パサパサ広がるくせ毛を【パサつき無しのツヤ髪】にする4つの方法

こんにちは!髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です!

本日はくせ毛の方に多い

くせ毛で髪が綺麗に見えない

というお悩みについて徹底解説していきます。

「髪が綺麗に見えない原因」から「髪を綺麗にみせる方法」まで詳しくお話ししていきますので、お時間のない方は気になる目次をクリックしてみてください!読みたいところだけ読むことが出来ますよ♪

関連記事はこちら

必ずしも「くせ毛」=「傷んでいる」訳ではない!

くせ毛で悩んでいるお客様の中には「くせ毛=傷んでいる」と思っていらっしゃる方がいます。

実はそれは勘違い!

くせ毛→髪質(元々持っているもの)

傷んでいる→今の髪の状態(髪が生えてきた後で変化するもの)

ですから傷んでいるかどうかは全く別物なんです。

つまり「髪が傷んで見える」からと言って必ずしも「髪が大きくダメージしてるとは限りません。」(もちろん、くせ毛でさらにダメージしている方もいらっしゃいますが)それなのに、とりあえずトリートメントをすれば髪が綺麗になると思い込んでいる方が残念ながら多いです、、。

健康な髪なのに、過度なトリートメント(栄養補給)をしたところで髪はほとんど変わりません。一時的に髪が少し扱いやすくなるだけです。また、過度なトリートメントは髪への大きな負担となりますから、トリートメントの効果が切れてしまうと髪は以前よりパサパサ。だんだんトリートメントの効果も感じずらくなって物足りなくなってきてしまいますよ、、。

くせ毛が傷んで見える理由

では、まず「何故くせ毛は傷んで見えるのか?」について簡単に説明していきますね!

髪のうねりと形が原因!!

くせ毛が傷んで見えるのは「髪のうねり」が原因になります。わかりやすく図を使って直毛さんとくせ毛さんの髪を比べるとこんな感じ↓

髪の形が結構違いますよね。くせ毛さんは特に髪を真上から見たとき人それぞれ形は違い、直毛さんは綺麗な円になっているんです。

そして髪のツヤは光の反射の影響で変わってきます。

そこで早速、髪それぞれに光を当ててみると、、、こうなります!

直毛さんの髪は一本一本光の反射が揃う為、いわゆる天使の輪のような綺麗なツヤが出やすい。それと比べて、くせ毛さんの髪に反射した光はそれぞれいろんな方向に反射しているので、ツヤツヤに見えにくく髪が傷んで見えやすいんですね。

つまり、くせ毛さんは髪の形によって光の反射がいろんな方向を向いてしまうため、ツヤが出にくく傷んで見えやすいんです。でも、逆を言えば、見た目は綺麗に見えやすくても直毛で天使の輪があっても、髪の内部は傷んでいる場合もあるんです。

くせ毛さんでもコツを掴めば「髪が綺麗に見える!」

髪が綺麗に見えないとお悩みのくせ毛さんも

・スタイリングでツヤ感をプラス

・くせが強ければ縮毛矯正を活用

などのコツを掴んめば髪を綺麗に見せることは可能です!

では、早速ここから詳しくそのコツと方法についてご紹介していきますね!

美髪へのコツ〜自分の髪を知ろう〜

髪の状態や髪質によってアプローチ方法は変わりますから、綺麗に見せる方法を試す前にまず自分の髪を知ることが大切です。特に

・自分の髪のくせ毛レベル(強い弱い)

・髪質(猫っ毛、剛毛など)

・ダメージレベル

この3つに注目して自分の髪に合わせた方法をお試しするのがおすすめです!

自分の髪のくせ毛レベル(強い〜弱い)

くせ毛が強かったら↓

縮毛矯正などで髪の形自体をコントロールするのが、一番ストレスなく髪を綺麗にする方法です。でも髪の形をコントロールすると、それなりに髪に負担がかかりますので「ダメージを最小限に抑えること」をしっかり考えておくのが大切です。

くせ毛が弱かったら↓

くせ毛が弱い場合「くせ毛を絶対真っ直ぐにしたい」という考えでなければ、くせ毛を活かしたスタイリングで髪を綺麗に見せるのが◎!髪への負担や手間もそれ程かからないのでお手軽に自分で出来るのが魅力です。

髪質(猫っ毛、剛毛など)

髪質は人それぞれ違いがありますが、傷みやすい髪質や傷みにくい髪質、扱いずらい髪質など様々ありますので美容師さんに自分の髪質を確認したり、色々な方法を試すことで自分の髪に合う「綺麗に魅せる方法」を探していくのがベストです!

(実際に皆さんの髪を直接見させていただいている訳ではないので、具体的なお話が出来なくて申し訳ないです汗)

ダメージレベル

ハイダメージ毛↓

髪がかなりダメージしている方は、くせ毛の問題だけではなくダメージのせいでさらに髪が綺麗に見えなくなっていますので、「髪質改善」も同時に行っていくことが美髪の鍵になります。髪質改善を行うことでスタイリングやカラーの持ちも良くなるので良いことづくしですよ!

関連記事はこちら

ダメージの少ない髪↓

ダメージがそんなになければ、髪の状態を維持するためにダメージのかからない方法で出来るだけ髪を綺麗に見せていきましょう!そうすれば髪の調子を崩すことなく、自分にあった方法が出来ればすぐに髪を綺麗に見せることができます!

傷んで見えるくせ毛を綺麗に見せる方法

①ストレートアイロン

自分で簡単にまっすぐな髪に出来るストレートアイロンですが、毎日のようにやると髪へのダメージが大きく、また湿度の高い雨の日は時間が経つと髪がうねってきてしまうので注意してほしい方法です。

毎朝の手間やダメージリスクを考えるとこの後ご紹介する「縮毛矯正」がおすすめですが、ストレートアイロンは自分の気分に合わせて好きなように仕上げられるというメリットもあります。なので、もしストレートアイロンで髪を伸ばす時は

・ストレートアイロンは温度調節が出来るものを使う

(髪質によって伸びやすい、伸びにくいはあります。それに余計な負担を与えないためにも温度調整を出来るものを選びましょう)

・アイロンを通す前に洗い流さないトリートメントを使う

(アイロンの熱で髪表面が火傷しないよう守るために、耐熱性の高いトリートメントをつけておきましょう。)

・完全に髪が乾いた状態でアイロンを通す

(髪が濡れているところにアイロンを当ててしまうと水分が一気に蒸気となり、髪の内側に空洞を作ってダメージしてしまいます。なので、髪はしっかりと乾いている状態で当てていきましょう)

・同じところにずっとアイロンをあてない

同じ部分に長時間アイロンを当ててしまうと焦げたり、ダメージしてしまいます。なので、2秒以上は同じ場所に当てないようにしていきましょう。

・アイロンで髪をギュッと潰さない

アイロンの板で髪を挟んで伸ばしていきますが、この時アイロンで髪を潰さないようにしてください。ギュッと潰してしまうと髪が潰れダメージし、切れ毛や枝毛の原因になります。なのでアイロンはあてるだけ、その代わり持っている毛先をピンっと張るようにしましょう。そうすれば、ギュッと握らなくても髪を綺麗に伸ばすことができます。

ストレートアイロンのやり方

1.髪が完全に乾いている状態で、洗い流さないトリートメントをつける

2.アイロンを当てる前にブラシで髪の絡みを取っておく

3.毛束を取って少しずつ伸ばしていく(伸ばす時は髪をピンッと張った状態で)

②縮毛矯正

クセが強い方。まっすぐな直毛になりたい方は、手っ取り早く縮毛矯正しちゃうのもおすすめです!

ただ、ここでダメージレスな縮毛矯正をしないと、毛先に大きなダメージを与えてしまい、縮毛矯正をして数ヶ月後の毛先はパサパサ、、広がって大変な事になってしまいます、、。そうなるとお手入れも大変、、。

せっかく髪を綺麗に見せるために縮毛したのに、髪がダメージしてバサバサになるのはごめんですよね。

なので、縮毛矯正をする時はダメージレスな縮毛矯正を行なっている美容院にお願いしましょう!

中でも、「弱酸性縮毛矯正」がおすすめです。

弱酸性縮毛矯正は

・髪のダメージを最小限に抑える

・縮毛した後も髪が傷みにくい「弱酸性」の状態を保てる

・自然でツヤツヤしっとりとした仕上がり

になります!

(実際の写真がこちら↓)

全国的にみても取り扱っている美容院さんがほとんどないので、お店を探すのが大変ですが、是非お試しいただきたいです!弱酸性縮毛矯正についてはこちらで解説しています↓

関連記事はこちら

エノアでも「弱酸性縮毛矯正」を行ってますので、気になる方は是非ご相談ください↓

予約はこちら

③くせ毛を活かしたスタイリング

そこまでクセが強くない方はくせ毛を活かしつつスタイリングするのもおすすめ!またツヤ感をアップさせるにはヘアオイルを使ってスタイリングするのが◎です!

トリートメントやワックスに少しヘアオイルを混ぜてスタイリングする事で、ツヤ感が出てクセのウェーブ感は出てるのにしっとりとした髪に見えるんです!

また、オイルは髪の広がりを少し抑えてくれるのでボリュームダウンにも効果あり!ただ、つけすぎは禁物ですので少しづつ付け足して自分にちょうどいい量を見つけて使用しましょう!

今は「濡れ髪スタイリング」も流行ってますから、オシャレにキマりますよ!

スタイリングのやり方

1.寝癖などを取っておく

2.ワックスかトリートメントを適量手に取る

3.そこにヘアオイルをほんの少しだけ混ぜる(大豆くらいの量)

4.しっかりと手に伸ばす

5.毛先→中間→トップ→前髪の順で揉み込み形を整える!

↓おすすめヘアオイルはこちら

ENORE(エノア)オーガニックスタイリングオイル

↓おすすめスタイリング剤はこちら

ENORE(エノア)オーガニックグロスバーム

↓簡単ヘアアレンジは是非こちらの動画をご参考に!

ポニーテール

動画はこちら

ハーフアップ

動画はこちら

お団子

動画はこちら

④ダメージもある方は集中ケアトリートメントを活用

くせ毛というだけではなく、リアルに髪が傷んでしまって

「髪が広がる」「パサつく」「ごわつく」

という方は、そのダメージしている部分が髪が伸びてなくなるまでは、美容院などの集中ケア系トリートメントを活用するのも手です!

傷んでいるとそこからさらに傷んでしまうリスクがありますから、しっかりと集中補修・保湿を行いスペシャルケアをしてあげましょう。毛先が扱いやすくもなりますしね!髪のダメージがなくなれば集中トリートメントをやる必要は無くなりますので、一時的な投資になります。

エノアのおすすめトリートメントはこちらでご紹介しています↓

関連記事はこちら

髪を綺麗に見せるには「正しいホームケア」も必要不可欠!

くせ毛でも縮毛矯正やスタイリング、ストレートアイロンでパパッと髪を綺麗に見せることが出来ますが、そもそも実際に髪が傷んでいたら、お手入れもすごい大変ですし、仕上がりにも影響が出て髪を綺麗に見せることが出来ません。

だから、しっかりと髪がダメージしないように普段のヘアケアに気を使ってあげましょう。

紫外線

シャンプー

ドライヤー

乾燥など

日常生活の中で髪が傷む原因はたくさんあります。

是非、自分の髪に合ったホームケアで髪の内部から綺麗な髪を作りましょう!

詳しいホームケアのやり方はこちらの記事を参考にしてみてください↓

関連記事はこちら

関連記事はこちら

おすすめホームケア商品↓

【シャンプー&トリートメント】

ENORE(エノア)ヘアシャンプーforフォルム300ml

ENOREヘアトリートメントforフォルム300ml

【洗い流さないトリートメント】

エノア洗い流さないトリートメント2点セット

いろんな質問に答えます!Q&Aコーナー

Q1.ブリーチをするとくせ毛は治りますか?

ブリーチするとクセが弱くなる気がするのですが、ブリーチするとくせ毛が治るのでしょうか?

率直に申し上げますとくせ毛は治ってません(T . T)

そもそも、くせ毛は根本的な髪質なので治す事は出来ません。1つの自分の個性として上手に付き合っていくしかないんです。では、なぜブリーチをしてクセが弱くなったかと言いますと

ダメージで「髪がヘロヘロになった」からです。

ブリーチは髪に大きな負担を与えるので、ブリーチをやるたびにダメージで髪の中の繊維が切れてボロボロになっていくんです。そうなると、くせ毛のうねりが気になりにくくなるくらい髪はクタクタ、、。引っ張ると簡単にちぎれる状態になっていくんです。

だから、ブリーチでくせ毛が治る事はありません。むしろくせ毛が感じられなくなる状態になってたら、髪が相当ダメージしていると危機感を持った方が良いですよ!

Q2.自分の髪がダメージしてるか分からない、、。

髪を綺麗に見せる方法はわかったのですが、自分の髪がダメージしているのかよく分かりません。また、クセも強いのか?弱いのか?も微妙で、、分からないんです。

確かに、自分自身の髪の状態って分かりづらいと思います。

でも、もしこれから髪を内部からしっかりと綺麗にしていきたい場合、自分の髪にあったケアをしていく必要がありますので、ダメージレスの得意な美容師さんに「髪の毛を診断」してもらうのがおすすめです。

しっかりと頑張った分だけ結果を出すためには、やはり

・自分のくせ毛レベルや髪質

・髪の今の状態

をプロの目で「自分の髪にはどんなヘアケア方法があっているのかを診てもらう」ことが大切。美容師さんと相談しながら

・デザイン性とダメージレスが両立出来る美容院メニュー

・お家での自分の髪に合わせたホームケア方法

・スタイリング方法

などを教えてもらい実行するのが一番ですよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「髪をもっと綺麗に見せたい!!」って気持ちはかなり多くの女性の心の中にあるのではないでしょうか?

髪質によって見え方は変わりますし、綺麗に見えやすい髪。綺麗に見えにくい髪。

どちらもあります。でも、どんな髪質だったとしても髪を綺麗に見せる方法は必ずありますので安心してくださいね!もし分からない事や相談したい事がありましたらエノアスタッフにお気軽にご相談ください!

予約はこちら

この記事が皆様のお役に立てていただければ幸いです。

関連記事はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。