘアカラーを4つご紹介します!ハイライトカラー元の髪よりも明るいカラーを髪にポイントで入れ、立体感を出すのがハイライトカラー。ベースとなる髪の明るさ、ブリーチの有無、入れる量により、仕上がりの印象を変えられます。グラデーションカラー根元を暗く、毛先を明るく染めるグラデーションカラー。時間が経過しても根元が目立ちにくく、メンテナンスのしやすさでも人気です。3Dカラーベースの髪に対して、明るい部分(ハイライト)と暗い部分(ローライト)を含んでヘアカラーするのが3Dカラー。陰影がくっきり出ることで、3Dカラーだから出せる立体感を楽しめます。インナーカラー髪の内側だけブリーチをかけて、ハーフアップや髪を耳にかける仕草で明るいヘアカラーが際立たせられるインナーカラー。ふとした仕草で、モードでエッジィな雰囲気が醸し出せます。ミディアムヘアカラーはブリーチなしでも大丈夫?ヘアカタログで素敵な髪色を見つけても、今の髪色が暗ければ本当に綺麗な色に染められるのか不安ですよね。やはり、かなり明るめのヘアカラーにしたいなら、ブリーチが必要になるでしょう。ブリーチ後にヘアカラーした方が理想の髪色に近づきやすいためです。でも、大丈夫!ブリーチなしでもなりたい髪色に近付ける方法がありますよ。1.髪質とカラー歴をしっかり伝える髪質やカラー暦は、カウンセリングで必ず伝えましょう。色の入りやすさについて、判断材料となる情報を美容師さんに伝えることで、あなたが理想とする髪色になる方法を美容師さんが見極めやすくなるためです。髪質は、色の入りやすさに関わります。太めの場合は色が入りにくく、細めの場合は入りやすいです。これまでのヘアカラー暦も色の入りやすさに大きく影響します。たとえば、黒染めをしている方は色が入りにくいです。ブリーチせずヘアカラーしても、暗い仕上がりになる可能性が高いでしょう。★美容室ENOREの技ありヘアカラーなお、美容室ENOREでは、カラー暦がある根元から上の部分と根元のカラー暦がない部分に分けて、カラー剤を変えて施術します。美容室ENOREでは、髪の痛みが気になる方や繰り返しヘアカラーする方の悩みに寄り添ったヘアカラーが可能です!▼こちらの記事もおすすめヘアカラー何色にしようかな??美容師が教える色選びのポイントとは!?2.色が出やすい暖色系ヘアカラーにする日本人の髪の毛は、赤色の色素を多く含みます。ブリーチなしで明るめカラーにしたい場合、レッド・ピンクなどの暖色系カラーがおすすめです。暖色系以外のカラーよりもはっきりとした色が出やすいですよ。▼こちらの記事もおすすめヘアカラーがおしゃれなミディアムヘアカタログ13選ヘアカラーがおしゃれなミディアムヘアを13選ご紹介します。【内巻きカール×ベージュ系カラー】フェミニンかつ上品なミディアムヘア内巻きのローレイヤーがフェミニンで上品なミディアムヘア。赤み少なめのベージュ系カラーが女性らしさを引き立ててくれるので、おすすめです。ヘアカタログで見る【ハイトーンカラー×ストレート】明るいカラーが新鮮なミディアムボブハイトーンカラーがとびきり素敵なミディアムボブ。ナチュラルストレートのミディアムボブが、明るいカラーの効果で新鮮な印象です。ヘアカタログで見る【ミディアムヘア×ストレート】で作るおしゃれで個性的なヘアカラーストレートのミディアムヘアにブリーチとヘアカラーをプラスすると、たちまち個性的な印象に。シルエットは変えずにヘアカラーだけ変えてイメージチェンジしたい方にもおすすめです。ヘアカタログで見る【ウェーブ×外国人風ミルクティカラー】ふわふわ感がたまらない愛されミディアムヘア女性らしいふわウェーブは、だれからも愛されるミディアムヘアです。明るめのミルクティーカラーにより、フェミニン度がますますアップ!ヘアカタログで見る【毛先グラデーションカラー×パーマ】ゆるふわが魅力の大人ミディアムヘア柔らかに揺れるゆるふわパーマがたまらないミディアムヘア。毛先が明るいカラーは、パーマでも重たい印象にならず、こなれた雰囲気に。ヘアカタログで見るふわっと軽やかなパーマは、ENORE オーガニックバームをつけるのがおすすめです!重くならずに、自然な束感やエアリー感のあるスタイルに仕上がりますよ。【レイヤー×ブルーブラックカラー】黒髪クールビューティーなミディアムヘアカラーはブルーブラック、レイヤーを大胆、という攻めるミディアムヘア。青みがかった黒髪で、クールビューティーな大人女性になれますよ。ヘアカタログで見る【グラデーションカラー×ミディアム】男性ウケするナチュラルストレートヘア清潔感とツヤ感があるナチュラルストレートミディアムは、男性から人気です!グラデーションカラーで毛先は明るくしているので、華やかさもあります。ヘアカタログで見る【センター分け×ナチュラルカラー】ふんわりシルエットのミディアムは抜け感抜群クールになりがちなセンター分けでも、毛先のワンカールでふんわりさせれば、かわいらしい印象に。ナチュラル系のブラウン・ベージュ系カラーで、さりげなく色っぽさを出すのがおすすめです。ヘアカタログで見る【ホワイトアッシュカラー×重めミディアム】小顔効果あり!外国人風の抜け感を楽しむヘア日本人特有の赤みを消せるホワイトアッシュのヘアカラーで、外国人風のヘアスタイルを楽しみましょう。Aラインシルエットで全体に重みがあるミディアムは、小顔見せも可能です。ヘアカタログで見る【ハイライト×明るめゴールドカラー】動きも立体的もある華やかミディアムヘアハイライトと明るめのゴールドカラーが特徴の立体的で華やかなミディアムヘア。カーリーな毛先とくびれシルエットで、フェイスラインが美しいだけでなく小顔見えも叶います。ヘアカタログで見る【コーラルピンク×ストレート】自然な内巻きがおしゃれなミディアムヘア外国人風のおしゃれな雰囲気になれる、明るめコーラルピンクのヘアカラー。カットで自然に内巻きになるように仕上げたミディアムヘアなので、基本は内巻きです。雰囲気を変えたいときは、アイロンで外巻きにするのもGOOD!ヘアカタログで見る【ゴールドアッシュ×ストレート】視線集中!カラーがキュートなミディアムヘアツヤ感のあるゴールドアッシュのミディアムストレートは、明るく華やかな色に思わず見惚れてしまいます。シースルーバングで抜け感を演出し、可愛さも倍増?目を引くヘアカラーと大人かわいい印象で、褒められること間違いなし!ヘアカタログで見る【ポイントカラー×鎖骨下ミディアム】顔まわりのカラーで個性を演出自然と目が行く顔まわりのポイントカラーが個性的なミディアムヘア。ポイントカラーは主張しますが、毛先重めの上品なスタイルに馴染んでいるので、女性らしい柔らかな印象です。ヘアカタログで見るまとめまとめ髪もアレンジもしやすいミディアムヘア!気分やイメージを変えたいとき、個性を出したいときには、ヘアカラーを変えてみてはいかがでしょうか。◯立体感が出やすいハイライトカラー◯メンテナンスしやすいグラデーションカラー◯陰影くっきり3Dカラー◯モード&エッジィなインナーカラー上記のようなヘアカラーなど、これまで挑戦したことがない色や技ありカラーなら、新鮮さも楽しめます。気になる髪型が見つかったら、ぜひENOREをご利用くださいね。ブリーチの有無も含め、あなたの髪質に似合う技ありカラーを提案させていただきます!予約はこちら

【2024夏】こなれ見え!ミディアム×シースルーバング20選!韓国風/丸顔/面長/大人スタイル

透け感と束感がポイントの前髪、シースルーバング。シースルーバングは、トレンドの韓国風メイクや黒髪、外ハネスタイルと相性ばっちり。ふんわり柔らかい雰囲気に仕上がるので、30代以上の大人女子にも人気です。そこで人気のミディアムヘアに、シースルーバングをあわせた、■韓国風オルチャンヘア5選■トレンドの外ハネ4選■丸顔さんにおすすめ5選■面長さんにおすすめ3選■30代以上の大人女子におすすめ3選の合計20選をご紹介します。ぜひなりたいイメージぴったりのミディアム×シースルーバングヘアを見つけてください。シースルーバングってどのような前髪?ミディアムヘアとの相性は?シースルーバングとは、額や眉が見える透け感・束感がポイントの前髪です。長さは眉下〜 目の上など、やや長めに設定します。シースルーバングの効果は、・軽やか・柔らかい・可愛い、女性らしい雰囲気に仕上がること。同じようなスタイルで、前髪を「ぱっつん」→「横に流す」→「シースルーバング」と比べてみましょう。(左)ぱっつん (中)横に流す (右)シースルーバング同じスタイルでも、シースルーバングは柔らかくてエアリーな雰囲気になりますよね。ミディアムヘアとシースルーバングを組み合わせると、可愛らしさや女性らしさがより引き立ちます。【韓国風】黒髪ミディアムシースルーバングヘア5選ここからは、韓国風の黒髪ミディアムシースルーバングヘアをご紹介します。韓国メイクにもばっちり合うようなヘアスタイルなので、韓国のトレンドをとり入れたい人にもおすすめです。どのような韓国風の黒髪ミディアムシースルーバングヘアがあるのか、見ていきましょう。韓国風!黒髪ミディアム×シースルーバングで華やかスタイル黒髪ミディアム×シースルーバングは、韓国美人=「オルチャン」ヘアと相性ばっちり。平行眉、赤リップ、カラーアイシャドウなどの個性的な韓国風オルチャンメイクも、シースルーバングで柔らかな雰囲気に。髪色を深みのあるチョコレートブラウンにすれば、黒髪よりさらに柔らかい印象になります。ヘアカタログで見るナチュラル質感のシースルーバングには、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると今っぽい雰囲気になりますよ!オイルなのにベタッと重くならないので、前髪にも使いやすいアイテムです。エアリー感がガーリー♡韓国風黒髪ミディアム×シースルーバング黒髪ストレート×シースルーバングは韓国風オルチャンヘアの定番。ダークカラーのミディアムレングスは、しっかりまとめてしまうと重たくなってしまいます。シースルーバングにすれば、ふんわり感や抜け感が出て、柔らかい印象に。シースルーバングは毛先を軽く巻くと、可愛らしさもプラスできます。ヘアカタログで見る黒髪×シースルーバングで清潔感のある色っぽミディアム透け感を多めに出したシースルーバングは、抜け感のある色っぽい印象に。元気なイメージのあるミディアムボブとシースルーバングをあわせると、女性らしさをプラスできます。毛先にオイルをつけてウェット感を出すと、よりしっとりした雰囲気に仕上がります。ヘアカタログで見る透明感溢れる!韓国風黒髪ミディアムボブのシースルーバングヘア重たく見えがちな黒髪ミディアムボブ。シースルーバングにすることで顔まわりに軽さが出て、骨格の修正と小顔効果が生まれます。髪色が暗めの人や、毛量の多さが気になる人にもおすすめのスタイルです。ヘアカタログで見る黒髪っぽい寒色系カラーが今っぽい♡韓国風シースルーバングミディアムヘアブルーベースの黒髪ミディアムヘアと赤リップは、韓国風オルチャンヘアに欠かせないカラー。キツい印象にならないよう、シースルーバングで抜け感を出すのがおすすめです。パーマで軽さを出すと、若々しいイメージに仕上がります。ヘアカタログで見る【外ハネ】ミディアム×シースルーバング4選ここからは、外ハネのミディアム×シースルーバングをご紹介します。シースルーバングに外ハネがプラスされると、軽さのある、爽やかな印象に。どのような外ハネのミディアム×シースルーバングヘアがあるのか、見ていきましょう。ふんわりキュートな外ハネミディアム×シースルーバングトレンドの外ハネミディアムは、透け感のあるシースルーバングと相性ばっちり。ゆるふわウェーブ×毛先の外ハネ×シースルーバングで、動きのあるエアリーなスタイルに!ヘアカタログで見る大人っぽさが魅力的なミディアムヘア!重め前髪×シースルーバングシースルーバングを重めにすると、透け感が少なめに。重めの外ハネミディアムとシースルーバングを組み合わせると、落ち着いた大人の印象に仕上がります。全体的に重めなスタイルなので、くせが出にくいのもポイントです。ヘアカタログで見る耳掛け外ハネミディアムでラフなこなれ感♡シースルーバングヘア全体的にラフでゆるい外ハネミディアムと、シースルーバングの組み合わせ。シースルーバングの束感を厚めにすることで、ざっくりした動きのあるミディアムスタイルに!こなれ感のある、おしゃれな雰囲気が好きな人に、おすすめです。ヘアカタログで見るピンク系カラーの外ハネシースルーバングミディアムでモテスタイルにゆるいミディアムウェーブと毛先外ハネスタイルに、ふんわりしたシースルーバングの組み合わせ。シースルーバングの透け感を多めにすると、柔らかい印象になります。ピンクベージュカラーをプラスして、外ハネスタイルでもふんわり軽やかです。ヘアカタログで見る【丸顔さんに◎】ミディアム×透け感多めシースルーバング5選ここからは、丸顔さんに似合う、ミディアム×シースルーバングをご紹介します。丸顔さんは顔幅がワイドに見えないよう、「縦のライン」を強調することが大切です。丸顔さんにおすすめのミディアム×シースルーバングを見ていきましょう。シースルーバングのIラインで丸顔さんにも似合う!ミディアムヘアシースルーバングはおでこが透けて見えるので、顔の縦ラインを強調し、丸顔さんにぴったり。前髪の束を厚めにとり、透け感を多めにスタイリングしましょう。ミックスパーマのミディアムヘアは、顔まわりのシルエットが膨らみがち。シースルーバングと組み合わせて縦ラインを強調すれば、丸顔さんでも小顔効果抜群です。ヘアカタログで見る短め前髪×シースルーバングのミディアムは丸顔さんにおすすめ♡少し短めのシースルーバングは、顔の縦ラインが強調されるので丸顔さんに合います。ゴールドベージュの透明感溢れるカラーと、ゆるふわウェーブのミディアムスタイルは、ガーリーな印象。可愛らしい丸顔さんの雰囲気にぴったりです。ヘアカタログで見るミディアムレイヤーとシースルーバングで最強小顔ヘア!丸顔さんに◎小顔効果抜群な、ミディアムレイヤー×シースルーバングのスタイル。少し短めのシースルーバングは、顔の縦ラインを強調できます。顔まわりに多めに入れたレイヤーで顔の横幅もカバーできるので、丸顔さんに相性ぴったりです。ヘアカタログで見る丸顔さんとの相性抜群!さらさらストレートとシースルーバングのミディアムヘア縦ラインが強調できるストレートミディアム×シースルーバングは、丸顔さんに相性ぴったり。絹のような質感の美ストレートの秘密は、弱酸性ストレートという髪に負担の少ない薬剤と、ENORE独自のアイロン技術によるもの。サラサラストレートヘアとシースルーバングの組み合わせに憧れているという人には、ぜひおすすめのメニューです。ヘアカタログで見る顔にふわっとかかるミディアムレイヤーとシースルーバングで丸顔さんの気になる顔まわりをカバー!透け感多めシースルーバング×ミディアムレイヤーは、小顔効果の高いスタイル。とくに顔の横幅をカバーできるので、丸顔さんにおすすめです。清楚で上品な雰囲気の愛されヘアは、デートにぴったり♡ヘアカタログで見る【面長さんに◎】ミディアム×シースルーバング3選ここからは、面長さんに似合う、ミディアム×シースルーバングをご紹介します。面長さんの気になる、顔の長さをカバーできるようなスタイルがおすすめです。どのようなスタイルがあるのか、見ていきましょう。重めのシースルーバングと顔まわりのレイヤーで面長をカバー!ミディアムヘア面長さんはシースルーバングでおでこを出しすぎて、顔の長さを強調しないように注意!透け感少なめの重め・長めのシースルーバングなら、顔の縦ラインが強調されないので面長さんも安心です。顔まわりにしっかりめにレイヤーを入れたミディアムストレートと組み合わせると、相性抜群です。ヘアカタログで見る目の上ギリギリのシースルーバング×ミディアムは面長さんに似合いやすい♡透け感多めのシースルーバングも、長めにすれば面長さんにも似合う前髪に。ミディアムパーマで顔まわりをゆるふわシルエットにすれば、顔まわりのバランスが良くなります。上品で可愛い印象が好きな人におすすめです。ヘアカタログで見るシースルーバングの抜け感で面長が緩和♡ミディアムヘア透け感少なめ重め・長めのシースルーバングは、面長さんに相性ぴったり。顔の長さが強調されがちなミディアムストレートも、シースルーバングの程よい抜け感がバランスをとってくれます。大人っぽい色っぽさが魅力的なスタイルです。ヘアカタログで見る【30代以上の大人女子に◎】ミディアムパーマ×シースルーバング3選ここからは、30代以上の大人女子にぴったりの、ミディアムパーマ×シースルーバングをご紹介します。シースルーバングって、10代〜 20代の若い子のトレンドでしょ?そう思われている人も多いのですが、・柔らかさ・抜け感、色っぽさ、女性らしさを出すシースルーバングは、30代以上の大人女子にもぴったりのスタイルが作れるんです。どのような種類があるのか、見ていきましょう。シースルーバング×ミディアムパーマで30代の大人可愛いが叶う♡可愛い印象のゆるふわミディアムパーマも、透け感多めのシースルーバングをあわせると、一気にフェミニンな大人スタイルに。軽さのある、華やかな印象が好きな人におすすめな髪型です。30代の色っぽい魅力も溢れる仕上がりになっています。ヘアカタログで見る派手すぎないカジュアルさが30代にいい!シースルーバング×ミディアムヘア大人のふるふわミディアムパーマは、コンサバな印象になりがち。シースルーバングをあわせれば、程よい抜け感とカジュアルな雰囲気をプラスできます。明るめの髪色とも相性ばっちりです。ヘアカタログで見る髪のボリュームが気になる30代にも◎シースルーバング×ミディアムヘア髪のボリュームが減ってきたかも…と悩んでいる人にも、シースルーバングは似合わせ可能!髪の負担を最小限におさえるENOREの弱酸性デジタルパーマなら、エイジングヘアを活かしながら、柔らかさと抜け感のある絹ストレートを実現できます。透明感あるミディアムストレートに、エアリーなシースルーバングは相性抜群。大人女子のミディアム×シースルーバングは、髪の健康とデザインの両立がポイントです。ヘアカタログで見るまとめミディアムヘア×シースルーバングのおすすめスタイル20選をご紹介しました。シースルーバングは、柔らかさ・抜け感・女性らしさを出すのにぴったりの前髪。シースルーバング×ミディアムのポイントは以下です。韓国風ヘアは、トレンド感満載の今っぽいスタイルになれますよ。外ハネスタイルは、全体的に軽さのある、爽やかな印象が得意です。丸顔さんに似合うヘアは、Iラインで縦長シルエットを作るのがポイント!面長さんは、重めのシースルーバングや顔まわりのレイヤーで縦長をカバーしましょう。30代以上の大人女子は、パーマやシースルーバングをうまく掛け合わせて、大人華やかな印象が◎シースルーバングのミディアムヘアに挑戦したいときは、ぜひ美容室ENOREにご相談ください。関連記事はこちら予約はこちら