COLUMN

カテゴリ: ヘアスタイル

【2024夏】ロングヘアが似合わない人の特徴は?顔型・髪質・体型別おすすめ髪型

がんばって髪を伸ばしてロングヘアにしたのに、「なんとなく野暮ったい」「垢抜けない」「似合わない」そんなことありますよね。ロングヘアは、意外にスタイルを選ぶレングスです。今回はそんなロングヘア難民のために、ロングヘアが似合わない人の特徴をまとめました。顔型・髪質・体型・骨格タイプなど、チェックすべきポイントとともに、それぞれにおすすめのロングヘアもご紹介しています。ぜひ、自分に一番似合うロングヘアを探してみてくださいね!ロングヘアが似合わない特徴1|顔型<面長・丸顔>ロングヘアが似合わない人の特徴、一つ目が顔型「面長」「丸顔」です。面長さんの場合は、ロングヘアの縦長シルエットが、顔の長さを強調してしまうことが。顔周りに横のラインや動きを出すことで、バランスをとりましょう。 また丸顔さんの場合は、顔周りの髪に注意が必要です。顔周りの髪が直線的過ぎると、丸顔さんのフェイスラインが浮いてしまいがちに。前髪には抜け感を、頬回りには動きを出すよう意識しましょう。原因改善策面長・前髪を作る・サイドにボリュームを出す・毛先に横方向の動きを出す丸顔・トップにボリュームを出す・前髪を重くしない・髪で輪郭の丸みを隠す面長さんに似合うセンターパートのパーマ×ロングヘアセンターパートは、面長さんの大人っぽい美しさを引き立ててくれる前髪スタイルの一つです。顔周りから毛先へ、しっかりウェーブを出せば、すっきり美人のできあがり!丸顔さんに似合う!外巻きウェーブの小顔見えロングヘア丸顔さんは、顔周りの髪に軽やかさが必須。シースルーバングの抜け感と、外巻きサイドバングのひし形シルエットで、顔型補正が完了です。ENORE オーガニックスタイリングオイルを前髪につけると、束感と透け感が加わりますよ!ロングヘアが似合わない特徴2|髪質や毛量<剛毛・猫っ毛・くせ毛・ダメージ毛>ロングヘアが似合わない人の特徴として、髪質・毛量も挙げられます。毛量が多い・剛毛などの場合は、ボリュームが出すぎてもっさり野暮ったくなりがちに。レイヤーを入れて軽さを出したり、髪をすいてボリュームを減らしましょう。 対して毛量が少ない・猫っ毛・軟毛などの場合は、ロングヘアの髪の重みでペタンとしやすくなります。ブローやパーマでボリュームを出しすよう意識しましょう。 くせ毛の場合は、広がりやすいためスタイリングが難しくなります。束感の出やすいスタイリング剤を使ったり、パーマをかけてくせを生かすのが解決策です。 ダメージ毛は、ロングヘアにするとパサつき・ごわつきが目立ってしまいます。髪をしっかりメンテナンスしつつ、ダメージが目立ちにくいスタイルやカラーを選びましょう。原因改善策毛量多い髪が太い・レイヤーを入れる・髪をすいて毛量を減らす毛量少ない猫っ毛・髪の根元を立ち上げる・パーマをかける・前髪を厚めにするくせ毛・ワックスやバームで毛束感を出す・クセを生かした髪型にするダメージ毛・オイルやワックスでツヤとまとまりを出す・透明感・立体感のあるカラーを選ぶ毛量が多くても似合う!レイヤーたっぷりゆる巻きロングヘア毛量が多い・髪が硬い・太い人がロングヘアを選ぶなら、レイヤーを入れる・髪をすくのが最善策。スタイリング剤でしっかりまとめるのも重要です。猫っ毛さん・軟毛さんに似合う!ふわふわパーマ×ロングヘア猫っ毛・軟毛さんには、断然パーマがおすすめ!ボリュームが少ないからこそできるふわふわのロングヘアは、女子の憧れの一つです。くせ毛さんに似合う!クセを生かしたミックスパーマのロングヘア髪のクセを生かしたゆる巻きでくせ毛さんの魅力を引き出したスタイルです。くせが強い場合は外国人風のスタイルを狙ってもOK!前髪はオン眉にすれば、さらに垢抜けたムードに仕上がります。ダメージ毛さんに似合う!立体カラーのウェーブ×ロングヘアダメージ毛さんは、直毛にせず、ロングヘアをゆるく巻くのがおすすめです。立体感のあるカラーやハイライトなどは、ダメージを目立たなくしてくれます。ロングヘアが似合わない特徴3| 体型<低身長・ぽっちゃり・いかり肩>髪の毛の面積が広いロングヘアは、頭身のバランスに与える影響大。ロングヘアが似合わない人の特徴として、体型にお悩みがある場合もあります。 ロングヘアが、低身長さんの頭を大きく見せてしまったり、ぽっちゃりさんのボリュームをさらにアップさせてしまったり。また場肩幅が気になる合、すとんとしたシルエットのロングヘアだと、肩がさらに強調されることもあります。ロングヘアが体全体のバランスを崩してしまうことがあるので注意しましょう。原因改善策低身長・髪の面積を大きくしない・軽さを出す・動きのあるスタイルにするぽっちゃり・前髪に抜け感を出す・くびれを作ってメリハリを出す・全体的に動きを出す肩幅が広いいかり肩・斜め前髪・毛先にボリュームを出したAラインシルエット・バランスを左右非対称(アシンメトリー)にする低身長・小柄さんに似合う!コンパクトなパーマ×ロングヘア小柄さんへの処方箋は、ロングヘアをふんわり巻いて、目線をなるべく上げること。ハチ周りはコンパクトにまとめて、カールは毛先中心にするといいですよ。ぽっちゃりさんに似合う!毛先ワンカールの抜け感ロングヘア髪にボリュームが出すぎず、でも動きは出るように、ストレートヘアの毛先をワンカールしたスタイル。前髪はシースルーバングで抜け感を出しましょう。すっきり縦長シルエットで全体がまとまって見えます。肩幅が広い人にも似合う!斜め前髪のラフウェーブ×ロングヘア肩幅が気になる人は、首から肩へのデコルテを自然に覆う、ふわっとしたウェーブがおすすめです。トップにもボリュームを出して、視線の頂点を高めに設定するとバランスが良くなります。要注意!骨格診断<ストレート・ウェーブ・ナチュラル>似合わないロングヘア骨格診断の骨格タイプ3種「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」も、髪型を選ぶ際、チェックしておきたい要素です。3種の骨格タイプは、首・肩・胸のラインが違うため、それぞれ似合うロングヘアも異なります。顔型や髪質を優先させつつ、骨格診断も参考にするといいでしょう。 骨格診断3タイプの特徴と似合わないロング骨格ストレートは、上半身にボリュームがあるので、ボリュームのある髪はtoo muchです。骨格ウェーブは上半身が華奢なので、ボリュームのないストレートは向きません。骨格ナチュラルはデコルテが骨っぽいので、直線的なストレートだと硬くハードボイルドな印象に。骨格× 似合わないロングヘア〇 似合うロングヘアストレートボリュームのあるAラインレイヤーボリュームを抑えたスタイルウェーブストンとしたストレートAラインのシルエットボリュームのあるスタイルナチュラル直線的なストレート動きのあるスタイル柔らかいニュアンス骨格ストレートさんに似合う!広がり過ぎない軽めロングヘアボリュームが出すぎないストレートのロングヘアは、骨格ストレートさんにおすすめ。前髪も斜めに流してすっきりと。骨格ウェーブさんに似合う!パーマ×ロングヘアボリュームのあるウェーブヘアが似合うのは、骨格ウェーブさんならでは。優しくフェミニンな印象に仕上がります。骨格ナチュラルさんに似合う!動きのあるパーマ×ロングヘアスタイリッシュな骨格ナチュラルさんには、大人っぽい印象の髪型がお似合い。前髪、顔周り、毛先など、全体的に動きのあるロングヘアを意識して。まとめロングヘアが似合わない人の特徴についてご紹介しました。顔型(面長・丸顔)髪質(剛毛・猫っ毛・くせ毛・ダメージ毛)体型(低身長・ぽっちゃり・いかり肩)など、ロングヘアが似合いにくい要素はいろいろありますが、スタイルを選べばかわいいロングヘアは可能。とにかく全体バランスが重要です。骨格診断のタイプも合わせて、似合うロングヘアを探してみてくださいね。髪型に迷ったらぜひENOREにご相談ください!

【2024夏】流行りの巻き方で垢抜け!ロングヘア巻き髪のコツや種類を徹底解説

ロングヘアは扱いに手間がかかるため、巻き髪を避けている方は多いでしょう。しかし、巻き髪のコツや種類を知ることで、不器用さんでも簡単に巻き髪ができるようになります。本記事では・ロングヘアのストレートと巻き髪の印象の違い・ロングヘアの巻き髪の種類・ロングヘアを巻き髪にする方法・ロングヘアを巻き髪にする際のコツなどを解説します。ロングヘアの巻き髪は、落ち着いたスタイルも多くあるため、40代の大人の女性にもオススメです。ぜひ参考にしてください。ロングヘアの〝ストレートと巻き髪〟印象の違いロングヘアは女性らしい髪型ですが、ストレートと巻き髪では印象が変わります。・ストレート→ナチュラルで落ち着いた印象・巻き髪→華やかで可愛らしい印象流行りの巻き髪は、大きなカールでゆったり巻いたスタイルです。そのため、巻き髪でも巻き方次第で、大人っぽい印象にもなれます。どんな巻き髪がある?ロングヘアの巻き髪の種類を紹介ロングヘアの巻き髪と言っても種類はさまざまです。ここではロングヘアの巻き髪4つを紹介します。内巻き内巻きは、可愛らしい・柔らかで女性らしい印象になります。流行りの巻き髪は、大きなカールでゆったり巻いたスタイルです。大人の魅了溢れる内巻きスタイルツヤ感を重視した、ちょっぴりセクシーな内巻きヘア。可愛らしさにセクシー感を取り入れた、大人のロングヘアです。→ヘアカタログで詳しく見る前髪なし×内巻きの上品な巻き髪上品で大人可愛い内巻きスタイル。40代大人女子が挑戦しやすい内巻きスタイルです。→ヘアカタログで詳しく見る前髪なし×大人可愛いゆるふわの巻き髪耳あたりから、しっかりとカールさせたスタイルです。レイヤーが入っているため、クッキリとしたカールを出しやすいです。→ヘアカタログで詳しく見る外巻き外巻きは、アクティブ・クールな印象になります。顔まわりにボリュームを出すことができ、小顔効果もありますよ。流行りの韓国風ヘアは、オールリバース巻きがオススメです。ラフな外巻きスタイル大きなカールで垢抜けた印象の巻き髪です。ミルクティーカラーとの相性も抜群。→ヘアカタログで詳しく見るミックス巻きミックス巻きは、全体的にボリューム感が出て、華やかな印象になります。内巻きと外巻きを交互にするだけで、立体感のある巻き髪になります。ボリューム感を出したい人にオススメです。小顔効果抜群!しっかりカールの巻き髪前髪から毛先までしっかりカールがある巻き髪です。ウェットの仕上がりにしたい人にオススメな髪型です。→ヘアカタログで詳しく見る前髪あり×ゆるふわの巻き髪柔らかなカールで、ボリューム感たっぷりの巻き髪。太めのコテで巻くと良いですよ。→ヘアカタログで詳しく見る波ウェーブ波ウェーブは、流行りのラフな巻き髪になり、ナチュラルな印象になります。クルクル巻いたのとは少し違う、ゆらゆらした巻き髪。太めのコテを使えば、韓国風のムギョル巻きが簡単ですよ。韓国風ラフな波ウェーブ全体を大きな波ウェーブで仕上げたスタイル。前髪もふんわり巻いているので、顔まわりが華やかなロングヘアに!→ヘアカタログで詳しく見る明るめカラー×波ウェーブでボリューム感◎トップから強めのリッジで、ボリューム感のある波ウェーブです。小顔効果も抜群なスタイルです。→ヘアカタログで詳しく見るロングヘアを巻き髪に!アイロンの種類ロングヘアを巻き髪にする方法は、2つあります。・コテ(カールアイロン)・ストレートアイロンコテ(カールアイロン)コテは、筒状になっているため、初心者でも簡単に巻き髪ができます。パイプとフリッパーの間に毛束をはさめて、クルクルと巻くだけで王道の巻き髪ヘアができます。ふんわりとしたヘアにするなら、32mmや38mmの太さがオススメ。熱くなる部分に触れないうよう注意しましょう。ストレートアイロンストレートアイロンは、髪をまっすぐにするためのアイロンですが、巻き髪もできます。プレートの間に毛束を挟み、くるりと巻き付けて毛先まで滑らせるとカールがつきます。その他の方法もあり、毛束を挟み手首を交互に返しながら毛先まで滑らせると、波ウェーブに!ただし、ストレートアイロンでの巻き髪は、慣れるまで練習が必要です。そのため巻き髪初心者の場合は、ストレートアイロンよりコテの方が簡単にできますよ。ロングヘアの巻き髪はこうすれば簡単!ポイント4つを解説4つのポイントを押さえれば、ロングヘアの巻き髪が簡単にできます。①巻く前にブロッキングをする巻く前に4つにブロッキングをしておくと、作業がしやすくなります。全ての髪に均一に熱を伝えやすくなるため、綺麗な巻き髪ができます。以下のような手順で分けましょう。・まずは後ろで左右2つに分ける・次に耳の後ろで前後に分けて、4つのブロックに分ける分けた髪は、ヘアクリップで留めておくと、髪に跡がつきにくくなります。②アイロンに挟む毛束は少量毛束を持つときは、ブロッキングで分けた髪をさらに上下に分け、少量の髪を取って巻きます。アイロンに挟む毛量が多すぎると、熱が伝わらない部分が出てきてしまうので、丁寧に作業しましょう。一気に仕上げようと思わず、少しずつ、順番に行うと綺麗な巻き髪ができますよ。③毛先までカールをつける髪を巻くときは、毛先までカールがあるとクオリティが上がります。毛先まで巻くことが難しい場合は、先に全体の毛先を巻いておくと、巻き残しがなくなります。④巻いた後は髪が冷めるまで放置巻き終えたら、髪が冷めるまでそのままにしておきましょう。髪は、冷える時に形が決まります。髪が熱いうちに触ると、カールが取れてしまうことがあるため、冷えるまで待ちましょう。夜までカールをキープさせるには、重要なポイントです。また、仕上げにスタイリング剤をつけると、さらにキープできますよ。ENORE オーガニックスタイリングオイルは、巻き髪のスタイリングにもおすすめ!自然なふんわりさとツヤ髪をキープできますよ。まとめロングヘアの巻き髪について紹介しました。ロングヘアを巻き髪にすると、華やかで可愛らしい印象になります。ただし、巻き方次第で大人っぽい印象も可能です。ロングヘアの巻き方の種類には、以下の4つがあります。・内巻き・外巻き・ミックス巻き・ウェーブ巻きその日の気分やファッションに合わせて、いろいろな巻き髪に挑戦してみましょう。巻き髪をする際は、以下の4つのポイントがあります。①巻く前にブロッキングをする②アイロンに挟む毛束は少量③毛先までカールをつける④巻いた後は髪が冷めるまで放置これらの点に注意して、流行りの巻き髪に挑戦してみましょう。いつもと違うスタイルを、ぜひ試してみて下さいね。

【2024夏】ショートボブが個性的なヘアカタログ20選!パーマやカラーや黒髪も

短いボブという意味の「ショートボブ」。あごラインくらいの長さのボブで、カット次第でガラッと雰囲気を変えられるので人気です。この記事では、・ショートボブの魅力・ショートボブで個性的になる2つのコツ・ショートボブが個性的なヘアカタログ20選についてご紹介します。個性的なショートボブになりたい方は、ぜひ参考にしてください。ショートボブの魅力ショートボブの魅力は、・理想のイメージを実現しやすいヘアスタイル・小顔効果で全体のバランスをよく見せられる・お手入れやブローが楽・ハリコシ不足や白髪などエイジングの悩みを目立たなくできるなどが挙げられます。とくに、・個性的・セクシー・フェミニン・かわいらしい・かっこいいなど、カットでなりたいイメージを引き出しやすいのはショートボブの大きなメリットです。ショートボブで個性的になる2つのコツショートボブで個性的になる2つのコツを解説します。カットで個性的に!・軽さを出す・前下がりにする・顔まわりをカバーするようカットするなど、顔型やなりたいイメージによりカットにこだわることで、ショートボブに個性を出せます。ぜひ、美容師さんには積極的になりたいイメージを伝えて、個性を思いっきり引き出すカットに挑戦してみましょう。カラーやパーマで個性的に!・明るいカラー・ふんわりパーマなどをショートボブと組み合わせることで、ショートボブがさらに個性的になります。仕事柄明るいカラーが難しい場合は、ゆるやかなパーマをかけたり、スタイリングを工夫することで個性的なショートボブを楽しみましょう。ENORE オーガニックグロスバームなら、固まらないのに程よくセットが可能!ベタつかないので、スタイリング剤が苦手な方にもおすすめです。ショートボブで個性的になれるヘアカタログ20選ショートボブで個性的になれるヘアカタログを20選ご紹介します。【ショートボブ×スパイラルパーマ】外国人風の個性的ヘアでお手入れも楽ちんイエローゴールド系の明るいヘアカラーとスパイラルパーマで、外国人風のおしゃれな雰囲気に仕上げたショートボブ。髪型を変えるだけで、誰でも個性的でおしゃれな雰囲気になれるので、新しいヘアスタイルに挑戦したいという気分のときにもおすすめです。もう少し抑えたカラーも相性がよく、落ち着いた印象になります。ヘアカタログで見る【ショートボブ×ブラウンカラー】女性らしさが引き立つ個性的なマッシュスタイル個性的な印象のマッシュですが、ブラウンカラーのおかげで柔らで女性らしい印象を与えられるショートボブ。寝る前にしっかりと乾かして根本を立ち上げておけば、翌朝のスタイリングは寝癖直し程度でよく、お手入れが簡単な点も魅力です。女性らしさを出せるショートボブをお探しの方は、ぜひ挑戦してみてください。ヘアカタログで見る【インナーカラー×黒髪ストレート】がクールで個性的なショートボブハイトーンのインナーカラーが個性的な、黒髪ストレートショートボブ。片側サイドだけにインナーカラーを入れており、振り向いたときにインナーカラーが見えるのが魅力的です。横顔はインナーカラーがアクセントになり、一気にこなれた印象になります。ヘアカタログで見る【ハイライトメッシュ×ショートボブ】40代50代にもおすすめ!メッシュが個性的なスタイル前髪にハイライトメッシュを入れることで、個性的な印象を与えられるショートボブ。前髪を流すときに分けめや下ろし具合を調整すると、その日の気分でフェミニンやクールなど雰囲気を変えられます。40代50代の大人女性にも似合うショートボブなので、ぜひチャレンジしてみてください。ヘアカタログで見る【前髪あり×強めパーマ】個性的でも落ち着いた印象のショートボブ強めのパーマをかけたショートボブは、個性的でも落ち着いた印象です。暗めのカラーを入れることで、大人っぽくモードな雰囲気になれますよ。スタイリングで束感を出して、こなれ感を出すとますます魅力的です。ヘアカタログで見る【ひし形シルエット×小顔】が個性的なショートボブひし形の美シルエットを極めたショートボブは、どの角度から見ても美しいシルエットが個性的!クオリティーの高いショートボブなので、乾かすだけでヘアスタイルが再現しやすいですよ。30代40代の大人女性にもおすすめです。ヘアカタログで見る【アッシュカラー×ゆるパーマ】がおしゃれで個性的なショートボブアッシュグレーとゆるパーマを組み合わせたおしゃれで個性的なショートボブ。重さを残すのがポイントで、女性らしい雰囲気やキメすぎないこなれ感を楽しめます。ドライ系のワックスでふんわりとスタイリングすると、ぐっとおしゃれな印象に。ヘアカタログで見る【ハイトーンカラー×ウェーブ】で個性的!韓国風ショートボブブリーチ必須のハイトーンカラーにウェーブをかけた韓国風のショートボブ。前髪は中心部分は内巻きに、サイドは外にハネさせるなど、随所にこだわりがあります。さらに個性的になりたい場合は、ブリーチ後のヘアカラーをこだわるのがおすすめです。ヘアカタログで見る【黒髪×スパイラルパーマ】個性的でかっこいい海外風ショートボブ根本から細いロッドで巻いたスパイラルパーマは、海外風の雰囲気が出せて個性的です。黒髪を合わせることで、大人かっこいい印象もプラス。きつめのパーマでセットは簡単なのに、おしゃれ見え間違いなしのおすすめショートボブです。ヘアカタログで見る【センター分け×ウェーブ】大人色っぽいのが個性的なショートボブ大人っぽい印象になれるセンター分けに、柔らかなウェーブを組み合わせたショートボブ。落ち着いた印象なのに、こなれ感もあり、上品で個性的に見えるヘアスタイルです。大人っぽくて色っぽいので、さりげなく視線を集められますよ。ヘアカタログで見る【ストレート×ブラウンカラー】v系の雰囲気がクールで個性的なショートボブクールでv系の雰囲気になれる、ストレートとブラウンカラーのショートボブです。ダークな色味の服装に似合い、大人っぽくかっこいいイメージになれます!顎ラインがすっきりしているので、小顔を目指す人にもぴったりです。ヘアカタログで見る【パーマ×前髪なし】ふんわりパーマが個性的!優しいイメージのショートボブショートボブにふんわりとしたパーマを合わせると柔らかいイメージに!前髪なしで大人っぽさも演出しています。上品で清楚な中に、個性的な雰囲気も加わったスタイルです。ヘアカタログで見る【グレージュカラー×ストレート】透明感溢れる個性的なショートボブグレージュカラーが個性的なショートボブは、フレッシュで透明感溢れるところがポイント!短めの襟足で後ろ姿もすっきりと清潔感がありますよ。ナチュラルな雰囲気になれるキュートヘアです。ヘアカタログで見る【前髪あり×外ハネ】40代にも似合う!個性的な雰囲気のショートボブ前髪ありでレイヤーたっぷりのショートボブは、くびれと外ハネで個性的な仕上がりに!ボリュームが出るスタイリングは、薄毛が気になってきた40代の人にもぴったり!フレッシュで元気なイメージになれるスタイルです。ヘアカタログで見る【前髪あり×レイヤー】うざバングが個性的でクールなショートボブ長めの前髪ありのうざバングが個性的なショートボブです。全体はレイヤーを入れ、暗めのカラーでクールな印象にまとめています。古着やナチュラルな服装にも似合う、おしゃれなニュアンスヘアです。ヘアカタログで見る【アッシュカラー×パーマ】個性的な立体感でセンス◎なショートボブ明るめのアッシュカラーとパーマを合わせたショートボブです。立体感のある無造作なパーマがセンス抜群で個性的!こなれ感も演出しています。カジュアルな服装にもよく似合うスタイルです。ヘアカタログで見る【襟足長め×パーマ】ウルフカットが個性的!キュートなショートボブ襟足長めのウルフカットとパーマを掛け合わせた、個性的でかわいい雰囲気のショートボブです。軽さのあるスタイルで、明るい印象を与えられます。スタイリング次第では、上品な雰囲気も出せる万能ヘアです。ヘアカタログで見る【毛先重め×内巻き】個性的な色っぽさがセンスあり◎ショートボブ海外風の毛先が重めな内巻きショートボブです。ロールブラシを使ってふんわりとセットすると「雰囲気がある」印象になり個性的です。暗めカラーを合わせて落ち着いた大人なイメージに!ヘアカタログで見る【外ハネ×ブラウンカラー】毛先の軽さが個性的!ぐっと目を引くショートボブ外ハネとブラウンカラーを合わせた、軽い雰囲気が印象的なショートボブです。無造作な毛先が個性的な雰囲気をプラス。他の人とは一味違う、ゆるふわでかわいいスタイルです。ヘアカタログで見る【前髪なし×パーマ】大人なこなれ感で個性的に!40代にも◎ショートボブ前髪なしのゆるめパーマで、個性的で落ち着き感のあるショートボブになります。ナチュラルな雰囲気で40代にも似合うスタイル。イエロー系のカラーで、柔らかいイメージに仕上げています。ヘアカタログで見るまとめショートボブが個性的で素敵に見えるヘアカタログ20選をご紹介しました。ショートボブはカットやカラーでガラリと印象を変えられるヘアスタイルです。セクシーやフェミニンなど、なりたいショートボブのイメージを美容師さんとのカウンセリングでしっかり伝えると、魅力的なヘアスタイルに近づけます。ENOREはお客様の「こうなりたい」を叶えるのが得意な美容室です!ショートボブで新しいヘアスタイルに挑戦したいときは、ぜひENOREにご相談ください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】面長をカバーする最強ショートボブ!おすすめ髪型33選

ショートボブとはショートよりも長く、ボブよりも短めの長さ。ボブの重みを残した髪型で、丸みのあるスタイルです。女性らしい丸みを出しやすいショートボブなら、実年齢より上に見られがちな「面長さん」も顔型をカバーできます。そんな面長さんに似合うショートボブを・ストレート・パーマ・前髪あり・前髪なしにわけてピックアップ。また、30代・40代・50代の年代別にも、似合うショートボブを厳選しました。この記事を読めば、年代別×面長さんに似合うショートボブがきっと見つかりますよ!私って面長?顔型が面長な人の3つの特徴自分が面長かなと思っている人は、以下の3つの特徴を確認してみましょう。顔の縦のラインが長い面長さんは、顔の横幅よりも、縦幅(生え際から顎先)が長いことが特徴的。フェイスラインは丸すぎず、シャープすぎず縦長に見える形が面長です。頬骨は高めの位置にあり頬の面積が広い面長さんは頬骨の位置が高めで、頬の面積が広いです。いろいろな顔を見比べてみると、頬の面積が広いか狭いかの違いがわかりやすいでしょう。どちらかというとハチは張っていないハチとは頭頂部からサイドに向かうときにカーブしている部分。ハチが張っている人は、正面から見たときに頭が四角く見える人のこと。面長さんは、どちらかと言うとハチは張っていないタイプです。面長に似合うショートボブって?髪型選び3つのコツ面長さんは縦のラインが長いため、実年齢より年上に見られがち。・ひし形シルエット・サイドにボリューム・前髪の範囲が広いの3つのコツを意識することで、似合う髪型の幅が広がります。ひし形シルエット顔を包み込むような、ひし形シルエットになっている髪型。トップとサイドをふんわりさせたひし形シルエットにすることで、気になる顔の形をカバーできます。デザインによっては、可愛い雰囲気の髪型も似合うようになりますよ。サイドにボリュームがある髪型面長さんは、横への広がりがある髪型が似合います。横への広がりがあるとサイドのボリューム感が強調され、縦長の顔型が目立たなくなるためです。とくに面長さんの場合は、目や耳の位置でふんわりとしている髪型おすすめ。顔まわりにボリュームのある髪型を選ぶことで、似合う髪型の幅が広がります。前髪の範囲が広い髪型面長さんは、前髪の範囲を広くとっている髪型が似合います。前髪の横幅を広げることで横のラインが強調され、縦長の顔型を目立たなくできます。おでこを隠す〝前髪あり〟の髪型がおすすめですよ。【前髪あり×ストレート】面長さんにおすすめショートボブ前髪あり×ストレートのショートボブを、面長さんがするときは、広めの前髪がおすすめです。前髪を広めに作ることで、縦長の顔型をカバーできます。自然な艶感があり、ナチュラルな雰囲気にしたい人にぴったりです。クセのないナチュラルなショートボブ清潔感があり好感度UPな愛されショートボブ。パサつきや傷みが出にくいためお手入れも楽チンですよ。ヘアカタログで見る面長さん小顔効果◎スッキリ好印象なショートボブ長めの前髪があざと可愛いショートボブ!自然なストレートなので、簡単に可愛い髪型ができますよ。とくに、30代・40代の大人女子におすすめの髪型です。自然なふんわり感とやわらかさを出すなら、ENORE トリートメントワックス【ソフト】がぴったりです!トリートメント成分がたっぷり配合されているので、ケアしながらスタイリングができますよ。ヘアカタログで見る眉上バング×コンパクトなシンプルショートボブ顔まわりがスッキリし、フレッシュな印象のショートボブです。根本から毛先まで、ふんわりさせた内巻きが、大人可愛いです。毛束感のあるスタイリングと、明るめのカラーで垢抜けた印象に!ヘアカタログで見る艶感が上品!毛先ワンカールのショートボブ毛先のワンカールが愛されるポイントのショートボブです。後ろはある程度長さを残しているので、絶壁や襟足の浮きなどの悩みをカバーできますよ。毛先を巻くだけなので忙しい朝でもラクラクな髪型です。ヘアカタログで見るふんわり自然なストレート!大人可愛いショートボブ自然な丸みで、優しげな雰囲気のショートボブです。くびれができるようカットしているので、後ろ姿も可愛いですよ。ヘアカタログで見るハイトーン×ナチュラル!透明感溢れるショートボブダブルカラーで透明感のあるショートボブに仕上げました。ラフなスタイリングで垢抜けたスタイルに。スタイリングが簡単なので、朝の身支度が短時間で済みラクラクです。ヘアカタログで見る重めの毛先がキュート!サイド短めなショートボブふんわりとした内巻きの毛先が可愛いショートボブ!バックはスッキリさせて、前髪を重めに設定することでキュートな印象に。スタイリングはハンドブローで済むので、忙しい人におすすめの髪型です。ヘアカタログで見る王道のひし形シルエット!ナチュラルなショートボブドライヤーだけで完了する再現性の高い髪型です。王道のひし形シルエットで、小顔効果抜群なショートボブに!美しいフォルムは幅広い世代に似合う髪型ですよ。ヘアカタログで見る透明感あるブラウン×美髪ショートボブ抜け感のあるナチュラルなショートボブです。作りすぎない自然なシエルエットで、愛され女子に!透明感のあるカラーが若々しく、華やかな印象になりますよ。ヘアカタログで見る乾かすだけでOK!前髪ありのクールなショートボブインナーカラーで遊び心を取り入れたクールなショートボブです。ドライヤーで乾かすだけで格好良く決まり、ナチュラルに仕上がります。メリハリのあるカットにしているので、不器用さんにもおすすめのスタイルですよ。ヘアカタログで見る女性らしい柔らかさの気取らないショートボブ柔らかな内巻きで、女性らしい優しさを出したショートボブです。自然なボリューム感で、幼すぎない印象になります。40代に似合う、大人可愛い髪型ですよ。ヘアカタログで見るツヤツヤ上品!丸みのあるフォルムが可愛いショートボブ厚みを残したショートボブで、毛先までしっとりまとまるスタイルに!小顔矯正カットで、面長さんに似合うシルエットに仕上げています。ころんとしたマッシュ風にしたい人におすすめな髪型です。ヘアカタログで見る【前髪なし×ストレート】面長さんにおすすめショートボブ前髪なし×ストレートのショートボブを面長さんがするときは、前髪に程よいボリューム感のある髪型がおすすめです。前髪にボリューム感を出すことで、縦長の顔型をカバーできます。ストレート×前髪なしなら、大人っぽい・クールな印象のショートボブが多くありますよ。ハイライトがクールな前下がりショートボブ自然に馴染むハイライトが軽やかなショートボブです。前髪なし×ハイライトで大人っぽい印象に!クセが強い場合は、ENOREの弱酸性ストレートでボリュームダウンすると扱いやすくなります。ヘアカタログで見る上品でボリューム感のある重めショートボブふんわりボリューム感のあるショートボブです。ナチュラル系のカラーで、大人の女性に似合うスタイルになっています。華やかに見せたい40代、50代に似合う髪型ですよ。ヘアカタログで見る【前髪あり×パーマ】面長さんにおすすめショートボブ前髪あり×パーマのショートボブを面長さんがするときは、サイドのボリューム感が大切です。ボリューム感のあるパーマなら、縦長の顔型をカバーできます。前髪あり×パーマは、ガーリーで華やかな印象になれますよ。エアリー感が柔らか!ナチュラルパーマ×ショートボブ作り込みすぎないふんわりパーマのショートボブ!レイヤーをたっぷり入れて動きのあるスタイルが、面長さんに合う髪型です。また、スタイリングはストレートアイロンでもOKですよ。ヘアカタログで見る無造作風セットのくびれショートボブどんな輪郭でも似合う万能ヘア!もちろん面長さんにもおすすめです。決めすぎない無造作感がオシャレな髪型です。ショートが初めての人でも扱いやすいショートボブですよ。ヘアカタログで見るアッシュカラー×ゆるパーマの大人ショートボブアッシュグレーのカラーと、ふんわり柔らかなパーマの相性が抜群なショートボブです。襟足はスッキリさせることでメリハリのあるスタイルに!ヘアカタログで見る顔まわりのお悩み解消!毛先パーマ×ショートボブ顔周りのパーマで髪のツヤやハリのカバーをするショートボブ。とくに30代、40代、50代など、髪の悩みが出てくる年齢におすすめの髪型です。日常に華やかさをプラスする、ボリューム感のあるスタイルです。ヘアカタログで見る強めカールの個性派ショートボブリッジをしっかり出した立体感のあるショートボブです。カラーをダークカラーにすることで、大人の女性でも挑戦しやすくなっています。クシャっとこなれ感のあるパーマがおしゃれな髪型です。ヘアカタログで見るラフなパーマで大人可愛いオン眉ショートボブ大きめのパーマで、ふんわりとしたボリューム感の出したショートボブです。幼くなりがちなオン眉スタイルですが、30代・40代の大人女子でも似合う髪型です。ヘアカタログで見るくしゃっとパーマで柔らかなショートボブランダムなウェーブが柔らかな印象のショートボブです。しっかりレイヤーが入っているので、ショートボブでも動きのあるスタイルに。ENOREの弱酸性パーマだと、忙しい朝でも簡単に髪型が決まりますよ!ヘアカタログで見るゆるふわパーマで小顔を叶えるショートボブふんわりとした自然なパーマは、女性らしさが引き立つ髪型です。エアリー感のある仕上がりで華やかな印象に。30代・40代の大人女子におすすめな髪型ですよ。ヘアカタログで見る顔形カバー!エアリー感たっぷりショートボブ明るめのカラーとふんわりパーマは相性抜群!リッジが効いたパーマなのでスタイリングも簡単です。前髪を短めにしても、ボリューム感のあるパーマで顔形をカバー。面長さんに似合うガーリーなショートボブですよ。ヘアカタログで見る無造作パーマでキュートなショートボブ外ハネの無造作感がキュートなショートボブ。空気感たっぷりで、ナチュラルなスタイリングの髪型です。30代・40代が挑戦しやすい無造作ヘアですよ。ヘアカタログで見る【前髪なし×パーマ】面長さんにおすすめショートボブ前髪なし×パーマのショートボブを面長さんがするときは、前髪までパーマがかかっている髪型がおすすめです。前髪にボリューム感を出すと、顔まわりの顔型をカバーできます。前髪なしでは大人っぽい印象の髪型が多いですが、パーマをかけると柔らかな雰囲気になりますよ。長め前髪×前下がりショートボブセンターでゆるっと分けた前髪が、大人可愛いショートボブです。後ろはスッキリカットしているため、爽やかで好印象。くしゃっとパーマが、アンニュイな雰囲気を演出します。アッシュ系のカラーが似合う髪型ですよ。ヘアカタログで見る落ち着きのあるふんわりパーマのショートボブトップが長めで厚みのあるショートボブは、ふんわりと柔らかな印象に。とくに伸ばしかけで、髪型がマンネリ化している人におすすめの髪型。表面にかけたパーマが、動きのあるスタイルに変身させてくれますよ。ヘアカタログで見るスパイラルパーマ×ハイトーンのショートボブスパイラルパーマで根本からボリュームを出した個性派なショートボブ。強めのリッジなので、同じショートボブでも人とは違うスタイルに!カジュアルのファッションとの相性も良いですよ。髪型のマンネリ化を脱出したい人におすすめの髪型です。ヘアカタログで見る30代×面長さんに似合うショートボブ30代になると20代にしていた髪型が似合わなくなってきたり、逆に老けて見えてしまったり、髪型選びに悩むこともあるでしょう。30代の面長さんがショートボブにするときは、ひし形シルエットになっているかを気にすると良いですよ。程よいボリューム感のあるひし形シルエットなら、気になる顔型をカバーできます。ここでは30代×面長さんに似合う素敵なショートボブをご紹介します。ナチュラルストレート×ひし形シルエットが可愛いショートボブシースルーバングを取り入れた、トレンド感あふれるショートボブです。表面にレイヤーを入れているので、トップに自然なボリューム感があります。毛先が収まりやすくカットしている、スタイリングが簡単な髪型です。ヘアカタログで見る大人可愛い30代に似合うショートボブ30代の女性に似合うナチュラルなマッシュショートボブです。20代よりも大人っぽさがありながら、絶妙なかっこよさを取り入れた髪型です。アッシュ系のカラーでアンニュイな雰囲気に!ヘアカタログで見る40代×面長さんに似合うショートボブ40代ではパサつき、うねり、白髪など、30代にはなかった悩みも出てくると思います。襟足がスッキリしたショートボブなら、悩みにあった髪型も見つかるでしょう。40代の面長さんがショートボブにするときは、ボリューム感のある髪型を選ぶと良いですよ。加齢による悩みと、顔型のカバーができます。ぜひ、あなたに似合うショートボブを見つけてくださいね!かきあげバング×波ウェーブのショートボブふんわりかかった波ウェーブがかっこいいショートボブ。前髪からトップにかけてのボリューム感がたっぷりある髪型です。クルクル巻かれていない、ラフなパーマでこなれ感のあるパーマスタイルに。カラーはベージュ系を選ぶことで、白髪の悩みも解消されますよ。ヘアカタログで見る小顔効果大のレイヤーカット!大人可愛いショートボブトップから毛先までふんわり内巻きにした、柔らかなストレートのショートボブです。襟足をスッキリさせているので、甘くなりすぎない髪型に。レイヤーを入れたひし形シルエットと、綺麗な艶感の組み合わせは、上品な印象になりますよ。ヘアカタログで見る50代×面長さんに似合うショートボブ50代では艶感がなくなる、もっとボリュームが欲しいなど、なんだかイマイチ・・・と悩んでしまうこともあるでしょう。50代の面長さんがショートボブにするときは、ボリューム感があり、華やかなショートボブをご紹介します。ミックスパーマのくびれショートボブトップのボリューム感が欲しいなら、パーマがおすすめです。ショートボブにパーマをかけると、ボリューム感と動きがプラスされ、遊び心のある髪型に!襟足はスッキリさせた、メリハリのあるスタイルですよ。パーマをかけているので、スタイリングも簡単にできます。ヘアカタログで見る前下がりがcool!襟足スッキリなショートボブ華やかに仕上がるパーマがかっこいい、丸みのあるショートボブです。前髪は長めで女性らしさがありますが、襟足には刈り上げをプラスして、すこし攻めたスタイルに!ボリューム感のあるパーマなので、髪の悩みも解消できるでしょう。いつものショートボブに飽きたら挑戦してみてくださいね。ヘアカタログで見るまとめ面長さんの特徴、髪型選びのコツ、おすすめのショートボブをご紹介しました。面長さんがショートボブを選ぶときは、・ひし形シルエット・サイドにボリューム・前髪の横幅が広めの3つが似合わせのコツです。また実年齢よりも年上に見られがちな面長さんは、年代別に、似合うショートボブのポイントを押さえておくことも大事ですよ。どのようなショートボブが似合うかわからない場合は、ぜひ一度ENOREにいらしてください!予約はこちら

【2024夏】必ず見つかる!あなたがなりたいストレートロングヘア20選

誰からも愛される美ストレートのロングヘア。そんなストレートロングヘアにしたいけど、「クセ毛だから…」「毛量が多いから…」「面長だから…」「若くないから…」など、気になるお悩みをお持ちではありませんか?ENOREは、自然なストレートヘアを叶える弱酸性縮毛矯正の専門店。どんな髪質でも、ツヤとまとまりをアップしながら、クセのないストレートヘアを叶えます。関連記事はこちらまたモテ・愛され・大人可愛い・クールビューティーなど、なりたいスタイルに合わせて似合うヘアカットもご提案。そんなENOREの数あるヘアカタログの中から、■前髪あり■前髪なし■トレンドの黒髪■軽やかなレイヤーカット■簡単アレンジのストレートロングヘア20選をご紹介します。きっとあなたに似合う、あなたがなりたいストレートロングヘアが見つかるはずです。【前髪あり】ロングヘア×ストレート5選前髪ありのストレートロングヘアは、トレンドに左右されない王道スタイル。前髪といっても、オン眉・シースルーバング・長めなど、つくりかたによって雰囲気は様々。モテ・愛されスタイルや、大人可愛いスタイルはもちろん。カットやスタイリング次第で、大人っぽくカッコイイスタイルも叶えられますよ。オン眉バング×切りっぱなしのナチュラルストレートロングヘア毛先をぱつんと切りっぱなしにした、ナチュラルなストレートロングヘア。切りっぱなしのカットラインを美しく出すには、やはりクセのないストレートヘアがおすすめ。ENOREの弱酸性縮毛矯正で、まとまりあるストレートラインを叶えてください。また前髪はオン眉にすることで、幼さを残したナチュラル可愛い雰囲気に。→このスタイルを詳しくみるシースルーバング×スモーキーカラーで落ち着いたストレートロングヘア前髪ありのストレートロングヘアは、落ち着いた雰囲気のスタイルにもぴったり。前髪はシースルーバングにして軽く巻くと、こなれ感も出ます。スモーキーカラーで、落ち着いた雰囲気の中にも透明感を。→このスタイルを詳しくみる面長さんに小顔効果◎前髪ありのストレートロングヘアストレートロングヘアは、顔が長く見えると避けている面長さんも多いのでは。目にかかるぐらいの長さで前髪をつくれば、小顔効果が高まります。顔まわりにレイヤーを多めに入れるのも、顔の長さが強調されないのでおすすめですよ。前髪・毛先ともに内巻きワンカールをつけることで可愛らしい印象に仕上がります。→このスタイルを詳しくみる毛先の内巻きをまとまりよくするなら、ENORE オーガニックスタイリングオイルがおすすめ!サラッとしたなめらかな指どおりで重くならず、ストレートロングヘアと相性がよいですよ。前髪ありでもカッコイイ!ストレートのスーパーロングヘア胸の下まであるスーパーロングのストレートヘア。毛先までストレートにスタイリングすることで、シャープでカッコイイ印象に仕上がります。クセが気になる人は、ENOREの弱酸性縮毛矯正でクセをとるのがおすすめのスタイルです。→このスタイルを詳しくみる王道のふんわり愛されスタイル!前髪あり×ストレートロングヘア前髪あり×ストレートロングヘアといえば、王道の愛されスタイル。シルキーベージュやピンクベージュ系のふんわりカラーと組み合わせると、可愛さがアップします。→このスタイルを詳しくみる【前髪なし】ロングヘア×ストレート4選前髪なしのストレートロングヘアは、大人っぽい印象に仕上がるスタイル。前髪なしといっても、長めに残して横に流すスタイルからワンレンまで、雰囲気は様々。クールやフェミニンに仕上げたい人はもちろん、甘さの中に大人っぽさも残したスタイルにしたい人におすすめです。前髪なしで大人可愛い!甘いだけじゃないふんわりストレートロングヘアピンクベージュ系カラーと毛先の内巻きワンカールで、ふんわり甘いストレートロングヘア。ただ甘くて可愛いだけのスタイルが苦手な人は、前髪を長めに残して、横に流してみて。前髪なしにするだけで顔まわりがシャープな印象になって、大人可愛いスタイルに仕上がります。→このスタイルを詳しくみるきちんと清潔感!前髪なしの正統派ストレートロングヘアストレートロングヘアは、きちんと感を演出できる正統派スタイル。前髪なしで顔まわりをスッキリさせることで、清潔感も出ます。仕事にはもちろん、高校生・大学生などの学生さんにもおすすめのスタイルです。→このスタイルを詳しくみる前髪なしで大人フェミニン!ワンレンストレートのロングヘア前髪を長めにつくったワンレンストレートのロングヘアは、大人フェミニンなスタイル。毛先を軽く内巻きワンカールにすることで、クールなだけでなく、女性らしさを演出できます。大人女性にぜひおすすめのロングヘアスタイルです。→このスタイルを詳しくみる3Dハイライト×かきあげバングのストレートロングヘア3Dハイライトとかきあげバングで、クールに仕上げたストレートロングヘア。洗いざらしのような、ざっくりとしたスタイリングがおすすめです。→このスタイルを詳しくみる【黒髪】ロングへア×ストレート5選黒髪ロングストレートは、クールビューティーや清楚系の王道スタイル。トレンドの韓国風スタイルにもぴったりです。黒髪ロングストレートを美しく魅せるには、クセのない、ツヤ感とまとまりある髪質が必須。ENOREの弱酸性縮毛矯正で髪質改善がおすすめですよ。かきあげバングがアンニュイ!重ため黒髪ロングストレートレイヤーをあまり入れず、重めに仕上げた黒髪ロングストレート。かきあげバングにすることで、アンニュイな雰囲気に。白肌・赤リップのオルチャン風メイクとの相性もばっちりです。→このスタイルを詳しくみるセンター分け前髪で韓国風にも! 清楚な黒髪ロングストレート黒髪ロングストレートといえば、清楚系スタイルの王道。レイヤーをあまり入れすぎずまとまり感を出すことで、清潔感やきちんと感をプラス。センター分けにした前髪は、大きめロットのコテで外巻きにすることで、トレンドの韓国風アレンジも楽しめますよ。→このスタイルを詳しくみる前髪なしのクールなワンレン黒髪ロングストレート黒髪のワンレンロングストレートといえば、クールで大人フェミニンなスタイル。毛先はやや重ためにカットすることで、落ち着いた雰囲気を演出します。前髪は自然なかきあげバングにするのがおすすめ。→このスタイルを詳しくみる高校生にもおすすめ!重めバングが可愛い黒髪ロングストレート目の上で揃えた重めバングが可愛い、黒髪ロングストレート。毛先は自然に内巻きになるようにカットしてあるので、朝のスタイリングも楽ちんです。ナチュラルで清潔感あるスタイルなので、高校生など学生さんにもおすすめです。→このスタイルを詳しくみる髪質改善でうるツヤ!黒髪ストレートのスーパーロングヘアクセのない美しいストレートヘアが際立つ、黒髪スーパーロング。長い髪の毛先までツヤと潤いを保つには、ENOREの弱酸性縮毛矯正で髪質改善がおすすめです。前髪をつくることで顔まわりに動きが出て、小顔効果も抜群です。→このスタイルを詳しくみる【レイヤーカット】ロングヘア×ストレート3選ストレートのロングヘアに憧れるけど、毛量が多いからまとまるか心配…。そんな人におすすめなのが、レイヤーカットで軽やかに仕上げたストレートロングヘアです。顔まわりや毛先にレイヤーを入れて、毛量を調節したり動きを出すことで、髪の広がりや重さを解消します。顔まわりレイヤーカットで軽やかストレートロングヘア顔まわりにレイヤーカットを多めに入れて動きを出し、軽やかに仕上げたストレートロングヘア。前髪も軽めにつくることで、小顔効果を高めています。毛先は内巻きワンカールにして、大人可愛い雰囲気に。→このスタイルを詳しくみる顔まわりレイヤーで小顔効果◎前髪ありのストレートロングヘア鎖骨から胸にかけて、しっかりとレイヤーを入れて段を際立たせたスタイル。ロングヘアでも間延びせず、スタイルに動きが出るので、小顔効果が抜群です。前髪は目の上で揃えて重めに仕上げることで、小顔効果がより高まっています。→このスタイルを詳しくみる大人フェミニンなミニウルフ×ストレートロングヘアトレンドのミニウルフカットで仕上げたストレートロングヘア。前髪と毛先に多めに入ったレイヤーが、大人フェミニンな雰囲気を演出します。毛先をコテで巻いたり、アレンジ次第で韓国風ロングヘアにもアレンジ自在なスタイルです。→このスタイルを詳しくみる【アレンジ】ロングヘア×ストレート3選ロングヘアは、アレンジ自在なのが魅力。でもストレートだと、こなれ感のあるアレンジが難しそうですよね。そこでストレートロングヘアでも簡単にできるアレンジをご紹介します。くるりんぱ×お団子でできるストレートロングの簡単アップアレンジくるりんぱを2回して、残った髪をお団子にするだけの簡単ロングヘアアレンジ。ストレートのままでもできますが、アレンジの前に髪全体をゆるくコテで巻いておくと、よりこなれ感が出ます。簡単なのに注目度バツグン間違いなしのヘアアレンジです。→このスタイルを詳しくみるストレートロングの編み込みダウンスタイルアレンジまるでラプンツェルみたいな、ナチュラルで大人可愛いロングヘアアレンジ。長い編み込みのダウンスタイルができるのは、ロングヘアならでは。編み込み部分を軽くほぐすことが、こなれ感を出すポイントです。→このスタイルを詳しくみるストレートロングヘアの簡単シニヨンアレンジストレートロングヘアを低い位置でポニーテールにし、くるりんぱのあとお団子にまとめたヘアアレンジ。サイドのロープ編みとくるりんぱ部分をふんわり崩すことで、こなれ感が出ます。→このスタイルを詳しくみる美容師が教える!あなたに似合うストレートロングヘアQ&Aここからは、どんなストレートロングヘアがあなたに似合うのか、美容師がQ&A形式でご紹介します。Q1:【前髪あり】のストレートロングがおすすめの人は?A1:可愛い雰囲気・ナチュラルな雰囲気にしたい人は、前髪ありのストレートロングがおすすめです。また前髪ありにすると顔の長さが強調されないため、ロングヘアにしたい面長さんにもおすすめですよ。Q2:【前髪なし】のストレートロングがおすすめの人は?A2:クールでかっこいい雰囲気にしたい人、可愛さの中にも大人っぽさを残したい人におすすめです。前髪なしにすることでシャープな雰囲気になるので、ロングヘアにしたい「丸顔さん」「童顔さん」にもおすすめですよ!Q3:【黒髪】のストレートロングがおすすめの人は?A3:清楚で清潔感のある正統派スタイルにしたい人、クールビューティーな雰囲気にしたい人におすすめです。高校生などの学生さんから、フェミニンな大人女性まで、黒髪ロングストレートで叶う雰囲気はとても幅広いです。トレンドの韓国風スタイルにも、黒髪ロングストレートはもちろん相性ぴったりですよ。Q4:【レイヤーカット】のストレートロングがおすすめの人は?A4:毛量が多くて悩んでいる人、軽やかで動きのあるフェアリーなスタイルが好きな人におすすめです。最近はレイヤーの入れ方で、ウルフカットやミニウルフと呼ばれるスタイルも人気です。韓国風ロングヘアや大人フェミニンなロングヘアと相性が良いので、ぜひお試しください。まとめストレートロングヘアといっても、・前髪のありなし・重さ・カットの仕方・カラーによって、雰囲気は全然ちがってきます。理想のストレートロングヘアを叶えるには、ENOREの弱酸性縮毛矯正で、髪のクセ・広がりを抑える髪質改善がおすすめです。気になる髪質をうるサラツヤストレートに改善して、あなたのなりたいロングヘアを一緒に叶えましょう!関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】すっきり小顔ボブ20選!面長さん・丸顔さんの小顔ボブをつくるコツ

トレンドのボブスタイルにチャレンジするときに注意すべきポイントは何でしょうか?レングスが短くて頭や輪郭の形がはっきり出る分、シルエットに気をつけないと「面長が強調されて、顔が長く見える…」「丸顔がカバーできなくて、顔が大きく見える…」となってしまいがち。せっかくすっきりとしたボブスタイルにするなら、きゅっとした小顔に見せたいですよね。そこで、「面長さん」「丸顔さん」の顔型別に・小顔ボブをつくるコツ・おすすめ小顔ボブの髪型20選をご紹介します。小顔のボブスタイルになりたい!という人は、ぜひ参考にしてください。【面長さん】の小顔ボブをつくる3つのコツ&髪型8選面長さんの小顔ボブは、1.ひし形シルエットで、サイドにふんわりボリューム2.あごラインレングス3.前髪ありの3つのポイントで、顔の縦ラインをカバーするのがコツです。ボブは、顔周りの髪の毛をふんわりとさせやすいスタイルなので、面長さんの悩みを解消できますよ!ふんわりサイドボリュームで輪郭補正◎面長さんの小顔ボブ毛先を遊ばせたセットで、ふんわりひし形シルエットをつくったボブ。顔周りに柔らかいボリュームが出ることで、顔の縦ラインがカバーされ小顔になれます。襟足にレイヤーを入れて丸みを出すことで、骨格補正効果もあるスタイルです。ヘアカタログで見る前髪あり×ふんわりひし形シルエット◎面長さんの小顔ボブ定番ボブも、スタイリング次第で面長をカバーでき小顔効果抜群。トップに高さを出しすぎず、サイドにふんわりボリュームを出すことがポイントです。前髪ありで自然に分けることでひし形シルエットになり、すっきりとした印象に!ヘアカタログで見る前髪あり×サイドレイヤー×あごライン◎面長さんの小顔ボブ前髪あり×あごラインレングスで、顔の縦の面積を少なく見せたボブスタイル。顔周りのレイヤーは外巻きにして、サイドに動きを出すことで、面長さんの小顔効果がさらにアップします。清楚なイメージが好きな面長さんにぴったりのスタイルです。ヘアカタログで見る前髪なしセンターパート×ひし形カット◎面長さんの小顔ボブひし形ショートボブは、小顔スタイルの鉄板。首元がすっきりするので、とくに面長さんにおすすめです。前髪なしでも、センターパートで輪郭をカバーすれば小顔補正効果ばっちり。ヘアカタログで見る前髪なしでもサイドレイヤーで縦長カバー!◎面長さんの小顔ボブ前髪ありのボブは子どもっぽくなりそう…という面長さんには、サイドレイヤーで動きとボリュームを出した大人ボブがおすすめ。スタイリングの際、トップや前髪にボリュームを出しすぎないのもポイントです。横に流した前髪が顔に自然にかかることで小顔を演出できますよ。ヘアカタログで見る前髪あり×外ハネくびれシルエット◎面長さんの小顔ボブゆるふわパーマと外ハネで、首元にくびれシルエットをつくった小顔ボブ。くびれシルエットは、輪郭をきれいに見せられるのも嬉しいポイントです♡前髪ありで、顔の縦長ラインもばっちりカバーできます。ヘアカタログで見る前髪あり×ひし形ゆるふわパーマ◎面長さんの小顔ショートボブ面長さんには、ひし形ショートボブのパーマスタイルもおすすめ。顔のサイドにふんわりボリュームを出したひし形シルエットは、小顔効果抜群。あごラインがすっきりするので、輪郭も引き締まって見えます。ヘアカタログで見る前髪ありシースルーバングは面長さんに◎波ウェーブでこなれ小顔ボブアンニュイな雰囲気が魅力的なシースルーバング×波ウェーブのこなれ小顔ボブです。波ウェーブで顔の横に髪の毛のボリュームがあるので、顔の縦ラインをカバー!洗練された都会的なヘアスタイルを楽しめます。ヘアカタログで見る【丸顔さん】の小顔ボブをつくる3つのコツ&髪型8選丸顔さんの小顔ボブは、1.ひし形シルエットで、トップにふんわりボリューム2.レイヤー少なめ重めカット3.前髪なしの3つのポイントで、顔の縦ラインを強調して、サイドのボリュームをカバーするのがコツです。前髪なし×ひし形ストレートで輪郭カバー◎丸顔さんの小顔ボブ前髪なし×さらさらストレートのひし形ボブは、顔の縦ラインを強調するのにぴったり。小顔効果が出るように、長めの前髪をトップからサイドにかけてひし形シルエットにしています。ふんわりとした動きのあるスタイルで、大人っぽい雰囲気もプラスできます。ヘアカタログで見るENORE 弱酸性トリートメントは、髪に必要不可欠な「3大ケラチン」をバランス良く配合!しっとりツヤツヤなまとまるストレートヘアを目指す人におすすめです。かきあげバング×暗髪ストレートで引き締め効果◎丸顔さんの小顔ボブ大人っぽいかきあげバング×切りっぱなしの重めストレートボブは、顔の縦ラインを強調できるボブヘア。暗髪にすることで、顔全体の引き締め効果もあり、小顔に見えること間違いなし!落ち着いた印象なので、オフィスシーンや学校でもおすすめのヘアスタイルです。ヘアカタログで見る前髪なし×重めストレートで骨格補正◎丸顔さんの小顔ボブサラツヤ重めストレートボブは、頭をきれいな形に見せてくれる小顔骨格補正ヘア。前髪なしにすることで、気になる頬やあご周りのラインがカバーできるので、丸顔さんにおすすめです。明るめカラーで華やかな印象もプラスされています。ヘアカタログで見るシースルーバング×内巻きストレートで縦ライン強調◎丸顔さんの小顔ボブ重めの内巻きストレートボブは、顔のサイドのボリュームをカバーして小顔に見せるのにぴったり。前髪ありにしても、シースルーバングにすることで縦ラインがしっかり強調できます。可愛いイメージなので、こなれたモテヘアにチャレンジしたい人におすすめ♡ヘアカタログで見るゆるふわパーマでふんわりトップ×ひし形くびれシルエット◎丸顔さんの小顔ボブゆるふわパーマでつくった、トップのふんわりボリューム×ひし形くびれシルエットが、小顔効果抜群のボブスタイル。暗髪の引き締め効果で、顔周りをすっきりさせても丸顔ラインが気になりませんよ。カジュアルな服装や古着ファッションにも似合う髪型です。ヘアカタログで見るかきあげバング×くびれゆるウェーブで大人ヘア◎丸顔さんの小顔ボブ丸顔さんは、サイドにボリュームが出すぎないゆるウェーブがおすすめ。ふんわりかきあげバングで縦ラインを強調すれば、小顔効果ばっちりです。首元のくびれシルエットは、輪郭補正効果もあります。ヘアカタログで見る顔周りの外ハネで丸顔さんに嬉しい♡小顔なひし形シルエットボブ顔周りを外ハネにすると、自然にひし形シルエットが作れるので、丸顔さんの気になる部分をカバー!動きと軽さのあるボブなので、こなれ感のある雰囲気を楽しめますよ。カジュアルな服装が好きな人にも似合うスタイルです。ヘアカタログで見る前髪なしのパーマ×ボブは丸顔さんを小顔に演出できる!前髪なしのパーマ×ボブは縦ラインが作れるので、小顔に見せたい丸顔さんにおすすめのスタイルです。ふんわりとした柔らかいパーマは丸顔さんの可愛い雰囲気にぴったり!年齢問わず似合うので、40代の人もチャレンジしてみては?ヘアカタログで見るすっきり小顔ボブの【ヘアアレンジ】4選ボブはレングスが短いので、できるヘアアレンジも限られてしまう印象がありますよね。でも、ちょっとしたアレンジを加えるだけで、印象をガラリと変えられるので、ぜひアレンジも取り入れましょう!ここからは、すっきり小顔に魅せるヘアアレンジを「面長さん」「丸顔さん」の顔型別にご紹介します。【面長さん◎】すっきりハーフアップの小顔ボブヘアアレンジ編み込みとくるりんぱでつくる、ボブのハーフアップアレンジ。面長さんはトップにボリュームを出しすぎず、襟足の毛束を少しハネさせて、サイドにシルエットをつくるのがコツ。前髪もおろして、縦ラインをカバーするように仕上げると小顔効果がアップします。ヘアカタログで見る面長さんにおすすめの前髪あり×小顔ボブアレンジ前髪ありのスタイルは、面長さんの縦長ラインを緩和できます。編み込みを組み合わせたアレンジで凝った印象に!サイドの後れ髪で顔周りもふんわりカバーして優しい雰囲気になっています。ヘアカタログで見る【丸顔さん◎】トップにボリューム!お団子ですっきり小顔ボブヘアアレンジ高めにつくったお団子でトップにボリュームを出しつつ、鉢上のシルエットをすっきりさせたボブの小顔アレンジ。顔まわりのおくれ毛をやや多めに残して、あえて顔周りにかかるようにすると、丸顔さんの小顔効果ばっちりです。カジュアルでポップな印象でキュートヘアが楽しめます。ヘアカタログで見る丸顔さんに似合う!トップのボリュームで縦長シルエットな小顔ボブアレンジトップにボリュームを出した小顔ボブアレンジは、丸顔さんの丸いシルエットを縦長に演出できます。ハーフアップにした部分を細かく引き出すことでこなれた雰囲気に!くるりんぱで簡単にできるので、日常からパーティーシーンまで幅広く使えます。ヘアカタログで見るまとめ面長さん・丸顔さんの顔型別に、小顔ボブを20選ご紹介しました。面長さんは1.ひし形シルエットで、サイドにふんわりボリューム2.あごラインレングス3.前髪あり 丸顔さんは1.ひし形シルエットで、トップにふんわりボリューム2.レイヤー少なめ重めカット3.前髪なしで、すっきり小顔ボブに魅せるのがコツです。小顔ボブアレンジでは、面長さんの場合、1.おくれ毛で顔周りをふんわりカバー2.前髪ありで縦ラインを緩和などを工夫するとよいでしょう。丸顔さんの場合は、1.トップにボリュームを出して縦ラインをつくる2.おくれ毛で頬部分の気になるところをふんわりカバーすると自然に悩みを解消できます。お気に入りの小顔ボブスタイルが見つかったら、ぜひお近くの美容室ENOREにご相談ください。あなたの骨格や雰囲気に合った、ベストな小顔ボブをご提案します。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】ロングヘアが似合う人の特徴5つ!似合わせロング&アレンジスタイル17選

ロングヘアは最も女性らしさあふれる魅力的な髪型です。「ロングヘアに挑戦したいけど似合うのだろうか」「そもそも、自分にはどんなロングヘアが似合うのか」ポイントを押さえるだけで、自分に似合うロングヘアを見つけることが出来ます。今回は、・ロングヘアが似合う人の特徴・ロングヘアが似合う人が押さえている5つのポイント・ポイントを押さえたロングヘア11選・おすすめのロングヘアアレンジをご紹介します。ぜひ、自分にあったロングヘアを見つける参考にしてくださいね。ロングヘアが似合う人の特徴メンズでも髪を伸ばす人が増えているなど、ロングヘアは人気の髪型です。一度はキレイなロングヘアに憧れる人も多いでしょう。ロングヘアが似合う人には特徴があります。・女性らしいスタイルが好きな人・背が高い人・髪の毛がキレイな人・顔の形が丸顔・卵型の人この特徴に当てはまっていなくても安心してください。になれるポイントをご紹介しますね。ロングヘアが似合う人が押さえているポイント5つを紹介背が低い人や、面長さんや逆三角さんでも「ロングヘアにしたい!」「ロングヘアに挑戦したい!」と思う人は多いはずです。にさえ気を付ければ、誰でも女性らしい魅力的な髪型を手に入れられます。1.前髪を顔の形に合わせるロングヘアが似合う人はで、自分の顔にあったロングヘアになれます。・前髪あり…面長さん/逆三角さんにおすすめ・前髪なし…丸顔さん/ベース型さんにおすすめ顔のバランスを前髪で整えることで、顔の形に合うロングヘアになります。2.身長に合った長さのロングヘアにする身長の低い人は、ことがポイントです。全身のバランスを見たときに、あまりにも髪の毛が長すぎると野暮ったく見えてしまうので注意。短めロングにすることで、全体のバランスが良くなり似合うようになります。3.毛量を調整する毛量に悩んでいる人も多いでしょう。多すぎても手入れが大変になり、頭が大きく見えてしまいます。少なすぎるとボリュームがなくなってしまうので、がおすすめ。ロングヘアがキレイに見える毛量に悩んでいる人は、お気軽に美容師に相談してくださいね。4.ダメージケアをするはロングヘアにする上で必須事項。ダメージケアをしていないと、パサパサで髪の毛も広がってキレイに見えません。野暮ったく見えないように、することをおすすめします。ダメージケアには、ENORE 弱酸性トリートメントを使うとなめらかでしっとりした髪になりますよ!使い続けるほど絡まりにくい髪になるので、ロングヘアの方にぴったりです。5.服装に合わせたヘアアレンジをすることも、ポイントの1つです。タートルネックなどの首が隠れる服装であれば、思い切ってお団子などのアップスタイルもおすすめ。キレイなロングヘアを強調したい場合には、首元のあいた服装がよいでしょう。誰でも似合う!ポイントを押さえたロングヘア11選ロングヘアが似合う人になれるようなポイントとともに、おすすめのロングヘアをご紹介します。低身長さん×面長・逆三角さんにおすすめ!モテロング低身長さんにおすすめの短めロング。前髪ありにすることで、面長さんや逆三角さんにも挑戦しやすいでしょう。女性らしいおすすめのモテロングヘアです。→このスタイルをヘアカタログで見る高身長さんおすすめ!くびれありの韓国風ロング長めのロングなので、高身長さんによく似合うでしょう。黒髪ロングは韓国風で人気の髪型です。学生さんや派手なカラーが出来ない人にもおすすめのロングヘア。→このスタイルをヘアカタログで見る面長さん・逆三角さんおすすめ!スーパーロング個性的でおしゃれに見えるスーパーロング。前髪ありなので、面長さん・逆三角さんにも似合いますよ。お手入れをしっかりすることで、メンズには出来ない女性らしさあふれる髪型になります。→このスタイルをヘアカタログで見る髪にボリュームが欲しい人におすすめ!短めロングウェーブ低身長さんにおすすめの短めロング。ウェーブをつけることで、ボリュームも出ます。前髪ありなので、面長さん・逆三角さんでも、可愛い印象のロングヘアに仕上がります。→このスタイルをヘアカタログで見る全体を軽く見せたい人におすすめ!短めロングシースルーバングは、丸顔さんや卵型さんにもよく似合います。比較的どのような顔型の人にも挑戦しやすいでしょう。短めなので、低身長さんにおすすめですよ。→このスタイルをヘアカタログで見る韓国風スタイルが好きな人におすすめ!ムルギョル巻き韓国風スタイル好きには特におすすめです。前髪ありスタイルは面長さん・逆三角さんにも似合います。学生さんや暗めのカラーにしたい人にもよいでしょう。→このスタイルをヘアカタログで見るボリュームを多く見せたい人におすすめ!黒髪韓国風ロングかっこいい印象の前髪なしのロングスタイルは丸顔さん・卵型さんにおすすめ。長めのロングなので高身長さんによく似合いますよ。黒髪だからこそ、お手入れが重要になるロングヘアです。→このスタイルをヘアカタログで見る面長さん・逆三角さんにおすすめ!ひし形シルエットロングひし形にしているので、小顔効果抜群のロングヘア。前髪なしスタイルですが、面長さん・逆三角さんにも似合います。フェミニンな雰囲気が好きな人におすすめのモテロングです。→このスタイルをヘアカタログで見る低身長さんにおすすめ!シンプルな短めストレートロングシンプルでこなれ感のある短めのストレートロング。低身長さんにもおすすめの長さです。前髪なしでシャープな印象なので、丸顔さんによく似合うロングヘアですよ。→このスタイルをヘアカタログで見る40代・50代大人女子におすすめ!レイヤー入りの短めロング大人女子におすすめのセンター分けのロングヘア。レイヤーも入っているので、軽い印象に見えます。シンプルだからこそ、日々のお手入れが重要になる髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る女性らしいスタイルが好きな人におすすめ!ランダムロングウェーブ海外風の細かめのウェーブが入った長めのロングヘア。リッチな質感の大人っぽいスタイルは、高身長の丸顔さん・卵型さんには、ぜひ挑戦してほしいです。→このスタイルをヘアカタログで見るおすすめのロングヘアアレンジ6選服装や気分によってヘアアレンジするのもおすすめです。簡単にできるアレンジを集めたので参考にしてくださいね。カジュアルな黒髪ハーフアップのロングヘアアレンジシンプルな服装にアクセントが欲しい時ときにおすすめのハーフアップスタイル。長めのロングなので、高身長さんにも似合うでしょう。黒髪なので学生さんにも挑戦しやすいです。→このスタイルをヘアカタログで見るツインテール風の愛されハーフアップアレンジフェミニンな印象のスタイルが好きな人におすすめ。ツインテール風にまとめたハーフアップは、愛されロングヘア。前髪をつくることで、面長さんや逆三角さんにも似合いますよ。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめ髪好き必見!サイドに寄せたフェミニンなロングヘアアレンジサイドに寄せても可愛いまとめ髪スタイル。もちろん、そのまま後ろに流していてもOKです。首元のある服装にもぴったりのロングヘアアレンジです。→このスタイルをヘアカタログで見るすっきり見せたいときにおすすめ!ポニーテールアレンジ普段使いにも、お呼ばれスタイルにもおすすめのロングヘアアレンジ。後れ毛が小顔効果も期待できるでしょう。前髪ありスタイルは、面長さん・逆三角さんに特に似合いますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なし×アップで大人っぽいこなれロングヘアアレンジ大人女子におすすめのアップスタイル。お団子のようにまとめているだけなので、こなれ感があってとても素敵です。フェミニンな服装に似合う、上品なヘアアレンジです。→このスタイルをヘアカタログで見るくるりんぱを重ねるだけ!前髪なしのまとめ髪アレンジCenterSideBackくるりんぱを重ねただけの簡単なまとめ髪アレンジ。前髪なしで大人っぽい印象に仕上がるので、丸顔さん・卵型さんにおすすめですよ。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめロングヘアは、女性にとって一度は憧れる魅力的な髪型です。似合う人には特徴があり、ポイントを押さえるだけで誰でも魅力的なロングヘアを手に入れられるでしょう。1.顔の形2.身長に合った長さ3.毛量4.ダメージケア5.服装に合わせたヘアアレンジこれらに気を付けるだけであなたもになれます。どうしたら良いのか悩んでいる人は、お気軽にENOREに相談してくださいね。予約はこちら

【2024春】トレンドのおしゃれボブ12選!切りっぱなし/ストレート/パーマ/前髪

大人可愛い・上品・クールなど、さまざまな表情を持つボブスタイル。せっかくボブにするなら、トレンド感のあるおしゃれなボブにしたいですよね!でも、「ボブにも流行りがあるの?」「どのようなボブが今っぽい?」と疑問を持つ方もいるでしょう。そこでこの記事では、おしゃれボブの髪型12選を紹介します。自分好みのおしゃれボブを見つけて、垢抜けたヘアスタイルになりましょう!どのようなボブがおしゃれに見える?街で見かけるおしゃれさんは、どのようなボブにしているでしょうか?最近のボブのトレンドは、顔まわりアレンジです!流行の髪型が重めから軽めに変わってきたこともあり、前髪の横に短い毛を作ったり、レイヤーを入れたりするボブに人気が集まっています。たとえば、顔まわりの毛を外ハネにしたり、顔に沿わせるようにしたり。波のようなウェーブや、S字カールでニュアンスを出したりするなど、楽しみ方が豊富にあります!いつものボブに少しカットしてアレンジを加えるだけで、今っぽさのあるおしゃれな雰囲気になれますよ。切りっぱなしおしゃれボブ切りっぱなしボブは、広がりにくくスタイリングも楽ちんなのにおしゃれに見えますよ!トレンド感たっぷり♡おしゃれな切りっぱなしボブ大人っぽく上品なのに、おしゃれな雰囲気が出せる切りっぱなしボブです。シースルー前髪でおでこをちら見せして、抜け感を出すと◎控えめな波ウェーブと重めの切りっぱなしラインで、スタイリングも楽ちんですよ!ヘアカタログで見るハイトーンがおしゃれ!切りっぱなしミディアムボブ肩下でぱつっとカットされたおしゃれなミディアムボブです。前髪をふわっと巻くと今っぽいムードに♡ストレート・外ハネ・内巻きのどれでもおしゃれに決まりますよ。ヘアカタログで見るおしゃれなストレートボブストレートなボブはツヤがポイント!ナチュラルなおしゃれさんに仕上がりますよ。サラサラストレートがおしゃれなボブ毛先に入れたレイヤーで軽やかな質感のおしゃれなストレートボブです。自然に流した前髪と、内巻きスタイルでやわらかい雰囲気を出せますよ。ナチュラルが好きだけど、おしゃれさも欲しい女性におすすめです。ヘアカタログで見る大人かっこいいおしゃれが際立つストレートボブエアリー感のあるレイヤーとハイトーンカラーがおしゃれなストレートボブ。顔まわりに沿うように内巻きにすることで、輪郭をカバーできるのも高ポイント!前髪をさりげなく流すと、大人っぽく仕上がりますよ。ヘアカタログで見るおしゃれなパーマボブおしゃれなパーマのボブは愛されヘア間違いなし!いつものボブに飽きてしまった方にもおすすめですよ。ゆるふわパーマがおしゃれなボブふわっとやわらかい質感が大人かわいいおしゃれボブです。全体的にかけたパーマは、どのような顔型でも似合うのが嬉しいポイント。片耳だけに髪をかければ、おしゃれさだけでなく、大人女性の魅力もアップしますよ。ヘアカタログで見るランダムパーマがおしゃれなボブ外巻き・内巻きがミックスされたエアリーなパーマスタイルのボブ。まるでくせ毛かのような自然なパーマは、決めすぎないおしゃれでGood!暗髪と組み合わせることで、やわらかいのに凛とした雰囲気になりますよ。ヘアカタログで見るおしゃれな前髪ありボブ前髪ありボブは可愛いだけではなく、実は大人っぽくも見えるスタイルです!おしゃれさんはおでこを少し見せる前髪がポイントですよ。前髪あり×外ハネがおしゃれなミディアムボブぱつっと重めにカットしたボブに、シースルー前髪ありでおしゃれさが際立つボブ。ファッション次第で、エレガントにもカジュアルにも見えるおしゃれな髪型です。くせ毛さんもトライしやすいボブですよ!ヘアカタログで見る前髪ありで小顔さんになれるおしゃれボブ前髪ありに顔まわりの外ハネを加えたおしゃれなボブ。立体感のあるカールでひし形シルエットを作るとバランスよく仕上がります。カジュアルさの中に、女性らしいおしゃれさも出せますよ!ヘアカタログで見るおしゃれな前髪なしボブ前髪なしボブは韓国っぽいおしゃれな雰囲気になれるのが魅力。おでこを出すことで大人っぽさも加わります!前髪なしが大人っぽい!韓国風おしゃれボブ艶やかな質感とリバースに流れた前髪が目を引くおしゃれなボブ。シンプルなボブなのに前髪なしにすることで、いつもとちがう雰囲気になりますよ。肩にギリギリつかないラインでカットすると、はねにくいのも嬉しいポイントです。ヘアカタログで見る前髪なしでおしゃれな韓国女性ボブセンター分け×頬骨のラインに沿う前髪で、今っぽさを出せるおしゃれボブです。ラフな波ウェーブと前髪なしの組み合わせで、洗練された雰囲気になりますよ!韓国風ボブにしたい方におすすめの髪型です。ヘアカタログで見るおしゃれカラーのボブおしゃれなボブにするなら透明感と艶のあるカラーがおすすめです。やわらかでトレンド感のあるボブに仕上がりますよ!ハイトーンカラーでおしゃれなエアリーボブブリーチ髪にグレージュをかさねた透明感あふれるカラーのボブです。レイヤーを入れた軽やかなボブと組み合わせると、目を引くおしゃれさんに仕上がります。スタイリングはオイルやバームで毛束を作ると、立体感が出て◎ヘアカタログで見るベージュカラーがおしゃれな内巻きボブ透きとおるマイルドなベージュカラーが大人可愛いボブ。シンプルな内巻きボブでカラーが引き立ちますよ!優しい雰囲気をまといたい方におすすめです。ヘアカタログで見るまとめトレンドのおしゃれボブは、顔まわりにレイヤーを入れたり、外ハネにしたりしてワンポイント加えるのが特徴。ベーシックなボブに少しアレンジするだけで、今っぽいおしゃれさんになれますので、ぜひ試してみてくださいね!美容室ENOREは、トレンドに敏感なスタイリストがあなたに似合うボブをご提案させていただきます。おしゃれボブで今より垢抜けたい方は、ぜひENOREにご来店ください!関連記事はこちら予約はこちら

【2024春】不器用さんも簡単・楽ちん!大人のロングヘアまとめ髪10選

おしゃれなまとめ髪の方を見ると、「私もやってみたい」と思いませんか?けれど、「不器用だから、ぐちゃぐちゃになってしまう」「いい感じにまとまらない」と途中であきらめてしまう方もいるでしょう。実は、手が込んでいてむずかしそうに感じるまとめ髪も、ポイントをつかめば不器用さんでも簡単にできますよ!この記事では、不器用な方でもできる・ロングヘアまとめ髪の2つのポイント・ロングヘアまとめ髪10選を紹介します。ぜひ、素敵なまとめ髪にして、いつもとちがう自分を楽しみましょう!不器用さんでもできる!ロングヘアまとめ髪2つのポイントここでは、不器用さんでもできるロングヘアまとめ髪のポイントを紹介します。時間がかからず簡単にできる方法ですので、ぜひ試してみてくださいね!1.顔まわりだけ巻く「まとめ髪をする前の準備として、髪全体を巻いた方がおしゃれに仕上がる」「毛先がカールしている方が華やか」このような印象はありませんか?けれども、不器用さんの中には、綺麗に巻けない方もいるかもしれません。そのような方は、顔まわりだけポイントで巻くのがおすすめです。ロングヘアを全体的に巻くのは大変ですが、部分的に巻くのは時間もかからず簡単ですよ。前髪をふんわりさせてみたり、前髪の横の毛を外ハネしてみたりするだけでも、垢抜けた印象になります!2.まとめる前にヘアバームをつけるヘアバームをつけると、まとめ髪がしやすくなります。ロングヘアの方は長さと毛量があるため、まとめ髪をするときに髪がパラパラ落ちたり、崩れたりしやすいです。ヘアバームで油分を含ませると髪をまとめやすく、毛束や立体感のニュアンスも出しやすくなります。ENOREオーガニックバームはべたつかないので、不器用さんのまとめ髪にもおすすめですよ!エノア-オーガニックバームゴムだけあれば不器用さんもできる!ロングヘアまとめ髪2選ピンを使わずにゴムだけでも、おしゃれなまとめ髪ができますよ。ヘアアレンジ初心者さんにおすすめ?ゴム1本でできるロングヘアまとめ髪シンプルなのに華やかさがあるポニーテール。軽く巻いてから、耳より高い位置にゴムで結ぶだけでOK!ロングヘアで不器用な方でも簡単におしゃれなまとめ髪が完成しますよ。ヘアカタログで見る不器用さんも韓国風になれる!くるりんぱとゴムでつくるロングヘアまとめ髪うしろ姿がおしゃれなロングヘアで、しかもゴムだけでつくれる簡単なまとめ髪です。くるりんぱを2回してから、トップをふんわりさせるだけなので不器用さんも楽ちん!顔まわりのおくれ毛を多めに出すと韓国っぽさがでますよ。ヘアカタログで見る簡単だから不器用さんも安心!ストレートのロングヘアまとめ髪2選巻かずにストレートのままでも、おしゃれなまとめ髪ができますよ。ストレートロングヘアで巻かずにできるまとめ髪サラサラストレートロングヘアでまとめにくい方は、くるりんぱのまとめ髪がおすすめ。一見むずかしそうに見えますが、くるりんぱをして毛先をまとめるだけなので不器用さんも簡単にできますよ。不器用さんOK!ストレートロングヘアが上品に仕上がるまとめ髪ストレートヘアの不器用さんでも、軽々できるシンプルなまとめ髪。ポニーテールをしてからくるりんぱをすると、ゴムが隠れて品よく決まります。ロングヘアだからこそ、華やかに仕上がるまとめ髪です!ヘアカタログで見る不器用さんも楽ちんにできる!ロングヘアハーフアップまとめ髪2選すべてまとめ髪にするよりも、ハーフアップの方が毛量が少なく楽ちんにできますよ!韓国女性風♡ロングヘアハーフアップまとめ髪ゆるっと巻いたロングヘアをハーフアップにしただけで、大人の可愛さが引き立つまとめ髪に!サイドに残した髪とトップのふんわりさを出すのがポイント。アクセントにヘアクリップをつければ、不器用なこともバレません。ヘアカタログで見るラフなハーフアップで不器用さをカバー!ロングヘアハーフアップまとめ髪ロングヘアの毛先をしっかり巻いた上品なまとめ髪です。ゆるくハーフアップすることで、こなれ感が加わります。きっちりまとめないアレンジは、不器用さんもチャレンジしやすいですよ?ヘアカタログで見るロングヘアの不器用さんも簡単!三つ編み・編み込みのまとめ髪2選むずかしそうに思える三つ編み・編み込みも、ロングヘアは長さがあるので意外と楽にできますよ!ロングヘア三つ編みまとめ髪!不器用さん個性派さんにおすすめ手が込んでいそうなロングヘアの三つ編みですが、不器用さんも取り入れやすいまとめ髪です。三つ編みの途中をゴムで結んで髪の毛で隠すだけで、おしゃれな三つ編みになりますよ。ヘアカタログで見るクラシカルな編み込みがおしゃれ!ロングヘアまとめ髪編み込みをした後に、ゆるっとほぐすだけでできる、編み込みロングヘアのまとめ髪です。ざっくりとした編み込みが可愛いので、不器用さも関係なくできますよ!ヘアカタログで見るロングヘアの不器用さんにおすすめ!お団子まとめ髪2選ロングヘアのお団子だからだせるボリュームと華やかさが魅力ですよ!大人のエレガントさが素敵?ロングヘアのお団子まとめ髪ロングヘアをくるくると巻き込むだけで完成するお団子まとめ髪です。ゆるさの中にきちんと感があるので、どのようなシーンにもはまります♡不器用さんはヘアクリップでポイントをつくるのがおすすめです。ロングヘアならではのボリューム感が◎不器用さんもできるお団子まとめ髪ロングヘアを編み込んでお団子にするだけで完成するまとめ髪。顔まわりともみあげの髪を残して軽く巻くと、今っぽい雰囲気に!襟足部分でまとめると大人っぽく仕上がります。まとめロングヘアの不器用さんがまとめ髪をするときは、・顔まわりだけ巻く・まとめる前にヘアバームをつけることで、アレンジしやすくなり、こなれた雰囲気をだせますよ!きっちり結ばずに、ゆるくまとめることで今っぽいムードにもなりますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。美容室ENOREは、まとめ髪も得意な美容師が在籍しています!まとめ髪と相性がよいカラーや、顔まわりアレンジしやすいカットもご提案させていただきます。ぜひ、お気軽にENOREでご相談くださいね。予約はこちら

【2024春】ボブは短め?長め?長さ種類別スタイリング集10選!結べるボブもご紹介

ボブと一言でいっても、短めの長さから、結べる長さまでありますよね。ヘアチェンジでボブにするときは、どれくらいの長さにするか迷う…結べる長さが楽なのかな…?と悩むことでしょう。そこで今回は、〇ボブの長さの種類〇フレッシュな魅力満載!短めボブ5選〇結べる長さはやっぱり楽!長めボブ5選をご紹介します。自分の好みやファッション、生活スタイルに合ったボブで、おしゃれを楽しんでいきましょう!ボブの長さの種類とは?ボブにはさまざまな長さのスタイルがあります。短めのボブが好きな人には、・ボブの中で一番短い、リップラインや顎ラインのショートボブ・顎下くらいの長さの一般的な長さのボブがおすすめ!結べる長さは欲しい!という人には、・ロブ(鎖骨あたりでミディアムよりは短いが、長めのボブ)・ボブディ(ボブの中で一番長く、ミディアムとボブの中間くらいの長さ)だと長さがあるので、結べて快適です。また、前下がりボブや切りっぱなしボブ、レイヤーボブなど、カットの仕方でも雰囲気が変わります。好みの長さとカットで、自分らしいスタイルを見つけていきましょう。フレッシュな魅力満載!短めな長さのボブ5選ここからは、フレッシュな魅力溢れる、短めボブをご紹介します。短めのボブは、小顔に見えるのが特徴で、世代問わず似合うスタイルです。どのような短めボブがあるのか見ていきましょう。1.丸みのある短めな長さのマッシュボブがキュート♡マッシュボブは、マッシュルームのような丸いシルエットがキュートなスタイル♡短めな長さにすることで、小顔効果も抜群!耳かけにして、かわいらしさや抜け感を演出しています。ヘアカタログで見る2.丸顔・面長問わず似合う似合う長さ!クールでおしゃれなショートボブ丸顔さんや面長さん問わず似合う長さのショートボブ。クールで洗練されたイメージが、年代を問わず似合うスタイルです。後ろ姿もすっきりした印象にまとめています。ヘアカタログで見る3.トレンドなシースルーバングの短めボブがイチオシ!短めな長さのひし形シルエットで、小顔になれるショートボブです。トレンドのシースルーバングとレイヤーで、軽い印象がでて明るくなります。ポップでかわいらしい雰囲気が楽しめるスタイルです。ヘアカタログで見る4.オン眉×短めな長さのボブでナチュラル清純派ヘアオン眉に短めな長さのボブを合わせると、自然で清楚感溢れるスタイルに!ナチュラルでシンプルな服装が好きな人にも似合う髪型です。顎下ラインの丸みのあるシルエットで、大人かわいい印象に仕上がります。ヘアカタログで見る5.アンニュイなパーマで短め長さのボブが上品なスタイルにエアリー感たっぷりのアンニュイなパーマがおしゃれな、短めな長さのボブヘアです。グレージュカラーを合わせることで、透明感のある大人の上品なスタイルに。後ろ姿も華やかなので、髪の毛のボリューム不足が気になる人にも似合います。ヘアカタログで見る結べる長さはやっぱり楽!長めボブ5選ここからは、結べる長さの長めボブをご紹介します。ボブでも結べる長さがあると、時短でヘアセットを済ませられます。忙しいママさんや、ヘアセットに時間をかけたくない人は必見です。1.長めな長さのパーマボブで華やかモテヘアが楽しめる♡長めなボブ×パーマは、華やかでモテな印象のスタイルになります。結べる長さにパーマをかけることで、時短ヘアセットも叶うボブヘア。丸顔さん、面長さん問わず似合う髪型です。ヘアカタログで見るENOREの弱酸性系パーマなら髪へのダメージが最小限に抑えられます。関連記事はこちら2.サラサラストレートで色気溢れるミディアムボブ!結べる長さも◎王道のサラサラストレートのミディアムボブは、髪の毛の傷みも目立ちにくい、色気溢れるスタイルです。結べる長さもしっかりとあるので、いろいろなアレンジも楽しめます。学生さんからOLまで、幅広い年代の人におすすめな髪型です。ヘアカタログで見るサラサラなストレートミディアムボブを目指すなら、ENOREの弱酸性縮毛矯正がおすすめです。関連記事はこちら3.かきあげバング×長めな長さのボブで古着ファッションにも似合う!かきあげバング×長めボブは、古着などカジュアルなファッションにも似合う、こなれたスタイルです。自然にかけたパーマが、くせ毛感を演出していておしゃれな雰囲気に。アップスタイルも楽しめる、結べる長さのスタイルです。ヘアカタログで見る4.ミディアムに近い長さのフェミニンなボブスタイルボブの中では、しっかりとした長さのある、ミディアムに近いボブヘアです。内巻きで丸みのある形がかわいい印象で、面長さんに似合うでしょう。ガーリーでフェミニンなファッションにぴったりな髪型です。ヘアカタログで見る5.外ハネがカジュアルな愛されスタイル♡長めな長さのボブパーマ長めな長さのボブに外ハネを合わせて、カジュアルで媚びないイメージのボブヘアです。動きのあるパーマが華やかでおしゃれな仕上がりに。とくに面長さんに似合うスタイルです。ヘアカタログで見るまとめボブの長さの種類は、ショートボブからミディアムボブまであり、好みの雰囲気に合わせて選べます。短めな長さのボブは、・フレッシュで明るい雰囲気・小顔効果がある、コンパクトなシルエット・カット次第でかわいい印象からクールな雰囲気まで楽しめる長めな長さのボブは、・結べる長さで時短ヘアセットが叶う・ボブでもさまざまなヘアアレンジが楽しめる・面長さんに似合うスタイル多めなどの魅力があります。短め・長めどちらのボブがいいか迷っている人は参考にしてみてください!ボブのヘアカットなら、ぜひ美容室ENOREにご相談くださいね。また髪のうねりなどが気になるときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひ美容室ENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら