COLUMN

カテゴリ: 未定義

【2024夏】40代にはパーマ×ショート! 大人かわいいおすすめスタイル20選

40代の髪のお悩み、第一位は白髪。その他には、ボリューム、うねり、パサつき…などが挙げられます。今回は「ボリューム」でお悩みの40代の大人女子におすすめの、パーマヘアのショートスタイルをご紹介。髪は短い方がふんわりしやすいので、ボリュームが気になる40代には、ショートは試していただきたいレングスです。さらにパーマをすれば、ボリュームをプラスできるうえ、髪のうねりもコントロールしやすくなります。とはいえショートヘアは、万人受けするミディアムと違い、少々ハードルが高めという方もいるのでは?ショートにしたことがない、女らしさに欠けるかも、似合うかどうか不安、という方に向けて、・前髪あり・前髪なし・面長カバー・丸顔カバー・ベース顔カバーと、ショートのパーマスタイルを5つに分けてご紹介します。お気に入りのスタイルを見つけて、ぜひショート×パーマにトライしてみてくださいね!【前髪あり】-5歳の若見え! 40代におすすめのショート×パーマスタイル5選前髪は見た目の印象を劇的に変えるポイントです。前髪ありは、一般的には若く見えるスタイルですが、気を付けたいのが「若作り」にならないこと。ショートにすればガーリーになり過ぎず、バランスがとりやすいです。ペタンとしないよう、パーマでボリュームを出したら、前髪は額に抜け感を出せば大人可愛いの出来上がり!大人可愛いゆるふわパーマのショートヘアふわふわ質感がラブリーなパーマヘアも、ショートにすれば甘くなりすぎず、40代の大人女子にもおすすめです。ハイライトを入れれば、白髪隠し効果もアリ!→このスタイルを詳しく見るこなれ感漂うラフなショートミディアム顔周りが短すぎないのでチャレンジしやすいショートスタイル。クシャっとしたラフなニュアンスが、40代の大人女子の魅力をさらに引き立ててくれます。スタイリングのしやすさも高ポイント!→このスタイルを詳しく見るENORE オーガニックバームを使うと、ゆるっとしたナチュラルパーマに仕上がります。ほどよい束感を作れて、べたつかないので使いやすいですよ!アッシュカラー×ゆるパーマの大人のおしゃれショートヘアアッシュグレーとゆるめのパーマが個性的なショートスタイル。明るめトーンのカラーはコントラストが弱まるので、白髪が目立ちにくくなる効果もあります。→このスタイルを詳しく見るゆるめパーマのショート×ウェーブヘア重めの顔周り×ゆるめのウェーブで、ショートもパーマも初心者、という方には試しやすいスタイルです。こめかみや頭頂部の白髪が隠れやすいのもおすすめポイント。耳かけアレンジすれば、印象はがらりと変わりますよ。→このスタイルを詳しく見る外ハネでスタイリング楽々のパーマ×ショートヘアペタンとしがちな40代の髪が、デジタルパーマで自然にふんわりボリュームアップ!自然なウェーブを生かした外ハネのショートスタイルは、華やかさと可愛さが絶妙のバランスです。→このスタイルを詳しく見る【前髪なし】大人こそ似合う! 40代におすすめのショート×パーマスタイル4選40代になると前髪ありのスタイルが少し難しくなる方は多いです。若作りにならず、落ち着いた大人のムードを出せるのが前髪なしのスタイルです。ショート×パーマ×前髪なしなら、大人の女性の自然な美しさを引き出してくれますよ。パーマ&カラーで透明感あふれるショートボブ明るめカラー×ゆるふわパーマで透明感のあるショートスタイル。前髪なしなら可愛すぎず、40代女子にしか出せない大人のムードに仕上がります。→このスタイルを詳しく見る毛先のパーマが扱いやすいショートヘア重めの毛先が落ち着いた印象で、40代ならではの魅力を引き出してくれます。パーマは毛先だけなので、ふわふわが苦手な方もトライしやすいのもおすすめポイント。気になる骨格もカバーしてくれる優秀ショートヘアです。→このスタイルを詳しく見る毛先にパーマでワンカール♪  爽やかショートボブ顔周りのレイヤーと毛先のワンカールで、パッと華やぐショートボブ。ストレートと毛先のカールのメリハリで、颯爽とした大人女子に変身!流した前髪も大人っぽく、かっこいいコンサバスタイルは、オフィスにもおすすめです。→このスタイルを詳しく見る毛先パーマがエレガントな40代のためのショートボブ毛先に縦ロットで入れたパーマが上品&華やかで、40代の大人女子にはぴったり。短くても落ち着いた女らしさがほしい、という方におすすめのスタイルです。→このスタイルを詳しく見る【面長カバー】顔型を魅力に変える! 40代におすすめのショート×パーマスタイル4選面長と言っても頬面積が広い、おでこが広いなど、いろいろです。面長さんにはすらりと大人っぽい魅力をお持ちの方が多いですが、年齢とともに、老けて見えるのが気になる方もおられるでしょう。縦ラインをぼかす効果の高いパーマ×ショートスタイルは面長さんにうってつけ。40代に必要な華やぎをプラスしつつ、面長の輪郭をフォローするスタイルをピックアップしました。パーマで左右にボリュームUP! ショートボブ横にボリュームのあるシルエットで、顔型とのバランスを調整。弱酸性パーマなら、気になるダメージから髪をケアしながらカールが楽しめます。暗めだけど透明感のあるグレージュカラーも、試す価値あり!→このスタイルを詳しく見るパーマとカラーのニュアンスで顔型補正!ショート×ウェーブ40代の悩みを魅力に変える最強ショートヘア。適度に出した額とゆるいウェーブが、気になる輪郭をぼかしてくれます。淡めのカラーもコントラストを弱めるので、白髪も面長も目立たせません!→このスタイルを詳しく見るカットとパーマで作る小顔ゆるふわショートボブサイドを前下がりにカットしてから、パーマでふんわり。トップとサイドにメリハリが生まれ、自然とひし形シルエットに。40代のお悩みと気になる顔型をカバーしてくれます。→このスタイルを詳しく見る前髪ありのふんわりパーマで大人可愛いショートヘア根元からパーマをかけてふんわりボリュームアップ。ふんわりパーマが横ラインを強調し、面長さんの大人っぽさを引き立ててくれます。前髪は顔型に合わせて少しおでこを出すとバランスがとりやすいですよ。→このスタイルを詳しく見る【丸顔カバー】すらり小顔に! 40代におすすめのショート×パーマスタイル3選もともと丸顔、40代に入って顎のラインが変化した…、など、丸顔歴はさまざまでも解決策は一緒です。おでこを少しのぞかせたり、サイドの髪が頬にかかるように調整したり、縦ラインを強調するといいでしょう。40代の大人女子は、トップをふんわりさせるとパッと華やぎますよ。丸顔さんの優しい印象は残しながら、すっきり小顔に見せるスタイルをご紹介!前髪なし×パーマで大人の魅力がUPするショートボブ前髪なしにすれば、ボブが一気に大人の雰囲気に。大きめのロッドでゆるく縦に巻いたパーマは、40代ならではの魅力をアップしてくれます。→このスタイルを詳しく見るふんわりパーマで作る大人のショートスタイルエイジングによるボリューム不足を、パーマの自然なカールで補います。顔周りにそわせた髪が、気になるシルエットを自然にカバー。少しのぞかせた額もバランスをとってくれ、大人かわいい40代に。→このスタイルを詳しく見る毛先くるん! ナチュラルなショートカールクルンとしたパーマが軽快なショートヘア。どこか少年のような雰囲気もある強めのカールも、40代の大人女子なら一気に垢抜けたムードに。シャンプー&スタイリングもあっという間です。→このスタイルを詳しく見る【ベース顔カバー】エラの張りを隠す! 40代におすすめのショート×パーマスタイル4選エラの張りが目立つース顔さん。ショートヘアは、比較的ベース顔の悩みを解消しやすいレングスです。けれど40代になると髪のボリュームが減ってくるので、バランスが取りにくくなりがち。カットとパーマでふんわり立体感を出せば、キレイにまとまります。気になる部分に髪がかかるようにシルエットをなじませると、目立ちにくくなりますよ。ひし形が悩みをカバー! ふわくしゅショートのパーマスタイル控えめカールのゆるっとした質感が大人可愛いショートスタイル。前下がりのカットで作ったひし形シルエットは、骨格補正効果の高い黄金バランス。ベース顔さんの気になる顔型をカバーしてくれます。→このスタイルを詳しく見るゆるやかウェーブで動きをつけたショート×パーマスタイルサイドとバックは、トップから毛先まで、大きめロッドのパーマでふんわり。前髪はおろしているため、動きはあるけれど落ち着いた印象で、40代にも取り入れやすいスタイルです。→このスタイルを詳しく見るパーマの立体感で横顔美人なショートヘアトップを中心に、全体に入ったゆるめのパーマで全方位バランスのとれたショートスタイル。ほどよいボリュームで骨格を補正し、ベース顔さんのお悩みも解消!→このスタイルを詳しく見る前髪+ウェーブで美人度UPのショートボブふんわりした前髪とゆるいウェーブがフェミニンなスタイル。サイドでふんわり揺れるカールが、気になる部分を目立たせません。40代の大人女子なら、カラーは顔色に合わせて微調整し、ベストスタイル探ると◎→このスタイルを詳しく見るまとめ40代におすすめのショート×パーマスタイルをご紹介しました。30代までは気にならなかったストレートヘアに違和感を感じたら、ショート×パーマをぜひお試しください。ショートレングスはボリュームが出やすく、さらにパーマで華やかな印象がプラスされます。これまでとは違った自分の魅力を再発見できるかもしれません。ENOREではダメージを抑えられるメニューも多数ご用意しています。ぜひ一度お悩みお聞かせくださいね。

【2024夏】不器用でも出来る前髪なしヘアアレンジを解説!おすすめスタイル13選!

ヘアアレンジは「自分でやるには難しそう。」と苦手意識がある人もいるでしょう。ヘアアレンジ1つでおしゃれ度は一気に増します。普段使いから、結婚式などのお呼ばれスタイルまで、豊富なヘアアレンジが自分で出来ると良いですよね。今回は簡単なを紹介します。初心者でも上手く仕上がるコツについても紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。前髪なしのヘアアレンジを成功させるコツは下準備!ヘアアレンジの最も重要なポイントは下準備です。下準備をしっかりしておくことで、仕上がりの綺麗さが変わってきます。・ブラッシング・コテでカールを付ける・スタイリング剤この工程をやっておくことで、初心者の人でも綺麗なヘアアレンジができますよ。前髪なしヘアアレンジの下準備1:ブラッシングブラッシングは、髪の毛のほこりやゴミを落とし、絡まりをなくす役割があります。髪の毛が絡まったまま髪の毛をセットすると、不揃いで見た目が悪くなってしまうのです。しっかりブラッシングをして、前髪なしヘアアレンジの下準備2:カールをつけるヘアアレンジの前には、コテで髪全体にカールをつけておきましょう。ボリュームが出て華やかになるほか、です。また、レングスによってコテの太さを決めると良いでしょう。・ショートやボブ、ミディアムの人は26㎜・セミロングやロングの人は32㎜以上がおすすめです。根元からランダムなミックスカールが入っている状態にしておくことで、仕上がりが綺麗になります。前髪なしヘアアレンジの下準備3:スタイリング剤スタイリング剤をつけて、です。パサつきやうねり、広がりがあるときれいにまとまらず、綺麗な仕上がりになりません。いつもより多めのスタイリング剤をつけて、まとまりやすくすることで崩れにくくなるという効果もあります。アップスタイルにする場合は、特にスタイリング剤が重要になるでしょう。ENORE オーガニックシアバターを使うと、ヘアアレンジしやすくなりますよ!べたつかないのにまとまりやすくなるので、不器用さんにおすすめです。前髪なしのヘアアレンジ×ショートショートスタイルはアレンジの幅が少なくなりがちです。ピンなどで簡単にヘアアレンジするだけで、結婚式などのお呼ばれスタイルとしても重宝しますよ。ピンで固定するだけの前髪なしショートヘアアレンジ前髪を後ろに持っていきピンで固定するだけのアレンジ。サイドも三つ編みをピンで固定するだけで、お洒落な印象になります。全体カールの前髪なしショートヘアアレンジ年齢問わず挑戦できるショートアレンジ。全体を緩く巻いていることで、柔らかい印象に仕上がります。前髪なしのヘアアレンジ×ボブボブスタイルは、結べる長さにもなるのでアレンジの幅が広がります。コテで巻きやすくもなるのでアレンジの種類も多くなるでしょう。ハーフアップ×前髪なしのボブヘアアレンジウェーブとハーフアップをサイドに寄せることがポイントのアレンジ。ヘアアクセを使い、可愛らしい印象に仕上がります。ハーフアップ×三つ編みの前髪なしボブヘアアレンジハーフアップにしたサイドの髪を三つ編みにしてまとめたスタイル。顔周りの髪の毛が、小顔効果のあるアレンジです。前髪なしのヘアアレンジ×ミディアムバリエーション豊富になるミディアムスタイル。気分やシーンで様々なアレンジが楽しめるでしょう。お呼ばれスタイルに使える前髪なしのミディアムヘアアレンジ編み込みやロープ編みが使われているアレンジ方法。決めすぎないおくれ毛が、こなれ感を出してくれるでしょう。ねじり編み×前髪なしのミディアムヘアアレンジねじり編みをして、ハーフアップ風にまとめたスタイル。華やかですが、普段使いも出来るヘアアレンジです。くるりんぱだけで作る前髪なしのミディアムヘアアレンジくるりんぱを重ねて作ったアレンジスタイル。3段階に分けてくるりんぱするだけなので初心者でも簡単にヘアアレンジが出来ます。普段使い出来る前髪なしのミディアムヘアアレンジ簡単なポニーテールのヘアアレンジ。サイドを捻じっているのがポイントです。前髪なしのヘアアレンジ×セミロングまとめ髪にぴったりのセミロングのヘアアレンジ。長さや毛量を活かしたアレンジが可能で、結婚式スタイルなどで重宝します。サイドの編み込みで華やかな前髪なしのセミロングヘアアレンジ編み込みをサイドに向かってすることで、女性らしく華やかな印象に。お呼ばれスタイルなどで重宝するアレンジ方法です。くるりんぱでアップスタイル!前髪なし×セミロングヘアアレンジくるりんぱのみでまとめたアップスタイル。黒髪で、知的なイメージになるでしょう。前髪なしのヘアアレンジ×ロングどんなヘアアレンジにも挑戦できるロングスタイル。ロングならではの女性らしいヘアアレンジが豊富にあります。くるりんぱでつくる前髪なしのロングヘアアレンジくるりんぱを重ねて、毛先を中に入れてまとめたスタイル。スッキリとした印象で、後ろ姿も綺麗に見えます。一見難しそうですが、くるりんぱだけで出来ているアレンジです。長さを活かした編み込みで、前髪なし×ロングヘアアレンジアニメに出てきそうな、ロングを活かした綺麗な編み込みスタイル。華やかなアレンジで、結婚式やパーティーでも重宝するでしょう。ルーズなアップスタイルの前髪なしロングヘアアレンジロングヘアは長さがあるので、まとめた時にボリュームが出ます。ルーズに崩すことで、こなれ感のあるアレンジに仕上がります。まとめショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロングのレングス別に、を紹介しました。ヘアアレンジを綺麗に仕上げるには、ブラッシング・カール・スタイリングの下準備が重要です。難しそうに見えますが、ピンで固定するだけや、くるりんぱだけなど、自分で出来る簡単なヘアアレンジはたくさんあります。一気にお洒落になるので、ぜひ様々なヘアアレンジに挑戦してくださいね。

【2024夏】後ろ姿がキレイなセミロングおすすめの髪型24選

ロングやセミロングなど、長めのレングスは、自分のヘアスタイルを後ろから確認しにくいです。髪型だけを見る場合と全身を見る場合では、印象が少し変わるので、後ろ姿にはこだわりたいところ。とくにストレートは、毛先のラインがはっきりわかるので、自分の後ろ姿がどうなっているのか、気になりますよね。そこで今回は、・ストレートのセミロング後ろ姿の3種の毛先シルエット・美髪をキープするお手入れ法・後ろ姿がキレイなセミロングおすすめの髪型をご紹介します。身長や体型などによって似合うスタイルは違うので、じっくり探してみてくださいね!ストレートのセミロング後ろ姿シルエット3種下の画像のように、毛先のシルエットには大きく分けて3つの種類があります。U字:自然なカットラインで、どんなスタイルにもなじみやすいV字:縦ラインが強調されスタイルを良く見せる効果あり真っ直ぐ(水平):厚みがあるため髪がまとまりやすく、見た目は少し個性的にセミロングの後ろ姿がキレイ!の鍵は美髪セミロングの後ろ姿をキレイにみせるには、髪本来の美しさに磨きをかけるのが大事。ツヤ感やまとまり感を出すため、日々のお手入れも忘れずに行いましょう。■洗い流すトリートメント■ヘアサロンでできるトリートメントなども活用するのがオススメです。以下の記事も参考に、美髪を目指してくださいね。★洗い流すトリートメント毎日の洗い流すトリートメントで艶髪に【効果が上がる5つの条件】効果アップ!毎日の洗い流さないトリートメントの使い方【美容師直伝】★ENOREでできるトリートメントエノア新メニュー『髪質改善トリートメント』のご紹介!!【失敗したくない】本気で髪質改善するなら『弱酸性酸熱トリートメント』【ストレート】で後ろ姿がキレイなセミロング6選サラサラストレートのセミロングは、後ろ姿も大人っぽく涼しげな印象になります。スレンダーなシルエットで後ろ姿美人!韓国風味のセミロング真っ直ぐのストレートヘアに重めの毛先が、トレンドムードたっぷりの韓国風セミロング。シースルーバングの抜け感で、絶妙の重軽バランスに。ヘアカタログで見る明るいブラウンカラーの艶やかストレートが目を惹くセミロング明るいカラーの真っ直ぐなストレートヘアは、思わず振り返ってしまいそうな美人見えヘア。サイドバングがひし形シルエットを作ってくれるので、小顔見えも狙えます。ヘアカタログで見る仕上げにENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると、軽やかなサラサラヘアになりますよ。天然由来成分配合でダメージケアしながら、スタイリングもできます!ナチュラルなセミロングは真っ直ぐラインでちょっぴり個性的に立体感のあるカラーや毛先のレイヤーなど、ナチュラルなムード漂うセミロング。動きのあるスタイルなので、真っ直ぐラインにカットされた後ろ姿も、しっくりなじみます。ヘアカタログで見る毛先レイヤーで後ろ姿も軽やか!大人っぽいストレートセミロング流した前髪と毛先のレイヤーが大人っぽいストレートヘア。クセがある人でも、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーで、後ろ姿がキレイなセミロングストレートになれますよ。自分でセットする時も髪を扱いやすくなるので、楽ちんです。ヘアカタログで見る透明感抜群の後ろ姿!前髪ありの黒髪ストレートセミロング目の上で揃えた前髪と黒髪ストレートの組み合わせは、後ろ姿まで透明感抜群。ツヤを出すために、タオルドライ後は洗い流さないトリートメントで保湿がオススメです。ENOREの弱酸性縮毛矯正をすると、髪のダメージを抑えつつ、ツヤとまとまり感がUPします。ヘアカタログで見るサラサラ涼しげな後ろ姿!前髪なしの真っ直ぐストレートのセミロングクセのないシンプルなサラサラストレート。クセや広がりがあるなら、ENOREの弱酸性縮毛矯正がオススメです。自然なストレートヘアは再現しやすく、スタイリングが決まりやすいですよ。涼しげな後ろ姿も魅力的です。ヘアカタログで見る【モテ・愛され】で後ろ姿がキレイなセミロング7選モテ・愛され系のセミロングは、ふわふわと揺れる髪が後ろ姿からも素敵な印象になります。ゆるめのウェーブで前も後ろも最強かわいい愛されスタイル前髪なしの大人っぽいシルエットに、パーマのカールで動きをプラス。こなれ感と愛されムードを秘めた、最強かわいいセミロングです。ヘアカタログで見る後ろ姿のさりげないウェーブにこなれ感が漂うセミロング前髪なし×ゆるウェーブで、垢抜けムードたっぷり。落ち着いた雰囲気なので、30代・40代の大人女子にも違和感なくなじみます。ヘアカタログで見る高い位置からかけたパーマもあざとかわいいモテセミロング透明感のあるカラーとゆるいウェーブが、後ろ姿をキレイに見せてくれる髪型です。顔周りを覆うウェーブで、小顔効果も期待大!ヘアカタログで見るキュート&カジュアルな外ハネが後ろ姿をフレッシュに耳から下の髪にパーマをかけ、毛先は外ハネに。フレッシュ&キュートな印象のセミロングは、どんな世代にもおすすめです。ヘアカタログで見る韓国風セミロングは重めの毛先を波巻きにゆるやかな波ウェーブをつけた韓国風の黒髪セミロング。今っぽいセミロングにしたいならおすすめの髪型です。ヘアカタログで見る上品キュートな後ろ姿!ゆったり大きめカールのセミロングパーマふわふわでゆったり大きめのカールのセミロングパーマは、後ろ姿も上品でキュート。ブラウン・ベージュ系のカラーとの相性も抜群です。アレンジもしやすく、ゆるくまとめるだけでもこなれたムードに。アップスタイルにするのもオススメです。ヘアカタログで見る後ろ姿まで愛され度抜群!ゆるふわパーマのセミロングゆるふわ感が得意なデジタルパーマを活かしたセミロング。前髪は斜めで程よくシースルーにしているので、トレンド感もありますよ。ゴールドベージュ系カラーは、自然光で柔らかさが出るため、後ろ姿まで透けるようなエアリー感。愛され度抜群のモテヘアとしてオススメです。ヘアカタログで見る【フェミニン】で後ろ姿がキレイなセミロング6選フェミニンなセミロングは、毛先やカールが揺れる後ろ姿が女性らしい印象です。韓国ヨシンモリ風セミロングは後ろ姿も華やか!顔周りのカールが華やかな韓国ヨシンモリ風のセミロング。バックの髪もしっかり巻いて、後ろ姿も華やかに仕上げました。ヘアカタログで見るゆるいカールがふわりと揺れる全方位フェミニンなセミロングレイヤーとスタイリングで軽やかな動きを出したセミロング。後ろ姿もサイドも、360度どこから見てもかわいい髪型です!ヘアカタログで見るくせ毛風のほつれウェーブが後ろ姿をロマンチックにこなれたムードたっぷりの大人かわいいセミロング。くせ毛風のルーズなウェーブが、後ろ姿を華やかに見せてくれます。ヘアカタログで見るV字のカットラインで後ろ姿すっきりセミロングローレイヤーで毛先に動きを出した可憐なムードのセミロング。後ろ姿のV字のカットラインが、スタイルを良く見せてくれます。ヘアカタログで見る柔らかな後ろ姿が女性らしい!透明感あるセミロングナチュラル感のある少しウェーブがかったセミロング。ストレートすぎないから、抜け感があって洗練された印象に。柔らかな後ろ姿と、長めの前髪のおかげでサイドスタイルも垢抜けて見えますよ。ヘアカタログで見るゆったり大きめカールで後ろ姿もフェミニン!40代にもおすすめのセミロング顔周りのひし形シルエットで、小顔効果が期待できるパーマヘアです。気になるフェイスラインもしっかりカバー。ゆったり大きめのカールは、後ろ姿もフェミニンに見せてくれます。ゴムでさっと結ぶだけでも、こなれた印象に。アレンジもしやすい髪型です。ヘアカタログで見る【セクシー】で後ろ姿がキレイなセミロング2選セクシーなセミロングは、グッと引き込まれるような艶やかな髪で、かっこよくセクシーな後ろ姿です。ラフでかっこいい後ろ姿!外国人風セミロングパーマ決めすぎない、外国人風波ウェーブのセミロング。後ろ姿もラフでかっこいいのがポイントです。スタイリングは、仕上げにワックスを揉みこむだけで完了する手間いらず。お出かけ前のセットを時短したい人にもオススメです。卵型の輪郭なら、とくに相性がよいでしょう。ヘアカタログで見る後ろ姿にも大人の色気!前髪なし×強めウェーブのセミロングスタイル強めのウェーブがクールでセクシーなパーマヘア。後ろ姿をキレイに見せるには、ストレートアイロンやコテで強めにセットするのがオススメです。正面は、前髪なしで顔周りがスッキリした印象。クールで大人の色気がたっぷりです。ヘアカタログで見る【高校生】サラサラストレートの後ろ姿で女子モテ・男子モテOK!ティーンズのセミロングは、素のままの髪のツヤを活かした清楚な後ろ姿が魅力です。清楚な後ろ姿に思わず釘付け!トレンドムードの黒髪セミロング後ろ姿はナチュラルなU字ラインにカットして、前髪はシースルーバングが基本。旬のムード満点の、高校生にもおすすめのセミロングです。ヘアカタログで見るスタンダードな黒髪セミロングはワイドバングで個性的に黒髪セミロングをほんの少し個性的に仕上げたいなら、前髪にこだわるのがおすすめ。ワイドバングにすれば、目元の印象をアップできます。ヘアカタログで見る後ろ姿も清楚!高校生にオススメの黒髪ストレート×重めバングのセミロング前髪を厚めにとり、アイラインに沿わせてカットすることで目元をしっかり印象付け!黒髪の魅力を生かしたストレートで、後ろ姿も清楚そのもの。ティーンのナチュラルな美しさを引き立てます。ヘアカタログで見るまとめセミロングで後ろ姿が素敵なヘアスタイルをたっぷり紹介しました。セミロングの後ろ姿には、大きく分けて以下の3タイプのシルエットがあります。・U字・V字・真っ直ぐ(水平)もっとも一般的なのはナチュラルなU字です。後ろ姿にこだわりたいなら、毛先のカットラインをチェックしてみましょう。そしてどんなテイストでも、ツヤ髪ならグッと魅力がアップ!美髪のためのメンテナンスもしっかりおこなうと、後ろ姿にますます自信が持てますよ。自宅やサロンでのトリートメントもオススメです。後ろ姿まで美しいセミロングを叶えるなら、弱賛成縮毛矯正からトリートメントまで、髪質改善が得意なENOREにぜひご相談ください。予約はこちら

【2024夏】モテる髪型ミディアムショート20選!ストレート・パーマ・レイヤーを紹介

ミディアムショートとは、ショートヘアとミディアムヘアの中間の長さの髪型を指します。短すぎない長さで女性らしさを引き立てる、男ウケ抜群な髪型。ショートヘアまで短くしたくない人、ショートやボブから伸ばしかけの人、輪郭の悩みがある人そこで本記事ではミディアムショートのおすすめな髪型とヘアアレンジを20選紹介します。・ストレート・パーマ・レイヤー・アレンジ可愛い系や大人っぽいクール系など様々なタイプを紹介しますので、イメチェンの参考にして下さいね!ミディアムとショートの違いは?間がミディアムショートショートヘアとミディアムヘアのちょうど中間あたりの長さがミディアムショートです。ミディアムとショートの長さについては、以下の説明を参考にして下さい。 ミディアム:肩上から鎖骨くらいまでの長さで、顎よりも下 ショート :ミディアムショートよりも短い長さ【ストレート】のミディアムショート6選ストレートの一番の特徴はツヤ感を重視しているところ!落ち着きのある髪型が多く、女性らしい髪型にしたい人に向いているでしょう。5つのスタイルを紹介します。前髪あり!清楚感たっぷり重めAラインのミディアムショートふんわりと顔周りを内巻きにした重めのAラインシルエット。顔周りに動きをつくり、女性らしい柔らかなシルエットをつくっています。レイヤーは少なめにしてツヤ感を大切にすることで、誰もが憧れる王道のモテヘアを手に入れられますよ。 →ヘアカタログで詳しく見る王道モテヘア毛先ワンカールのミディアムショート毛先をワンカール内巻きにしたスタイル。ツヤツヤな品のある髪が愛される秘訣です。カラーリングは赤みを抑えたアッシュ系にすることで、落ち着いたカラーでも透明感を出せます。スタイリングは簡単なので、朝に時間をかけられない人におすすめ!→ヘアカタログで詳しく見るENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると、うるおいたっぷりのツヤ髪になりますよ。フローラルブーケの優しい香りもモテポイントです!個性が輝くポイントカラーを入れたミディアムショート部分的にカラーリングをすることで個性派なミディアムショートに!顔周りに明るめのポイントカラーがアクセントとなっています。他人と差をつけたい人におすすめ。長すぎず短すぎないレングスは身長とのバランスがとりやすく、幅広い女性が挑戦しやすい髪型です。→ヘアカタログで詳しく見る大人っぽいナチュラルストレートなミディアムショートナチュラルなスタイリングがクールなミディアムヘア。女性らしさを引き立てるミディアムヘアですが、甘さを抑えて大人な雰囲気に仕上げています。髪を伸ばしかけている時のクセやハネの悩みがある人に向いていますよ。→ヘアカタログで詳しく見る大人クールな前髪なしミディアムショートナチュラルに仕上げた前髪なしスタイルは上品な印象で、どんな場面でも大活躍!プライベートはもちろんビジネスシーンでも優秀な髪型です。ふんわりとボリューム感を出すことで、骨格の気になる悩みを解消しています。→ヘアカタログで詳しく見る40代にも◎前髪なしで大人っぽい黒髪ストレートミディアムショートかきあげ前髪が大人のこなれた感じと絶妙にマッチしているミディアムショート。分け目をジグザグにするなどのアレンジとも相性抜群。黒髪ストレートは、暗髪を好む大人女性にもおすすめです。→ヘアカタログで詳しく見る【パーマ】のミディアムショート7選パーマといってもロッドの大きさや、かけ方の違いで大きく印象を変えられます。ワンカールだけ、全体にかけるなどあなたに合った個性を出せるでしょう。また、パーマをかけるとスタイリングがラクになるため忙しい人におすすめですよ。くりんとした毛先パーマの前髪ありミディアムショート毛先だけくりんとパーマをかけたミディアムヘア。スタイリングは超簡単で、アレンジ次第で様々なスタイルを楽しめますよ。内巻きに乾かすとワンカール、毛先を握りながら乾かすとランダムなカールを出せます。スタイリングが苦手な人でも簡単にできるでしょう。→ヘアカタログで詳しく見るふわふわ質感×オン眉のミディアムショートふわふわな質感が愛らしいパーマスタイル。全体にふんわりかかったパーマは、スタイリングも簡単です。前髪は重ためのオン眉にすることで、オン眉初心者さんでも挑戦しやすくなっていますよ。→ヘアカタログで詳しく見る外国人風パーマのミディアムショートボリュームのあるカールが可愛い外国人風の強めパーマ。サイド、バック、前髪にボリュームを出しているので、輪郭のカバーができますよ。個性的なファッションにも似合う髪型です。→ヘアカタログで詳しく見るあざと可愛い大きめウェーブのミディアムショートトップからの大きめのウェーブが目立つボリューム感のある髪型。エアリー感のある毛束で小顔シルエットに。ペタッと潰れてしまう悩みがある人におすすめのスタイルです。→ヘアカタログで詳しく見るくびれがキュートなミディアムショート軽さを感じられるレイヤーカットのパーマスタイル。首元にキュッとくびれを作ることで頭が小さく見える上に、首長効果があります。ブローで毛先を内巻きにすると、可愛らしさがアップ!→ヘアカタログで詳しく見る大人可愛いラフなミディアムショートラフなパーマが大人可愛いスタイルです。ゆるっとしたウェーブが大人の余裕を感じられるでしょう。スタイリングは簡単で、クシャっともみ込むと程よい毛束感が出ますよ。忙しい人におすすめな、小顔効果抜群な髪型です。→ヘアカタログで詳しく見る40代50代におすすめ!華やかなミディアムショートパーマどの角度から見ても、ふんわりボリュームのあるミディアムパーマヘア。髪のボリュームが欲しくなる、40代50代の大人女性にもおすすめです。肩につくかつかないかのミディアムレングスは動きが出やすく、華やかですね。→ヘアカタログで詳しく見る【レイヤー】のミディアムショート5選レイヤーは、トップや顔周りの髪が短くなっているため動きの大きいスタイルになっています。顔周りの髪が短めなので、日々のアレンジを楽しめますよ。ジャンルの異なる5つのスタイルを紹介します。ふんわり内巻きパーマが可愛いミディアムショートレイヤーカットにゆるくパーマをかけた髪型。軽やかなレイヤーカットは、内巻きパーマをかけることで愛らしい印象に。重ための毛先が女性らしい魅力を引き立てています。→ヘアカタログで詳しく見る軽めウルフのミディアムショート顔周りの髪を切り込んだウルフスタイル。毛先までしっかり毛量調節をしており、顔周りの動きが多いエアリーな髪型です。毛先を巻くとガーリーな雰囲気になるので、アレンジ次第で違う雰囲気を楽しめますよ。→ヘアカタログで詳しく見るハイトーン×レイヤーで個性派なミディアムショートこなれ感のある軽やかなレイヤーカット。レイヤーカットにハイトーンを入れることで、垢抜けた印象に。カラーリングはパープル系にすることで、色落ちも安心です!→ヘアカタログで詳しく見る毛先重ためのミディアムショート毛先に重みを残したレイヤーカット。顔周りの髪が短くなることで、重たすぎない印象になっています。少し内巻きカールさせ、優しい雰囲気に。いつも似たような髪型になってしまう人におすすめですよ。→ヘアカタログで詳しく見る前髪あり!内巻きレイヤーでセット簡単なミディアムショート内巻きレイヤーを入れたミディアムショートは、垢抜け感があり大人っぽい雰囲気。しっかりめのレイヤーが入っているので、小顔効果もありますよ。セットはスタイリング剤をコテで内巻きするだけなので、簡単です。→ヘアカタログで詳しく見るミディアムショートヘアアレンジ2選ミディアムショートはヘアアレンジも楽しめます。ハーフアップとアップと2スタイルを紹介しますので、参考にして下さい。くるりんぱで作るミディアムショートのハーフアップアレンジ長さが足りずアップは難しい、ミディアムショートアレンジはハーフアップアレンジがおすすめです。くるりんぱするだけで簡単にできるので、ちょっとした外出やパーティーシーンにぴったり。外ハネ、内巻きは気分で変えてもOKです。→ヘアカタログで詳しく見る三つ編みが大人可愛い!ミディアムショートアレンジミディアムショートヘアを後ろで2つにわけて、左右から三つ編みにするアレンジ。ゴムとピンでできる簡単なアレンジなので、やり方を覚えておくと便利ですよ。華やかさも可愛さも演出できるので、デートシーンにもおすすめ。→ヘアカタログで詳しく見るまとめ男ウケが良いと言われているミディアムショート。その中でもおすすめなミディアムショートの髪型・ヘアアレンジを20選紹介しました。同じ長さでもストレート、パーマ、レイヤーでは雰囲気が大きく違います。顔周りの動きが大きいスタイルばかりなので、輪郭の悩みを解消できる髪型を見つけやすいでしょう。伸ばしかけの髪型に悩んでいる時は、ぜひENOREにご相談下さいね!予約はこちら

【2024夏】確実にモテるメンズマッシュ!おすすすめの髪型15選

おしゃれ男子がやっているメンズのマッシュは、どんな種類があるかや、どんなタイプだと女性ウケが良くてモテるのかが気になるもの。マッシュとは、前髪、サイド、襟足まで直線のラインで繋がって、マッシュルームのようなシルエットに見える髪型のことを言います。可愛らしさを取り入れた、重ための丸いシルエットが印象的。最近では、センターパートで分ける韓流、ウルフを取り入れた髪型など個性的なマッシュスタイルも多く見られます。そこで、今回は確実にモテるメンズのマッシュを、以下のように種類別に分けて15スタイルを紹介します。・定番のマッシュ・刈上げやツーブロックが入ったショートマッシュ・顔周りが長めのマッシュ・個性を表現するパーママッシュカッコいい髪型でモテたい!と考えている方はぜひ参考にして下さいね。【定番】モテる髪型メンズマッシュ6選まずは定番のマッシュスタイルを紹介します。女性ウケが良いマッシュは、セットをしなくてもカッコよく決まることが良いポイント。決めすぎないナチュラルな髪型もあるので、自分好みのマッシュを見つけて下さいね!ゆるふわパーマ風マッシュふんわりとナチュラルなマッシュは女子ウケ最強!トップからの柔らかな毛流れは、程よい抜け感が出ているため爽やかな印象になります。明るめのカラーリングとの相性も良く、軽やかなマッシュスタイルをしたい人におすすめ。→ヘアカタログで詳しく見る落ち着きのある大人ミディアムマッシュ大人な男性にぴったりな落ち着いた印象のマッシュ!すこし目元にかかった前髪が、ミステリアスな空気感を漂わせています。クシャっとラフなセットで、女性たちを虜に。ブラックなどのダーク系のカラーなら、ビジネスシーンにもおすすめです。ラフなマッシュには、ENORE トリートメントワックス【ハード】がぴったり!束感をつくりやすく、しっかりと長時間キープできますよ。前髪重め&長めマッシュ重め&長めの前髪で、小顔効果抜群!広い面積を隠すことができるため、顔の大きさにコンプレックスがある人におすすめです。顔周りは重ためですが、レイヤーを入れることで軽さが出て爽やかな雰囲気に。清潔感があり、女性ウケが良い髪型です!爽やかなマッシュウルフ遊び心を取り入れた襟足長めのマッシュウルフ!毛束感が多めの立体感があるスタイルです。髪色はハイトーンにすることでファッションの幅も広がり、魅力アップに!ナチュラルなショートマッシュ作り込みすぎないナチュラルなマッシュスタイル!顔周りに長さを残しつつ、トップを中心にレイヤーを入れることで抜け感を演出。ガチガチのセットではなく、自然な髪型にしたい人におすすめです。ファッション性が高いフェザーマッシュファッション性が高いスタイルを求めるならフェザーマッシュ!定番のマッシュよりも動きが多きめで、立体感のある髪型です。黒髪に軽やかな質感を取り入れることで、親しみやすい印象になり好感度UP!【刈上げ・ツーブロック】爽やかなショートマッシュ3選定番のマッシュよりも、もみ上げと襟足が短めになっているショートマッシュを紹介します。襟足とサイドは、刈上げやツーブロックなどで短めに設定しているため、スッキリ爽やかな印象。暑い夏にもピッタリな髪型です。女子ウケgoodな黒髪マッシュ誠実な印象を与えられる黒髪マッシュ!トップは短めにすることでエアリー感が出て、黒髪でも重すぎない印象になります。お洒落で清潔感があるヘアスタイルは、女性ウケNo.1。ヘアカラーができない人におすすめな髪型です。ふんわり可愛いマッシュふんわりとした毛先の動きが、可愛さを演出するショートマッシュ!トップに入ったレイヤーが綺麗なフォルムを作っています。襟足をコンパクトにすることで、メリハリのあるヘアスタイルに。黒髪がクールな刈上げマッシュ男らしい刈上げがかっこいい黒髪マッシュ!暗い印象になりがちの黒髪でもスッキリと刈り上げることで、爽やかな印象に。沢山あるメンズマッシュに悩んだら、清潔感たっぷりの刈上げがおすすめ!【長め】色っぽくキマる長めマッシュ3選長めのマッシュスタイルを紹介します。顔周りは長めのデザインなため、前髪あり・なしの2wayバングのアレンジがしやすいでしょう。長めマッシュと言っても、カットラインや質感が変わると雰囲気が大きく変わるので、好みのマッシュを見つけて下さいね!韓流風マッシュスタイル韓国のアイドルに人気な髪型を真似した韓流マッシュ。ふんわりとボリューム感があるセンターパートで、セクシーにキメています。首回りはスッキリと仕上げることでバランスの取れたスタイルに。周りと差をつけたい上級者におすすめな髪型です。ハイトーンブリーチが個性的な長めマッシュ透明感のあるハイトーンが個性的な長めマッシュ!無造作な毛束をふんわりとセットすることで、ヤンキー感が出ずに個性的な印象に。奇抜なファッションによく似合う髪型です。また、肌の色が白い人にもおすすめなヘアスタイル!ダークカラーで落ち着きのあるマッシュ大人の魅力たっぷりな暗めカラーのマッシュ!作り込みすぎないスタイリングで、ラフな雰囲気を演出しています。顔周りは長めですが、襟足はスッキリしているため清潔感のある長めマッシュです。【パーマ】個性を出したいならパーマありマッシュ3選最後に、パーマを取り入れたマッシュを紹介します。髪の長さやパーマのかけ方次第でニュアンスが大きく変わるため、個性を表現したい人に向いています。くせ毛や、ボリューム感が欲しい人にもおすすめな髪型。また、朝のスタイリングも時短になるため、ラクしてかっこ良くなれるでしょう。スパイラルマッシュスパイラルパーマを取り入れたマッシュスタイル!くしゃっとした細かい束で、こなれ感を演出しています。強めのパーマと目ギリギリの長め前髪で目力UPに繋がるため、目元にコンプレックスのある人におすすめです。強めパーマのマッシュ強調されたリッジがお洒落なマッシュのパーマスタイル!トップは長め、首回りはスッキリと短めで、メリハリが取れていて小顔効果抜群。くりんと強めにかかったパーマは立体感を出しやすいため、ボリュームが欲しい人におすすめです。重めパーママッシュ強めにかかったパーマと重ための毛先でワンランク上のマッシュに!ツヤを出したスタイリングで、個性が輝きます。襟足はスッキリとしているため、重ためのマッシュに挑戦しやすいスタイルです。まとめ最後にこの記事をまとめます。マッシュとは、前髪、サイド、襟足まで直線のラインで繋がったマッシュルームのような髪型のこと。今回は、メンズのマッシュヘアを、定番のスタイル、長さの違い、パーマありに分けて、確実にモテるスタイルを紹介しました。実際に見てみるとマッシュと言ってもその種類は多く、仕上がった雰囲気も大きく変わるため、悩んでしまうと思います。自分に似合うマッシュをしたい!という方は、ぜひENOREにご相談ください!

【2024夏】セミロングは内巻きで無敵のかわいさ! オススメ髪型10選

鎖骨の下から胸あたりまでの長さのセミロングは、女らしさ満点のレングスです。そのままでも十分かわいいスタイルですが、今っぽくしたい、を出したい、など理想のセミロングは人それぞれ。そこで今回は、今っぽ韓国風から大人のクールなセミロングまで、おすすめの10スタイルをピックアップしました。さらに、キレイな内巻きセミロングにする技も伝授!ぜひ参考にしてくださいね。内巻きセミロング|やり方の手順は?内巻きセミロングをキレイに仕上げるにはまずから。1.シャンプー後タオルドライしたら、洗い流さないトリートメントを付ける2.すぐに乾かす。ドライヤーは根元から3.内巻きにしたら、仕上げにオイルやワックスで艶を出す内巻きセミロング|やり方のコツは?セミロングの毛先を内巻きにするにはいくつか方法があります。コテはもちろん、ストレートアイロンも使いやすいのでおすすめです。カット&ブローで内巻きにする方法もありますよ。ストレートアイロンで内巻きにストレートアイロンできれいな内巻きセミロングにするための基本は2つ。・アイロンは・してです。髪が湿った状態でアイロンを使うとダメージの原因になります。またブロッキングは面倒なようですが、欠かせないひと手間。少しずつ均一に熱を加えることで、同じ髪に何度も熱が加わるのも防げます。ワンカールパーマで内巻きにアイロンやコテが面倒な人、朝のセットを時短したい人は、もおすすめです。で、キレイな内巻きセミロングが再現できます。カット+ブローで内巻きに美容院で内巻きになるようにカットしてもらえば、あとは手ぐしでキレイにおさまる場合も。ただしシャンプー後すぐに乾かすのが鉄則です。後ろの髪をキレイに内巻きにするにはセルフの場合、後ろの髪をキレイに巻くのは難しいですが、セミロングは長さがあるので簡単です。少しずつ分け取り、しましょう。下の髪から少しずつ、が基本ですよ!内巻きセミロングのヘアカタログ内巻きセミロングの印象を決めるポイントは、レイヤーの有無、前髪の有無・量などです。シースルーバングとサイドバングで韓国風にしたり、前髪なしでクールに決めたり、かなり印象が変わりますよ!黒髪にレイヤーで軽さをプラスした韓国ムードの内巻きセミロングさりげなく流した前髪も計算されつくした、和×韓ミックスの美人見えセミロング。美人見え間違いなしのスタイルです!→このスタイルをヘアカタログで見るシースルーバングとピンクカラーがかわいい!韓国風の内巻きセミロング毛先重めのストレートヘアにシースルーバング&サイドバングをプラスして、韓国風のスタイルに。カラーをピンクを選べば、トレンドど真ん中の内巻きセミロングが完成!→このスタイルをヘアカタログで見るうるおいとツヤを出すには、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけるのがおすすめです。ぱさつきによる広がりを抑えて、スルンとまとまりよくなりますよ!毛先にパーマでワンカール。清楚な内巻きセミロング黒髪ストレートの毛先をワンカール。パーマで作った内巻きなので、スタイリングは楽々です。前髪はさりげないシースルーバングにして、トレンドムードをしっかりキャッチ。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪なのに透明感あり! しっとり&エアリーな内巻きセミロング黒髪のストレートヘアを、トップから毛先までふんわりエアリーにスタイリング。毛先はくるんとしっかり巻けば、かわいさ3割増しです。前髪は自然に流すのが、やりすぎ感のないこなれムードのポイント。→このスタイルをヘアカタログで見る流し前髪でナチュラルに。有村架純さん風のシンプル内巻きセミロングストレートヘアの毛先は軽く内巻きに、前髪は自然に流したセミロング。飾らない雰囲気も好感度をアップしてくれます。→このスタイルをヘアカタログで見るシースルーバングとレイヤーカットで自然な内巻きセミロング多めに入れたレイヤーと、肌なじみの良いカラーで、明るい印象に見せてくれるスタイルです。ベースは、毛先が自然に内巻きになるようカット。ラフにスタイリングして、こなれたムードに仕上げます。→このスタイルをヘアカタログで見るナチュラル&爽やかな好感度ヘア! 大人かわいい内巻きセミロング明るいカラーに毛先のレイヤーも軽やか。サイドに流した前髪でできるひし形シルエットが、気になる部分をカバーします。美人見えを約束してくれる、おすすめの髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見るレイヤーと明るめカラーが軽やか!前髪なしの内巻きセミロング明るいカラーの、前髪なしのストレートヘアをふんわりスタイリングしました。ふんわりトップと毛先のレイヤーが作るひし形シルエットで、小顔効果も期待大。大人女子にもおすすめのスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なし×ひし形シルエットなら万能! 大人ムードの内巻きセミロングサラサラ・ツヤツヤのストレートヘア。毛先は自然な内巻きにすれば、落ち着いた印象になります。前髪なしなら、大人女性ならではの美しさを引き立ててくれますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なし×黒髪で美人見え!クールな内巻きセミロング前髪なしの黒髪セミロングの毛先をワンカール。美人見え確実のおすすめスタイルです。上品でクールな印象は、どんな場所にもなじみます。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめ内巻きセミロングを10スタイル、ご紹介しました。キレイな内巻きセミロングにする手順は以下の3つです。1.タオルドライ後、を付ける2.ドライヤーですぐに乾かす3.仕上げにオイルやワックスで保湿&艶出しまた、内巻きにするには、や・の方法があります。ライフスタイルや髪質に合った方法を選んでくださいね。お気に入りの内巻きセミロングスタイルが見つかったら、ぜひENOREへお越しください。ENOREは髪質改善が得意なサロン。ワンランク上のセミロングをお約束します!予約はこちら

【2024夏】黒髪×ロングがダサ見えしない!ポイント4つ&髪型・アレンジ25選

明るめヘアカラーがデフォルトの時代が終わって、が増えてきました。ただ、存在感のある黒髪は、ともすれば野暮ったくなったり重すぎたり…イメージ通りにならないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。とくに黒髪×ロングは、垢抜け・洒落見えにちょっとしたコツが必要です。そこで今回は、黒髪×ロングにクローズアップ!●黒髪×ロングの洒落見えtips4●おすすめスタイル●おすすめアレンジをドドンとお届けします!じっくりチェックして、日本人ならではの黒髪のかわいさを、とことん楽しみましょう!黒髪ロング|ダサ見え回避!垢抜けポイント4!面積の大きい黒髪×ロングには、押さえておくべきポイントが。黒髪×ロングが即かわいくなる、4つのコツをご紹介します。point.1 前髪にこだわる第一印象を決めるのはやっぱり前髪!前髪あり・前髪なし、シースルーバングの量や長さにこだわりましょう。迷った時は、どっちも選べるダブルバングもおすすめです。point.2 ツヤにこだわる黒髪×ロングの成功のカギはツヤにあり。ダメージのない健康な髪が、黒髪×ロングを一番キレイに見せてくれます。毎日のシャンプー&トリートメントをはじめ、ケアは手抜き禁物です。ENOREで人気の「ENORE 弱酸性シャンプー」は、アミノ酸成分がたっぷり配合されておりダメージ髪に◎しっとりするのになめらかな質感で、絡まりやすいロングさんにぴったりです。point.3 シルエットにこだわるストレート・ウェーブ・ワンカールなど、シルエットの違いでイメージはガラッと変わります。コーデや気分に合わせて変えるのが、オシャレ上級者のたしなみです。point.4 カラーにこだわるイヤリングカラーなどのインナーカラーを入れると、一気に垢抜けた印象に。部分的なブリーチなら、ダメージも小さく抑えられるのでおすすめです。手っ取り早く、セルフでエクステを試してみるのもあり!【前髪なし】大人ムードの黒髪×ロング黒髪ロングは前髪なしにすると大人っぽい仕上がりに。分け目の位置やトップのボリュームなどで印象が変わるので、こだわってみましょう。センターパートにゆるいウェーブが優し気ムードセンターパートに波ウェーブの黒髪ロング、重めの毛先が韓国風な髪型です。縦ラインが強調されるので、丸顔さんにもオススメ。トレンド感を重視するならイチオシのスタイルです。ヘアカタログで見るパーマのウェーブに前髪なしで甘辛ミックス顎から下にウェーブをかけた、大人ムードの黒髪ロング。かきあげバングとフェイスラインに沿う黒髪が、顔型をキレイに見せてくれます。ヘアカタログで見るほんのりレイヤーでストレートヘアに動きをプラスラフな毛先にも大人のムードが漂う、前髪なし×ストレートの黒髪×ロング。丸顔さんなど、大人っぽい雰囲気にしたい人にオススメの髪型です!ヘアカタログで見るくせ毛風ウェーブで垢抜ける!センターパートの黒髪×ロングくせ毛さんなら、無理にストレートにせず、ラフなニュアンスを楽しむのも手。顔周りにしっかり動きを出して、ツヤをプラスすれば、こなれムードのロングヘアに。ヘアカタログで見るすっきりおでこで抜け感プラス!顔色アップの黒髪×ロング前髪を流しておでこを出せば、パッと明るい印象に。肌と髪のメリハリで、肌もキレイに見えますよ。顔周りや毛先に入れたレイヤーカットで動きが出るのも軽やかです。ヘアカタログで見る【前髪あり】黒髪×ロングの好感度がアップ!前髪ありの黒髪ロングは、ちょっぴりフェミニンなムードにしたい時にもオススメです。前髪の量・長さ、サイドバングのスタイリングで印象が変えられますよ。シースルーバング×韓国ヨシンモリ風の巻き髪スタイル前髪はシースルーバング、サイドバングはゆるっと巻いて、韓国のヨシンモリ風に仕上げました。自然にできるひし形シルエットで、丸顔さんもすっきり小顔に。面長さんなら、シースルーバングの量を調整してみてくださいね。ヘアカタログで見るサイドバングで小顔見え!ゆるウェーブの前髪あり黒髪×ロングゆるいウェーブがかわい過ぎる黒髪×ロングのパーマヘア。サイドバングでこめかみをカバーして、小顔対策も万全です。ヘアカタログで見るラフな毛先がナチュラルムードの大人かわいい黒髪×ロング黒髪×ロングにカジュアルなイメージがほしいなら、毛先で遊ぶのがおすすめです。毛先をあえて散らして動きを出せば、抜け感が出て軽やかに。前髪も、ほんのり額をのぞかせるのが正解です。ヘアカタログで見るワイドバングに波ウェーブが個性的な美人ヘア眉尻より外側までとった幅広の前髪が、目元をくっきり見せてくれます。黒髪のロングヘアは、ゆるやかな波ウェーブに仕上げました。個性がほしい人におすすめの髪型です。ヘアカタログで見る【ストレート】清楚vsモードな黒髪×ロング黒髪×ロングは「清楚」だけではありません!ぱっつん前髪やワイドバングを合わせれば、個性派モード系スタイルに一変します。スタイリングでどっちも楽しんじゃうのもありですよ!黒髪ストレート×シースルーバングで清楚な雰囲気シースルーバングとレイヤーなしの黒髪ストレートが、ほんの少し韓国風味のスタイルです。サイドバングがこめかみを隠してくれるので、小顔効果バツグン!美人見え間違いなしの、イチオシ黒髪×ロングスタイルです。ヘアカタログで見るシースルーバングと重めの毛先で今っぽムードの黒髪×ロングストレートの黒髪×ロングがちょっと重いと感じたら、解決策はシースルーバング!前髪の抜け感ひとつで、たちまちトレンドムードが漂います。サイドや毛先を軽く巻いてもかわいいですよ!ヘアカタログで見る清楚なムードと大人っぽさが絶妙なバランスの黒髪ストレートかきあげバングが大人っぽいムードの黒髪ロング。たっぷりしたストレートヘアが、しっとり落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。色白さんの肌を引き立ててくれますよ!ヘアカタログで見るモードと清楚が同居するぱっつん前髪の黒髪×ロングモードな雰囲気の中にほんのり清楚なムードを忍ばせた、艶やかストレートの黒髪×ロング。真っ黒ツヤツヤのストレートヘアに、日本人ならではの美しさが際立ちます。ヘアカタログで見るワイドバングに真っすぐストレートがモードな黒髪×ロングストレートの黒髪×ロングが子供っぽく感じるなら、ワイドバングを合わせて大人びた印象に。耳掛けしたり、エクステをつけたり、さらにアレンジを加えれば洒落感アップ!ヘアカタログで見るシースルーバング×ほんのり内巻きストレートのモテヘア重すぎない毛先とシースルーバングが可憐なムードの黒髪ロング。フェイスラインを覆うサイドバングが、小顔に見せてくれますよ。ヘアカタログで見る【パーマ】黒髪×ロングにこなれ感プラス!パーマのウェーブは、ゆるめ・強め、お好みの質感を選びましょう。前髪とのバランスでも、印象は変わりますよ!黒髪ロングにウェーブがかわいいパーマヘア重めの毛先をしっかり巻いた、黒髪ロングのパーマヘア。シースルーバングで可憐なムードをプラスした、かわいさ満点のスタイルです。ヘアカタログで見るちょっぴり大人っぽく仕上げるなら斜めバングが正解!斜めバングなら、前髪あり×ウェーブが甘くなりすぎません。大人っぽい抜け感が欲しい人にはオススメです。ヘアカタログで見る重めバングをウェーブで軽やかに仕上げた黒髪×ロング甘くなり過ぎそうなロングのウェーブヘアも、ぱっつん前髪を合わせれば程よい甘みに。シーンに応じて、前髪を調整するのが正解!ヘアカタログで見るふわふわパーマヘアがフェミニンな黒髪×ロングたっぷりしたカールがかわいい黒髪×ロングのパーマヘア。フェミニン派の女子におすすめの髪型です!ヘアカタログで見る【ヘアアレンジ】黒髪×ロングをもっとかわいく!ロングはヘアアレンジが楽しいレングスです。ハーフアップやアップヘアなど、オススメアレンジをご紹介します。ハーフアップ|センターパートのゆるウェーブハーフアップをくるりんぱして、アクセサリーを留めるだけ。トップは少し髪を引き出し、サイドの後れ毛を生かすのがポイントです。ヘアカタログで見るハーフアップ|シースルーバングのゆるウェーブ黒髪ロングをゆるく巻いて、くるりんぱするだけの簡単アレンジです。顔周りの後れ毛はしっかり巻いて、シースルーバングを整えれば完璧!ヘアカタログで見るアップヘア|くるりんぱで作る小顔見えアレンジくるりんぱを繰り返して、毛先を隠して出来上がりの簡単アップスタイルです。ベースのロングヘアをしっかり巻いておくと、アレンジしやすく、キレイに仕上がります。ヘアカタログで見るアップヘア|パーティーにも!ルーズでオシャレなアレンジパーティーにもオススメの華やかなムードのヘアアレンジです。ポニーテールの毛束を少しずつ結び目に留めるだけ。後れ毛と、ほぐし具合がこなれ見えの秘訣です。ヘアカタログで見る編み下ろし|ロングだから楽しめる!ロマンチックなヘアアレンジロープ編み&三つ編みを駆使した、黒髪スーパーロングの贅沢アレンジ。一つひとつは難しくないので、見た目より簡単にチャレンジできます。長いレングスだからこそ楽しめるヘアアレンジは、惚れ惚れするかわいさです。ヘアカタログで見る編み込み|アクセサリー&ウェーブヘアで華やかにロングヘアの編み込みポニー。黒髪ロングなら、さらにシックに仕上がります。アクセサリーでテイストが簡単に変えられますよ!ヘアカタログで見るまとめ黒髪×ロングが垢抜ける4つのポイントと、オススメの髪型・アレンジをご紹介しました。1.前髪2.ツヤ3.シルエット4.カラーのなれますよ。くせ毛でイメージ通りにまとまらない場合は、ENOREの弱酸性縮毛矯正がおすすめです。髪質改善に特化したサロンの仕上がりを一度味わってみてくださいね!予約はこちら

【2024夏】必見♡ミディアム前髪なしスタイル39選!ストレート/パーマ/黒髪/外ハネ/アレンジ

ミディアム×前髪なしスタイルってどのような髪型?「ミディアム」レングスとは、鎖骨下あたりまでの長さの髪型。「前髪なし」と組み合わせれば、大人っぽさがポイントのスタイルに仕上がります。そこで、ミディアム×前髪なしの■ストレート8選■パーマ11選■黒髪5選■外ハネ5選■簡単アレンジ5選のスタイルを39選ご紹介!・ナチュラルでヘルシー・大人フェミニン・ゆるふわで大人可愛く・トレンドの韓国風など…きっとあなたの気に入るミディアム×前髪なしのスタイルが見つかりますよ。【ストレート】ミディアム×前髪なし8選前髪なし×ミディアムストレートは、誰からも愛されるシンプルなスタイル。ストレートをそのまま活かして、ヘルシーに。レイヤーや艶カラーで、大人フェミニンに。ハイトーンカラーや毛先の巻き方で、大人可愛く。どのような雰囲気も叶えてくれる、前髪なし×ミディアムのストレートスタイルを8選ご紹介します。1.前髪なし×ミディアムのニュアンスストレート自然にかきあげたような前髪がヘルシーな、ニュアンスストレートの前髪なし×ミディアムヘアです。ミルクティーカラーやグレージュと組み合わせると、外国人風の柔らかい質感に。クセが気になる人は、自然なストレートヘアに仕上がるENOREの弱酸性縮毛矯正がおすすめです。ヘアカタログで見る関連記事はこちら2.ハイトーンで透け感あるミディアムストレート×前髪なしシンプルなミディアムストレートに、ハイトーンカラーで透け感をプラス。エアリーで涼しげな、春夏にぴったりのミディアムスタイルです。前髪なしにすることで大人っぽさも加わるので、可愛すぎるスタイルが苦手な人にもおすすめです。ヘアカタログで見るスタイリングには、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると、しっとりとまとまりますよ!1日中ぱさつかずに、ツヤのある髪をキープできます。3.大人可愛い愛されミディアムストレート×前髪なし前髪なしのミディアムストレートは、毛先をコテで軽く巻くだけで王道モテスタイルが完成。モテを狙いすぎないためには、ココアブラウンやくすみベージュといった落ち着いたカラーを組み合わせるのがおすすめ。性別や世代を問わず愛される大人可愛いスタイルに仕上がります。ヘアカタログで見る4.面長さんにも似合う!前髪なし×ミディアムレイヤーストレート面長さんの前髪なし×ミディアムストレートは、レイヤーの巻き方がポイント。顔まわりのレイヤーを1か所だけ外巻きにすると、縦の長さが強調されず、面長さんに似合うスタイルに仕上がります。清楚で落ち着いたイメージが好きな人におすすめです。ヘアカタログで見る5.大人フェミニンな内巻きミディアムストレート×前髪なし前髪なしのミディアムストレートは、毛先を軽く内巻きにして大人フェミニンに。ミルクティーカラーなどベージュ系カラーを使うと、柔らかくより女性らしい印象になります。華やかなイメージが好きな人におすすめのスタイルです。ヘアカタログで見る6.大人ナチュラルな内巻きミディアムストレート×前髪なし毛先を内巻きにした、ベーシックなミディアムストレート。前髪なしでセンターで分けた長めの前髪は、軽く外巻きにすると大人ナチュラルな雰囲気に。小顔効果がある髪型なので、丸顔さんにもおすすめのミディアムストレートです。ヘアカタログで見る7.30代・40代にも◎大人のミディアムレイヤー艶ストレート×前髪なし前髪なしのレイヤーミディアムストレートは、大人スタイルの王道。ツヤ感のあるブラウンや、ネイビー、オリーブカラーでしっとり落ち着いた雰囲気に仕上がります。顔まわりレイヤーの小顔効果で、面長さんにもおすすめのスタイルです。ヘアカタログで見る8.ハイトーンカラーの甘めミディアムストレート×前髪なし前髪なしのミディアムストレートは、大人っぽくクールな印象になりがち。ハイトーンなゴールド系カラーを使えば、ふんわり甘めの雰囲気をプラスできます。面長さんは顔まわりのレイヤーを軽くふんわり外巻きにすると、小顔効果が出るのでおすすめです。ヘアカタログで見る【パーマ】ミディアム×前髪なし11選前髪なし×ミディアムパーマは、巻き方によって・ゆるふわ愛され・大人可愛い・クール・外国人風など雰囲気の違うスタイルに仕上がります。さまざまな雰囲気の前髪なし×ミディアムパーマスタイルをご紹介します。1.ゆるふわ愛されミディアムパーマ×前髪なしゆるふわ感がポイントのミディアムパーマスタイル。ふんわりとした、可愛い雰囲気が魅力的です。前髪なしにすることで、ミルキーベージュやグレージュカラーでも、甘すぎない雰囲気に仕上がります。ヘアカタログで見る2.3Dカラーで立体感あるミディアムパーマ×前髪なし前髪なしで長めの前髪にも、ゆるい外巻きをかけた、フェミニンでクールな印象のミディアムパーマ。アッシュ系のハイライトを入れた3Dカラーで、立体感あるパーマスタイルに仕上げています。大人っぽい雰囲気と透明感が魅力的なスタイルです。ヘアカタログで見る3.大人ガーリーなミディアムニュアンスパーマ×前髪なし大きめのミックスカールで、ふんわりガーリーに仕上げたミディアムパーマスタイル。サイドに分けた前髪なしのカールは、自然に顔にかかるようにすると、ニュアンスのある大人な雰囲気に仕上がります。甘いテイストの服装が好きな人におすすめです。ヘアカタログで見る4.デジタルパーマで愛されモテミディアム×前髪なし柔らかい雰囲気のミディアムスタイルは、デジタルパーマならでは。前髪なしで大人っぽさをプラスすることで、可愛さと色っぽさが同居した、究極のモテスタイルに仕上がります。華やかなイメージが好きな人に似合う髪型です。ヘアカタログで見る5.ハイトーンの外国人風ミディアムパーマ×前髪なし前髪なしのミディアムにデジタルパーマをかけて、ふんわり外国人風スタイルに。外国人風スタイルに欠かせないハイトーンカラーは、髪を傷めがちです。ENOREなら、弱酸性カラーとパーマで髪に負担をかけない施術が可能です。ヘアカタログで見る6.艶カラー×ニュアンスパーマの前髪なしエレガンスミディアム長めの前髪と、中間から毛先にゆるいニュアンスパーマをかけて、エレガントに仕上げた大人のミディアム。エレガンススタイルには、透明感あるツヤ髪が欠かせません。ENOREの弱酸性カラーなら、髪を守りながらツヤ髪に仕上げる艶カラーが叶います。ヘアカタログで見る関連記事はこちら7.ピンクアッシュ×波ウェーブパーマの前髪なしミディアムランダムな波ウェーブパーマとピンク系カラーで、個性的なミディアムスタイルに。前髪なしにすることで、クールで落ち着きある雰囲気にも仕上がります。エキゾチックな服装にも合いやすい髪型ですよ。ヘアカタログで見る8.ウェットで抜け感あるクールなミディアムパーマ×前髪なし小さめカールのミックスパーマと前髪なしのスタイルで、クールな雰囲気に仕上げたミディアムヘア。洗いざらしのように、ウェットで抜け感のあるスタイリングがおすすめです。フレッシュで爽やかなイメージが好きな人にも似合います。ヘアカタログで見る9.大きめカールの愛され甘めミディアムパーマ×前髪なし大きめカールで、ふんわり甘めに仕上げたミディアムパーマスタイル。前髪なしで横に流すことで甘くなりすぎず、小顔効果もある髪型です。丸顔さんにもおすすめの、Iラインシルエットが魅力的な仕上がりになっています。ヘアカタログで見る10.ラフで抜け感あるミディアムパーマ×前髪なし毛先にゆるくかけたパーマが、ラフで抜け感のあるミディアムスタイル。前髪なしでウェットな状態でざっくりスタイリングすると、ナチュラルな大人っぽさが出ておすすめです。カジュアルな服装が好きな人にも似合う髪型です。ヘアカタログで見る11.波ウェーブパーマとバイオレットアッシュのエレガンスミディアム×前髪なしたっぷりの波ウェーブパーマがエレガントな、前髪なしのミディアムヘア。透明感のあるバイオレットアッシュで、外国人風のパーマスタイルに仕上げています。抜け感たっぷりで、アンニュイな雰囲気が演出できますよ。ヘアカタログで見る【黒髪】ミディアム×前髪なし5選黒髪ミディアム×前髪なしスタイルは、ナチュラルな雰囲気がポイント。白肌や赤リップなど、韓国風オルチャンメイクとも相性抜群です。ネイビーカラーなど、透け感のある艶カラーを使えば、透明感ある暗髪に仕上がります。1.巻き方でラフにもナチュラルにも!前髪なし×黒髪ミディアムストレート毛先の巻き方で雰囲気が変わる、ベーシックな黒髪ミディアムストレート。毛先を内巻きにすればナチュラルに、外巻きにすればラフで抜け感あるスタイルに。前髪なしセンター分け×外巻きにすれば、韓国風の黒髪ミディアムストレートになります。ヘアカタログで見る2.韓国風メイクで垢抜け!前髪なしの黒髪ミディアムストレート前髪なしの黒髪ミディアムストレートは、濃いめの太眉・赤リップの韓国風オルチャンメイクと相性抜群。オフィスシーンでもばっちりの、清潔感があるスタイルです。クセのない艶ストレートスタイルは、ENOREの髪質改善にお任せください。ヘアカタログで見る関連記事はこちら3.アンニュイな抜け感ある黒髪ミディアムパーマ×前髪なしゆるめカールで動きを出した、抜け感ある黒髪ミディアムパーマ。丸顔さんにも似合いやすい、縦長シルエットです。前髪なしにすることで幼い印象にならず、アンニュイな雰囲気のスタイルに仕上がります。ヘアカタログで見る4.韓国風センター分け前髪の黒髪ミディアムパーマ前髪なしの黒髪ミディアムは、センター分けにした前髪を外巻きにするだけで、トレンドの韓国風スタイルに。トレンドそのままの黒髪やストレートスタイルが苦手な人は、オリーブグレージュなどの柔らかいカラーがおすすめ。毛先にゆるいデジタルパーマをあてるとスタイルに動きが出て、アレンジもしやすくなります。ヘアカタログで見る5.オフィスや学校でも◎!前髪なし×黒髪ミディアム清楚な印象の前髪なし×黒髪ミディアムは、オフィスシーンや学校などでもぴったりのヘアスタイルです。顔まわりのレイヤーで、黒髪が重たく感じないようにまとめています。大人っぽいイメージが好きな人におすすめです。ヘアカタログで見る【外ハネ】ミディアム×前髪なし5選トレンドの外ハネミディアムは、前髪なし伸ばしかけの髪型としてもおすすめです。1.ハイトーンカラーでエアリーな外ハネミディアム×前髪なし大人可愛い雰囲気が魅力的な、前髪なしスタイルです。ミルキーベージュやゴールド系のハイトーンカラーで、エアリーな軽さを出した外ハネミディアム。スタイリングも楽なので、伸ばしかけの髪型としてもおすすめです。ヘアカタログで見る2.バレイヤージュで透け感ある外ハネミディアムパーマ×前髪なしハイトーングラデーションカラーで、透け感を出した前髪なしの外ハネミディアムパーマ。ブリーチ必須のハイトーンカラーとデジタルパーマは、同時にかけると髪が傷む原因になります。ENOREの弱酸性カラーと弱酸性デジタルパーマなら、髪に負担をかけずに施術が可能です。ヘアカタログで見る3.波ウェーブの外ハネで韓国風♡前髪なし×ミディアムヘアゆるやかな波ウェーブがおしゃれな、韓国風の前髪なし×ミディアムヘアです。丸顔さんにも嬉しい、縦ラインのシルエットで、Iラインが叶います。大人っぽさの中に、トレンド感溢れるスタイルです。ヘアカタログで見る4.韓国風外ハネ前髪なし×ウルフヘアで旬のミディアムスタイルに!ボーイッシュな雰囲気の韓国風ウルフ外ハネミディアムです。サイドにふんわりと、前髪なしでセットすることで、クールな雰囲気に仕上げています。レイヤーがたくさん入っているウルフヘアなので、毛先はオイルなどでツヤ感を足すとよいでしょう。ヘアカタログで見る5.前髪なしでアンニュイな色気漂う外ハネミディアムワンレングスで、前髪なしのスタイルが大人の色気漂う、ミディアムヘアです。ゆるめのパーマとの相性もよく、アンニュイな雰囲気にまとめています。毛先は外ハネに仕上げることで、今っぽさもプラスされた仕上がりです。ヘアカタログで見る【アレンジ】前髪なし×ミディアム5選前髪なしのミディアムヘアは、アレンジも自由自在。簡単なポニーテールアレンジから。ストレートや黒髪でも映えるアレンジまで。仕事や学校、結婚式にも使える、前髪なしのミディアムアレンジをご紹介します。1.巻かずに簡単!前髪なし×ミディアムのポニーテールアレンジ仕事や学校前の忙しい朝に、髪全体を巻いてからアレンジするのは大変。ストレートのままでOKの、巻かない前髪なしミディアムポニーテールアレンジです。サイドにつくった三つ編みをポニーテールの結び目に巻いて、後れ毛などで程よく崩すのがポイント。長い前髪はそのまま顔にかかるようにすると、ニュアンスが出ておすすめです。ヘアカタログで見る2.結婚式にも◎前髪なし×ミディアム編み込みアレンジ編み込みとくるりんぱを繰り返してつくる、前髪なしのミディアムアレンジです。アップスタイルなので結婚式にもおすすめ。前髪は顔まわりに沿うように軽くコテで巻くと、エレガントな雰囲気が出ます。ヘアカタログで見る3.前髪なし×ミディアムの簡単ハーフアップアレンジ頭の鉢の上でつくった編み込みをハーフアップにした、簡単ミディアムアレンジ。前髪なしのミディアムアレンジなので、甘くなりすぎないのがポイント。ハーフアップにした編み込み部分を崩してスタイリングすると、大人可愛く仕上がります。ヘアカタログで見る4.黒髪ミディアム×前髪なしのポニーテールアレンジ黒髪ミディアムストレートでも映える、抜け感のあるポニーテールアレンジ。全体をゆるく巻き、前髪にも柔らかい動きをつけてから、ふわっとボリュームをキープしてひとつ結びにします。手ぐしでラフにまとめたような、無造作なニュアンスがこなれ感のポイントです。ヘアカタログで見る5.前髪なし×ミディアムのゆるふわ編み込みアレンジ結婚式から仕事や学校までオールラウンドに使える、前髪なしミディアムの編み込みアレンジ。トップは編み込み、サイドはひねってくるりんぱをして、最後にひとつにまとめます。ミディアム全体にパーマをかけるかコテでランダムに巻けば、簡単に抜け感が出ます。ヘアカタログで見るまとめミディアム×前髪なしスタイルは、落ち着いた大人の魅力溢れるスタイルです。ミディアム×前髪なしで、■ストレート:ヘルシーでこなれた印象です。■パーマ:巻き方次第で、大人かわいいイメージから、外国人風のアンニュイなイメージまで幅広く楽しめます。■黒髪:上品で清楚な魅力溢れる雰囲気になれますよ。■外ハネ:伸ばしかけでも、ヘアスタイルが決まりやすく、おしゃれに仕上がります。■アレンジ:前髪がないことで、大人っぽい雰囲気は残しつつ、華やかです。またどのようなスタイルでも、元の髪が傷んでいては、キレイな艶カラーやパーマが出ません。髪にお悩みがある方は、髪質改善トリートメントや弱酸性メニューが豊富な美容室ENOREにぜひご相談ください。美容室ENOREは、あなたの思い通りに髪質を改善しながら、お望みのヘアスタイルをつくります。▼こちらの記事もおすすめ関連記事はこちら関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】ショートボブの巻き髪10選!巻き方のコツと解説付き

ストレートでも可愛いショートボブですが、たまには雰囲気を変えたくなることもありますよね。しかし、ショートボブの巻き髪は難しく「クルクルになってボリュームが出過ぎてしまう…」「へんなところが跳ねてしまった!」「思うような仕上がりにならなかった…」などに悩んでしまい、あきらめてしまう人は多いでしょう。そこで・ショートボブの髪の巻き方3つのコツ・ショートボブの巻き髪の種類【内巻き・外ハネ・ミックス巻き・波ウェーブ】・ショートボブの巻き髪カタログ10選【巻き方解説付き】をご紹介します。巻き髪のポイントを知ると、不器用さんでも上手に巻けるようになりますよ!ショートボブで巻き髪に挑戦したい人は、ぜひ参考にしてください。ショートボブを可愛く巻くには?巻き方3つのコツショートボブを可愛く巻くには、いくつかのポイントがあります。コテの太さや、下準備に気をつけましょう。1.コテの太さは26mmがおすすめ!ゆるふわなら32mmを!ショートボブにおすすめなコテの太さは26mmです。26mmなら、しっかりとカールをつけられるので、ショートボブに向いています。短くてもランダム巻き、波ウェーブなどのカールがしやすいです。またショートボブでも、32mmは、クルクルと巻くのは難しいですが、ニュアンスの変化が簡単です。毛先だけ巻く、トップにボリュームを出すなど、雰囲気を少し変化させることができます。・はっきりしたカールを出したいなら→26mm・ニュアンスの変化程度の巻き髪。ゆるふわに仕上げたいなら→32mmコテの太さは、どのような巻き髪にしたいかを考えてから選びましょう。アイロンの温度は130?150度が目安です。2.コテが苦手ならストレートアイロンでもOKカールをつけるのは、ストレートアイロンでもできます。コテは火傷をしやすいので、巻き髪に慣れていない人は、ストレートアイロンがオススメです。とくに、毛先の内巻き・外ハネ、波ウェーブなどがしやすいですよ。ストレートアイロンでは巻きすぎることがないので、失敗もしにくいです。3.まずは下準備を!巻く前にオイルやミルクで髪を保護する髪を巻く前には、オイルやミルクを馴染ませましょう。巻く前につけることで、ヘアアイロンの熱から髪を守れます。時間がある時は、1度髪を濡らしてミルクなどを馴染ませて、髪を乾かしてから巻き髪をしましょう。ENORE ヘアトリートメントエマルジョンは、ダメージ予防と補修にぴったりの洗い流さないトリートメントです。ダメージケア成分がサッとなじんでべたつかないので、巻き髪の下準備におすすめですよ!ショートボブの巻き髪をつくる4つの方法ショートボブの巻き髪には、・内巻き・外ハネ・ミックス巻き・波ウェーブの4つがあります。髪の巻き方にはさまざまな種類があり、やり方を変えればいつもと違う雰囲気を楽しめますよ。内巻き内巻きとは、毛先が内側に入った状態の巻き髪です。内巻きにすると、女性らしい柔らかな印象に仕上がります。ガーリー、フェミニン、上品なイメージになりたい人におすすめ。外ハネ外ハネとは、毛先を外側にはねさせた巻き髪です。外ハネにすると、髪にくびれができるのでメリハリのある髪型になります。華やか、アクティブ、などのイメージになりたい人におすすめ。ミックス巻きミックス巻きとは、髪の毛を内巻きと、外巻きを交互に繰り返した巻き髪のことです。ミックス巻きにすると、ボリュームが出るので、華やかに仕上がります。毛先は内巻き、外ハネどちらでもOKですよ。波ウェーブ波ウェーブとは、内巻きと外ハネを交互に繰り返した、波状の巻き髪のことです。波ウェーブにすると、無造作な仕上がりになるため、こなれた雰囲気を演出できます。【内巻き編】ショートボブの巻き髪3選(巻き方解説付き)ショートボブの内巻きは定番の髪型。柔らかな雰囲気になるため、人気が高いです!をご紹介します。前髪なし×ゆるふわ前下がりの内巻きショートボブゆるふわの内巻きがかわいいショートボブです。内巻きなので、ヘアアイロンでのスタイリングが簡単です。コテかストレートアイロンを使用します。1.後頭部の耳から下の髪を内巻きにする。2.耳から上の髪は、髪の中間からヘアアイロンを入れ、毛先まで滑らせて内巻きをする。3.トップの髪は、根元からヘアアイロンを入れて、ボリュームを出す。4.ソフトワックス、バーム、オイルなど、スタイリング剤をつければ完成。前下がりのラインなので頭の形が綺麗になり、若々しく見えます。ヘアカタログで見る小顔効果抜群!ひし形×内巻きショートボブストレートアイロンで、軽く内巻きに仕上げたシンプルな内巻きショートボブ。奥行きのあるシルエットで、小顔効果抜群な髪型です。1.ハチから下の髪を内巻きにする。2.ハチから上の髪は、根元からヘアアイロンを当ててボリュームを出すように毛先まで滑らせる。3.前髪は自然に内巻きになるように、ヘアアイロンで素早く熱を当てる。レイヤーを取り入れたスッキリ爽やかな、大人可愛いショートボブです。ヘアカタログで見る爽やかでナチュラルな内巻きショートボブふんわりとボリューム感がありつつ、ナチュラルな印象のショートボブです。1.耳から上の髪をピンで止めて、下の髪を内巻きにする。2.耳から上の髪をおろし、内巻きにする。3.前髪は、ヘアアイロンを縦に持ち、サイドに流れるように巻く。4.ややセット力のあるワックスを馴染ませれば完成。仕上げにスプレーをかければ、スタイリングが長時間キープできますよ。ヘアカタログで見る【外ハネ編】ショートボブの巻き髪2選(巻き方解説付き)外ハネは、いつもの髪型に飽きた人、メリハリのあるショートボブにしたい人におすすめ。外ハネ巻きが可愛いショートボブをご紹介します。外ハネ×波ウェーブで大人可愛いショートボブ波ウェーブの毛先を、外ハネにしたショートボブです。1.耳から上の髪をピンで止めて、耳から下の髪を外ハネにする。2.外ハネにした髪に、波ウェーブを作る。3.耳から上の髪も同じ手順で外ハネにしてから、波ウェーブを作る。4.顔まわりの髪は外巻きにする。5.前髪を内巻きにする。6.ツヤ感の出るスタイリング剤をつければ完成。波ウェーブの巻き方は、毛先を外ハネにしてから交互に内巻き・外巻きを繰り返すと簡単ですよ。ヘアカタログで見るナチュラルで可愛い!外ハネ×ゆるふわショートボブふんわりとナチュラルな外ハネで、余裕が感じられるショートボブです。1.全体の毛先は自然にブローします。2.髪の巻き方は、表面とサイドを少し巻き、毛先は外ハネにします。3.ソフトタイプのスタイリング剤を揉み込んで完成!ヘアアイロンは、コテよりもストレートアイロンの方がやりやすいですよ。ヘアカタログで見る【ミックス巻き編】ショートボブの巻き髪3選(巻き方解説付き)ボリューム感のあるミックス巻きを取り入れたショートボブをご紹介します。華やかさをプラスしたい人におすすめです。無造作なミックス巻きが可愛いショートボブ毛先中心のミックス巻きは、大人の女性にぴったりです。1.耳から上の髪をピンで止め、耳から下の髪を内巻きにします。2.耳から上の髪は、ヘアアイロンを縦に持ち、毛先を中心に内巻きと外巻きで交互に巻く。3.前髪を内巻きにして、顔まわりの髪は外巻きにする。4.ツヤ感の出るスタイリング剤を毛先を中心に揉み込んで完成。ふんわりした束感が可愛い、幼すぎないショートボブです。ヘアカタログで見る強めミックス巻きのクールなショートボブ強めのミックス巻きがクールなショートボブです。1.ハチ下の髪を顔まわりから、外巻き、内巻きと交互に巻く。2.ハチ上の髪を放射線状につかみ、外巻き、内巻きと交互に巻く。3.スタイリング剤を毛先中心に揉み込む。4.仕上げに毛束感が出るように、毛束を整えて完成。トップにボリューム感のある華やかな印象なので、大人かっこいい髪型を目指したい人におすすめです。ヘアカタログで見るミックス巻きのくびれショートボブ襟足はスッキリするようボリューム感をおさえ、くびれを作りました。1.襟足以外の髪を、すべて巻き髪にします。2.髪の巻き方は、内巻きと外巻きを繰り返してミックス巻きに。3.顔まわりは内巻きに仕上げます。ヘアアイロンで巻くのが難しい人には、デジタルパーマがおすすめですよ。ヘアカタログで見る【波ウェーブ編】ショートボブの巻き髪2選(巻き方解説付き)をご紹介します。今どきの、こなれ感のあるショートボブにしたい人におすすめですよ。波ウェーブ×ハイトーンがキュートなショートボブクリンとはねた波ウェーブが可愛い、キュートなショートボブです。1.襟足を外ハネにする2.耳から上の髪を波ウェーブにする。3.トップの髪を少しとり、ランダムに巻いて動きを出す。4.前髪は内巻きにして、顔まわりの髪は外巻きにする。5.バームやオイルやジェルなど、ウェット感のあるスタイリング剤をつけて完成。顔まわりの髪を後ろに流した、小顔効果のある髪型です。ヘアカタログで見るアッシュ系カラー×波ウェーブが可愛いショートボブ柔らかな波ウェーブでボリューム感のあるおしゃれなショートボブです。1.耳から下の髪は、根元を潰しながらアイロンを入れて襟足をスッキリさせる。2.耳から上の髪は、毛先を外ハネにした波ウェーブにする。3.セット力のあるスタイリング剤を馴染ませて完成!適度な重さのある波ウェーブにすることで、大人女子にも似合うショートボブになります。ヘアカタログで見るまとめショートボブの巻き髪は、髪が短いため、巻き方が難しいと思うかもしれません。でも、巻き方の3つのコツをおさえれば大丈夫!1.コテの太さは、しっかりカールをつけるなら26mm、ゆるふわなら32mm2.コテが苦手ならストレートアイロンでもOK3.巻く前にオイルやミルクで髪を保護するまた巻き方にはさまざまな種類があり、気分によって雰囲気も変えられます。・内巻き・外ハネ・ミックス巻き・波ウェーブ大切な日のスタイリングや、イメチェンをしたいときのために、ぜひショートボブの巻き髪にチャレンジしてみてくださいね!予約はこちら

【2024夏】ロングヘアが腰まである方必見!長さ映えするヘアアレンジ10選

ロングヘアが腰まである方、その髪の長さは貴重です!腰まで長さのあるロングヘアは、アレンジしたときにとっても華やかで写真映えもしやすいんです。この記事では、・腰まであるロングヘアのヘアアレンジ10選をご紹介していきます。腰までのロングヘアで、映えるヘアアレンジを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。腰まであるロングヘアの魅力腰まであるロングヘアの魅力・メリットは、・女性らしさが引き立つ・巻き髪でも長さが出せる・ヘアアレンジができる・後ろで結べる・重みでクセが出にくいなどが挙げられます。フェミニン・かわいらしい雰囲気を得意とする腰まであるロングヘア。女性らしいヘアスタイルにぴったりの長さです。腰まであるロングヘアのデメリット腰まであるロングヘアのデメリットは、以下のとおりです。・乾かすのに時間がかかる・毛先が痛みやすい・濡れたまま寝るのが絶対NG濡れたまま寝てしまうと変な寝癖がつきやすく、朝のお手入れが大変になってしまいます。しっかり乾かすことがロングヘアを美しく保つために大切です。ドライヤーの熱ダメージを防ぐには、ENORE ヘアトリートメントエマルジョンをつけてから乾かすのがおすすめです!髪内部の補修ができてべたつかずに、サラサラヘアをつくれますよ。腰まであるロングヘアが映えるヘアアレンジ10選ロングヘアが腰まであると、長さを利用してボリュームを出したり動きを出したりなど、ヘアアレンジが自在ですよ。【腰まであるロングヘア×編み込み】で色っぽい大人になれるポニーテールアレンジ腰まであるロングヘアならではの後れ毛を活かした、まとめ髪ヘアアレンジ。顔まわりの後れ毛で大人の色っぽい雰囲気です。横幅を強調するように編み込み部分を引き出してほぐすと、ポニーテールでも縦ラインが強調されず、エアリーで軽やかな印象になれますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×お団子】きちんと感のある大人のヘアアレンジ両サイドの髪をまとめた1回目のくるりんぱ、襟足から残った髪をまとめた2回目のくるりんぱにお団子を組み合わせて作るヘアアレンジ。頑張りすぎないけれど、きちんと感を出したいときにおすすめのアレンジです。腰まであるロングヘアを巻くか、夜寝るときに三つ編みをしておくと、アレンジしやすさがアップします。→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪なしロングヘア×編み込み】でスッキリまとめたポニーテールアレンジ編み込みポニーテールで、あえて崩しすぎずスッキリ感を強調したロングヘアアレンジ。華やかさが欲しいときは、毛先を大きめのロットのコテで巻くのがおすすめです。腰まで長さがあるロングヘアの場合など、巻いて毛先に動きを出すことでこなれ感がアップします。→このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×三つ編み】でガーリーな雰囲気になれるヘアアレンジ腰まであるロングヘアの長さを活かせるヘアアレンジ。耳の後ろまでは表編み込み、耳の後ろから毛先までは裏編みをしています。毛束感のある三つ編みで、今風のおさげスタイル!たちまちガーリーな気分になれる、キュートなヘアアレンジです。→このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×ルーズ編み込み】3つの三つ編みを組み合わせた存在感のアレンジ3つの三つ編みを組み合わせて作る、立体感のある編み込みアレンジ。腰まであるロングヘアの長さを存分に活かした、ボリューム感のある大きな編み込みが存在感抜群です。ゴムだけで簡単にできるので、不器用な方もぜひ挑戦してみてください。 →このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×アップ】日常使いにおすすめの簡単こなれヘアアレンジルーズに仕上げるのがコツという不器用さんにも挑戦していただきやすいアップアレンジ。小顔効果が出やすい耳の延長線上の高さにポニーテールを作っています。作り方はポニーテールの毛束をとり、くるりとまとめて結び目付近にピンで無造作に留めていくだけでOK!簡単にできるので、腰まであるロングヘアで日常使いしやすいヘアアレンジです。→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪なし×腰まであるロングヘア】抜け感抜群!大人女性の魅力を引き出すアップアレンジ顔まわりに毛を残すことで、アップで抜け感抜群のヘアアレンジが楽しめます。20代なら大人っぽく、40代の大人女性なら今っぽく華やかな印象に格上げ間違いなし!結婚式や二次会など、ドレッシーなスタイルのときにもおすすめの腰まであるロングヘアアレンジです。→このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×編みおろし】ゆるウェーブでロマンチックなヘアアレンジセンター部分は三つ編みに、サイドは二つ編みで、ゆったり編んだバックスタイルがロマンチック!前髪はあり、なし、どちらもOKのロングヘアアレンジです。アップにしないので、固くなりすぎず、ちょっとしたおでかけやデートのときにもおすすめ。→このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×くるりんぱ】簡単なのにラフで色っぽいまとめ髪アレンジ耳上の毛束を両サイドからハーフアップにしてくるりんぱ。耳下の髪は束ねてくるりんぱの下にヘアピンで留めるだけの簡単ヘアアレンジです。腰まであるロングヘアでも清涼感を出しやすく、浴衣と相性抜群ですよ。→このスタイルをヘアカタログで見る【腰まであるロングヘア×サイド編み込み】で長さがあっても爽やかなヘアアレンジサイドに束ねたポニーとほぐした編み込みヘアアレンジ。腰まであるロングヘアでもスッキリ爽やかな印象です。編み込み部分を大胆にほぐすことで、全体のバランスを整え、こなれ見え!アンニュイな大人の女性の色っぽいムードになりたいときは、後れ毛にツヤ感を出すのがコツです。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめロングヘアが腰まである方向けの、長さ映えするヘアアレンジを10選ご紹介しました。腰まであるロングヘアでは、・アップスタイルのヘアアレンジ・簡単にできるヘアアレンジ・三つ編みや編み込みと組み合わせたヘアアレンジなど、長さを活かした華やかなアレンジが人気です!毛先にオイルでツヤを出してぐっと大人の魅力をプラスしたり、アップにしてスッキリ感を出すなど…。腰まであるロングヘアを、アレンジで気分を変えて楽しみましょう。ロングヘアアレンジのご予約は、お気軽にENOREにご連絡くださいね。予約はこちら